現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 政治
  3. 地方政治
  4. 記事
2012年8月9日12時59分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

公募区長「アホか暇人」ツイート 橋下市長、処分検討

関連トピックス

 公募で今月1日に就任した大阪市の榊正文・淀川区長(44)が今月はじめ、ツイッター上で読者と口論になり、「アホか、相当な暇人やな」などとツイートしていたことが分かった。橋下徹市長は9日の定例会見で「一般職の(公務員の)立場で一般の人に馬鹿とかアホとかいう言葉づかいは許されない」と述べ、注意するとともに処分を検討するとした。

 榊氏は人材会社の役員などを経て新区長に就任。今月6〜7日、橋下市政や自身を批判するツイートを書き込んだ読者に対して「もうちょっとさ、勉強したら?」「自分で社会に役立つこと、したらいかが?」などとツイート。読者の一人が謝罪を求めると、「アホか、相当な暇人やな」などとつぶやいた。

 榊氏は報道陣の取材に「浅はかだった。ツイッター歴が浅かったので」と釈明した。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

5年後年収が上がる業界・企業は…? 仕事選びの『新基準』をお伝えする。

ビジネス拡大の源泉には、利用者を「罠」にはめ巨額の利益を得る姿が。

難関をくぐり抜けてきたエリート…のはずなのに人間関係でつまづくのはなぜ?

作業員として働くジャーナリスト渾身のルポ。人権軽視の姑息な東電を告発する。

教育現場、発展したネットの力…いじめになすすべもない日本社会の姿が見えてくる。

真実を国民に――妻が告発した夫の「公僕にあるまじき」私生活の全容とは?


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
未来予想絵募集

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター