栃木県は6日、日光市で採取した野生チチタケから国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を大幅に超える3万1千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。同市の野生キノコは既に出荷制限されており、県は採取して食べないよう呼び掛ける。
厚生労働省によると、野生キノコでは昨年9月に福島県棚倉町のチチタケで検出した2万8千ベクレルを上回り最高値となる。栃木県は「土壌からの吸収が大きいと思うが、周囲の樹木に残る放射性物質の影響も考えられる」としている。〔共同〕
野生キノコ、セシウム
| 日経平均(円) | 8,803.31 | +77.02 | 7日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 13,196.75 | +79.24 | 7日 10:19 |
| 英FTSE100 | 5,819.72 | +10.95 | 7日 15:19 |
| ドル/円 | 78.59 - .62 | +0.24円安 | 7日 23:14 |
| ユーロ/円 | 97.64 - .66 | +0.79円安 | 7日 23:14 |
| 長期金利(%) | 0.780 | +0.045 | 7日 16:53 |
| NY原油(ドル) | 92.20 | +0.80 | 6日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。