スクーリングに関して、
サポート校はどこもちゃんとやっていないらしい。
日本航空もだ。
どこもこのまま卒業させてしまおう
単位を取らせてしまおう
そんな意図が見える気がする
行政指導や真の教育より
私利優先
これが教育だろうか
とにかく転学させるに当たって、
早く単位を取らせ生徒をひとりでも多く集めろと言わんばかりに
残っている先生が生徒にレポートをまる写しさせてレポートを終わらせている。
それも独断で、上司の承認もなく。
そして、全て年度の単位を終えてから、転学願いを提出し、
日本航空が残りの学年から受入れするという手法だ。
これが実態なのだ。
とにかく、生徒のためというよりも、
ひとりでも多くというのが意図であろう。
日本航空もやはり私利か~ っていうのが率直な感想だっ
一応、仮って言葉を付けておくが
事実だった場合
教育者として和田先生、小熊先生は失格である
と思う。
小泉先生は、もっとたちが悪い。
あっちでもこっちでも悪口を言っては仕事をもらい
便乗してかき回す。そしてお金に繋げている。
それにしても、以前いたところから、盗み出して、情報を使い、
生徒をだまし取り、
平気な顔をして、さらになにごともなかったかのように募集をしている。
厚顔とはまさにこのことである。
通常の倫理が通用する法人であれば
背任行為で訴えられるだろう。
少なくとも、更迭、解任が妥当と思う。
聞くところによると、現在民事、刑事の両方で動いているそうだ。
何も知らない在校生、父兄にも、これまでの転学に対して、
真実を話すべきだと思う。
手段を選ばず、法に触れていることを。
きちんと説明責任があるだろうし
転学に関するお金の返還義務が当然あるのではないだろうか
これは私財処分してでもやって頂きたいところだ
我々父兄は、真実を知る権利があると思う。
国際文理学院のHPを見てみた
前校の授業をまねているものばかりだ。
学び発見っていうやつ。それから学校の名前自体がパロディみたいだね。
校舎移転先を品川って勝手に書かれてしまっていていようだ。
なんにしても。前校を踏み台にして犠牲の上で、作られていることは確かなようだ。
HPでよくあのようなきれいごとが書けると思う。
教育者としての倫理、道徳はどこにいってしまったのか。
その気がしれない。
そんなの関係ないのかもしれない。
正しいと思ったことには手段を選ばないのだから。
サポート校はどこもちゃんとやっていないらしい。
日本航空もだ。
どこもこのまま卒業させてしまおう
単位を取らせてしまおう
そんな意図が見える気がする
行政指導や真の教育より
私利優先
これが教育だろうか
とにかく転学させるに当たって、
早く単位を取らせ生徒をひとりでも多く集めろと言わんばかりに
残っている先生が生徒にレポートをまる写しさせてレポートを終わらせている。
それも独断で、上司の承認もなく。
そして、全て年度の単位を終えてから、転学願いを提出し、
日本航空が残りの学年から受入れするという手法だ。
これが実態なのだ。
とにかく、生徒のためというよりも、
ひとりでも多くというのが意図であろう。
日本航空もやはり私利か~ っていうのが率直な感想だっ
一応、仮って言葉を付けておくが
事実だった場合
教育者として和田先生、小熊先生は失格である
と思う。
小泉先生は、もっとたちが悪い。
あっちでもこっちでも悪口を言っては仕事をもらい
便乗してかき回す。そしてお金に繋げている。
それにしても、以前いたところから、盗み出して、情報を使い、
生徒をだまし取り、
平気な顔をして、さらになにごともなかったかのように募集をしている。
厚顔とはまさにこのことである。
通常の倫理が通用する法人であれば
背任行為で訴えられるだろう。
少なくとも、更迭、解任が妥当と思う。
聞くところによると、現在民事、刑事の両方で動いているそうだ。
何も知らない在校生、父兄にも、これまでの転学に対して、
真実を話すべきだと思う。
手段を選ばず、法に触れていることを。
きちんと説明責任があるだろうし
転学に関するお金の返還義務が当然あるのではないだろうか
これは私財処分してでもやって頂きたいところだ
我々父兄は、真実を知る権利があると思う。
国際文理学院のHPを見てみた
前校の授業をまねているものばかりだ。
学び発見っていうやつ。それから学校の名前自体がパロディみたいだね。
校舎移転先を品川って勝手に書かれてしまっていていようだ。
なんにしても。前校を踏み台にして犠牲の上で、作られていることは確かなようだ。
HPでよくあのようなきれいごとが書けると思う。
教育者としての倫理、道徳はどこにいってしまったのか。
その気がしれない。
そんなの関係ないのかもしれない。
正しいと思ったことには手段を選ばないのだから。