Maria's Sweet Room

元々はAVATARのファンブログでした。が、リア充日記にて再出発(笑)


NEW !
テーマ:

旦那様とランチデート恋の矢

別の用事で行ったのだけど

あまりに暑くて、どこでもいーから

とりあえず入ってお昼にしよ~あせるということになり

近くの三越に。


Neo Bistro Le Beurre Noisette TOKYO

大好きなブーダン・ノワールの前菜があったので、

迷わずここに~ラブラブ



Maria's Sweet Room

ちょうど、造花のお店でバンダの花があって

『私この蘭大好きなの♪』と話していたら

お店に本物があったので、撮らせて頂いた♪


黒茶のコチョウラン『チョコレートパール』と合わせるなんて素敵☆



Maria's Sweet Room

野菜の好きな旦那様の選んだ、さっぱり系の前菜

トマトとナスの冷製ジュレ。

これがもう、想像以上に美味しくて感激音譜


私のブーダン・ノワールも美味しかったんだけど

あまりの深みある味わいに、

つい半分ずつさせてもらっちゃった笑



Maria's Sweet Room

オーソドックスに、子牛の赤ワイン煮。

このビストロのレシピを作っているのは、本場の方ということで

なんとも豪快。

そんなわけで、ちょっと私たちには量が多かったけど

でもやっぱり味付けがすばらしかったので

残さず頂けたよ恋の矢


ちょっと、デザートはいまいちひかれるものがなかったので

地元に戻って、TAKANOで仕切りなおし☆



Maria's Sweet Room

季節限定、桃のトライフル桃キラキラ

桃がとってもフレッシュで

ドラゴンフルーツもちょんと乗っかってて

美味しい可愛い一品♪


ただ、とーっても美味しかったんだけど

スゴイ量で、半分でダウンしてしまったしょぼんあせる


旦那様もお腹いっぱいだったので食べてもらえず。

彼のように、ちゃんとメロンジュースとかにしておけばよかった…

もったいないことしてしまった。


まだまだ、DB時代の自分が抜け切らなくて

時々、こうして食べきれないものを

頼んでしまったりするので


気をつけなきゃな~!


でも、お味はほんとに美味しかったよドキドキ


もっとほんとは、イロイロ行く予定だったんだけど

スゴイ暑さで、そのあとはすぐお家帰って

ふたりでイチャイチャゴロゴロラブラブ

ふかーく眠りましたにひひ

















最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

テーマ:


Maria's Sweet Room


恋の矢白花豆湯よ恋の矢

横の飲み物はコーヒーじゃなく

ペパーミントティー。


いつもの緑豆燕麦湯に、高級菜豆の

白花豆をプラスした

ゴージャスバージョン☆

ほんのり甘い台湾スタイルのお味。

白米を全く食べない私には、大切な毎日の主食。


ただ、見たとおり、とても大きいので

煮るのは少しテクが要る。


私も、最初の2回くらいは完璧じゃなかった。


でも、今はとろけるほどラブラブ!

とっても美味しくできるようになったょ~。


私は圧力鍋というものの、

『クイックに料理が作れればナンでも良い』という

汚い煮崩れ具合が大嫌いなので

ちゃんと時間をかけて煮る。


この、外皮はしっかり、中はふっくらの仕上がりは

時間をかけなきゃやっぱり無理。


よく『時間がないから』って言う人いるけど


PCしたり他の家事しながらなら

気づいたら出来上がってるよ。たいした手間じゃない。


ガス代電気代が勿体無い、という

超どケチな意見はそもそもほっとく笑☆

(私はケチや節約が何より嫌いだから)


そんなわけで、

旦那様のいない朝昼は

これを少しずつ頂くのが定番。


ほぼ、全ての栄養素が入った、なのに低カロリーの

パーフェクト・ミールなので

足りないものは、夕食で

少しフルーツを頂いたり、チーズやお肉を食べれば良い。


これで太る人いたら会って見たいよ!!笑

というほど、体型維持にはピッタリ♪


なんとも優しく、でも複雑な味わいなので

毎日食べても全く飽きないよドキドキ

















テーマ:

見てきたよーって

ちょっともう過ぎまくりましたけど笑


仕事帰りの旦那様と浅草橋に直行して

歩いていると、段々と音が大きくなって


すぐ頭上に柳の花火がたーくさん上がった☆


スカイツリーをバックに、もーそりゃキレイ…だったんだけど


ふたりしてポケーッと見とれてしまい

写真撮り忘れたwwww


でもいいもんだね


美しいものは美しい人と、美しい気持ちで見るのが最高。


花火のあかりに照らされた旦那様

今はさらさらの髪も、そんなに長くないし

お洋服も普通の会社員だけど


それはそれは美しくて可愛かったアップ打ち上げ花火ラブラブ


いつもいつも

『そんな事ないあせる

俺が美しいなら、あなたは超・美しいよ』

と言ってくれるけど


そんなことない。

あなたも超・美しいです☆


バカップルでめちゃくちゃシアワセよーーーー恋の矢



せっかくなので、この夏は最低でも、

あと1回は花火を見にいきたいものですゎ☆















テーマ:

私は少ない友達と

『君子交わりは水のごとし』で

だけど、芯は解りあう、という関係が1番好き。


ベタベタするのは男性だけで充分。


でも、当然この感覚は難しいもので

そういう友達は、やはり少数しかいない。


だからこそ尊いんだけどね。


長く生きてると

ほんと、イロイロなことがあって

嫌な女にも、そりゃもう出会ってきた。


そもそも女の友情なんて基本薄っぺらいし

悪口と比較だけで成立しているようなもの。


美しさという武器を持ち

(そうじゃないと思うのは自由笑

でも、男性には100%美しいと言われるから)


奔放に生きる(かのように見える)私を

そんな女たちが、好きになるはずもない。


それで結構、とここ数年で開眼した笑

大体、付き合いあったって知人レベルなら

他人みたいなものだからね。


というわけで

残ってくれた、素敵な友達。

彼女たちのように

『そんなこと別に気にならない』というスタンスの女性しか

私とは友達にならないし、なれない。


彼女たちは、幸せになるための努力を惜しまず

なにかといつも真剣に向き合い

非常に内観のレベルがたかい。


なのに労働も好きではなく、遊ぶことだけに長けた私と笑

何故だか楽しそうに一緒にいてくれて

悩みも真剣に聞いてくれ、ちいさな心遣いを

積み重ねてくれる。


とても嬉しいことだと思う。


あまり頻繁には会えないけれど


いつも、彼女たちだけの幸せを、

私は心から願ってる。














Amebaおすすめキーワード