できごと投資詐欺目的? 口座開設の37歳男を逮捕 京都府警2012.8.8 21:04

  • [PR]

できごと

投資詐欺目的? 口座開設の37歳男を逮捕 京都府警

2012.8.8 21:04

 投資詐欺に使う目的で銀行口座を開設し、通帳を詐取したとして、京都府警生活経済課と宇治署は8日、詐欺の疑いで徳島市新浜町1のアルバイト、松江厚容疑者(37)を逮捕した。

 宇治署によると、口座の名義は、松江容疑者が代表取締役を務めていた貿易会社「ジャパンライフエナジー」。京都府宇治市の高齢男性が昨年12月、社債購入名目で1100万円をだまし取られたとして、同社や松江容疑者らを詐欺容疑で告訴していた。

 同社名義の別の複数口座には、計約3億4500万円が振り込まれていた。府警は、高齢者らを対象に投資詐欺をしていたとみて捜査を進める。

 逮捕容疑は昨年5月31日、東京都台東区の銀行で、犯罪で得た収益を振り込ませる目的で口座を開設し、通帳1通をだまし取った疑い。「犯罪に使う目的ではなかった」と否認している。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital