サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2012年8月6日(月) 19:50
広島原爆の日、岡山市でも慰霊祭
8月6日は広島に原爆が投下された日です。
岡山市でも、被爆者を追悼し平和を願う慰霊祭が行われました。
岡山市の岡山市原爆死没者供養塔の前で行われた慰霊祭には、被爆者らおよそ35人が出席し、黙祷が捧げられました。
現在、岡山県内の被爆者は2099人で、平均年齢は80歳近くになっています。
慰霊祭では、黙祷の後、参列者が花を手向け平和への祈りを新たにしていました。
[
06日
19:50
]
ボクシング男子、清水選手メダル確定
[
06日
19:50
]
重友選手に地元から熱い声援
[
06日
19:50
]
倉敷出身荒木選手が活躍、英に快勝
[
06日
19:50
]
広島原爆の日、岡山市でも慰霊祭
[
06日
19:50
]
高松市役所で戦災・原爆写真展
[
06日
19:50
]
おかやま桃太郎まつりも盛り上がる
[
06日
19:50
]
高松市でエネルギー意見聴取会
[
06日
19:50
]
海外のバイヤーと貿易商談会
[
06日
19:50
]
ファジ、熊本を2対0で下す
[
06日
19:50
]
カマタマーレ讃岐、仙台と引き分ける
[
03日
19:14
]
高松市で巨大ダンボールアート展
[
01日
19:14
]
被災者のことば 高松市で作品展
[
30日
19:43
]
坪田譲治の作品や貴重な資料を展示