現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年8月8日7時13分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

東電、水素爆発確認せず広報 「保安院が言ってるから」

関連トピックス

 東京電力福島第一原発3号機の爆発をめぐり、東電が確証のないまま政府の発表を追う形で「水素爆発」と広報していたことが、報道機関向けに限定開示したテレビ会議の加工映像からわかった。事故直後の混乱の中で、国民への説明責任を軽視していた東電の姿勢を示すものだ。

 昨年3月12日に1号機が水素爆発したのに続き、14日午前11時1分に3号機で爆発が発生した。問題の場面はその後、午前11時半ごろの本店の映像だ。記者発表の文面を検討する中、本店で清水正孝社長の隣に座る高橋明男フェローの次の発言が映像に残っている。

 「要はさ、1号機を3号機に変えただけだってんでしょ。それで水素爆発かどうかわからないけれど、国が保安院が水素爆発と言っているから、もういいんじゃないの、この水素爆発で」

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

教育現場、発展したネットの力…いじめになすすべもない日本社会の姿が見えてくる。

エネルギー事業の主力をガスと風力に据えた。決断した真の理由とは何か。

日本の危ういエネルギー基盤を再確認し、廃炉への道筋を探る。

メディアは原発裁判をどのように伝え、司法のあり方をどう問うてきたのか。

第一線の記者が、事故当時の発表と報道を検証。あのときどうすればよかったのか。

作業員として働くジャーナリスト渾身のルポ。人権軽視の姑息な東電を告発する。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
クーポンプレゼント

朝日新聞社会部 公式ツイッター