和田先生、小熊先生への容疑は隠せません。 どうか本当のことを教えて下さい。 まさか、前から計画していたなんて。 小泉先生が、指揮をとっているって本当ですか?

国際文理学院   一保護者

これまでの学校設立にあたり、
どうしても後味が悪く、不審な事が多いので、
ブログに書くことにした。

出来れば、納得のいく形で、
誰も傷つけづに、みんなが笑顔で、
楽しく学校に通いたい。

もし、誰かが、どこかで苦しんでいるのに、
自分だけ、楽しく学校生活を送ることは出来ない・・・
と思うのは、家だけでしょうか。

疑問が次々に沸き起こる。

そこで、今まで書かれていたブログを基に
検証してみることにした。

まなびの森 


まなびの森

それは樹海です。
一度入ったら、二度と出れない
青木ヶ原にある、樹海です。

学び発見
自分発見のパクリです。

国際文理学院
日本文理学院のパクリです。

中国で、デズニ―ランドやキティちゃんを
平気でパクっています。あれと同じレベル?
著作権侵害で訴えられます。

生徒と保護者をだまして、盗んで持って行った
それは窃盗です。

情報も盗みました。

こちらにある生徒の住所録も盗んで
更には、新しい生徒まで流しています。

法律の事、まったく知らないようですね。
続きを読む
月別アーカイブ
livedoor プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ