NHK宮城県のニュース 仙台放送局
東北初 ワンセグ放送局が開局
携帯電話などで地上デジタル放送を見ることができる「ワンセグ」の放送局が、石巻市の大学の中に設けられ、6日初めての放送が行われました。
ワンセグの放送局を開いたのは、石巻市の石巻専修大学です。
6日は大学の構内に設けられたスタジオで初めてのテレビ放送を行い、キャスター役の大学2年生、阪口卓也さんがカメラに向けて「大学の情報を発信していきたい」と抱負を語りました。
この放送は「エリアワンセグ」と呼ばれ、限られた地域だけで放送を見ることができるサービスです。総務省がことし4月から免許の申請を受け付け、石巻専修大学が全国で7局目、東北では初めてとなります。
放送は、現在は大学の構内でしか見ることができないため、当面は大学のイベントを紹介する番組などを不定期に放送する予定ですが、将来的には受信エリアを広げ、まちづくりにかかわる情報や、災害の時に必要な情報を発信したいということです。
放送局の運営にあたっている石巻専修大学の湊信吾教授は「大学は自家発電の設備をそなえ、災害の時も放送を続けられる。平常時から多くの番組を放送することで、非常時にスムーズに放送できるように備えたい」と話しています。
08月06日 18時53分
宮城県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。