- 【ロハスニュース】
- 出勤前に通えちゃう! 心とカラダを整えて、しなや…
- 【プレゼント】
- コラーゲン再生成分「シリカ」を国内最高基準で含有…
- 【ロハスニュース】
- フランスの夏の風物詩! 涼やかに履きこなす「エス…
- 【石井ゆかり星占い】
- 8/6〜8/12の週間占い更新!
- 【ロハスニュース】
- 【岐阜県×MYLOHAS】飛騨の森をプレゼント!…
スターブログ
-
コスメ&メイク
ナチュラルコスメヘアメイクアップアーティスト。CM、雑誌、映画、ドラマなどで多くの女優を担当。自身の体験からナチュラルコスメが肌本来の美しさを引き出すことを実感。現在は、日本でも珍しいナチュラルコスメヘアメイクアップアーティストとして、数多くのメディアで注目される中、ナチュラルコスメの商品プロデュース、イベント・店舗プロデュース、講演、講座など多岐に渡り活躍。多くのナチュラルコスメメーカーからの協力で行っているメイク講座は、遠方からの参加者もいるほどの人気。
http://www.kazuko-komatsu.jp/
日焼け止めの新常識! 日常生活に必要なSPFは変わってきている!?
今日は日焼け止めのお話です。
まず、ナチュラルコスメの日焼け止めは一般の日焼け止めとは違い、耐水性が少ないのです。そのため汗で落ちやすく、日常でも塗り直しは必須です。それに、どんなにSPF・PA数値が高くても、海・山でのレジャーでは防御することは不可能。
だから紫外線や日焼け止めのことは、きちんと知っておくことが大切です。
実は先日、紫外線防御の最新事情なるお勉強にまる一日行ってきました。
なので今日はミニ情報を!
■ついにPA++++の日焼け止めが出現!?
みなさんも見たことがあると思いますが、日焼け止めのUVA防御表記は、日本では自主基準でPAに+がつく表記方法です。
現在はアジア圏内で中国、韓国、台湾なども同じ表記が使われています。PA表記は+++(スリープラス)というがマックスの高い数値で、UVA防止効果が非常にあるというレベルが今まででした。
ですが来年3月以降は、ついにPA++++という+が4つ付いたものが世の中に出てきます。これはUVA効果がきわめて高いというものでして、残念ながら紫外線吸収剤を使用しないとこの高い数値は出せません。
ナチュラルコスメでは紫外線吸収剤を使わないので、確実にその数値を出すことは不可能ということになりますが、どうやら酸化亜鉛を応用して数値を高くする研究も進んでいるらしいです。
■日常に必要なSPFは変わってきている!?
また、今までの常識では、日常で防げるSPF数値は15程度あれば良いと考えられていますが、SPF20程度まで上がっていますのでご注意を。やや高めの数値のものを塗っていただいた方が良いようです。
それに、実は日焼け止め商品の数値を出す計測の方法も、普通はそこまで多くつけないであろうという量で計測しています。ですから、商品に記載している数値は確実に出ていないと考えて、SPF15以上から20程度のもので使用量をかなり増やして使用するか、もしくは20以上のやや高めの数値のものを日常用に使用するかという選択をしなければなりません。
ただし、数値が高いものを使ったとしても、ナチュラルコスメの欠点である耐水性が問題となります。なので、一般のケミカルコスメよりももっとまめに塗り直すことは必須となります。
ご存知の方は多いと思いますが、紫外線B波は4月あたりから強くなり、秋頃までがピークです。しかし紫外線A波はB波よりも一年中高く降り注いでいます。しかも、肌への浸透もB波は肌の表面だけですが、A波は真皮にまで達します。これは美容面でも影響を及ぼしますから、A波を防御する重要さはとても大きいと思います。
日々化粧品業界は進化し、日焼け止めに関しても最新防御の研究がなされていますが、基本的にはできるだけ肌に負担のかからないもので商品を作り出すことが大切なはず。
ただ、世の中の日焼け止めを見ていると防御効果が高まったものの、そこまでの懸念成分を使ってまで商品を作らねばならないのか? と疑問に思うものもあり、肌を壊すのと日焼けを防ぐのとどちらが優先なのか分からなくなります。
きっと来年発売されるPA++++の商品もみんなそんなところでしょうね……。いったいどこまで追及されるのか……。
■日焼け止めだけに頼らない!
日焼け止めだけで紫外線を防ごうと数値の高いものを望む傾向はとかくリスクを抱えやすく、肌への負担は大きくなります。
日やけが気になるという人は無防備に紫外線に当たらないことは大切ですし、日焼け止めだけに頼らず、日傘や帽子、サングラスと物理的にも防御したほうがいいのと、外出の際は事前にスキンケアで抗酸化作用のある成分が配合しているものを使用しておくことも大切です。
また、現在、日焼け止めには紫外線防御に対する効果のある成分として、酸化チタン、酸化亜鉛、紫外線吸収剤が使われています。植物でも防御効果があると言われているものも沢山ありますが、物理的には上記の成分に変わるものはなく、効果は歴然と違いがあります。
それからナチュラルコスメには紫外線吸収剤は使いませんが、微粒子の酸化チタンを使用しているところが増えています。
現在は酸化チタンのコーティング技術も高くなり、安全に使えるよう研究が進んでいますので、日本のナチュラルコスメにはあえて微粒子酸化チタンを選択するブランドが増えているのです。
実はこのあたりも進化してきているのでもしかするとナノの酸化チタンは当たり前に安全に使える時代が来るのかもしれません。
今回、紫外線防御の最新事情を知り、ホントにそう思いました!
そうした技術をうまく利用しているナチュラグラッセなどはとても良い商品を出していると思います。
とうとう進化型ナチュラルコスメの時代がやってきましたね!
- 日焼け止めの新常識! 日常生活に必要なSPFは変わってきている!?
- 元気なのはこのおかげ? 「豆」を食べて健康&美肌に!
- コンシーラー、「食の神様」の本、レギンス……こだわりのお気に入りアイテムをご紹介!
- 新作コスメをドーンとご紹介! 特に嬉しいのは“アレ”がないネイル!?
- 化粧品開発展で、日々進化するコスメ業界を体感!
- 気になるポーチの中身を大公開! 新作はBBクリーム!?
- 結婚式のお呼ばれドレス、どうしよう……!?
- 母のために、オーガニックコットンで手作りマスク
- 夏の乾燥肌&アトピー肌のかゆみ対策に、スーッとするクリームはいかが?
- 夏美人の必須アイテム! ファンデがわりに使える日焼け止めベスト4
MYLOHAS MOBILE START!!
占い更新情報やプレゼント情報もいち早くお知らせ!モバイル登録はコチラ
コメントする