沼のクモ館とは
沼のクモ館とは沼地にある無人の建物で、30匹の黄金のスタルチュラが生息している。
黄金のスタルチュラをすべて退治すると、クモの姿にされた男の呪いが解け「まことのお面」がもらえる。
沼のクモ館を攻略するためには最低でも以下のアイテムが必要になる:
- デクの棒 or 炎の矢
- 魔法のマメ2個(フックショット所有済みならマメは1個で十分)
- ムシ
- デクナッツの仮面
- バクダン or バクレツのお面(フックショットがあれば不要)
- 勇者の弓(デクナッツリンクのシャボン弾でも代用可能だが、弓の方が楽)
- フックショット(なくても大丈夫だが、あった方が楽)
攻略のヒント
- 黄金のスタルチュラの存在はカサカサいう物音で分かる。部屋にいるクモをすべて倒すと物音がしなくなる。
- 黄金のスタルチュラは人目に付きにくい場所に潜んでいるので、よく探さないと見つからない。
- 入口のクモの巣は火をつけて燃やす事ができる。扉横の燭台からデクの棒に火をうつすか、炎の矢を使えばよい。
- 黄金のスタルチュラを倒すと「黄金のスタルチュラの魂」を残して死ぬ。直接取れない魂はフックショットで引き寄せて取る事ができる。
- 黄金のスタルチュラは穴の中に隠れていることもある。穴から出すにはムシを入れてやればよい。、
沼のクモ館 マップ
沼のクモ館 攻略
[1] の部屋
この部屋にはクモの姿にされた呪われた男がいる。
床に落ちている石を持ち上げると、その下からムシが出てくる。今後必要になるのでムシ3匹をあきビンに捕獲して次の部屋へ行く。
[2] の部屋(下部)
部屋中央のプールであきビンを使うと「泉の水」を汲める。あとで魔法のマメを成長させるために使うので、「嵐の歌」を覚えていなければここで入手しておく。
#1 - 壁の穴の前でムシを放す
#2 - 水の中
#3 - ツボの中
#4 - 柱の側面を上下に移動
#5 - 壁の穴の前でムシを放す
西側の扉を抜けて [3] の部屋へ行く。
[3] の部屋
#6 - 木箱の中(回転アタックで壊せる)
#7 - 同上
#8 - 壁を左右に移動
岩の下にやわらかい土がある。フックショットを持っていない場合は、ここに魔法のマメを植える事で #8 を取る事が可能。
ハシゴを上って上部へ行く。
#9 - 石版の上
#10 - 燭台の陰
上部の扉を抜けて [2] の部屋の上部へ行く。
[2] の部屋(上部)
#11 - 柱の側面
#12 - 天井付近の壁
#13 - 壁の穴の前でムシを放す
デク花ジャンプで東側まで飛んで行き、[4] の部屋に入る。
[4] の部屋
この部屋にいるデクナッツの前で「目覚めのソナタ」を吹くと、デクナッツを起こす事ができ、その後デク花を使えるようになる。
#14 - 壁を上下に移動
#15 - 天井のハチの巣を壊す
#16 - 同上
#17 - ツボの中
#18 - 大きなツボの中(回転アタック/ゴロンパンチで衝撃を与える)
#19 - 同上
#20 - 入口がツタで塞がれた横穴の中(ツタは剣で斬る)
[5] の部屋
クリスタルスイッチ(◆)を叩くと反対側の足場に上がれるハシゴが出現する。
#21 - ハシゴの横の壁
#22 - 天井のハチの巣を壊す
#23 - 天井付近の壁
#24 - 柱の側面
西側の高い足場に上り、端にあるやわらかい土に魔法のマメを植える。ビンに入れた「泉の水」をかけるか、「嵐の歌」を吹くとマメが育つ。マメの葉に乗って奥の通路に入り、[6] の部屋へ向かう。
[6] の部屋
#25 - 草の中
#26 - 天井のハチの巣を壊す
#27 - 木の上(木に向かって回転アタック/ゴロンパンチで衝撃を与える)
#28 - 同上
#29 - 同上
#30 - 草の中
[1] の部屋
黄金のスタルチュラの魂を30個すべて入手すると男の呪いが解ける。男に話しかけると「まことのお面」がもらえる。