[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11夏合同誌その他の通販を受付中です希望の支払方法(小為替or楽天ないし三井住友銀行への振り込み)と口数、宛先を明記して合同誌アドへデータ販売も受け付ける事にします ディスク送るのは郵送かメール便か・・・C82落選しました 次回申し込みをどうするか思案中です合同誌はSS・画像・映像・ゲーム・その他色々対応します合同誌用アドレス:lyrical@lyric.ivory.ne.jp <@に注意サークル情報:http://c10001134.circle.ms/oc/CircleProfile.aspx08夏収録ログ:http://lyricalacademy.ddo.jp/log/新ろだ:http://lyricalacademy.ddo.jp/uploader/ <食堂や遊戯室もこちらから新ろだ2nd:http://lyricalacademy.ddo.jp/up/uploader/<html可その他不明な点があれば随時追記していきますので、質問などお願いします。
こんぶ
こばぶちょーお疲れさんゆっくり休んでー
あー…メガーヌさんのおっぱいに顔埋めてもふもふしてー
こばー
こんばん皆の衆〜仕事中何処かでモロに落雷してちょっとびびった
>仕事中何処かでモロに落雷して>ちょっとびびったフェイトさんとエリオとレヴィと雷帝おかんが空の上で喧嘩したんだな
機動六課隊舎の裏方ってどうなってたっけ食堂とか掃除洗濯もろもろのスタッフとか…イメージで書いちゃっていいのだろうか
>仕事中何処かでモロに落雷して>ちょっとびびった>フェイトさんとエリオとレヴィと雷帝おかんが空の上で喧嘩したんだ雷帝さんはなぜか飛行できないイメージ飛べてもフラフラとかまぁ重装槍騎士だしね
>機動六課隊舎の裏方ってどうなってたっけ>食堂とか掃除洗濯もろもろのスタッフとか…>イメージで書いちゃっていいのだろうか整備班については長谷川漫画版見るに某特車2課と大差無さそうだ
お題レイツァが実力伯仲のライバルを探すようですレイツァ「なぁフェリオ、実は俺…足りないものに気がついたんだよ」フェリオ「なにバカなことを…」レイツァ「それはつまり実力伯仲のライバル!」フェリオ「バカがバカなりにバカバカしいバカげた答えを見つけたみたいねバカ」レイツァ「バカバカ言いすぎ!?」まぁフェリオにシオンにレインと自分より上の相手ばかりで互角のライバルが居ないのは確かだが
>まぁフェリオにシオンにレインと自分より上の相手ばかりで互角のライバルが居ないのは確かだがあえて言うのならフェリオが実力伯仲のライバルじゃないか全ての面で常にフェリオが紙一重上回るイメージ紙一重なんだけどそれが積み重なってフェリオが圧勝してるみたいな
>あえて言うのならフェリオが実力伯仲のライバルじゃないか>全ての面で常にフェリオが紙一重上回るイメージ>紙一重なんだけどそれが積み重なってフェリオが圧勝してるみたいなつまりレイツァは鍛えに鍛えに鍛え抜く必要があると
>まぁフェリオにシオンにレインと自分より上の相手ばかりで互角のライバルが居ないのは確かだが強化プランが必要だな…>モロに落雷してよし、雷を直撃させて雷神化だ
エリオ「…『開設!!ダークヒーロー創業及び秘密結社創業経営コース 来たれ新人!』…何コレ?」ユーキ「せいとかいに『正義のヒーローとかみんなの味方とかダサい!!』っていけんしょがでたのですよ」奈月「うん、そりゃダサいけど。ついでにバリアジャケットとか痴女とか変態っぽいけど…」00「…しかも何か願書いっぱい来てるし。誰が講師やるんだよ?」ユーキ「よのなか、だれもがせーぎのみかただからライトもダークもあったもんじゃないのです」奈月「まあまあ。…結構面白そうじゃないか。警察も探偵も犯罪を待つ身には違いないからね」
>つまりレイツァは鍛えに鍛えに鍛え抜く必要があるとレイツァが鍛えるだけフェリオも鍛えてきそうフェリオはたぶん負けず嫌いだし、何よりレイツァにだけは負けたくないと思ってるんじゃないかな主にアクアの件に関して
>つまりレイツァは鍛えに鍛えに鍛え抜く必要があるとそれ鍛えた末に鬼になる結末だろ?そうなんだろ?
>蒸気探偵団とか誰が覚えてるやらレイツァ「みーつーめてーいるー感じーている見守られてーるそのむーねにー」フェリオ「今度は何のアニソンよ……」レイツァ「…………フェリオじゃ鈴々役は無理だな、サービスシーンがサービスにならない的な意味で」フェリオ「ちぇりお!!」
>>モロに落雷して>よし、雷を直撃させて雷神化だレイツァはアツェレイの変換資質受け継いでるから不可能ではないのかよし(ピカチュウ用意しながら)
>奈月「まあまあ。…結構面白そうじゃないか。警察も探偵も犯罪を待つ身には違いないからね」管理局が秘密裏に犯罪犯して、それを犯罪者の仕業にして管理局で犯人役捕まえて(ry
>>まぁフェリオにシオンにレインと自分より上の相手ばかりで互角のライバルが居ないの>は確かだが>あえて言うのならフェリオが実力伯仲のライバルじゃないか>全ての面で常にフェリオが紙一重上回るイメージ>紙一重なんだけどそれが積み重なってフェリオが圧勝してるみたいなまだ10歳でこれから成長期で身体能力的にはレイツァの方が成長率高いんだが…なのは世界って魔力で覆るから男女差ないんだよな
>奈月「まあまあ。…結構面白そうじゃないか。警察も探偵も犯罪を待つ身には違いないからね」>管理局が秘密裏に犯罪犯して、それを犯罪者の仕業にして管理局で犯人役捕まえて(ry
>レイツァが実力伯仲のライバルを探すようですスカ「いないのなら作ればいい!!」つドMの元00「孫の為だからって犯罪行為するんじゃねえ!! ってか、それって俺の遺伝子じゃねえか!!」
>…なのは世界って魔力で覆るから男女差ないんだよな才能が全ての世界だよ、どんなに努力しても才能一つで離されるティアナは例外的な存在だけどあの子も大概才能に溢れた子だし
>>…なのは世界って魔力で覆るから男女差ないんだよな>才能が全ての世界だよ、どんなに努力しても才能一つで離されるエリオ「…やな世界、ってユーキは思ってるでしょ?」ユーキ「うん。うまれてくるイミがないのですよ」
>スカ「いないのなら作ればいい!!」つドMの元>00「孫の為だからって犯罪行為するんじゃねえ!! ってか、それって俺の遺伝子じゃねえか!!」って事はアツェレイのクローンか?レイツァにとって父親のクローンがライバルに…どっかで聞いた事ある気がしたけど気にしない
>レイツァが実力伯仲のライバルを探すようですフェリオ「実力伯仲と言っても…」レイツァ「アテはないのか?」フェリオ「あたしはもちろん強いし、シオンお姉ちゃんはとても強いし、レインはかなり強いし、あーちゃんは格闘戦技やってないし………あ」レイツァ「ん?」その後レイテ「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!なになにどうしたの久し振り〜」フェリオ「コイツがレインの妹のレイテ。あたしや姉には勝てないけどそれなりの実力者だから丁度同じぐらいじゃないの」レイツァ「へー…よろしくな」レイテ「いきなり呼ばれてディスられた!ショック!?」
>って事はアツェレイのクローンか?>レイツァにとって父親のクローンがライバルに…どっかで聞いた事ある気がしたけど気にしないプロヴィデンスガンダムを用意しないとな
「さて……途方に暮れちゃったな、これからどうしよう」クーベルに別れを告げ、パスティヤージュ城を後にしたまでは良かっただがエリオはそこまで来て自分がミッドチルダに戻る手段を持ちえていない事に気付いたのだ 「元々あのライオンの姿をした敵の攻撃が原因な訳だし……」小型とはいえブラックホールに飲み込まれた結果フロニャルドにやってきた結論から言えばもう一度ブラックホールに飲み込まれれば同じ事をして帰る事が出来るしかしその結論は早々に却下だブラックホールなど作り出せるはずがないではどうするのか? 「…………空間転移なら」それはかつてフェイトから教わった魔法エリオはかつて一度だけその魔法を使い別の次元世界からミッドチルダに戻った事があるもっともその時時空転移の対象だったのはヴィータなのだがエリオとレオナと娘達〜未来からの来訪者〜
>奈月「まあまあ。…結構面白そうじゃないか。警察も探偵も犯罪を待つ身には違いないからね」>管理局が秘密裏に犯罪犯して、それを犯罪者の仕業にして管理局で犯人役捕まえて(ryロボロボ団「まったく、正義の味方の風上にもおけないロボ!!」ジャスティスアーミー「まったくだ!!」
>…なのは世界って魔力で覆るから男女差ないんだよな>才能が全ての世界だよ、どんなに努力しても才能一つで離される才能はその時点での実力を他人が評価する言葉だよ他人からしてみれば成功した人間の能力は生まれつきだろうが努力だろうが単に才能の一言で済ませられると、余所で聞いた話を言ってみる
>レイテ「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!なになにどうしたの久し振り〜」>フェリオ「コイツがレインの妹のレイテ。あたしや姉には勝てないけどそれなりの実力者だから丁度同じぐらいじゃないの」レイツァ「……なぁ、本当に強いのかこの子?」そこにはバリアジャケットがビリビリに破けて半泣き状態のレイテの姿が!フェリオ(何と言うか少しでも格下だとフルボッコにするのねこいつ。流水発動前にTKOとか……相手探すのダル……)レイテ「ちょっとちょっと!強すぎなんだけどこの人!攻撃全部見切られるとか聞いてないんですけどー!」
「やるしかないか……」 『やめときな、そんなんじゃ死にに行く様なもんだぜ』 「ッ!?誰!?」突然聞こえてきた声は明らかにエリオに対して向けられた声だだがここはパスティヤージュ城を出てかなり進んだ距離にある森の中はっきり言って人が通る様な場所ではないここいエリオ以外の者がいる事が異常だったそもそも誰が何故エリオに声をかける必要があるのだろうか警戒を強めたエリオが声のする方向を振り向くとそこには木の陰に隠れる人影が見える 「(...スッ)その空間転移だけどよ 成功した所で魔力も体力も使い果たしちまうんだろ?」木の陰から姿を現した人物を見てエリオは一層の警戒心を強める何故ならその出で立ちが怪しすぎるものだったからだ全身を覆う様に羽織ったマントが姿を隠し、素顔もフードで隠されている、怪しくないはずがない
>そこにはバリアジャケットがビリビリに破けて半泣き状態のレイテの姿が!義理の妹(?)を半裸に剥いただと!?
>レイテ「ちょっとちょっと!強すぎなんだけどこの人!攻撃全部見切られるとか聞いてないんですけどー!」レイテ「(こうなったら…『変身』しかない!」ウェリオ『承認できないッス。と言うか正体隠してるのに知り合いの目の前で変身とか正義のヒーローにあるまじき行為ッスよ』レイテ「(だったら隠れて変身するから!仮面ライダーメテオばりに!)」ねこ『そもそも模擬戦で負けたから変身で実力底上げして戦うとかセコい。アンタってホントバカ』レイテ「誰が青くて剣士な魔法少女だー!?」レイツァ「なにやってんだアイツ?」フェリオ「さあ?」
昨日のぞろ目>無題 Name としあき 12/08/06(月)01:27:35 No.8504700 del>ゾロ目>皆でリリ学キャラの絵を描こうぜ! ラスレス>無題 Name としあき 12/08/06(月)01:30:08 No.8504705 del>ラスレスならナカジマ姉妹の衣装が武蔵アリアダスト教導院の制服になる
>ユーキ「よのなか、だれもがせーぎのみかただからライトもダークもあったもんじゃないのです」人々の味方も敵もSAN値直葬なキャラしかいないそんな世の中
>皆でリリ学キャラの絵を描こうぜ! また難易度が高いネタがきたものだぜぇ…
「君は……いったい……」声を聞くにエリオより年上の女性の様だだがエリオはその声に聞き覚えが無い 「少なくともオレ『達』はあんたの敵じゃない」 (『達』?他にも仲間がいるのか……?)エリオの意識は目の前の女性に対し向けられたままだがその眼を『切り替える』するとエリオの眼には次々と必要な情報が映し出されては消えて行った 「それと空間転移はやめておいた方が身の為だ でないと転移した直後の戦闘で必ず負ける……必ずな」 「戦闘?いったいどういう事なんだ……」 「今ミッドチルダでは戦闘が行われている 戦っている相手はあんたを襲った張本人……そして戦っているのは機動六課の面々だ」 「そんな……いったい何を根拠にそんな!」 「…………オレ達が敵じゃない証に教えてやるよ 今現在、ミッドチルダで『何が』起こっているのかを……」
>レイテ「(だったら隠れて変身するから!仮面ライダーメテオばりに!)」まとめWikiだと仮面ライダーウルフ的な…白一色だったりウルフファングしちゃったりするのか
>皆でリリ学キャラの絵を描こうぜ! 男性の恥部描いてソレにドMって書けばドMになるよ!!
そう言って女性は語り出したエリオをこの世界に送り込んだ張本人が地上本部の上層部スーヒア・ダイソン少将である事スーヒアは未来の世界から送り込まれた刺客と手を組みエリオを襲った事その事を突き止めた機動六課が今現在地上本部にて戦闘を行っている事そして、戦況は機動六課側にとって圧倒的に不利である事 「まさか……そんな……」 「空間転移を使ったら魔力も体力も尽きた状態だ そんな状態で戦いに行くのは自殺行為だと言っている」 「けど……今はこれしか方法が!」 「オレ達があんたをミッドチルダに送り届けてやるよ オレ達にはそれが出来るからな」 (....ヒュッ!....スカコォーーーーーーーン!)しかしその時である突然エリオの予想していない方向から石が投げ付けられたのだその石は見事に女性の後頭部に直撃する、軽快ないい音を響かせながら
>皆でリリ学キャラの絵を描こうぜ! 実際今の文芸部に絵が描ける人ってどのくらいいるの?ボエあきと凶自の人くらいしか思いつかないが
>レイツァが実力伯仲のライバルを探すようですシュリ&キオはどうだろうダルキアン卿の英才教育で才能豊かだけど年下でレイツァより経験が少ないから良い具合に拮抗したりして
「痛ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!?(ゴロゴロゴロゴロ!)」それは痛いだろう、何しろ人間の拳くらいの大きさの石が直撃したのだあまりの痛さに転げ回っているがエリオの意識はそちらではない方に向いている 「君……は……」もう1人現れた、『オレ達』と言っていたのでこの人物も仲間なのだろうまったく同じ格好でフードを被り素顔を隠そうとしている所もそっくりだ 「てめぇ何しやがんだ!?危うくダマ化する所だったぞこらぁ!!?」 「まったくあなたって子はぁ!!! 何必要ない事ペラペラ喋ってるの!?それじゃ計画が台無しじゃないの!!!」 「だったらまず言葉で止めろよ!お前の行動は一つ一つが痛みを伴うんだよ!」完全にエリオは蚊帳の外となってしまう当人同士で熾烈な大喧嘩を繰り広げる中あまりの居たたまれない 「あ、あの……それで君達はいったい誰なの? どすいて僕に協力しようとしてくれるの?」ある程度口論が治まったのを確認してから本題に入る、それはエリオが疑問に思っていた事だ
>>レイツァが実力伯仲のライバルを探すようです>シュリ&キオはどうだろう>ダルキアン卿の英才教育で才能豊かだけど>年下でレイツァより経験が少ないから良い具合に拮抗したりしてただフロニャルド在住だからそうしょっちゅう会えないのがなそれを考えなければ丁度いいかもしれない
> 「痛ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!?(ゴロゴロゴロゴロ!)」>それは痛いだろう、何しろ人間の拳くらいの大きさの石が直撃したのだ>あまりの痛さに転げ回っているあれ?このリアクションってアツェレイとかガウルのポジションじゃね?
> 「痛ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!?(ゴロゴロゴロゴロ!)」>それは痛いだろう、何しろ人間の拳くらいの大きさの石が直撃したのだ>あまりの痛さに転げ回っているエリオ(アツェレイだったら悦んでただろうに…)
> 「てめぇ何しやがんだ!?危うくダマ化する所だったぞこらぁ!!?」ちょっと見てみたいなレオナ玉
ジュエル 『王様はいよいよ腹を立て首を引きちぎろうとした時、少女はある一点を指差して言いました 友達は、貴方の直ぐ横に居ます。 驚き横を見ると、そこには確かに友が居ました。 探しても探しても見つからなかった、友がそこにいたのです。 彼もまた世界と共に王に飲み込まれていたのでした。 そして彼の側で、彼がどうなっていようとも側に居続けたのです。 悪魔と成り果てた王は、自分の横さえ見ることを忘れていたのです。 だから待ち続けました。 声の届かぬ友が、何時か自分の声を聞き届けてくれるその時まで…』ジュエル 『王様は友と出会えたことに喜び、自分の行いに涙しました。 友はそれを叱咤し、許しました。 それを許せるのは、彼の友だけだったからです』
「はぁ……もうこうなったら隠す必要はありませんわね(....パサッ)」 「せっかく我慢して正体隠してたのによ(....パサッ)」そう言いながらフードを取ると知らない顔がそこにはあった初対面なのだから当然だ、しかしエリオには何故かそう感じられないものがあるエリオは目の前の2人を知っている気がするのだ 「君達……は……」最初にエリオの前に現れた女性美しく風になびく銀色のショートヘア、そして目を引くのが頭に生えた猫の耳そして腰の下側には猫の尻尾が揺れているもう1人の女性は長い金髪が特徴的な女性だった背も高く胸も大きな大人らしさを備えた女性だが頭に生えた狐の耳と腰の下側に生えた狐の尻尾がより注目を集めている 「まさか……君達は……」何故だろうか、目の前に立つ2人にエリオの『よく知る人物』が重なって見えたどちらも面影がありとてもじゃないが他人の空似とは思えない程の
> 「まさか……君達は……」>何故だろうか、目の前に立つ2人にエリオの『よく知る人物』が重なって見えた>どちらも面影がありとてもじゃないが他人の空似とは思えない程のエリオ「考えてみたら娘たちって基本的に母親似なんだよね…僕の遺伝子が反映されてないのは喜ぶべきか悲しむべきか…」
「こっちの時代では『初めまして』になるかな……『父上』 オレは『レオナ』だ」 「あなたが知らなくて当然でしょうけどね……『お父様』 私は『ユキハ』です」 「そっか……そうだったんだ……」発言こそ短いものだったがエリオが理解するにはそれで十分すぎた彼女達こそエリオを救う為に自分達の時代からやってきた娘達なのだと初めてあったはずの2人に対して『会った事がある』という感覚がしたのも全てはそういう事だからだ 「さて、あんまりのんびりしてられないな こうしている間にもミッドじゃ苦戦してるんだ」 「ではまずはお父様の治療を行いましょうか……(スッ....)」するとユキハは突然エリオの唇に自分の唇を合わせたではないか〜NEXT:『エリオの帰還』〜
アーチャー 『むぅ…』ギルガメッシュ 『やれやれ、まさかここで出会うとは思わなかったぞフェイカー』アーチャー 『お互い様だ…さて、見逃すという選択肢は無いんだろうな』ギルガメッシュ 『無いな。 助っ人を我自身が買って出た以上あるのは勝利の一文字のみだ』アーチャー 『お前自身が助っ人を…? 一体何部だ』ギルガメッシュ 『愉悦部だ』アーチャー 『…は?』ギルガメッシュ 『貴様は耳が悪いのか? 愉悦部だ』アーチャー 『なんだその部活は…』ギルガメッシュ 『俺自らが真の愉悦を解き明かす部活だ。 30人の部員がいるぞ』アーチャー 『地味に大規模なクラブなのか…それ以前によく許可が下りたな…まあいい。 あいにく私も工作部の助っ人だ。 負けるわけにもいかん』ギルガメッシュ 『なら戦うが良い。 戦わずに負けたとあっては、言い訳も立たぬであろう?』アーチャー 『それはそちらもだろう…征くぞ英雄王。 武器の貯蔵は十分か』ギルガメッシュ 『あいにくだが、こちらは友との一時休戦中でな…遠慮も油断もせんぞ!!』
>皆でリリ学キャラの絵を描こうぜ!探したらあったからパシャリとデジカメで撮ってみたフェリオとアクアが出始めたばっかの頃に描いたチラ裏絵しかもまだ未完成だからアクアが素っ裸のまま……
>フェリオとアクアが出始めたばっかの頃に描いたチラ裏絵なにこの可愛い!二人とも可愛い!>しかもまだ未完成だからアクアが素っ裸のまま……レイツァ「むしろいそれで良し!」
>フェリオとアクアが出始めたばっかの頃に描いたチラ裏絵個人的にはアクアはもっと小さいイメージがあるけど弱気そうなのがいい感じにアクアっぽい
>個人的にはアクアはもっと小さいイメージがあるどっちも大きいよね描いてる時は気にならないんだけど改めて見ると気になるところばっかもっと頭身低くして目を大きくしないと幼さが出ないこの絵のフェリオは14歳くらいに見える
>皆でリリ学キャラの絵を描こうぜ!という事なので自分の中でイメージするレンカを書いてみたものの…幼女書くの難しいッスね
ジュエル 『そして王様は憎悪から解き放たれ、世界は解放されました。 しかし既に命を失っていた王様は、友と共に消え始めました』ジュエル 『消える間際、王様は少女に褒美を与えると告げ、二つの鍵を渡しました。 自らの全ての財を納めた宝物庫の鍵。 そして世界に一つだけの天地を切り分けたとされる、唯一無二の王の剣の鍵です。 王は憎悪に狂っている時の、自らの言葉を覚えていたのでした』 『娘よ、大義である。 約束だ…褒美を受け取るがいい』ジュエル 『少女は断れませんでした。 それを断ることを、王が許さなかったからです。 少女は断れませんでした。 心の底からの感謝を、断ることが出来なかったからです。 少女は、二つの鍵を受け取りました』 『満足そうにうなずいた王は、友と共に消えてゆきました』
>もっと頭身低くして目を大きくしないと幼さが出ない>この絵のフェリオは14歳くらいに見えるまあ元のリリなのからして年齢描写下手糞だし
ちょっと気になったんだけど今のエリオってどこに住んでるんだっけ?機動六課の寮?
マリー 『そっかぁ…じゃあ、ミルドリア王国は現存してるわけね』久遠 『はい。 記録では今から五百年前に伝説みたいなのが残ってました』マリエル 『どんな伝説?』マリー 『要約するとこうです。 ある時、空から赤い災厄が落ちてきた。 しかし国の守りが壊されようとした時、空から鋼の神と軍馬に跨がった女神が降り立った。 鋼の神が災厄を押さえ、女神が手にした槍で災厄を討ち滅ぼした…と』マリー 『ああー…なるほど、ねぇ』久遠 『ミルドリアは現在メガラニカの加盟国になっています。 映像、ご覧になりますか?』 マリエル 『お願い……ああ、これは綺麗ね。 まさしく中世の城と城下町だわ』マリー 『ジュエルちゃんが喜ぶわね。 結果を聞く前に、まどかちゃん達の次元に行っちゃったし』マリエル 『でも、本人のあずかり知らぬところで神話や伝説になっちゃってるわよねぇ』
ジュエル 『そして少女は二つの鍵を抱きしめ……気がつくと雨の中、一つの街に降り立っていたのでした』ジュエル 『ココハ…』ジュエル 『街の名前は海鳴………そう、この街です。 私は、ここへ降り立ったのですよ』フィアッセ 『(言葉が…出なかった。 相変わらずと言うか…この人の人生は壮絶すぎる)』リナ 『じゃあ…お袋は…英雄王の願いを叶えたから…』ジュエル 『どうでしょうね? そう言う能力があったのかもしれない…これは分からないのです。 気がつけば、そうなっていた。 そして私は、気がつけば海鳴海岸にいた』マリー 『貴方は………』ジュエル 『ワタシハ…ジュエルシード』ジュエル 『そして、マリーさんに出会った』
>という事なので自分の中でイメージするレンカを書いてみたものの…>幼女書くの難しいッスねショートヘアーだったのか……シャツが大きいのはアツェレイの趣味ですね分かります
そしてアクア>フェリオとアクアが出始めたばっかの頃に描いたチラ裏絵>しかもまだ未完成だからアクアが素っ裸のまま……どうしてアクアは正面からじゃないんですか!(真剣)でも涙目のアクアも可愛い、凄く可愛い>ショートヘアーだったのか……長くしたり短くしたり色々書いたり眺めたりで短い方がいいかな?と…>シャツが大きいのはアツェレイの趣味ですね分かりますアツェレイのシャツですからね、趣味全開ですよ
(--)はうどゅゆどぅ
>ちょっと気になったんだけど今のエリオってどこに住んでるんだっけ?>機動六課の寮?本編だとそんなに広い部屋ではなかったような気がするあの頃と比べて今は執務官だしもっと広い部屋に移ってたりするのかな?エリオシリーズ設定でだけど
ぞろ目だったらユーノとエリオとトーマをトリプルギロチンコ!
ゾロ目ならアツェレイをショタ化+ノーパンミニスカメイドの衣装で拘束してディエチの前に放置する
ぞろ目なら明日のエリオのおっぱい枕はジェノワーズ
ぞろ目ならエリオとエクレの息子登場!!
ぞろ目でルージュさんがエリオ専属メイドになってイチャラブしまくる
ゾロ目女性陣全員ナンバーズスーツ着用義務化
ゾロ目ならアインハルトさんがヴィヴィオレイプ
ラスレスなら桃子・リンディ・プレシア・メガーヌの磯湯をブルマにする
>ラスレスなら桃子・リンディ・プレシア・メガーヌの磯湯をブルマにする 衣装だ! 変換間違いだ!
ぞろ目かラスレスならエリオを巡って大戦が起きる
『 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's ねんどろいど 高町なのは エクセリオンモード・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008OVBWAY?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,001価格:¥ 3,217発売予定日:2012年11月30日(発売まであと115日)