2012年05月20日
【画像】 太宰府天満宮のスタバが物凄いことになってる
1 名前: アルビレオ(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 17:29:56.22 ID:Q6r0td+T0
太宰府天満宮のスタバが物凄いことになってる - 隈研吾(Kengo Kuma)



( °Д°) カッケー!!
隈研吾建築都市設計事務所が太宰府天満宮の為に設計したスターバックス(太宰府天満宮表参道店)
があまりに素晴らしくてクラクラする。
菅原道真を祭神として祀り、日本全国から毎年200万人以上の参詣者が訪れる全国天満宮の総本社、
太宰府天満宮へまっすぐに続く通りに面した店舗を、その歴史・神聖を尊重し設計。デザインから
エネルギーがビシバシ飛んでくる。
こんな事例、そうそうないんじゃないか?!小規模の店舗ならまだしも、世界企業だぞ・・・
関係者に敬意を。
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51962145.html
太宰府天満宮のスタバが物凄いことになってる - 隈研吾(Kengo Kuma)
( °Д°) カッケー!!
隈研吾建築都市設計事務所が太宰府天満宮の為に設計したスターバックス(太宰府天満宮表参道店)
があまりに素晴らしくてクラクラする。
菅原道真を祭神として祀り、日本全国から毎年200万人以上の参詣者が訪れる全国天満宮の総本社、
太宰府天満宮へまっすぐに続く通りに面した店舗を、その歴史・神聖を尊重し設計。デザインから
エネルギーがビシバシ飛んでくる。
こんな事例、そうそうないんじゃないか?!小規模の店舗ならまだしも、世界企業だぞ・・・
関係者に敬意を。
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51962145.html

2 : イオ(茨城県):2012/05/20(日) 17:30:34.14 ID:ulTAIs5F0
怪我しそう
3 : アルデバラン(やわらか銀行):2012/05/20(日) 17:31:03.43 ID:4x4jO7PV0
木刀建築
4 : カリスト(東京都):2012/05/20(日) 17:32:06.99 ID:OClw4loe0
またどうでもいいことをやりおって
5 : アケルナル(埼玉県):2012/05/20(日) 17:33:10.93 ID:4GakEOMG0
なんか捕ろうとしてんの?
8 : ミラ(内モンゴル自治区):2012/05/20(日) 17:35:26.88 ID:nB4VqUbfO
ドリームハウス?
10 : プレセペ星団(やわらか銀行):2012/05/20(日) 17:35:34.04 ID:C6gMKEgM0
落っこちてきそうで怖い
11 : カノープス(岐阜県):2012/05/20(日) 17:35:37.03 ID:VE4siZXB0
掃除大変つってるだろ
12 : ボイド(東京都):2012/05/20(日) 17:35:58.99 ID:6taSC5x10
あざだらけの店員
15 : ブレーンワールド(関東地方):2012/05/20(日) 17:38:29.61 ID:nBT1xHbMO
こわいよー
16 : 百武彗星(WiMAX):2012/05/20(日) 17:38:59.31 ID:JBM4RGgy0
燃えやすそう
17 : グレートウォール(やわらか銀行):2012/05/20(日) 17:39:25.41 ID:n8kj57m10
地震で落ちてきそう
20 : アルデバラン(山口県):2012/05/20(日) 17:40:12.45 ID:nHqzz/zO0
気持ち悪い
火事になったらやばそう
22 : ジュノー(西日本):2012/05/20(日) 17:40:51.79 ID:QxR9DaSv0
あの木の込み入ったところに溜まる埃とかどうするんだろ
24 : アルゴル(SB-iPhone):2012/05/20(日) 17:41:29.60 ID:5EZH5aejP
木材屋
25 : 水星(チベット自治区):2012/05/20(日) 17:41:44.36 ID:6uHLGTZ00
キモい
これをおしゃれと感じるセンスが怖い
26 : 火星(チベット自治区):2012/05/20(日) 17:41:57.62 ID:fbcMP1Fd0
ビフォーアフターを見ているようだ
27 : アケルナル(埼玉県):2012/05/20(日) 17:42:16.69 ID:4GakEOMG0
てか、スタバの出店担当者が、建築家のオナニーにつきあっちゃったことがびっくり
29 : アルビレオ(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 17:46:56.28 ID:Q6r0td+T0
>>27
全国に何店舗か作っています
http://www.starbucks.co.jp/store/concept/
28 : キャッツアイ星雲(神奈川県):2012/05/20(日) 17:46:42.97 ID:5hWbg87G0
そもそもスタバなんて出店すんなよこんなところに
30 : デネブ・カイトス(岩手県):2012/05/20(日) 17:47:04.38 ID:ESus+yqx0
日本家屋を分かってないな
32 : チタニア(dion軍):2012/05/20(日) 17:48:07.28 ID:6P6WRGa20
落ちつかない
47 : エリス(やわらか銀行):2012/05/20(日) 17:58:52.31 ID:2xWpTTax0
>>32の意見に尽きる
リラックス出来ない
33 : アクルックス(滋賀県):2012/05/20(日) 17:48:12.30 ID:NzSshpi10
外のテーブルとか誰が好んで座るの?
スイーツ()とかおしゃれ気取りの奴か?
34 : 木星(家):2012/05/20(日) 17:49:20.60 ID:WqV3pEzE0
この割り箸みたいの
別に無くてもいいよね?
36 : 赤色矮星(西日本):2012/05/20(日) 17:51:26.97 ID:H5b8v5gl0
この建築家知ってるし、別に嫌いでもなかったんだけど、
これはドリームハウスレベルのオナ◯ーだわ
37 : アルゴル(東日本):2012/05/20(日) 17:51:39.62 ID:CRUpfn6eP
刺されそうで怖い
42 : 太陽(岐阜県):2012/05/20(日) 17:55:01.97 ID:KWVURzn70
こんな組まれ方した木材が、いったい何を尊重してるのかわからん・・・。
49 : ジュノー(山陽地方):2012/05/20(日) 17:59:40.51 ID:03SMFCeGO
北京の鳥の巣みたいや
54 : ジュノー(山陽地方):2012/05/20(日) 18:01:34.93 ID:03SMFCeGO
ゴミ屋敷みたいや
やべ
バチあたるかな
55 : アルゴル(京都府):2012/05/20(日) 18:02:24.68 ID:a/KBFmMeP
なんか北欧っぽいな
58 : ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行):2012/05/20(日) 18:03:30.32 ID:NRSabqqn0
これは中国だけど、大宰府のも建物を伝統建築風にした方がよかったのでは
82 : ミラ(神奈川県):2012/05/20(日) 18:43:16.60 ID:yIaDjEfu0
>>58
こっちの方がずっといいな
調和してる
59 : 赤色超巨星(関東・甲信越):2012/05/20(日) 18:08:42.16 ID:CJXWftWRO
>>58
そっちのほうが断然いい
向かいだけじゃなく古い建物あるだろうに街並み無視して俺ガー俺ガーで
ただのオナ◯ーじゃん
60 : テンペル・タットル彗星(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 18:10:02.46 ID:v64rZlhu0
一瞬かっこいいかもと思ったけど
正面から見たらなんかしょぼい……
資材置き場みたい
62 : 土星(佐賀県):2012/05/20(日) 18:12:57.74 ID:BIVCp5Ja0
>>60
高速かどっかの車止めを思い出した。
暴走車対策だな、観光客も多いし
85 : 褐色矮星(東京都):2012/05/20(日) 18:48:35.28 ID:3i4tvLfq0
>>60
でも、現地で実際に見ると、結構よかったよ
70 : 太陽(富山県):2012/05/20(日) 18:20:35.59 ID:l/KNGC6s0
両脇の建物から哀愁を感じる
71 : エッジワース・カイパーベルト天体(静岡県):2012/05/20(日) 18:20:51.60 ID:sNbdZ2So0
周囲と馴染んでない
74 : はくちょう座X-1(新潟県):2012/05/20(日) 18:27:03.49 ID:7yZ2SFHp0
どうみても倉庫
77 : オリオン大星雲(SB-iPhone):2012/05/20(日) 18:31:23.89 ID:zEnHO4MDi
中から見たら綺麗なのに外から見たらシュール
86 : アルタイル(兵庫県):2012/05/20(日) 18:49:43.37 ID:AZnGUt0q0
先端恐怖症の俺には無理
89 : かに星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 18:55:49.20 ID:RdWWs8J50
威嚇してんのかよ
94 : カリスト(京都府):2012/05/20(日) 19:11:27.03 ID:jK2W7Cuh0
最高に落ちつかない
65 : かみのけ座銀河団(東京都):2012/05/20(日) 18:15:48.08 ID:9rx/pk2V0
落ち着かない
それが狙いか
69 : 赤色超巨星(関東・甲信越):2012/05/20(日) 18:20:17.10 ID:CJXWftWRO
>>65
長居客が減って回転あがるな
その前に入りたくないけど
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2012年05月20日 20:14
ネタが古い
2. Posted by なか 2012年05月20日 20:14
一桁
3. Posted by 2012年05月20日 20:15
全部飛んできて串刺しになりそうでコワイw
4. Posted by ぬ 2012年05月20日 20:15
ひとけた
5. Posted by 2012年05月20日 20:15
目が痛い
6. Posted by 2012年05月20日 20:15
だいぶ前に他所で見たな。
フルボッコだった。
フルボッコだった。
7. Posted by 2012年05月20日 20:16
ひとけたん
8. Posted by 名無し 2012年05月20日 20:16
ぬふぅ
9. Posted by 2012年05月20日 20:17
針千本
10. Posted by あ 2012年05月20日 20:17
椅子が手抜き過ぎる。一般店舗の椅子(特にソファ)はリラックスできる系が多いのに。
11. Posted by 2012年05月20日 20:17
あらら
12. Posted by いきてえ 2012年05月20日 20:20
やだかっこいい……
素侘唖婆駆須とか看板立ててくれないかしら
素侘唖婆駆須とか看板立ててくれないかしら
13. Posted by 2012年05月20日 20:20
モカってるんらって
14. Posted by 2012年05月20日 20:20
圧迫感ハンパないなw
15. Posted by ねぎ 2012年05月20日 20:20
デザインの好き嫌いはともかくとして
観光地のようにその土地の様式や雰囲気が重要な場所では
店舗などもその土地にあわせたデザインに制限するべきだよね
観光地のようにその土地の様式や雰囲気が重要な場所では
店舗などもその土地にあわせたデザインに制限するべきだよね
16. Posted by 2012年05月20日 20:21
痛ニューは記事のクオリティが下がったな
17. Posted by げと 2012年05月20日 20:22
2けたげと
18. Posted by 2012年05月20日 20:22
エクストラコーヒーノンホイップダークモカチップフラッペチーノオブテンマングースタイル一つください
19. Posted by 2012年05月20日 20:23
千本桜!
20. Posted by 2012年05月20日 20:24
スタバテーブルはチェス盤使用がよかったのに
21. Posted by 2012年05月20日 20:24
差別化ですか
22. Posted by 2012年05月20日 20:24
KeyCoffeeじゃないのか
23. Posted by みんな知ってたけど 2012年05月20日 20:24
管理人次はAKB裏接待発覚だろ?
大金払って数秒の握手のファンに比べ凄いことやらせてたらしいし、夢から醒めたくないキモブタ発狂でコメ数稼げますぜ
大金払って数秒の握手のファンに比べ凄いことやらせてたらしいし、夢から醒めたくないキモブタ発狂でコメ数稼げますぜ
すごいけどスタバではない
25. Posted by 2012年05月20日 20:27
あの木の1本1本に合格祈願の絵馬でも
ぶら下げてやればいいんだよ
ぶら下げてやればいいんだよ
26. Posted by 2012年05月20日 20:28
まず掃除が大変だろ
27. Posted by 2012年05月20日 20:28
2けた
28. Posted by 2012年05月20日 20:28
>16
昨日今日とどこのニュー速サイトもネタが無いんだと思う
昨日今日とどこのニュー速サイトもネタが無いんだと思う
29. Posted by 2012年05月20日 20:28
翠星石さん応援してます
30. Posted by 2012年05月20日 20:29
えーまーそれ
31. Posted by 2012年05月20日 20:29
刺さりそう
32. Posted by 2012年05月20日 20:29
すごいのかな、これ?
個人的には、微妙だと思う。
写真じゃなくて生でみたら、違う感想になるかもしれないけど。
個人的には、微妙だと思う。
写真じゃなくて生でみたら、違う感想になるかもしれないけど。
33. Posted by 2012年05月20日 20:30
有名なところはどこもBカス書かないな。
34. Posted by 2012年05月20日 20:32
スタイリッシュだ。「割り箸カフェ」で「マキアート」か
オツだし、自分のデザインセンスも(多分)冴えそうだ…
猫も登ったら喜びそうだ…
オツだし、自分のデザインセンスも(多分)冴えそうだ…
猫も登ったら喜びそうだ…
35. Posted by 2012年05月20日 20:33
木の部分が、ただの装飾でしかないように見えるので、浅はかな気がする。構造も兼ねている方が、日本の建築らしい。などど、素人のくせに生意気なコメントをしてみるテスト。
36. Posted by 2012年05月20日 20:33
ふたけた
37. Posted by
2012年05月20日 20:33
ふたけた
38. Posted by 2012年05月20日 20:34
見れば見るほど微妙になってくる
まあただの喫茶店だし大丈夫だろ
まあただの喫茶店だし大丈夫だろ
39. Posted by 2012年05月20日 20:34
よく燃えそうだw
40. Posted by 2012年05月20日 20:34
どっかの駅でこんなの見た覚えがある。
どこだったけなぁ。
どこだったけなぁ。
41. Posted by 2012年05月20日 20:34
猫は良いよね 猫付きというコンセプトのスタバ店つくってください。
犬でも可。
犬でも可。
42. Posted by 2012年05月20日 20:34
なんでこんなところにスタバを。
43. Posted by Posted by 2012年05月20日 20:35
もっと和風建築でいいのに
44. Posted by 2012年05月20日 20:35
割り箸アートか
次店舗はつまようじアートに挑戦だな
次店舗はつまようじアートに挑戦だな
45. Posted by 2012年05月20日 20:35
ナニと戦ってるんだこの店は
46. Posted by 2012年05月20日 20:35
これは。
ハトやツバメが集りそうなかんじ。
糞害にご用心。
ハトやツバメが集りそうなかんじ。
糞害にご用心。
47. Posted by 2012年05月20日 20:36
割り箸が並んでるみたいで落ち着かない
48. Posted by 2012年05月20日 20:37
AMAZONナイス
49. Posted by 2012年05月20日 20:38
ああ、わかった。
木の方向が水平垂直じゃなくて、斜めになっているから、煩く感じるのか。
木の方向が水平垂直じゃなくて、斜めになっているから、煩く感じるのか。
50. Posted by 2012年05月20日 20:38
見た目は無響室みたいだな、実際には乱反射が多くてライブやったら音良さそうw
51. Posted by 2012年05月20日 20:39
これなら普通のうちっぱなしの方が・・・
52. Posted by 2012年05月20日 20:39
掃除どうするの?
業者に頼むにしても、毎日ってワケにはいかないだろうし
上から埃とか降ってきそうだね……
業者に頼むにしても、毎日ってワケにはいかないだろうし
上から埃とか降ってきそうだね……
53. Posted by やむ 2012年05月20日 20:39
世界的建築家に対してよくボロカス言えるな、ドリームハウスとは格が違うんだけど
それより新しく出来たユニクロ銀座店が普通すぎてひどい、みたいな記事出してみろよ
それより新しく出来たユニクロ銀座店が普通すぎてひどい、みたいな記事出してみろよ
54. Posted by 2012年05月20日 20:39
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ. 『・・・。』
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ 正面から見ると物置ですね、特に壁の薄さが安っぽい
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! でもまあ、中は小洒落た感じで良いのでは
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 出てくる物はどこも一緒だろうし、気分を変えるだけでも
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 景観云々は杞憂ですね、そこまでの存在感も影響力も、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl この建築物には無いと思います
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ 正面から見ると物置ですね、特に壁の薄さが安っぽい
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! でもまあ、中は小洒落た感じで良いのでは
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 出てくる物はどこも一緒だろうし、気分を変えるだけでも
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 景観云々は杞憂ですね、そこまでの存在感も影響力も、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl この建築物には無いと思います
55. Posted by 2012年05月20日 20:40
先端恐怖症の俺には画像だけでも辛い・・・
56. Posted by 2012年05月20日 20:40
両脇が普通の民家っぽいのがまたショボさを際立たせてるというか・・・
57. Posted by 2012年05月20日 20:42
アートなんだろうけど、割り箸が全体的に圧迫感をかもし出してるよね。
通路なんか狭いのに、そのアートで余計に狭くしているのも実用性が無い。
通路なんか狭いのに、そのアートで余計に狭くしているのも実用性が無い。
58. Posted by 2012年05月20日 20:42
建築家は絵描きとかと違って思い浮かんでもなかなか実行できないからな
進んで創意の礎となったスタバには敬意を表する
いかないけど
進んで創意の礎となったスタバには敬意を表する
いかないけど
59. Posted by 2012年05月20日 20:42
割り箸の圧迫感しか伝わらない件
60. Posted by 2012年05月20日 20:42
すごいふたけた
61. Posted by 2012年05月20日 20:42
刺さりそう・・・
62. Posted by 2012年05月20日 20:43
現代芸術にこんな作品既出だよ。ホチキスで適当に留めてあって あとは解体するんだけど。
63. Posted by 2012年05月20日 20:44
夏休みの宿題の工作でこんなん作った奴いるよな!
64. Posted by 2012年05月20日 20:44
ネタが古すぎる
65. Posted by 2012年05月20日 20:45
モアレが酷くて落ち着かない。視覚的に一番イラッとくるデザイン。鳥避けならぬ客避け。デザイナーのオナニー。
66. Posted by 2012年05月20日 20:45
木材取っ払ったほうが広くスペース取れていいんじゃないか…
67. Posted by 2012年05月20日 20:45
入ったら最後出れない・・・
どうしても何かの罠を連想するよね。
どうしても何かの罠を連想するよね。
68. Posted by 2012年05月20日 20:45
アート≠デザイン
69. Posted by 2012年05月20日 20:46
なんで今頃ww
70. Posted by あ 2012年05月20日 20:46
いろいろないわー。これは落ち着かないし、なんか威嚇されてる気がするわー。
71. Posted by 2012年05月20日 20:46
割り箸で作ったアートっぽい
72. Posted by 2012年05月20日 20:47
めっちゃ埃積もってそうだよな。
ずっと掃除してても1日じゃおわらなそうだし、そんな掃除してないだろうし。
衛生的に飲食店はありえないな
ずっと掃除してても1日じゃおわらなそうだし、そんな掃除してないだろうし。
衛生的に飲食店はありえないな
73. Posted by 2012年05月20日 20:49
他のコンセプト店舗は、皆、素敵だよな〜
http://www.starbucks.co.jp/store/concept/
いちばんダメなデザインだから痛ニューに載ったんだな
http://www.starbucks.co.jp/store/concept/
いちばんダメなデザインだから痛ニューに載ったんだな
74. Posted by 2012年05月20日 20:49
また建築家のオナニーか
75. Posted by ku 2012年05月20日 20:50
ほー、色々な取り組みをしているのですね。
76. Posted by 名無しさん 2012年05月20日 20:51
目に痛い
77. Posted by 2012年05月20日 20:51
回転率を良くするためのデザインなのかも
お洒落に感じるけれど落ち着かない -> すぐ席を立つ
お洒落に感じるけれど落ち着かない -> すぐ席を立つ
78. Posted by 2012年05月20日 20:52
斬新なデザインですね
79. Posted by あ 2012年05月20日 20:52
先端恐怖症には拷問部屋になりそうだね
80. Posted by 2012年05月20日 20:52
隈け吾じゃないですか
素敵だと思うけどな
素敵だと思うけどな
81. Posted by あ 2012年05月20日 20:53
太宰府天満宮周辺に在る出店では木刀が必ず売っている。 ゴマ焼きに使うのも木刀(笑)
木刀と梅ヶ枝餅(うめがえもち・うめがやもち)が太宰府天満宮の名物になっております
木刀と梅ヶ枝餅(うめがえもち・うめがやもち)が太宰府天満宮の名物になっております
82. Posted by 2012年05月20日 20:53
53
自分の感性で見て判断する方がいい
制作者の名前でしか物を見れなくなったら終わり
そんなんだから贋作買わされるんだ
自分の感性で見て判断する方がいい
制作者の名前でしか物を見れなくなったら終わり
そんなんだから贋作買わされるんだ
83. Posted by 2012年05月20日 20:55
建物を支えてる柱や梁でもなくタダの飾りっぽい。
これで建物支えて耐震クリアできてたら見てみたいけどなw
これで建物支えて耐震クリアできてたら見てみたいけどなw
84. Posted by 2012年05月20日 20:55
建築界じゃ有名だろ
85. Posted by ー 2012年05月20日 20:55
罠にしか見えない
86. Posted by desuu 2012年05月20日 20:55
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| ... カワイイカワイイ翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! ..誰にでも出来る2桁ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| 取れなかった低脳ザコ共は
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!. ヲタク文化で世間に貢献しやがれですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| ... カワイイカワイイ翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! ..誰にでも出来る2桁ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| 取れなかった低脳ザコ共は
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!. ヲタク文化で世間に貢献しやがれですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
87. Posted by 2012年05月20日 20:56
うるさい感じのデザインだな
88. Posted by 2012年05月20日 20:57
すごい圧迫感あるデザインだな
89. Posted by 2012年05月20日 20:57
やまあらしの館と名付けたい (はりねずみの家でも可)
90. Posted by 2012年05月20日 20:58
おれは嫌いじゃないこういうの。
91. Posted by 2012年05月20日 20:58
俺もデザインに詳しいわけじゃないけどセンスの欠片も感じられない…
92. Posted by 2012年05月20日 20:58
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! ..華麗に2桁ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| 取れなかったザコ共には
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!. 角膜に迫るコンパスの針をくれてやるですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! ..華麗に2桁ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| 取れなかったザコ共には
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!. 角膜に迫るコンパスの針をくれてやるですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
93. Posted by 2012年05月20日 20:59
スタバって自由なんだな、オサレでいいじゃん
94. Posted by 2012年05月20日 20:59
比較すると、安藤忠雄の方が偉大な建築家だと思うな。
安藤忠雄の建築も、実用的にはどうなんだと?というような
ものがあるけれど、観ていて落ち着かないイライラする
ようなものはない。
安藤忠雄の建築も、実用的にはどうなんだと?というような
ものがあるけれど、観ていて落ち着かないイライラする
ようなものはない。
95. Posted by 2012年05月20日 21:00
ごめんすっごい怖い
かっこいいのかもしれないけど怖い、危険じゃねぇのかこれ
怪我しねぇか不安が先に立ってよくわかんねぇぜ
かっこいいのかもしれないけど怖い、危険じゃねぇのかこれ
怪我しねぇか不安が先に立ってよくわかんねぇぜ
96. Posted by h 2012年05月20日 21:01
せんのう!
あずにゃんです! あと60分で 土曜日ですかー
けいおん!ファンはキモイおっさんのポコチンでイク by あずにゃん
あずにゃんです! あと60分で 土曜日ですかー
けいおん!ファンはキモイおっさんのポコチンでイク by あずにゃん
97. Posted by 2012年05月20日 21:02
それでも公衆便所の家よりマシな件
98. Posted by 2012年05月20日 21:03
http://gigazine.net/news/20080515_lonesome_cowboy/
*53
有名でもひどいもんはひどい
お前は村上隆のこんなフィギュアすらすばらしいと感じちゃうのか?
*53
有名でもひどいもんはひどい
お前は村上隆のこんなフィギュアすらすばらしいと感じちゃうのか?
99. Posted by 2012年05月20日 21:04
なんかトゲトゲしてる
埃たまりやすそうだし、蜘蛛がすぐ巣を張りそう
見た目しか考慮して無くて、実際の運用をイメージできてなかった感じだね
埃たまりやすそうだし、蜘蛛がすぐ巣を張りそう
見た目しか考慮して無くて、実際の運用をイメージできてなかった感じだね
100. Posted by 2012年05月20日 21:04
輪ゴム引っかけたらバッチーン飛んでいきそうやな
101. Posted by 馬頭星雲 2012年05月20日 21:05
落ち着かないな……刺されそう(・_・;)
102. Posted by 2012年05月20日 21:05
壮観だな
103. Posted by 2012年05月20日 21:05
もうさんざんいわれてるが日本の建築家は自己満がひどい
海外ガーとか言いたくないけど周りと調和したデザインにしろよ
馬鹿じゃないの
海外ガーとか言いたくないけど周りと調和したデザインにしろよ
馬鹿じゃないの
104. Posted by 2012年05月20日 21:05
確かに物凄く落ち着かない
画像見てるだけでもこう、なんだろうこれ。
画像見てるだけでもこう、なんだろうこれ。
105. Posted by 2012年05月20日 21:07
先端恐怖症には無理
106. Posted by 2012年05月20日 21:07
翠星石お帰りー
ほっとくとすぐ翠星石のキチガイコピーが踊り狂うからサボらないように。
ほっとくとすぐ翠星石のキチガイコピーが踊り狂うからサボらないように。
107. Posted by 2012年05月20日 21:07
でっかい割り箸w
108. Posted by 2012年05月20日 21:07
建築家のデザインセンスって酷いんだな
街の景観とか一切無視じゃん
街の景観とか一切無視じゃん
109. Posted by 2012年05月20日 21:08
飲食店なんだからちゃんと掃除しろよ
110. Posted by いいい 2012年05月20日 21:09
遠目でみると何か不気味だ
111. Posted by 2012年05月20日 21:09
>>29
異人館店のスタバ良いな
一度行ってみたいわ
異人館店のスタバ良いな
一度行ってみたいわ
112. Posted by 2012年05月20日 21:12
これは素晴らしい
113. Posted by 2012年05月20日 21:12
技術の無駄遣いとはまさにこのこと
114. Posted by 2012年05月20日 21:13
>>103
エッフェル塔なんか最初は氏ねとか爆破しろとか非難囂々散々だったんだがな
でもこれはない と思う
エッフェル塔なんか最初は氏ねとか爆破しろとか非難囂々散々だったんだがな
でもこれはない と思う
115. Posted by 名無しさん 2012年05月20日 21:15
焼きたての梅が枝餅おいしんだよね〜
意外にスタバのなんとかラテとあうかもね〜
こんな気持ち悪い店内では絶対に食わねーけどな!!!
意外にスタバのなんとかラテとあうかもね〜
こんな気持ち悪い店内では絶対に食わねーけどな!!!
116. Posted by 2012年05月20日 21:16
掃除が大変そう。
117. Posted by 2012年05月20日 21:16
こういう繰り返しの模様というかって見ていると眼が痛くなる。
118. Posted by 2012年05月20日 21:16
「アマラ経路」、「メガテン」検索数0
何をやってるんだみんな!
何をやってるんだみんな!
119. Posted by 2012年05月20日 21:17
新しいパワースポットになるかもしれないね。
120. Posted by 2012年05月20日 21:17
いや薔薇水晶、コレ良く見ると壁薄いわけじゃないみたいだぞ
フチのとこで微妙にカーブして薄くなってるっていうか薄く見えるっていうか
でも薄く見せる意味がわからないが
フチのとこで微妙にカーブして薄くなってるっていうか薄く見えるっていうか
でも薄く見せる意味がわからないが
禁煙だからイヤ
122. Posted by たま 2012年05月20日 21:20
先に太宰府天満宮店の写真を見て太宰府行った時に現地でここかぁと足を止めたが確かに落ち着かないカフェだった。意外とこじんまりした店だけど掃除は大変だろうねぇ。
123. Posted by (たま) 2012年05月20日 21:22
なんか、材木問屋の入口みたいだ・・・
( ̄ζ ̄;)
ヤニ臭そうな工務店のオヤジが屯してそう・・・。
( ̄ζ ̄;)
ヤニ臭そうな工務店のオヤジが屯してそう・・・。
124. Posted by y34ywerh 2012年05月20日 21:22
いや気持ち悪いから
>1でカッケーとあったのでそれに同意するレスが続くかと思ったが安心
>1でカッケーとあったのでそれに同意するレスが続くかと思ったが安心
125. Posted by 名無し 2012年05月20日 21:22
これ外枠のボックスはスタバ側が用意してて、内装だけ任されたんじゃないの?
隈研吾はもちろん、建築家だったらこんな躯体ガン無視飾り付けデザインなんて発想しないよ
隈研吾はもちろん、建築家だったらこんな躯体ガン無視飾り付けデザインなんて発想しないよ
126. Posted by 2012年05月20日 21:23
っていうかそもそもスタバってなんでセルフであんなクソ高いんだよ
127. Posted by 名無しさん 2012年05月20日 21:25
いつのネタだよ
128. Posted by &▼@♀&○#々)%゛♀§ 2012年05月20日 21:25
地震きたら。。。想像したらめっちゃ怖いし!!
129. Posted by 2012年05月20日 21:27
もしこれがオナホだったらと考えたら気が遠くなった
130. Posted by . 2012年05月20日 21:27
割り箸で作りました
131. Posted by 2012年05月20日 21:27
そんな悪くないと思うが。
シンプルではないけど。
シンプルではないけど。
132. Posted by 名無し 2012年05月20日 21:30
周りの建物のせいかここのスタバはなんか浮いて見えるんだよな〜
133. Posted by さ 2012年05月20日 21:32
自画自賛?
スタバって現代財閥の三女が経営してるんだっけか。
身内しか引き立てない半島ミンジョク同士のコラボならオ〇ニー建築も仕方ないか。
スタバって現代財閥の三女が経営してるんだっけか。
身内しか引き立てない半島ミンジョク同士のコラボならオ〇ニー建築も仕方ないか。
134. Posted by 2012年05月20日 21:32
殺伐とした建築物スレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
. ┷┷┷
135. Posted by せりーぬ 2012年05月20日 21:32
てかいつからあったの?
修学旅行で大宰府行った時に行きたかった。
修学旅行で大宰府行った時に行きたかった。
136. Posted by 2012年05月20日 21:32
割と良いと思うけどなぁ。和洋折衷って感じで
でも違和感を感じる人がいるってのも理解はできる
まぁ俺は肯定派だよ。話のタネになりそうだしw
でも違和感を感じる人がいるってのも理解はできる
まぁ俺は肯定派だよ。話のタネになりそうだしw
137. Posted by 2012年05月20日 21:33
これ落ち着かないだろww
124
同感 最初、俺がずれてるのかなと思ったわw
124
同感 最初、俺がずれてるのかなと思ったわw
138. Posted by 2012年05月20日 21:34
景観無視www
139. Posted by ☆ 2012年05月20日 21:34
社員さん!今日も自己レスお疲れさまでーす!!
140. Posted by 2012年05月20日 21:35
これはひどい
なんだ?
この園児の作ったようなおうちは?
これでデザイナー気取るならデザイナーなんて誰でもなれるってことだろ?
なんだ?
この園児の作ったようなおうちは?
これでデザイナー気取るならデザイナーなんて誰でもなれるってことだろ?
141. Posted by 2012年05月20日 21:35
あれだ、なんかみやげ物屋にある指入れたら抜けなくなるヘビのあれだ
142. Posted by 2012年05月20日 21:36
何か恐怖感覚えるは、おれ先端恐怖症だったのか
143. Posted by 2012年05月20日 21:37
無能な建築家のオナニーにつき合わされたスタバ、客はそっぽ。
144. Posted by 2012年05月20日 21:38
社員さ〜ん、本日のPV数いくらっすかぁ〜?
145. Posted by 2012年05月20日 21:39
いつのニュースだよw古すぎだろw
146. Posted by 2012年05月20日 21:41
横に菱形に積んた木材は積もったホコリが見えるから毎日拭き取らなといけないけど、1本1本やるのは面倒そう
上に積んだ木材に積もったホコリは拭き取れんの?って感じだけど、積もったホコリが落ちてきたりしないよね?
上に積んだ木材に積もったホコリは拭き取れんの?って感じだけど、積もったホコリが落ちてきたりしないよね?
147. Posted by 2012年05月20日 21:41
無駄に草月会館のようだ。
ってスレ伸びな所に今更書いてみる。
ってスレ伸びな所に今更書いてみる。
148. Posted by 2012年05月20日 21:42
心意気はわかるが、何か違うだろ
149. Posted by 2012年05月20日 21:42
掃除めんどうそう
150. Posted by 2012年05月20日 21:43
痛ニュー管理者って複数まとめブログ運営してるって本当?
大手まとめサイトは大体同じって話なんだけど。。。
大手まとめサイトは大体同じって話なんだけど。。。
151. Posted by ★ 2012年05月20日 21:43
スタバってさ、飲み物一杯で長居する客のせいで、回転率悪いんだろ?
落ち着かない内装で客を早く追い出すのが狙いじゃね?
あとは椅子を座り心地悪くすれば完璧。
落ち着かない内装で客を早く追い出すのが狙いじゃね?
あとは椅子を座り心地悪くすれば完璧。
152. Posted by 2012年05月20日 21:44
呪われそうだわ
153. Posted by 2012年05月20日 21:46
>>54
なんだとてめぇ。。
ぶちのめすぞ。。!
なんだとてめぇ。。
ぶちのめすぞ。。!
154. Posted by <emoji:night> 2012年05月20日 21:46
これさ、1ヶ月以上前に海外からのニュースで見たよ。案の定バカ扱い。
コメントでも笑い者になってたぞw
コメントでも笑い者になってたぞw
155. Posted by 2012年05月20日 21:48
さっきから管理人に絡むやつうざい
156. Posted by 2012年05月20日 21:51
ってか単に奇抜さ出すだけなら、純和風の自然素材の家みたいに普通に王道でいい建物作れと思う
クロスとか貼らずに生の木の温かみを前面に押し出しす感じで
例えばこんな感じとか↓
http://diy-ie.com/gennkyou.html
クロスとか貼らずに生の木の温かみを前面に押し出しす感じで
例えばこんな感じとか↓
http://diy-ie.com/gennkyou.html
157. Posted by あ 2012年05月20日 21:52
先端恐怖症の俺には受け付けない。
まぁ行こうと思わないけどww
まぁ行こうと思わないけどww
158. Posted by 774 2012年05月20日 21:52
先端恐怖だから入れないし直視できない。
159. Posted by あ 2012年05月20日 21:53
よく燃えそうなだけ
神聖さなどカケラも感じない
神聖さなどカケラも感じない
160. Posted by あ 2012年05月20日 21:54
河本準一に裁きを!
161. Posted by まとめサイトって全部同じ企業が運営してるの? 2012年05月20日 21:56
社員さん!本日も煽りコメ乙でーす!!
162. Posted by 2012年05月20日 21:57
音響関係の実験室かよ
163. Posted by 2012年05月20日 21:58
地震が起こったら、全部の木が崩れ落ちてきそう
164. Posted by 2012年05月20日 21:59
161
お前はつまらない つまらない つまることを書いておいきなされ
お前はつまらない つまらない つまることを書いておいきなされ
165. Posted by 2012年05月20日 22:00
こんな場所じゃ落ち着かない、デザインした奴センス無さ過ぎ
166. Posted by 2012年05月20日 22:00
>>155
社員さん!お疲れ〜っす!(^o^)/
さり気ないネガキャン、素晴らしいの一言です!!
あっ!匿名なんで社員でない事も、社員である事も証明できませんよね☆ウフフ!おっけー♪
社員さん!お疲れ〜っす!(^o^)/
さり気ないネガキャン、素晴らしいの一言です!!
あっ!匿名なんで社員でない事も、社員である事も証明できませんよね☆ウフフ!おっけー♪
167. Posted by 2012年05月20日 22:00
微妙。
とにかくこの一言だな。
和風の店舗だったら神建築だった。
とにかくこの一言だな。
和風の店舗だったら神建築だった。
168. Posted by 2012年05月20日 22:03
これちょっと前に海外で話題になってたよね?
掃除し辛そうとかなんとかw
169. Posted by 2012年05月20日 22:03
商業施設だからいいやって感じ。スタバの店長や経営者が納得しているなら悪くないよね。
図書館とか市役所の建物などの仕事はやらないでほしい。
図書館とか市役所の建物などの仕事はやらないでほしい。
170. Posted by 2012年05月20日 22:04
社員煽ったら過剰反応したゾ☆なんでかなぁ??まさか…図星…??www
怪しいなぁ。
PV数いくらなんすかぁ??
怪しいなぁ。
PV数いくらなんすかぁ??
171. Posted by 2012年05月20日 22:05
これ福岡では去年話題になった話や・・・
172. Posted by 2012年05月20日 22:07
なんかに似てるなと思ったら、電波暗室だった。
173. Posted by 2012年05月20日 22:07
車がつっこんでこわしてもあまり変化しないような気がする。
先端恐怖症の人、ここまでですでに7人。意外と多いね。
先端恐怖症の人、ここまでですでに7人。意外と多いね。
174. Posted by ななし 2012年05月20日 22:08
これ、海外からも不評だったよな
建築は機能美こそ至高のデザインだと思うんだがな
建築は機能美こそ至高のデザインだと思うんだがな
175. Posted by 2012年05月20日 22:10
中国のやついいな。雰囲気もいい
176. Posted by 2012年05月20日 22:11
店内が暗く見えるし狭く感じるな、もうちょっとなんとかできなかったもんか
177. Posted by 2012年05月20日 22:11
消防法に引っかかりそうだなw
178. Posted by 2012年05月20日 22:12
完全にトラップだろw
179. Posted by 2012年05月20日 22:13
神戸の異人館近くのとこもおしゃれだったよ
180. Posted by 2012年05月20日 22:14
視覚的に圧迫感が半端なさそうだな
何を考えてこんなデザインにしたのか
何を考えてこんなデザインにしたのか
181. Posted by 2012年05月20日 22:14
リアルで見たけど、インパクトはあったな。
まぁ入らなかったわけだが。
でも写真で見ると割り箸に見えるな。
まぁ入らなかったわけだが。
でも写真で見ると割り箸に見えるな。
182. Posted by (たま) 2012年05月20日 22:15
竹槍か木刀で突っつかれそうな気がするな( ̄ζ ̄;;)
183. Posted by 2012年05月20日 22:16
太宰府天満宮って福岡か
184. Posted by 巨乳 2012年05月20日 22:16
10kg痩せてFカップの水着姿載せてるので見に来てください´ω`
185. Posted by これは 2012年05月20日 22:18
ダモクレスの剣をリアルに体験せよってか?
186. Posted by 2012年05月20日 22:24
発狂する
187. Posted by 2012年05月20日 22:24
先端恐怖症の俺涙目
188. Posted by 2012年05月20日 22:24
洗車機みたい
189. Posted by 2012年05月20日 22:24
※183
周りに梅ケ枝餅屋が軒を連ねる中にある。
かなり浮いてる店。
土産物のTシャツ屋とか派手な店より浮いてる。
周りに梅ケ枝餅屋が軒を連ねる中にある。
かなり浮いてる店。
土産物のTシャツ屋とか派手な店より浮いてる。
190. Posted by 2012年05月20日 22:25
あれ将来きのこ生えるんでしょ
191. Posted by 名無し2ちゃんねる(n´・ω・`n) 2012年05月20日 22:29
刺さりそうな構造でとてもじゃないがリラックスできそうにないな
192. Posted by 2012年05月20日 22:32
焚き付けかよwwww
空気含んでよく燃えるぞこれ
空気含んでよく燃えるぞこれ
193. Posted by ? 2012年05月20日 22:34
店舗なだけまだマシ。どっかの番組ならこれが民家になる。
194. Posted by 2012年05月20日 22:35
スティックボムみたいに一本抜けたらはじけとびそう
http://www.megahouse.co.jp/megatoy/products/item/829/
http://www.megahouse.co.jp/megatoy/products/item/829/
195. Posted by スタバの柔軟な姿勢は評価する 2012年05月20日 22:35
うーん…建築に限らず、必然性のない「デザインのためのデザイン」って、魅力を感じないなぁ…
建築家のオ○ニーと言われても仕方ない
建築家のオ○ニーと言われても仕方ない
196. Posted by 2012年05月20日 22:36
呪われとるやないかい
・・・・
残念なデザインだな
197. Posted by 2012年05月20日 22:38
なんという圧迫感
落ち着いて一服なんて出来そうに無いな
落ち着いて一服なんて出来そうに無いな
198. Posted by 2012年05月20日 22:39
普通に板張りにすればいじゃん。なんでこんなへんてこにするかな>設計士
199. Posted by 2012年05月20日 22:41
文句ばっかだなw
素敵なお店じゃないか。
太宰府付近って何気にこじゃれた小さい店舗が点在してるよね。
古いカメラが置いてある骨董品屋さんとか。
素敵なお店じゃないか。
太宰府付近って何気にこじゃれた小さい店舗が点在してるよね。
古いカメラが置いてある骨董品屋さんとか。
200. Posted by bb 2012年05月20日 22:41
落ち着いて飲めねーよ!
201. Posted by 2012年05月20日 22:42
汚い建物だな、誰だよこんな設計した奴w
202. Posted by 2012年05月20日 22:42
近所やん
ちょっとコーヒー飲んでくる
ちょっとコーヒー飲んでくる
203. Posted by あ 2012年05月20日 22:45
これはあえて落ち着かせないようにして客の回転率を上げる高度な経営戦術だな
204. Posted by 2012年05月20日 22:46
ドリームハウスかと思った
205. Posted by 2012年05月20日 22:46
地震があったら怖いな。
まぁスタバに行った事無いし、これからも行かないけど。
まぁスタバに行った事無いし、これからも行かないけど。
206. Posted by 2012年05月20日 22:48
かっこいい・・・の、か・・・?
芸術性高すぎて落ち着けないのと地震の時怖いw
芸術性高すぎて落ち着けないのと地震の時怖いw
207. Posted by 2012年05月20日 22:49
世界企業って言ったって日本法人だもの・・・・・・・
208. Posted by 2012年05月20日 22:52
魚の群れに見える
209. Posted by 2012年05月20日 22:55
内装しか考えてねえな・・・
210. Posted by 2012年05月20日 22:56
>205
福岡、地震とか殆ど起きんけん
西方沖は怖かったけどな
福岡、地震とか殆ど起きんけん
西方沖は怖かったけどな
211. Posted by 2012年05月20日 23:00
>33
>外のテーブルとか誰が好んで座るの?
スイーツ()とかおしゃれ気取りの奴か? <
いやいや、スタバは店内禁煙なのさ。
煙草吸う奴は外で飲めってことです。
>外のテーブルとか誰が好んで座るの?
スイーツ()とかおしゃれ気取りの奴か? <
いやいや、スタバは店内禁煙なのさ。
煙草吸う奴は外で飲めってことです。
212. Posted by 2012年05月20日 23:02
どうみても錯乱した割り箸かマッチ棒の群れにしか見えないが、
夜の雰囲気だとまた違うんじゃないのかな
夜の雰囲気だとまた違うんじゃないのかな
213. Posted by 2012年05月20日 23:02
ジャッキーをバイトで雇おう!
たぶんすごいアクションで楽しめる!!が・・・
ゆっくり珈琲を楽しめねぇな┓(´Д`)┏
たぶんすごいアクションで楽しめる!!が・・・
ゆっくり珈琲を楽しめねぇな┓(´Д`)┏
214. Posted by 2012年05月20日 23:08
センスはともかく吸い込まれそうな感じ
215. Posted by とある名無しのゲーマーさん 2012年05月20日 23:10
タイトルがパスタに見えた
と思ったら写真もパスタに見えた
と思ったら写真もパスタに見えた
216. Posted by 2012年05月20日 23:11
あーあれスタバだったんかwww
217. Posted by 2012年05月20日 23:14
飛び出す槍トラップにしか見えない。
218. Posted by あ 2012年05月20日 23:15
福岡の唯一の名所が…
219. Posted by 2012年05月20日 23:17
いや、別に唯一やねぇし
220. Posted by 2012年05月20日 23:18
見たところ杉の角材を配置しただけ……安上がりだなこりゃw
221. Posted by 2012年05月20日 23:18
甘いものは苦手だけど、梅ヶ枝餅だけは好きだ
222. Posted by 2012年05月20日 23:20
いちいち噛み付く内容か?ネラーさん達よ?
223. Posted by 2012年05月20日 23:24
噛み付かせるのが管理人の仕事なんだろ?
224. Posted by 2012年05月20日 23:25
これもしかして宮大工の技術だったりするの?
225. Posted by 2012年05月20日 23:25
中からの景色はいいとして
入り口がちょっと「入ろう」て気になれないな…
入り口がちょっと「入ろう」て気になれないな…
226. Posted by 名無しさん 2012年05月20日 23:28
クモの巣だらけになりそう
227. Posted by 2012年05月20日 23:29
これ福岡だったのか。
いまさら感が凄いが、始めて見た時は割り箸みたいだとおもった。
いまさら感が凄いが、始めて見た時は割り箸みたいだとおもった。
228. Posted by 2012年05月20日 23:33
サメの歯のような構造で入ったら出られなくなりそうだな。
229. Posted by 2012年05月20日 23:38
火災が心配なデザインだな
難燃処理してあればいいけど
難燃処理してあればいいけど
230. Posted by 2012年05月20日 23:40
馴染んでなさすぎてワロタ
231. Posted by 2012年05月20日 23:42
割り箸?
232. Posted by 2012年05月20日 23:44
スタバに行くことがないからなぁ
233. Posted by 2012年05月20日 23:47
マジでビフォーアフターみたいだ
デザイナーズマンションとかもそうだけど悲しくなるくらいダサい
奇抜さだけでオシャレとされる時代なんてとうに過ぎてるのに
デザイナーズマンションとかもそうだけど悲しくなるくらいダサい
奇抜さだけでオシャレとされる時代なんてとうに過ぎてるのに
234. Posted by 2012年05月20日 23:50
今更感が半端ないw
235. Posted by 2012年05月20日 23:53
個人的には好きだけどな
ただ、あの回りの店が全部この方向になるのは嫌だが
ただ、あの回りの店が全部この方向になるのは嫌だが
236. Posted by あ 2012年05月20日 23:55
隈研吾抜きにしても個人的に好き
むしろ普通にスタバが建ってるほうがつまらんし、だいたいスタバ側もこのデザインで了承したから建ってんのにな
むしろ普通にスタバが建ってるほうがつまらんし、だいたいスタバ側もこのデザインで了承したから建ってんのにな
237. Posted by いきなりSS 2012年05月20日 23:55
マミ「おかしいわね?ソウルジェムは反応していないのに、魔女結界ができている」
238. Posted by あ 2012年05月20日 23:56
正直あり!
いってみたいし
いってみたいし
239. Posted by 2012年05月21日 00:03
とげだろ近寄るなってしるし。どMが好きそうだ
240. Posted by 2012年05月21日 00:05
飲食店なのにホコリが溜まり易い上掃除し難い造りの内装って最悪だろ
241. Posted by 2012年05月21日 00:07
デザートメニューに梅ヶ枝餅はあるのかい?
242. Posted by 2012年05月21日 00:09
触角的にアーティスティックな建物だぬ
243. Posted by アッキー 2012年05月21日 00:10
244. Posted by 2012年05月21日 00:19
どう見ても倉庫にしか見えねーよ!
245. Posted by 2012年05月21日 00:25
面白い形してんのは良いが、ここで飲食とかしたくねえw
展示とかオブジェクトだろこれは
展示とかオブジェクトだろこれは
246. Posted by 2012年05月21日 00:28
正直そんな悪いとは思わないな
なんか怪我しそうではあるが、だがまあいいんじゃないか
なんか怪我しそうではあるが、だがまあいいんじゃないか
247. Posted by 2012年05月21日 00:29
実際に見たらかっこいい
これはほんと
これはほんと
248. Posted by 2012年05月21日 00:32
デザイナーは厨二病だな
249. Posted by 2012年05月21日 00:36
由緒ある土地にスタパとか作んな
250. Posted by 2012年05月21日 00:37
太宰府の参道なんて
甘酒ならともかくコーヒー、しかもスタバはないわー
甘酒ならともかくコーヒー、しかもスタバはないわー
251. Posted by 名無しさん。 2012年05月21日 00:39
かっこいいけどホコリとるのが大変そう
252. Posted by あ 2012年05月21日 00:46
太宰府か
観光ビザで来てるチョンが多くてドン引きするわ
梅ヶ枝餅はうまいけど
観光ビザで来てるチョンが多くてドン引きするわ
梅ヶ枝餅はうまいけど
253. Posted by red 2012年05月21日 00:47
キモイ
254. Posted by わ〜 2012年05月21日 00:49
スタバは緊張するから行かないわ〜
255. Posted by 怪傑:ハリマオ 2012年05月21日 00:53
同じ福岡県在住だけど・・・これは全く頂けんなぁ!
正真正銘の「愚作」である!
周りの空気読めんヤツと同じ感覚!
サティスファクション優先の「駄作」
正真正銘の「愚作」である!
周りの空気読めんヤツと同じ感覚!
サティスファクション優先の「駄作」
256. Posted by 2012年05月21日 00:57
実際見たときは結構いいと思ったんだけどなあ
257. Posted by w 2012年05月21日 00:58
隈研吾でGGれ
トンデモ建築ばっかだぞ
トンデモ建築ばっかだぞ
258. Posted by 2012年05月21日 01:18
アムステルダムのスタバでググってみなさい
259. Posted by トマトソース 2012年05月21日 01:30
何をいまさら、
ネタ上げるの遅くないか?笑
ネタ上げるの遅くないか?笑
260. Posted by ★★★ 2012年05月21日 01:44
いいんじゃないの?
海外からの観光客が「ワオ!ザッツライクジャパニーズテンポー!」って喜んで見回しそうだし
海外からの観光客が「ワオ!ザッツライクジャパニーズテンポー!」って喜んで見回しそうだし
261. Posted by あ 2012年05月21日 01:49
何か落ちてきそうで落ち着かない
262. Posted by 2012年05月21日 01:59
経営者と建築家の狙いがあるだろ。
それ聞いて聞いてから評価しようぜ。
いわなけりゃ勝手にやるけど。
それ聞いて聞いてから評価しようぜ。
いわなけりゃ勝手にやるけど。
263. Posted by 2012年05月21日 02:04
俺一般人なんでこういう芸術(笑)わかりません
264. Posted by 2012年05月21日 02:05
トラックとかが正面から突っ込んで
突き刺さってしまうの想像してしまた
突き刺さってしまうの想像してしまた
265. Posted by 2012年05月21日 02:26
悪い意味で目立ってんな
266. Posted by 2012年05月21日 02:28
どう見ても、工務店の資材倉庫
267. Posted by もみあげる名無し 2012年05月21日 02:33
何かの呪いか・・・?
268. Posted by A 2012年05月21日 02:33
面白いしすごい
でも日本的じゃないね
でも日本的じゃないね
269. Posted by
2012年05月21日 02:41
何がステキなの…?
270. Posted by
2012年05月21日 02:43
スタバのメニュー決めるときイライラしちゃうよね…日本なら短縮しろとwwwww
271. Posted by 2012年05月21日 02:43
和洋の組み合わせを図ったんだろうけど
裏目に出ちゃった感じ
裏目に出ちゃった感じ
272. Posted by アッキー 2012年05月21日 03:09
273. Posted by 名無しさん 2012年05月21日 03:21
とりくみというか
鳥(の巣)組み?
鳥(の巣)組み?
274. Posted by
2012年05月21日 03:37
うーん…良さがわからんな…落ち着かないでしょうね…(笑)
275. Posted by
2012年05月21日 03:38
居酒屋とかならイイかもしれないが、コーヒーショップには合わない。
276. Posted by 2012年05月21日 04:06
こういうのってデザイン性重視であとの掃除や痛んだ時の補修とか無視してつくってるよね。
補修工事?そんなのうちはしらん。他の業者に頼んでね♪って
補修工事?そんなのうちはしらん。他の業者に頼んでね♪って
277. Posted by 2012年05月21日 04:34
中はかっけえと思うけど正面から見たら
段ボールハウスかよ…景色から浮きすぎ。
段ボールハウスかよ…景色から浮きすぎ。
278. Posted by
2012年05月21日 05:23
( ´・ω・`) 気持ち悪
279. Posted by 2012年05月21日 06:17
いや、いいと思うけどな。
チャレンジ精神あるじゃん。途中にあるようにただ伝統的な趣の建物と組み合わせてもなんの面白味もないっしょ。そんなんどこにでもあるし
チャレンジ精神あるじゃん。途中にあるようにただ伝統的な趣の建物と組み合わせてもなんの面白味もないっしょ。そんなんどこにでもあるし
280. Posted by 落ちつかない 2012年05月21日 06:36
そのうちテレ朝の「大改造!!劇的ビフォーアフター」で匠が活躍する!
281. Posted by 2012年05月21日 06:59
河本親子が居たら笑う
282. Posted by 2012年05月21日 07:02
これは落ち着けないwwww
283. Posted by 名無しさん 2012年05月21日 08:14
「自己満足」をわざわざ「オナニー」とか言っちゃうガキ
284. Posted by あ 2012年05月21日 08:26
知ってた
285. Posted by 2012年05月21日 08:31
中はともかく外観が糞しょぼいな
どうみても倉庫、もうちょいどうにかならんかったのか
どうみても倉庫、もうちょいどうにかならんかったのか
286. Posted by 2012年05月21日 08:33
ハトが沢山来て巣作り始める悪寒
287. Posted by 2012年05月21日 08:46
「銀山温泉の町並みを壊した・・。」といわれる隈研吾作「藤屋」
青い目の女将ジニーさんもすでにいない。
288. Posted by あかん 2012年05月21日 08:48
躍動感あって、俺は好きだけどな。
掃除がいきとどいてたらもっと感動するな。
掃除がいきとどいてたらもっと感動するな。
289. Posted by 2012年05月21日 08:55
スゲーかっけえじゃん
290. Posted by 2012年05月21日 09:14
バブル脳の抜けきっていないオッサンオバサンや、何も考えてないガキが入店するだろう。
291. Posted by 2012年05月21日 09:21
エネルギーと言うか…圧迫感がすごい…
292. Posted by あ 2012年05月21日 09:24
天神信仰なら太宰府天満宮より京都の北野天満宮の方が社格が高いだろ。
293. Posted by 2012年05月21日 10:01
287さん同様。
隈研吾さんと聞くと、銀山のお宿をめちゃくちゃにしたイメージしかない笑
改築前のほうが趣があり、温かみがあり、迎い入れてるくれるようでずっとよかった。。。
彼が有名になったのは、多分あの品のないピラーぶっさしビルディング(M2ビル)だけど・・・(ファンの方ごめんなさい)
隈研吾さんと聞くと、銀山のお宿をめちゃくちゃにしたイメージしかない笑
改築前のほうが趣があり、温かみがあり、迎い入れてるくれるようでずっとよかった。。。
彼が有名になったのは、多分あの品のないピラーぶっさしビルディング(M2ビル)だけど・・・(ファンの方ごめんなさい)
294. Posted by
2012年05月21日 10:01
都内じゃ有り得ないセンスwwwww
295. Posted by 名無しさん 2012年05月21日 10:01
遠近感失いそうで、居るだけで気分悪くなりそうだな・・・
296. Posted by
2012年05月21日 10:03
居酒屋とかならイイかもしれないが、コーヒーショップには合わない。
297. Posted by 2012年05月21日 10:08
すごい圧迫感を感じる。絶対行きたくない‥‥
298. Posted by 2012年05月21日 10:08
センス悪いな・・・
299. Posted by 2012年05月21日 10:09
これが千本桜か
300. Posted by 名無し2ちゃんねる(n´・ω・`n) 2012年05月21日 10:15
現代アートはオナニー
301. Posted by 2012年05月21日 10:22
太宰府天満宮にお参りに行って、わざわざスタバでコーヒー飲むかね?
近隣住民向けなのかな?
近隣住民向けなのかな?
302. Posted by
2012年05月21日 10:32
やだ、かっこいい
303. Posted by 2012年05月21日 10:44
※301
近隣住民だけど天満宮自体に行かない
このスタバのデザインはおそらく同市の国立博物館の影響を受けていると思う。
同じく木材剥き出しの地味な内装をしているよ、木の香りはいいんだけどね。
近隣住民だけど天満宮自体に行かない
このスタバのデザインはおそらく同市の国立博物館の影響を受けていると思う。
同じく木材剥き出しの地味な内装をしているよ、木の香りはいいんだけどね。
304. Posted by 2012年05月21日 10:47
上野公園のスタバもやばいが大宰府には勝てん
305. Posted by a 2012年05月21日 11:00
Cubeでこんな部屋あったなw
306. Posted by 2012年05月21日 11:12
ちょっと好きだ
307. Posted by 2012年05月21日 11:15
謎の木材壁から圧迫感・窮屈感を感じる
しかもなんかバルサ丸出しって感じでしょぼい、面取り漆塗りくらいしろ
んで仮に木材に目を瞑っても外壁が納屋っぽくて店構えもしょぼい
誰得
しかもなんかバルサ丸出しって感じでしょぼい、面取り漆塗りくらいしろ
んで仮に木材に目を瞑っても外壁が納屋っぽくて店構えもしょぼい
誰得
308. Posted by 2012年05月21日 11:26
情緒のかけらもないな
309. Posted by 2012年05月21日 11:28
これ、街の景観壊してるだろ。
ホスト街やラーメン街にありそうだ
ホスト街やラーメン街にありそうだ
310. Posted by 2012年05月21日 11:35
この人って東大出のインテリなんだけど、何を考えてこのデザインにしたのかね。
このレベルの建築家が思いつきや自己満足でデザインをすることはまずないんだけどなぁ。
このレベルの建築家が思いつきや自己満足でデザインをすることはまずないんだけどなぁ。
311. Posted by 2012年05月21日 11:35
スレタイ見て「スタバで梅が枝餅が食べられるんだ〜☆」と思ったアタシが通ります…
312. Posted by 2012年05月21日 11:37
ラーメンズ「日本の形」の銀河を思い出した
313. Posted by 2012年05月21日 11:47
シャキーン(・ω・´)って音がでそう
314. Posted by 2012年05月21日 11:50
このセンスがわからないやつは負け組。
芸術品の良さがわからないのと同じ
芸術品の良さがわからないのと同じ
315. Posted by 2012年05月21日 12:21
>こんなんでいいならデザイナーなんて誰でもなれる
そうだよ、誰にでもなれるよ、もちろん君もね。
でも、それで報酬が稼げるかどうかは別の問題、他力本願な人にはまず無理でっす。
そうだよ、誰にでもなれるよ、もちろん君もね。
でも、それで報酬が稼げるかどうかは別の問題、他力本願な人にはまず無理でっす。
316. Posted by あ 2012年05月21日 12:25
まぁ凄いけど・・・
お茶目的でいくにはなんか落ち着かないな
美術館とか劇場ホール向き
お茶目的でいくにはなんか落ち着かないな
美術館とか劇場ホール向き
317. Posted by な 2012年05月21日 12:56
すげえ
318. Posted by 名無しさん 2012年05月21日 13:16
なんか刺さりそうだなw
319. Posted by 名無し 2012年05月21日 13:19
割り箸鉄砲にしか見えない
320. Posted by 2012年05月21日 13:25
気が狂いそう やさしい歌が好きで
321. Posted by あp 2012年05月21日 13:47
残念だが、割り箸重ねただけにしか見えない。
芸術は難しいな。
本スレ>>58みたいにすれば良いのに....。
芸術家(建築家?)の独りよがりにしか思えないですね。
芸術は難しいな。
本スレ>>58みたいにすれば良いのに....。
芸術家(建築家?)の独りよがりにしか思えないですね。
322. Posted by
2012年05月21日 13:47
観光スポットになるね
323. Posted by 八木 2012年05月21日 13:54
ユニーク これにいちゃモン付けるやつの気が知れない
324. Posted by 2012年05月21日 14:20
見ている分には面白いけど、行きたくはないな
325. Posted by 2012年05月21日 14:28
スタバ=ダサいを払拭しようとしていろいろやってんのかもしれないが、そんなことよりまずは味をどうにかしろと
米のクソ不味いコーヒーからしたら多少ましなんだか知らないけどさ
米のクソ不味いコーヒーからしたら多少ましなんだか知らないけどさ
326. Posted by
2012年05月21日 14:44
何これ〜凄いww素敵
327. Posted by 2012年05月21日 14:47
すっげー居心地悪いだろうな
スノッブの巣窟になりそう
スノッブの巣窟になりそう
328. Posted by 、 2012年05月21日 15:29
ホコリが落ちてくる、不衛生
329. Posted by 2012年05月21日 15:39
周囲から狙われているような落ち着かなさを覚えるなこりゃw
330. Posted by 2012年05月21日 16:27
クマケンゴは日本トップクラスの建築家
331. Posted by 2012年05月21日 16:28
センス悪すぎ
332. Posted by 2012年05月21日 16:49
快不快でいえばもの凄く不快。
「尖った危険物が頭上や視界全体にある」ってだけで、居場所を提供するカフェと真っ向反対じゃないかな…。ブランドにお客が何を期待しているのか考えないとね。目新しさなんて全体の5%くらいで十分だよ。
ただ、この店のコンセプトが実際にお客を入れて収益上げる、というものでないのならアリか。
スレ中で言ったように、天満宮とか博多の古い建築を参考に(ちょっとコテコテに脚色して)そこに『スタバ』看板を付ければ立派な現地スタバになるのに。
「尖った危険物が頭上や視界全体にある」ってだけで、居場所を提供するカフェと真っ向反対じゃないかな…。ブランドにお客が何を期待しているのか考えないとね。目新しさなんて全体の5%くらいで十分だよ。
ただ、この店のコンセプトが実際にお客を入れて収益上げる、というものでないのならアリか。
スレ中で言ったように、天満宮とか博多の古い建築を参考に(ちょっとコテコテに脚色して)そこに『スタバ』看板を付ければ立派な現地スタバになるのに。
333. Posted by 彼女 2012年05月21日 17:16
暇してるなら彼氏と一緒にゲームしてあげてください(´;ω;`)
334. Posted by 名無しさん 2012年05月21日 17:26
角張ってるものがたくさんあると警戒心が解けないだろ
最悪な実例だな
最悪な実例だな
335. Posted by さすらい 2012年05月21日 17:34
実際見るとかっこいいよ
まだここで飲んだことないけど
まだここで飲んだことないけど
336. Posted by 2012年05月21日 17:49
あれだろ、大抵範囲結界で防がれるやつ
337. Posted by 2012年05月21日 18:11
中の獲物を串刺しにするトラップにしか見えない。
338. Posted by まど神 2012年05月21日 19:29
“QB狩りオンライン”という魔法少女まどかマギカのオンラインフラッシュゲームハマりますよ http://wonderfl.net/c/3Vr
339. Posted by それよりさ 2012年05月21日 19:51
ってか、太宰府に住んでるんですけど
340. Posted by 。 2012年05月21日 19:58
オープンしたの去年の12月だぞ
今さらかよ遅いよ
今さらかよ遅いよ
341. Posted by 2012年05月21日 20:06
なんだっけ、これ
アイアンメイデン?
アイアンメイデン?
342. Posted by 2012年05月21日 20:56
洪水が起きた時に、ウナギでも取ろうとしてんの?
343. Posted by . 2012年05月21日 21:37
大学近いから帰りに行ったわ。何か凄いんだけど、割りばしがいっぱいぶら下がってるようにしか見えんかったぞwww
店員は可愛いかったb
店員は可愛いかったb
344. Posted by 名無しさん 2012年05月21日 21:39
無音室?
345. Posted by 奈々氏 2012年05月21日 22:34
近くに住んでるけど
これはガチでない しかも参道の中でも本堂に近いんだ
これはガチでない しかも参道の中でも本堂に近いんだ
346. Posted by まどか 2012年05月21日 22:34
せんのう! あずにゃんです!
あと60分で 土曜日ですかー
はいせつおん!
けいおん!ファンはゴキブリの卵でイク by りっちゃん隊員
あと60分で 土曜日ですかー
はいせつおん!
けいおん!ファンはゴキブリの卵でイク by りっちゃん隊員
347. Posted by あ 2012年05月21日 23:19
明確なコンセプトがないデザインは単なる自己満足。
外観だけスポーツカーでも性能が共わないとダメだろ。
外観だけスポーツカーでも性能が共わないとダメだろ。
348. Posted by 2012年05月21日 23:42
ついていけんなー
349. Posted by アッキー 2012年05月21日 23:44
350. Posted by 2012年05月21日 23:57
死ね在日死ね
351. Posted by a 2012年05月22日 00:09
行ってみないとわからん
352. Posted by Q 2012年05月22日 00:24
で?梅ヶ枝餅はあるのか?
353. Posted by w 2012年05月22日 00:33
ネラーの意見は本当に参考にならないと良くわかる事例
354. Posted by 2012年05月22日 01:24
なんか勘違いした外人がオージャパニーズメッチャクールフォーォ!て作ったような感じのアレだな
355. Posted by 2012年05月22日 02:17
そこまで悪くないんじゃと思うけど扉ないよね?
夏の暑い日どうするんだろ
家具を変えればもっといける!
夏の暑い日どうするんだろ
家具を変えればもっといける!
356. Posted by 三途 2012年05月22日 02:45
内装は木で組んだ建物風だけど・・・
あれだ、爪楊枝とか割り箸で作った模型を思い出すorz
しかし、このどうでも良い方向へエネルギーを注ぎ込んだ事は評価する。
この手の奴は割りと好きだったりorz
あれだ、爪楊枝とか割り箸で作った模型を思い出すorz
しかし、このどうでも良い方向へエネルギーを注ぎ込んだ事は評価する。
この手の奴は割りと好きだったりorz
357. Posted by 2012年05月22日 06:09
目がイライラする
358. Posted by 名無し 2012年05月22日 08:27
びっくりドンキーの内装みたい
359. Posted by 2012年05月22日 08:50
これはこれでいいんじゃないかな
360. Posted by ななし 2012年05月22日 09:06
美術館と住宅街の中の店の区別もつかないとか
隈研吾には失望した
隈研吾には失望した
361. Posted by 2012年05月22日 09:47
割り箸に見えた
362. Posted by 神様 2012年05月22日 11:18
梅が枝餅カフェ
363. Posted by 2012年05月22日 11:35
明らかに周囲から浮いてね?
歴史を尊重すると言いつつ
銀山温泉同様ただのオナニー建築
歴史を尊重すると言いつつ
銀山温泉同様ただのオナニー建築
364. Posted by アッキー 2012年05月22日 13:14
365. Posted by う 2012年05月22日 13:16
てか、隣の家とかもそうだけど、日本の住宅ってそれなりに高価なのに貧乏臭いの?
366. Posted by う 2012年05月22日 13:17
なんで?
367. Posted by 2012年05月22日 14:01
突き抜けてる感じは評価する
368. Posted by あ 2012年05月22日 14:20
このスタバ海外の人達の笑い者にされてたよ!絶対掃除に無駄な労力使うよね。木のせいで狭くなってるし…とにかくダサイ!
369. Posted by 2012年05月22日 17:05
太宰府天満宮はHPもなんか攻め攻めなデザインなんだよなぁw
370. Posted by 2012年05月22日 18:44
蓮コラ的な気持ち悪さがある
371. Posted by 名無し 2012年05月22日 20:22
※ 日本古来の、由緒正しい「 聖地 」にハゲタカ資本のコーヒー屋なんていらない!!
観光客の金 目当てで、そのうち外国資本に辺り一帯を乗っ取られるな!!
372. Posted by 2012年05月22日 21:08
割り箸…
373. Posted by 2012年05月22日 23:14
馬防柵的な何か
374. Posted by 2012年05月23日 03:11
俺はこの組み木の内装がスゲーイイと思ったんだが、どうやら少数意見のようで残念だ。
375. Posted by 名無し 2012年05月23日 03:39
これがオシャレなら、俺はオシャレなんて理解できなくていいわ…
実用性や周りとの調和が一切無いじゃないか
なにより居心地が悪そう
実用性や周りとの調和が一切無いじゃないか
なにより居心地が悪そう
376. Posted by 2012年05月23日 09:43
これ掃除する人が発狂しそうwww
奇抜なデザインはいいけど、
機能性と両立できた時のみ賞賛すればいい。
奇抜なデザインはいいけど、
機能性と両立できた時のみ賞賛すればいい。
377. Posted by 2012年05月23日 09:51
元々オシャレを気取りたい人たちの店だからいいじゃない
378. Posted by 名無し 2012年05月23日 15:21
スタバは クソ!!
379. Posted by ななし 2012年05月23日 16:53
日本の、日本人の聖地を汚すな! 外国資本のクソコーヒー屋がっ!!
目先の金につられて、日本の伝統、文化を破壊し、簡単に売ってしまう売国奴共にも断罪を!!
380. Posted by 2012年05月27日 15:13
予想以上に醜くてワロタ
381. Posted by 2012年05月30日 21:36
ただの駐車スペースにしか見えない件について
382. Posted by あああ 2012年07月08日 04:19
2Dの写真だけでその建築物の良さがわかると思ってる時点でおかしな話だと思うよ。