スポンサーサイト

スポンサードリンク

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサードリンク

公共事業日本一:東京都

スポンサードリンク


このところマスコミなどで”諸悪の根源”のように扱われている建設業界。先頃あった長野や滋賀の知事選挙でも公共事業の扱いが選挙の大きな焦点になった。ブログ界隈を見てみると「このあたりは土建業が多く…」といった枕詞があちこち散見されるが、では実際にどうなのだろうかと調べてみた。

いろいろ調べてみたところ、国土交通省が定期的に建設工事受注動態統計調査という統計を出していたので、これを元に計算してみる。

まず第1弾として誰もが気になる公共事業費を比較してみた。このデータを使えば各都道府県所在の建設業者が公共事業をどれぐらい元請けしていたかが分かる。これを県民人口で割れば、一人当たりの公共事業費も分かるという寸法だ。

さて、データを見ていると前年比-20%といった具合で、各地で激しく公共事業費が削られているのが分かる。都道府県の公共事業費の総額で見ると
平成14年  前年比マイナス8%
平成15年  前年比マイナス15%
平成16年  前年比マイナス8%
平成17年  前年比マイナス10%

で、ざっと計算すると平成17年度の公共事業費は平成13年度の65%ということになる。削減幅は年と都道府県によりまちまちで、単年度で比較しても全体的な傾向はつかめなさそうなので、平成13年度から平成17年度までのデータを平均して比較した。

1人あたり公共事業費がもっとも多い東京都は別格として日本海側諸県が上位に入っている。公共事業というとどうしても政治家との結びつきが気になるが、2位の島根は竹下登、石川は森喜朗、新潟は田中角榮、北海道は鈴木宗男、武部勤がいる。福井県の有名政治家は知らないが、googleで調べてみると「公共土木建設業の若手後継者を成功に導く応援サイト」というサイト土建屋魂の本拠地らしい。

北海道は北海道開発庁が置かれていた経緯もあり、政策的投資もあるかと思われるが、同じく沖縄開発庁があった沖縄は22位と中位にとどまっている。

個人的には公共事業は「食いっぱぐれた」人達を救うセーフティーネットとしての役割もあると思うが、そのあたりの評価がなされず、効率だけで判断するのもいかがなものかと思う。
都道府県人口事業費1人あたり事業費
1東京都123780004兆207億9800万円32万4834円
2島根県7490001678億3500万円22万4079円
3新潟県24520004819億9000万円19万6570円
4北海道56440001兆0680億3000万円18万9233円
5福井県8250001408億0900万円17万0678円
6石川県11790001797億9000万円15万2494円
7大阪府88140001兆3418億4800万円15万2241円
8秋田県11590001723億7800万円14万8730円
9佐賀県8700001279億2200万円14万7036円
10富山県11170001636億0800万円14万6471円
11高知県8030001172億2200万円14万5980円
12岐阜県21100003027億5600万円14万3486円
13山梨県8860001259億9200万円14万2204円
14鹿児島県17690002465億3800万円13万9366円
15宮崎県11620001576億7300万円13万5691円
16大分県12150001597億4200万円13万1475円
17鳥取県609000774億4400万円12万7166円
18青森県14520001827億4800万円12万5859円
19岩手県13950001680億5400万円12万0469円
20長野県22110002345億2400万円10万6072円
21山形県12230001272億6600万円10万4061円
22沖縄県13590001413億3700万円10万4001円
23愛媛県14770001523億3900万円10万3141円
24福島県21060002158億6600万円10万2501円
25山口県15040001532億5400万円10万1898円
26長崎県14950001427億9800万円9万5517円
27岡山県19520001840億4800万円9万4287円
28徳島県813000672億8300万円8万2759円
29広島県28780002348億2200万円8万1592円
30熊本県18520001488億6000万円8万0378円
31群馬県20330001591億3900万円7万8278円
32香川県1018000789億0700万円7万7511円
33宮城県23710001765億2200万円7万4450円
34三重県18640001337億3900万円7万1748円
35栃木県20130001422億1600万円7万0649円
36愛知県71920004407億5700万円6万1284円
37福岡県50580002914億7500万円5万7626円
38兵庫県55870003134億6500万円5万6106円
39茨城県29890001674億4700万円5万6021円
40静岡県37950002101億2100万円5万5368円
41滋賀県1372000757億0800万円5万5181円
42京都府26380001282億9100万円4万8632円
43和歌山県1050000457億3500万円4万3558円
44奈良県1431000595億8800万円4万1641円
45神奈川県87320002854億8300万円3万2694円
46埼玉県70470002031億5500万円2万8829円
47千葉県60390001653億9700万円2万7388円
全国12768700014兆2827億1900万円11万1857円

出典建設工事受注動態統計調査
調査日2006/9/11

スポンサードリンク

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • 2010/06/12(土) |
  • |
  • #
  • [ 編集]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • 2010/06/01(火) |
  • |
  • #
  • [ 編集]

ceemaaさん

どうぞお使い下さい。

  • 2010/02/12(金) |
  • URL |
  • passageiro #-
  • [ 編集]

この数字一部をブログに引用させてください。

  • 2010/02/12(金) |
  • URL |
  • ceemaa #-
  • [ 編集]

ベットタウンは自分の住む土地で活動をほとんど活動しないわけだから
少なくなるのは当然
無駄遣いしていないのではない
必要がない
むしろ人口の割りに税金使っていたら、無駄だらけになる

あと、雪国は、非雪国の人が思っている以上にいろんな費用がかかる

  • 2009/10/25(日) |
  • URL |
  • 勘違いしない方が良い #mQop/nM.
  • [ 編集]

わが埼玉は少ない

埼玉県がなぜ観光地とか箱物が
少ないのか分かったわ。
無駄使いしていないからだわ。
埼玉県は倹約しているんですね。
ま、首都圏(東京以外)は倹約しているということですな。

  • 2009/05/09(土) |
  • URL |
  • konn #sARJH.kY
  • [ 編集]

福井って

熊谷組オーナーの熊谷太三郎が、福井市長・参院議員として君臨していた地域なんですよね。その上原発銀座だから、関連するインフラ整備とかで回っているとこが大きいのかも。

  • 2008/08/08(金) |
  • URL |
  • 杉山真大 #-
  • [ 編集]

昼間人口と公共事業費の関連性があるとの根拠は一切示されていない。

  • 2008/07/23(水) |
  • URL |
  • VIPPERな名無しさん #-
  • [ 編集]

東京はヘン?

確かに東京は周辺地域と違ったデータになることが多いです。
流入人口が原因という説もあるので、そのあたりも数値化できるといいんですけど。

  • 2006/10/12(木) |
  • URL |
  • passageiro #pxKePtJU
  • [ 編集]

千葉県は最下位なんですね

わが故郷は自然が一杯!
書くまでもないでしょうが、東京については、神奈川・埼玉・千葉都民による昼間人口からでしょうね。

  • 2006/10/07(土) |
  • URL |
  • DEKO #Zqq3LFK.
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://passageiro.blog54.fc2.com/tb.php/36-70b0ff88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

FC2ブログ 掲示板


FC2ブログ 掲示板