“洋弓娘”早川、えっ!ご褒美は整形?
2012年8月6日
ロンドン五輪のアーチェリー日本代表が5日、成田空港に帰国した。男子個人の銀メダリスト古川高晴(27)=近大職、女子団体で銅メダルに輝いた早川漣(24)=佐世保商高職、蟹江美貴(23)=ミキハウス、川中香緒里(21)=近大=が会見し、4人は周囲の支えや応援に感謝し、早川は“整形願望”を口にした。
ロシアとの3位決定戦で、最終エンドに10点を取り逆転を導いた早川。競技外の夢や目標を問われると「アゴを削りたいです」と真顔で即答し、報道陣を爆笑させた。顔のラインに悩みがあるそうで「小学校の時からの夢です。予算?もっと頑張らないといけないかも」と、4年後のリオ五輪を見据えた。日本オリンピック委員会の報奨金は銅メダルで100万円(金300万、銀200万)となっている。
蟹江が「日本のごはんが食べたい。好きなミュージカルを見に行きたい」、川中が「大学の単位が欲しい」と述べたのとは一風変わった願い。もっともアーチェリーは、引き手をアゴを支えに固定させてから弓を射るもの。代表スタッフは「アゴを削ると感覚が変わってしまう」と難色を示し、本人も「現役だと難しいのかも」と笑っていた。
五輪ニュース
- 清盛の視聴率7・8%、過去最低
- ロンドン五輪女子マラソンは22・5%
- サウジ、初の女性五輪選手を中傷
- セーリング談話(5日)
- ボクシング談話(5日)
- フェンシング談話(5日)
- 内村「銀」2冠逃すも最高Eスコア
- 沢、絶対メダル「仏戦負ける気しない」
- 有終「銀」の北島、次は国体東京代表か
- 【緊急連載】柔道ニッポンの落日(中)
- 女子2大会連続入賞なし木崎16位が最高
- 【評論】松野明美氏・女子マラソン惨敗
- 聡美3つ目メダル!日本女子1大会最多
- 寺川、涙の「銅」2つ目のメダルで有終
- 入江「康介さんを手ぶらで帰らせない」
- 大儀見2戦連発へ「攻撃かかわりたい」
- 熊谷&岩清水「ルナール封じ」へ密着
- 聖地に立った佐々木監督「選手に感謝」
- “洋弓娘”早川、えっ!ご褒美は整形?
- 古川がTV呼んで“山本先生”に挑戦状
- 競泳・平井ヘッドコーチが退任
- ボルト談話(5日)
- ボルト百m連覇、卓球女子銀以上
- 室伏銅、ボルトが連覇
- 卓球談話(5日)
- 清水、44年ぶりメダル確定
- 日本は銀メダル
- 陸上談話(5日)
- なでしこ、メダルへ闘志
- 日本決勝へ、初メダル確定
- サッカー談話(5日)
- 関塚監督「歴史つくる」
- 重量挙げ談話(5日)
- 須長、富沢は最終R進めず
- 初出場の嶋本は9位
- 自転車談話(5日)
- シンクロ談話(5日)
- バレーボール談話(5日)
- 前田、敗者復活戦で敗退
- 乾、小林組は5位発進
- 内村「自然と笑顔」種目別ゆかで「銀」
- レスリング談話(5日)
- 地元A・マリー初優勝
- 日本、3勝目で1次L3位
- 競泳メダリストが会見
- 藤井選手「最高の一日」
- なでしこ、7日未明準決勝
- 杉谷は17位で3次予選へ
- 日本が銀以上を確定
- 体操談話(5日)
ランキング
- 記事
- 写真