現在位置:ゲームトップ > ゲーム情報を見る > Q&A > 解決済みの質問

[PR]

ここから本文です

解決済み解決済みの質問

とびだせどうぶつの森について。 今わかっていることをできるだけ多く教えてくだ...

質問者:hausu1m2k7さん回答数:4 閲覧数:695

とびだせどうぶつの森について。
今わかっていることをできるだけ多く教えてください!
一番多くていい感じの内容の方にベストアンサー!
補足
よかったら動画のウェブ(?)をのせてもらえますか?w(わがまま…)

解決日時:2012/7/8 03:28:26

ベストアンサーベストアンサーに選ばれた回答

回答者:daiki9772さん回答日時:2012/6/24 21:44:19

今のところは
〈絶対に付く要素〉
1、服が上下で着替えられるようになった。女でもズボンが履けて、逆に男でもスカートが履ける。
2、靴の種類も多様化し、裸足になる事も可能。
3、自分の好みの家をカスタマイズして、外壁・柵・ポストが変更できる。
4、建物内でのアングル(カメラ)が自由に切り替えられる。
5、家を好みの場所に建てる事ができる。
6、電車で友達の村へ行ったりできる。もちろん遊びに来てもらうこともできる。
7、踏み切りを越えた先に商店街がある。
8、プレイヤーは公共事業として公共の物が自由に置ける。ただしベルが必要です。
9、家具では壁に掛ける事が可能になった。
10、海に入ることができ、潜る事が可能。
11、入居した時に、村長に任命される。秘書(しずえ)が村長のサポートをしてくれる。
12、すれ違い通信ですれ違った人の家(モデルルーム)が、住宅展示場に展示されて見る事ができる。
13、家具を工房にもって行き、好みのデザインに変えられる。
14、新しい家具や絨毯・壁紙などが追加される。
15、新しい住人が増える。
16、切り株に座れる。
17、ミュージックが増える。
18、プレイヤーの身長が高くなった。
19、花に水をやると水がたれる。
20、虫を採ろうとして近づくと体勢が変わる。
21、秋にはキノコがとれる。
22、住人がベンチに座る.
23、煙突から煙が出る。
24、ハッケミィの占いが本格的になった。
25、駅に旗があって自由に変更できる。
26、通信は前回と同じで村を見せる事ができる。
27、より個性になった動物になった。
〈噂される要素〉
1、南に泳ぐと島がある。
2、踏切を越えて商店街を越えると街があるみたい。
3、海岸に海の家があるらしい。
〈転職・新リニューアル店〉
1、たぬきち:お店→不動産屋
2、コトブキ:村長→退職(コトブキの歴代写真がある。)
3、シャンクは靴磨き→靴屋
〈機能〉
1、もちろん3D表示に可能。
〈公共のモノで登場した品〉
1、時計
2、ベンチ
3、外灯
4、井戸
5、百葉箱
6、ソーラーパネル
などです。
〈追加される家具〉
1、薄型テレビ
2、Wii-fit
3、コーヒー
4、でかい本棚
5、水玉模様の家具
6、くるみ割りの人形
7、貝の家具
などです。

後「カフェ(喫茶店)」も建てれるらしいので、多分他のも建てられるらしいです。
リセットさんは必ず出ると思います。

※1「噂される要素」は付くかどうかは分からないが予想されるという項目です。
※2右に指定がなければ男女共用可能でだれでもできます。

リンク〈補足〉
(1)YouTube「とびだせどうぶつの森 続報(Nintendo Direct 2012.6.22)」
http://www.youtube.com/watch?v=0XEupKHZrGE
(2)YouTube「どうぶつの森 開発者のつどい Nintendo 3DS」
http://www.youtube.com/watch?v=L-FRlkUuMNY&feature=related
(3) YouTube「【E3 2011】 3DS 『どうぶつの森』 」
http://www.youtube.com/watch?v=a2yScNHYvMA
(4)YouTube「3分44秒でわかる3DSどうぶつの森.wmv」
http://www.youtube.com/watch?v=ugy3NtKuU68&feature=related

ベストアンサー以外の回答

3件中1~3件を表示しています。

回答者:nonbiririaxさん回答日時:2012/6/26 16:01:38

・プレイヤーの身長が高くなった
・花に水あげた時に、水がポタポタと落ちるようになった
・動物たちの背の高さが動物によって違う
・ソファーにあるクッションのデザインが変えられる
・秋にはきのこが取れるようになる
・壁にも、家具を飾れるようになった(例えば、時計、エアコンなど)
・建物の中でのカメラ(アングル)切り替えが強化され、部屋をより自由に見渡す事が出来るようになった
・靴がはけたり、ズボンやスカートが着れる(男女でも)
・海で泳げるようになった(潜ることもできる)
・しずえという名前の秘書がいる
・たぬきちは不動産屋をやっている
・煙突から煙が出るようになった
・動物と一緒にベンチに座ることができる
・小さな電車(イメージとしては市電みたい)で移動できる
・旗は、駅の時計の横にあって、変えられる
・駅のホームに、ベンチや、コインロッカー、時刻表、時計、消火器がある
・引越し先の村に行ったらにいきなり、村長に任命される
・公共事業のお仕事で、ベンチや、外灯、時計、百葉箱、井戸、ソーラーパネルを設置することができる
・踏切がある
・シカなど、新たな動物が登場する
・より個性になった動物
・村を横断する線路を渡った先には、商店街がある
・たぬきちは不動産屋をやっているため、代わりに、まめきちが店を継いだ
・靴を売っているお店があるのと、普通の靴と、ブーツが売っていた
・初めて登場するお店もある
・エイブルシスターズでは、ズボンと傘、服が売っていた
・ハッケミィの占いが本格的になった!?(声が響くところが少し怖い・・・・)
・通信は今までと同じで、村を見せ合うことができる
・住宅展示場では、すれ違い通信ですれ違った人の住宅がどんどん並んでいく
・展示場のように、他の人が作り上げた家を見学することができる
・でかい本棚や、壁に飾る家具、赤い水玉模様の家具、薄型テレビ、
Wii Fitの乗るやつ、コーヒー?みたいなもの、くるみ割り人形、貝の家具、侍をイメージさせる家具などがあった
・お部屋の家具の種類が大幅に増えたこと
・自分の家の外観をカスタマイズできる(家全体を自分好みに作りあげることができる)
例えば、外壁、柵、ポストなど

分かることを出来るだけ挙げてみました
ごちゃっとしていてすみませんm(_ _)m

補足
E3 2011に公開された映像です
http://www.youtube.com/watch?v=a2yScNHYvMA

今月に公開されたばかりの新しい映像です
http://www.youtube.com/watch?v=0XEupKHZrGE

回答者:oubushounentanteidanさん回答日時:2012/6/23 13:44:41

《村について》
・村の交通が電車に変更
・村を線路が横断し、線路の向こう側には商店街と住宅展示場がある。
→商店街には靴屋(街森のスカンク)、たぬき商店(まめきち)、不動産(たぬきち)など様々な店がある。
→上述の通り、たぬきちは不動産屋に転職している。
→店は商店街だけにしか現れるものではない(村の部分に配置できるものもある)
→住宅展示場はすれ違い通信ですれ違ったプレイヤーのものが展示される。
・浜辺が追加されており、海を泳ぐこともできる。
→海には島や洞窟がある。
→浜辺には海の家がある。
《プレイヤーについて》
・プレイヤーは今回、村の村長になる。
→そのため、公共事業として村にベンチや灯台を設置することができる。
→また、『ひしょ』という犬のキャラクターが秘書としていろいろとサポートしてくれる。
・プレイヤーの身長が高くなった
→そのため着られるものが服・帽子の他にズボン(スカート)・靴が追加される
《家・家具について》
・新たに壁にかける家具が追加される。
・家の外装を変更できる。
《だいたい想像がつくことについて》
・キャラクター、家具、壁紙はもちろん増えている。
・あのかたもとうjy・・・【プチッ!!】 コラああああああああああ!!またお前かああああああああ!!
・3D表示対応
《くだらんことについて》
・切り株に座ることができる

書き上げたところ、こんなもんでしょうか?思い出したらまた書きます

回答者:keisuke0935さん回答日時:2012/6/23 12:08:37

それなら画像で検索すればでてきますよぉ!ぼくがみたには超リアルです!

3件中1~3件を表示しています。

Yahoo!知恵袋

「Q&A」に掲載されている質問や回答は、Yahoo!知恵袋の「ゲーム」カテゴリに掲載されているものです。
質問や回答、違反報告はYahoo!知恵袋で行ってください。
ヘルプYahoo!知恵袋ヘルプ

回答受付
現在、回答を受け付けている質問です。
投票受付
ベストアンサーを決めるため、投票を受け付けている質問です。
解決済み
質問者、または投票によりベストアンサーが決定した質問です。

PR

PR

ピックアップ

SDガンダムオペレーションズ 正式サービス開始! ドラゴンクエストX特集 Yahoo!ゲームとファミ通のコラボ企画 夏休み特集 Never7 yahoo!オークション GyaO! 懐かしゲームから最新ゲームまで登場 プレイ動画を無料で楽しもう! Yahoo!マーケット 初心者必見! 売れ筋定番ゲームアプリ特集
本文はここまでです このページの先頭へ