サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2012年8月6日(月) 19:50
高松市役所で戦災・原爆写真展
原爆が投下された後の広島の街です。
高松市役所で戦災・原爆写真展が始まりました。
高松市の市民団体協議会が開いたもので、広島や長崎の原爆で被害を受けた街並みや、人々の様子を撮影した写真パネル約40点が展示されています。
背中一面にやけどを負った少年の写真です。
戦争の悲惨さを伝える一枚です。
写真展は今月10日まで、高松市役所1階市民ホールで開かれています。
[
06日
19:50
]
ボクシング男子、清水選手メダル確定
[
06日
19:50
]
重友選手に地元から熱い声援
[
06日
19:50
]
倉敷出身荒木選手が活躍、英に快勝
[
06日
19:50
]
広島原爆の日、岡山市でも慰霊祭
[
06日
19:50
]
高松市役所で戦災・原爆写真展
[
06日
19:50
]
おかやま桃太郎まつりも盛り上がる
[
06日
19:50
]
高松市でエネルギー意見聴取会
[
06日
19:50
]
海外のバイヤーと貿易商談会
[
06日
19:50
]
ファジ、熊本を2対0で下す
[
06日
19:50
]
カマタマーレ讃岐、仙台と引き分ける
[
03日
19:14
]
高松市で巨大ダンボールアート展
[
01日
19:14
]
被災者のことば 高松市で作品展
[
30日
19:43
]
坪田譲治の作品や貴重な資料を展示