 |
2012年8月9日(木) 12:03 |
|
 |
琴平線、停電で一時運休
ことでん高松琴平電気鉄道は8日夜、停電のため、琴平線の全線で、一時運転できなくなりました。 列車2本が運休するなど、利用客900人に影響がでました。
8日午後9時半頃、ことでん琴平線の高松市の仏生山駅と琴平町の琴電琴平駅との間で停電が発生しました。 このため、琴平線は全線で運転ができなくなり、すべての列車が一時、最寄の駅で停車しました。 約50分後に送電は復旧し運転が再開されましたが、琴平線で列車2本が運休したほか、8本の列車が最大50分遅れ、約900人に影響がでました。 停電の原因は、踏切や信号機に電力を送る変電施設の不具合とみられており、ことでんでは、琴平線にある6か所の変電施設の点検を行うことにしています。
|
|