 |
 |
 |
 |
メ テレニュース
|
更新時間: 2012年08月06日12:14:06
|
|
原爆の日 愛知・北名古屋市の寺で「平和の鐘」
「原爆の日」の6日、愛知県北名古屋市の寺では、犠牲者をしのんで鐘をつく「平和の鐘」の集いが行われました。
広島に原爆が投下されてから67年を迎えた6日、北名古屋市の高田寺では犠牲者への追悼と平和への願いを込めてこの日に鐘をつく「平和の鐘」の集いを毎年、開いています。原爆が投下された午前8時15分、最初の鐘をつき黙とうをささげました。この日、地元の子どもたちなどが交代で鐘をつき、平和への思いを新たにしていました。
|
|
 |
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。 プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
|
 |
|
|