本日 : 100
昨日 : 654
August 2012 (7)
July 2012 (25)
June 2012 (28)
May 2012 (27)
April 2012 (26)
March 2012 (24)
February 2012 (22)
January 2012 (22)
December 2011 (24)
November 2011 (25)
October 2011 (24)
September 2011 (26)
ひとりごと・・・ (252)
キクさんのナイフ (93)
催しモノ (99)
旅とナイフと (55)
モノ語り (193)
ナイフの規制等について (14)
島田センセのナイフ (11)
クナイ・タクティカルペン (29)
ワンダースポット (10)
iPhoneから更新 (6)
Hazard4(ハザード・フォー) (4)
TUFF(タフ・プロダクツ)製品 (57)
橋本庄市作品 (23)
ヒモの巻き方 (5)
実験くん (8)
お酒のお話 (1)
ただいま渡米中 (21)
I LOVE 山陽電車 (2)
ネタの時間 (5)
サイフォンのサイズ
TUFF(タフ・プロダクツ)製品
スマホと言えばほとんどiPhoneの事かなと思っていたけど、現実的にはAndroidスマホが逆転しているんですってね。
まぁ元々使用していた携帯からの乗り換えを考えれば、この逆転現象も頷けるなと。
と言うワケで気になるのは、サイフォンがどれくらいの大きさのスマホに合うのか、と言う点ですね。
夏ブラ会場でアンドロイド携帯をお持ちのお客様がいらしてですね、サイズ合わせさせてもらったんですよ。
こちらの携帯はタフネススマートフォンG'zOneと言う機種ですね。
iPhoneよりも明らかに大きいサイズです。
縦約130㎜x横約66㎜x厚さ14.5㎜とのコトです。
でもスッポリ収まっていますね。
まだ具体的な入荷の動きはないですが、いろんなお客様とお会い出来て、こうして情報を得られるのは有り難いことです(^^)/
P226入手しました!
モノ語り
エアソフトガンでは、むかぁぁし昔、その昔にKSCさんのSIG PROを買ったくらいで、ホントに久々のダブルアクション。
手が小さいって事もあり、SIGはなんとなく敬遠してきたんですよね・・・
で、時は流れ、最近になって東京マルイさんから、P226のグリップが細くなったE2が出たと聞いて、ぜひこの機会にと思って入手しました。
果たしてどの程度グリップが細いのか、と言う心配はありましたが、なんとかいけそうな感じです。ダブルアクションの場合、初弾が結構大変ですからね・・・指の短い者にとっては尚更・・・
で、ブラホのタクレットシューティングを通じて、皆様が様々なGUNを持って来られたのを見て、ふと気がついたことがあるんですよね。
エアソフトガン買ったら、次はホルスターが必要となるわけですが、タクレット一つあれば、だいたいのモノに合わせられますから、これはホルスターを買うと言う意味合いでも良いのではないかと・・・しかもSIGにグロック、1911にハイキャパでもOK、と適合範囲が広いですし、様々なガンをお持ちの方には何かと便利なアイテムではないかと。
参加者の中にはシングルアクションアーミーでチャレンジされた方もおられました。その方はなんと2秒切りでしたし!
と言うワケで、今回のイヴェントを通じて改めて気付かされました。
しかし・・・本番で思ったほどタイムが出せなかったのは悔しい(-_-;)
初日の「むうたさん」の1.26秒で驚愕。さらに翌日の青木店長の同タイムで更に驚愕。
二日目の青木店長のは記録が出る瞬間を目の当たりにしましたから、余計ビックリです。
確かに全く無駄のない一連の動作が続いてこそ出せるタイムだと(^^;)
むうたさん、青木店長、世界記録おめでとうございます!
さて・・・次の新春ブラホに向けて頑張ろう・・・
ブラホの想い出
催しモノ
夏のブラックホール会場にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
ブラホ直前にPDの倉庫で突然発見された市ロゴクナイとたった1本だけの青クナイ、ここを見て朝一番で買いに来たと仰るお客様も多く、暑い中をわざわざお越しいただいた事に感謝!です。本当にありがとうございました。
今回のクナイ出品は今回のブラホの目玉として・・・本当はウチが全部仕入れて売りたいくらい、今ホントに喉から手が出るくらい欲しい商材なんですよね。最後のストック売り切って、もう一年近く経つわけですしね〜。遠方にお住まいでとてもじゃないけど直接買いに行けない、と仰る方からなんとか手に入れて欲しい、と頼まれましたが、まぁ、これもイヴェントの一種みたいなモノですし・・・
でもイチローさんもブログで、涼しくなる頃には次のが・・・と初めて次回のクナイの発売時期についてコメントがありましたしね、まぁ言うてる間にこの暑さも峠を越し、秋めいてくる頃にはいよいよ手に入る・・・かも。
ところで、イチローさんのブログで画像が載っていた・・・
この子達、サバゲもこなすガールズバンド、アキバ系美少女戦士バンド FullMooN(フルムーン)のメンバーなんです。
こそっとライヴ見に行ってきましたが、もっとアイドルっぽい感じのふにゃっとしたライブかと思いきや、意外にしっかりしたライヴだったので驚きました。
我々イチローGUN団がやってたのは3Fで男ばっかりでしたが、一つ上の階ではこのフルムーンさんのライヴや、ふれんどりぃふぁいやさんでメイドさんと銀弾撃ちとかあって、華やか雰囲気でしたよ。
しかし夏のブラホは会場のエアコンの利きがイマイチで・・・まぁ節電の夏だからってのもあるでしょうが・・・もうちょっと涼しくして欲しいなぁ〜。
また次回は新春ブラホ2013が、年明けすぐの土日にあるそうですよ。
次こそはメイドさんと銀弾撃ちしようψ(`∇´)ψ
驚愕の事実がΣ(゚д゚lll)
催しモノ
明日の・・・あ、もう今日のことか・・・
実はクナイが数本あって、それがブラホに販売用として出されるようなんです。
どう言うものかと言いますと、初期も初期、販売開始した当初、不良品交換対応のために取っておいたもの。
結果、その交換用は必要なかったため、そのうち仕舞い込んでしまい忘れられていたものだそうな・・・それが数日前に見つかったとのこと・・・
う〜む・・・そんなの知っていたら全て買い占めたい・・・ウチで販売したらものの数分で売ってしまう自信がありますよ・・・
なにしろウチで最後の在庫売り切ってから、早くも一年近く経つワケですからね・・・
ま、せっかく会場に足を運んでくださる方への、せめてもの感謝の意・・・そんな感じなのだそうです。
この手のペンの大本命!ぜひこの機会をお見逃しなく!!
ぜひ愛用銃のご持参を
催しモノ
今日は昼過ぎにお店の仕事切り上げて、早々に新幹線のって上京しますた。
のぞみちゃんに乗れば姫路からでも3時間!素晴らしいですね〜
さて、明日のブラホ、午前中は、と言いますか、演武をやってない時間帯は特設シューティングレンジにて、タクレットシューティングを。午後からは恒例の「ストリートサヴァイバルテクニック」
自分が災難に巻き込まれるなんて絵空事・・・そう思ってはいませんか?
危機に対応する術を心得ていれば心配はありません。備えあれば憂いなしです。
しかしその備えと言うのは容易に手に入りません。
ただ、何も知らないでいる自分よりも、少し知ることで道が開けるかもしれない・・・
その「第一歩」が明日の明日のブラホにはあります。
まぁでもそんな堅苦しいことは考えず、タクレット(あるいはタクレットN)とGUNをお持ちください!
でもくれぐれも持ち運び時にはその方法にご配慮を!!
最後のモンスーン
キクさんのナイフ
いよいよSHSS鋼の5㎜厚が尽きました・・・
耐蝕性の強さとシャープなエッヂで、刃物としての実力面でも評価が高く、人気のあったモデルが終了してしまいます(T_T)
ちょっと仕上げが変わりました。
エッチングした後にサッと磨いた仕様に(^^)/
この方が仕上がりにムラが出にくいそうで・・・ちなみにエッチングには表面硬化をもたらし、カイデックス抜き差しでのキズが入りにくい(あくまでも入りにくい、ですが。。)と言う利点があります。他のメイカーさんのカイデックスシースはどうしても抜き差しの際に、筋が付いてしまいますでしょ?これは仕方がないことなんですけどね・・・
もちろん、キクさんナイフのカイデックスシースの作り方も、随分改良されガタツキを抑えつつ、ガチガチにはまってしまわない、ちょうどいい塩梅の収まり具合になっている、と言うのもキズが入りにくいと言う要因ではありますが。
エッチング表面硬化+シースの造りってのがポイントですね。
しかし・・・キクさんナイフの中では大好きなモデルだったので、終了してしまうのはとても寂しいっす(-_-;)