「Steam」

7月にモバイル版アプリからゲーム以外のソフトウェア販売を開始するのではないかと噂されていたValveのデジタル販売プラットフォーム「Steam」ですが、昨晩Valveがプレスリリースを発行し、9月5日からゲームソフト以外のソフトウェア販売が開始されることが明らかになりました。

発表によると、販売されるソフトウェアは“創造性から生産性”に及ぶラインアップと記されており、映像/イメージやサウンド編集、各種オーサリングツールなどが発売されるのではないかと予想されます。

また、Steam販売が開始されるローンチラインアップの多くが自動アップデートやクラウドストレージといったSteamworks機能に対応しているとのことで、販売ソフトの顔ぶれによっては巨大な変革をもたらす可能性を秘めており、具体的なラインアップに関する続報に注目が集まるところです。

「Steam」
7月に流出していたモバイルApp版のイメージ
情報元及びイメージ:VG247, Joystiq

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

第56話:「罠を飛び越えた!と思ったら、
後頭部に鉄球がドスン」
「skyrim記」
バックナンバーはこちら、1~20話21~40話

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[info@doope.jp]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこり:洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめ:メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Copyright c image and method All Rights Reserved.