「ABCクッキングスタジオ×住谷杏奈」料理教室に当選したので行ってきました~。
ペアでご招待とのことだったので、ゆきちゃんにお付き合いいただきました!ありがとう
住谷杏奈さんって有名なのかな…?
ごめんなさい!私はこのイベントがきっかけで知りました。
レイザーラモンHGの奥さんだそうですね。
最初、当選の連絡が来たときに、イベントの詳細が書いてなかったり・・・
持ち物や当日の集合時間の案内が前日の夜中にきてたり・・・
本当に当選してるのか不安でしたが(笑)ちゃんと当選してました。
これ、普通に参加したら1人6000円もするのね
さて、今回のテーマは「夏を乗り切る、簡単!"低カロリー"しっかりごはん」で
・鮭のオーロラソース
・生姜ごはん
・デトックススープ
でした!
できあがりはコチラ↓
「ABCクッキングスタジオ×住谷杏奈」料理教室ということだったので、不規則なお仕事な旦那さんをもつモデルさん(?)の普段から心がけてる美容にいいお料理レシピかと勝手に想像していたのですが・・・
ABCクッキングスタジオのレシピなのね。。。
あと、住谷さんはあんまりお料理されない感じなのかな??あれ、お子さんいるんだっけ?
ごめんなさい。興味ある人は調べてみて~!
以前、別のイベントで汐留のABCに行ったことあるけど、あちらはカメラ&モニターがあるから見やすいんだけど、渋谷のスタジオはないのね。。。
デモンストレーションは近くまで行って見たんだけど、同じグループの人は興味なかったみたいで自席でずっとおしゃべりに夢中(笑)
実際、調理段階になると
なかなか指示が聞こえず、、、しかも、聞こえても同じグループの人は何をするのかも分かっておらず、全部を説明してくれたABCのスタッフさんがちょっとかわいそうでした
スタッフさんお疲れさまでした。
無事に料理ができあがってよかった・・・
お料理の感想は・・・
デトックススープは野菜のコンソメスープの生姜入りといったとこでしょうか?
レシピでは水300~400CCに対してコンソメが小さじ1/2となっていますが、普段使っている味の素のコンソメの場合、水300CCに対して小さじ2となっていて・・・
いつもそれくらいの分量でやってるから薄く感じちゃった。。。
生姜ごはんは計量してあって水の量がまちがっていたそうで、べちゃべちゃで・・・味がわかりませんでした~。
でも、普段から炊き込みご飯や混ぜご飯に生姜を使ってるので、これはきっと自分でアレンジできそう!
オーロラソースは何にでもあうけど、生のにんにくが入っているのでちょっと強烈です。
次の日に予定がある人、ご注意くださいー。
・・・ってレシピは公開されてないのか。
付き合ってくれたゆきちゃんに感謝です!!
本当にありがとう~!
帰りに渋谷の西武の食品売り場を2人でぐるぐる。いろんなお野菜とかお肉とか買って大満足~!
食料品だけど、だれかとお買い物って楽しかった~!!
Amebaおすすめキーワード