転載元
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338912453/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338295660/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:07 ID:vJkvI+lT0
特許電子図書館 商標出願・登録情報
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1339005022450
011
検索項目選択に登録番号、検索キーワードに5402885を入力、「検索実行」をクリック、「一覧表示」をクリック

「登録5402885」をクリック

「詳細表示」をクリック

001

>【登録番号】第5402885
【商標(検索用)】§IS∞InfiniteStratos\インフィニット・ストラトス

【権利者】
【氏名又は名称】飯島拓郎
【住所又は居所】茨城県つくば市谷田部1144―315


特許電子図書館 商標公報DB
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103
文献種別にT、文献番号に5402885を入力

「文献番号照会」をクリック

画面左上の「商標公報5402885」をクリック

004

画面右上の「経過情報」をクリック

005
出願人 株式会社メディアファクトリー
登録記事 5402885 (平23.4.1)飯島拓郎

画面下「登録情報」をクリック

006
本権移転登録申請書(譲渡) : (平24.2.15) 作成日(平24.2.20)





wikipedia -
弓弦 イズル
茨城県つくば市在住。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%93%E5%BC%A6%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%AB
002







弓弦イズル 86 IS〈インフィニット・ストラトス〉
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338295660/

923 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 22:01:43.44 ID:VTK/xV3z [3/4]
MFはもうISを出版する気はないから「商標権」を渡したんだよ?
MFはISって商標(物の名前)はもう使わないからいらないよって事









3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:09 ID:e6N/1ukw0
誰も拾ってくれなかったらIS終了か





8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:12 ID:Kuy+/jqsO
キチガイっぷりがこれだけ知れ渡ればどこも拾わんだろ





4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:10 ID:Rngz1mji0
マジでオワコンだ……





5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:10 ID:H6sr33QK0
まあ自業自得だよね





9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:12 ID:cAl7Ffx2P
コイツ大嫌いだからこのまま自殺してほしい





11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:12 ID:f5EMUNuX0
てか、これ一体何したらここまで出版社が怒るんだよ・・・





12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:12 ID:8GlLFOpIP
古巣のアリスに戻ってISのエロゲ作ればいいじゃん





16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:13 ID:g3Ps48k90
こんだけコケにされたんだから
エロゲ化してMFのメンツ潰しちゃばいいのに





143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:32 ID:W6jMtXo40
この事件よくわかってないんだけど
作者が何したかいまいちわかってないのにクズルとか言ってる人が多いのはなんで?
twitterとかでも酷いってこと?





149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:34 ID:B5hqkU9e0
>>143
業界では一番やってはいけない円盤特典小説を落とすという行為をやったりした



関連記事
IS〈インフィニット・ストラトス〉、書店の注文書から抹消され店頭からも撤去。どうなるアニメ2期


128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:30 ID:yDZniESr0
誰が一番可愛いかそろそろ公平に決めようか
201204041915090000
201204041915090001
201204041915090002
201108261430390001
201204041902360002





132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:31 ID:B5hqkU9e0
>>128
モップ一択





250 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:48 ID:s15VPEDiP
>>128
酢豚





177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:37 ID:LUvefDKo0
>>128
あ!ウサギさんだ!!
ぴょんぴょんぴょおおおおおおおおおおおおおおん!!!!





200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:40 ID:DDGWxUho0
>>128見ても分かるように、
受けてたのはあくまでこの絵のおかげであって、
作者のおかげではないよね





226 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:44 ID:GgPKMb0d0
>>200
正確に言うとアニメ絵な

原作の絵師のキャラ設定は評価されるところだが如何せん奇形絵師すぎる
今は漫画も書いているが作画の不安定な人だ





407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:22 ID:fXRn71FG0
てか権利放棄したのにフィギュアは出せるのか?





414 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:25 ID:C8x9mmrtP
>>407
フィギュアって年単位で作る物だからね
契約交わしてたら、履行しないとまずかったりする





98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:26 ID:4VQjXLKaP
同人で堂々と売れるんじゃないのこれ?
ここまでのコンテンツなら出版社なんて介する必要ないだろ





111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:28 ID:HJXp/fzsP
>>98
話が面白いわけじゃないし…





136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:31 ID:oqMt/RPT0
>>98
こんなゴミ小説の続きだしてもしょうがないだろ
アニメ2期が実現できないと意味ない





101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:27 ID:J1Ecq3m/0
コミケで一人で頑張って売ってみりゃいいじゃん
東方のZUNも一人でサークル作って一人でゲーム作ってコミケで販売して、今の地位に登りつめたんだぜ





164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:35 ID:diU43LtK0
>>101
ZUNって曲がりなりにも性格いいというかバランス感覚あるんじゃねーの?
こいつにはそれが見当たらん





173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:37 ID:n/EvLN+80
>>164
元々タイトーだったかの社員だからな、ZUNって確か。
ゲーム作る部門だったのかどうかは知らないが、れっきとした「大人」だよ。





185 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:38 ID:ymsGpbae0
>>164
あれはひろゆきタイプって感じ
他人を飼いならすの超得意でしょ





170 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:36 ID:VoV0X+ui0
>>164
普通作家ってのは協調性ゼロつーか狂人でないと務まらんもんだが
同人作家は普通の人間の方が共感呼ぶらしい





408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:22 ID:RL4MhZqa0
同人でやるにしてもイラストどうすんだ
キャラデザ原案をイラストレータが持ってるとしたら
本人がOKしないとISの既存キャラの公式絵は今後増えないってことだよな
新しいキャラ出してもそいつの絵は描かれないか
別のイラストレータが描いた絵になるってことだよな
既存キャラと新キャラが同時に登場する絵は生まれなくなるのかな
それか既存キャラのキャラデザを大幅に改変したら著作権的な問題は解消できるか






430 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:30 ID:oMNWznhq0
>>408
もしどっかの出版社から出るとしても
版権絵どころかキャラの外見まるっきり変えないとダメ
かといって同人のために商標は貰わんだろ





415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:25 ID:VoV0X+ui0
>>408
同人に著作権とか関係あんの?





509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:47 ID:RL4MhZqa0
>>415
他人による二次創作って単に権利者が訴えないだけで本当は違法だから
そんな状態の奴がIS公式名乗るなんておかしいでしょって話になる
まあそんなもん関係無しにファンは買うだろうけど

例えば同人でラノベの時のままのキャラ原案の絵を使ったとして
売れまくった後でキャラ原案権利者に訴えられたら
賠償金も巨額になるかもしれない
つーかおそらく「権利侵害による被害額」っていう形になるから
固定じゃなくて売れた分の何割かってことになる






522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:50 ID:k5gXlqQY0
>>509
キャラデザまんまなら他人に書かせても著作権的にはまずいだろうな
MF、角川的には今後ISで商売は出来ないけど
イズルがアニメやラノベ絵のをそのまま流用したデザイン使った場合は
いつでも訴えることが可能な状態





555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:56 ID:wQQG/nRU0
JubeatにISのOPが収録されてるが
次のバージョンじゃ削除されてるんだろうな





566 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:58 ID:RL4MhZqa0
>>555
アニメとか音楽の権利はまた別なんじゃね
まあ権利以外の問題もあるのかもしれんけど




196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:40 ID:GgPKMb0d0
イズルは複数ヒロインキャラが絡む話が書けない
一夏との1対1しか書けない
展開はイベント→敵乱入イベント中止 ばかり
あとは はい、あーん のみ
困ったら新キャラ投入

MFが切ったのアニメ2期が無理だからだろう
既存キャラ生かせないんだもんこいつ
先の無い話でいずれ打ち切りは見えてた






310 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:57 ID:exmcQ4iE0
>>196
学園祭とか誕生日会の時の描写が正にそれだね
あれは読んでて違和感ありすぎ





305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:57 ID:rVqZ7p310
アニメ版ハーレム物として理想形の終わり方だったから2期いいや





312 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 01:57 ID:GgPKMb0d0
>>305
生徒会長が出てきて既存キャラ出番なしだからな

2期とか無理





340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:03 ID:dhtiR39M0
イズルの描く文章が糞なら
なんで数あるラノベの中でISがアニメ化までこぎつけることができたんだ?
アニメ化出来ないラノベはもっと糞なのか?





355 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:06 ID:/xbuKnbx0
>>340
まあ今はベントーだのR-15だのいつ天みたいな売り上げでも
ホイホイアニメ化するからな・・・
ゴミアニメ量産中だよ





406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:22 ID:fykwXrm1P
このアニメ売れた売れたつってるけど
水増ししてるんじゃないかとさえ思うわ

同時期マギカがアレだったし





411 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:23 ID:ZoajgdAr0
>>406
イズルとゴタゴタした後に発売したOVAも同じくらい売れてたからそれは無い





484 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/06/06 02:42 ID:RXXsdy6V0
こんなテンプレハーレムアニメ売れるかよ
って思ったのもいい思い出