2012-07-27 06:44:00

7/21 再び18禁!?@伊香保町

テーマ:群馬
2012年 7月 21日 渋川市→湯沢町



本日は支援者のみーこさんが群馬名物『焼きまんじゅう』を食べに連れて行ってくださいました。

『焼きまんじゅう』も愛知で食べた『五平餅』のように

焼いて

味噌をつけて更に焼いて食べます。
五平餅と違って丸い。

しかし五平餅が米なのに対して、焼きまんじゅうはマントウ(肉まんとか餡まんの皮)という感じ。
※餡が入ったまんじゅうに味噌を塗って焼くものもあります。

そして味噌も五平餅に比べて甘い!

よって焼きまんじゅうはスイーツのポジション。結構1つでおなかいっぱいになれるスイーツです。

まんじゅう1つ1つが大きい為、上手に食べないと口の回りに味噌がついちゃいます(>_<)
乙女のデートにはオススメできない食べ物ですね。

冷えるとカチカチになってしまうらしく、家で作れるセットも売っていました。

群馬では手土産としても焼きまんじゅうを持っているようです。


そして昨日上りきれず断念した『珍宝館』にも連れて行ってくださいました。
昨日の書きましたが読み方は『ちんぽうかん』ですw

入口の前には

館内の見所と、館内での『性神の支使者』による案内の効果が書いてあります。
これはスゴい!!

ついでに案内してくれる性神の使者さんとは『館長』兼『万長』の『ちん子』さんです。


この石のモデルはちん子さんらしいです…(-_-;)



さて中に入ると同じくらいの時間に入った数名で、ちん子さんの案内が聞けます。

最近の時事も織り混ぜた案内はかなり面白い。(相当卑猥ですが(^-^;))

しかし、連れて行ってくださったみーこさん曰く
『昔ほど勢いがないなぁ…やっぱ年なのかな?』
っと

それでも十分楽しめる案内だと思いますよ。
しかし、残念なことに(?)ちん子さんの案内による効果はひとまずありませんでした。
締まりに関しては未確認w

正面から見ると普通のおかめ人形達ですが、

したから覗くと

あらら卑猥な(^_^;)
昔の女性は下着を着けてないと言うので、まぁそのままと言えばそのままですが…

他にも館内には2000点以上の展示物があります。
子宝観音

おっかちゃんって感じです。

そして、とてもシックリしてるが、本当にこの組み合わせでいいのだろうかと思う作品

この少女は何がそんなに楽しく、男性はなぜそのポーズ(?_?)


そして流木アート

どこまでが流木で、どの程度手を加えているか不明。


それでも上手に作っています!


ちん子さんの案内の効果があった女性の為に、乾いたパンツも売ってました。

また男性の為のモノもw

こちらはガチャガチャなので、希望のモノが当たるとはわからないスリリングも味わえます。

お土産屋さんには

お楽しみ袋や

色々な大人のアイテム

3枚1000円の大人のDVDなど、色々と販売されています。

DVDは色んな趣味の方に対応できるよう、種類豊富でしたw


伊香保町の2トップ性の博物館に行きましたが私としては、じっくり楽しむなら『命と性のミュージアム』。大勢でワイワイ楽しむなら『珍宝館』かな。っと思います。

それにしても伊香保町には面白い博物館があるものです(☆∀☆)



昨晩から支援くださってるみーこさんは、自分のショップ『4JAXY』を経営しています。
ピンクのトレーラーがお店です☆


カラフルで派手な輸入モノのアクセサリーや

水着やベルトなどをお手頃価格で販売しています。



そして、なんとプレゼントにパープルの水着と髪用クリップ!

ちょっとエロくてかわいいです!
しかし、今年の夏は水着を着れる体型じゃないぜぇ…(-_-;)


またみーこさんが参加するクラブのパーティーが間もなく開催します!

日程:2012年8月11日
群馬の方はTIARAのポスター探してみてください。


みーこさんにお別れをして新潟県目指して出発です。
本日は支援者さんがいないので、湯沢市に入ってからテントを張る場所を探してグルグル。

その様子をみて声をかけてくださった方が、宿泊先をご紹介くださいました。
なんて親切な(T-T)

今夜も屋根のしたで夜を迎えたのでした♪


走行距離:76km

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト