SP1 のインストール後、Outlook Express で電子メールの添付ファイルを開くことができない文書番号: 329570 - 対象製品 目次概要現象
Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1) または Windows XP SP1 (どちらにも Outlook Express 6 SP1 が含まれています) をインストールした後、Outlook Express の一部の電子メール添付ファイルにアクセスできなくなる場合があります。たとえば、次のいずれかの現象が発生することがあります。
原因
この現象は、[ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない] チェック ボックスがオンになっていて、その電子メール添付ファイルが Outlook Express によって "安全でない" と判断された場合に発生します。 [ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない] チェック ボックスは、Outlook Express 6 SP1 ではデフォルトで オン になっています。 このウイルス保護機能が有効になっていると、Outlook Express では、Internet Explorer の安全でないファイルの一覧とフォルダ オプションの [ダウンロード後に常に開くように設定する] チェック ボックスの設定を使用して、ファイルが安全であるかどうかが判断されます。 ファイルの種類が "安全でない" と報告された電子メール添付ファイルはダウンロードされず、その添付ファイルにはアクセスできません。 回避策
添付ファイルをダウンロードするか開いても安全であることが確かな場合は、次のいずれかの方法を使用します。
注 : Microsoft Windows には複数のバージョンが存在するため、使用中のコンピュータによっては以下の手順が異なる場合があります。この場合、製品のマニュアルを参照のうえ、手順を実行するようにしてください。
安全でないファイルの一覧を使用するオプションを無効にする[ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない] チェック ボックスを オフ にするには、次の手順を実行します。
状況詳細重要 : この資料に記載されている方法を使用すると、Outlook Express で添付ファイルにアクセスできるようになります。 添付ファイルをダウンロードした後、開く前にウイルスの有無をスキャンしてください。 添付ファイルにウイルスがあるかどうかをスキャンするために、添付ファイルを開く前に保存するには、次の手順を実行します。
291387
Internet Explorer の安全でないファイルの一覧の関連情報を参照するには、以下の「サポート技術情報」 (Microsoft Knowledge Base) をクリックしてください。
(http://support.microsoft.com/kb/291387/
)
[OLEXP] Outlook Express 6 のウイルス防止機能を使用する方法291369
Internet Explorer 6 の最新の Service Pack の入手方法を参照するには、以下の「サポート技術情報」 (Microsoft Knowledge Base) をクリックしてください。
(http://support.microsoft.com/kb/291369/
)
Internet Explorer 6 の安全でないファイル (Unsafe File) 一覧に関する情報328548
Windows XP の最新の Service Pack の入手方法の関連情報を参照するには、以下の「サポート技術情報」 (Microsoft Knowledge Base) をクリックしてください。
(http://support.microsoft.com/kb/328548/
)
[IE] 最新の Internet Explorer 6 Service Pack を入手する方法322389
(http://support.microsoft.com/kb/322389/
)
最新の Windows XP Service Pack を入手する方法関連情報
この資料は米国 Microsoft Corporation から提供されている Knowledge Base の Article ID 329570
(http://support.microsoft.com/kb/329570/EN-US/
)
(最終更新日 2003-12-04) を基に作成したものです。
プロパティ文書番号: 329570 - 最終更新日: 2004年9月29日 - リビジョン: 4.3 この資料は以下の製品について記述したものです。
"Microsoft Knowledge Baseに含まれている情報は、いかなる保証もない現状ベースで提供されるものです。Microsoft Corporation及びその関連会社は、市場性および特定の目的への適合性を含めて、明示的にも黙示的にも、一切の保証をいたしません。さらに、Microsoft Corporation及びその関連会社は、本文書に含まれている情報の使用及び使用結果につき、正確性、真実性等、いかなる表明・保証も行ないません。Microsoft Corporation、その関連会社及びこれらの権限ある代理人による口頭または書面による一切の情報提供またはアドバイスは、保証を意味するものではなく、かつ上記免責条項の範囲を狭めるものではありません。Microsoft Corporation、その関連会社 及びこれらの者の供給者は、直接的、間接的、偶発的、結果的損害、逸失利益、懲罰的損害、または特別損害を含む全ての損害に対して、状況のいかんを問わず一切責任を負いません。(Microsoft Corporation、その関連会社 またはこれらの者の供給者がかかる損害の発生可能性を了知している場合を含みます。) 結果的損害または偶発的損害に対する責任の免除または制限を認めていない地域においては、上記制限が適用されない場合があります。なお、本文書においては、文書の体裁上の都合により製品名の表記において商標登録表示、その他の商標表示を省略している場合がありますので、予めご了解ください。" | サポート技術情報の翻訳
|
|