• amazon

  • アマゾンリンク

  • タグ

  • アーカイブ

  • K-POPはフランスで本当に人気なの? 「韓国って日本のどこ?」「韓国ってなに?」

    2012.08.06 06:09:39 by 千夜(.SeNYa) category : アジア エンタメ Tags :
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Share


    最近フランスでKPOPが凄く人気と良く聞きますが、本当に人気って言えるの?
    昔と比べてフランス内のKPOPファンは少しずつ増えているのは事実ですが、人気と言えるのかな?

    2004年から日本を通してフランスと韓国との絆が産まれました。

    フランスでは昔から日本の文化を好んでいました。また最近では漫画・アニメ・音楽等の新文化も人気があります。日本でK-POPを売り出してから、フランスでもK-POPの人気が出始めました。ようするに日本がK-POPをフランスに広めたのです。

    それにしても人気といえるものなのか……そうでもありません。
    昔は「韓国って日本のどこ」と聞かれたり、「韓国ってなに?」と聞かれました。もちろん昔と比べて韓国という国の存在は知られてきましたが、人気があるとは言えません。

    K-POPはまだJ-POPやJ-ROCKと比べるレベルにはなりませんし、ASIAN POP自体やはりまだ洋楽と比べて人気と言えるほどのレベルではありません。

    2NE1 – I AM THE BEST (내가 제일 잘 나가) M/V

    フランスでは日本の文化の影響でどんどんK-POPのファンが増えてきていて、K-POP LIFE MAGAZINE(http://www.kpoplife.fr/index.php)という雑誌ができました。KPOP LIFE MAGAZINEのクリエター、Jane Cardaさんによると、現在フランスでのK-POPファンは3万人くらいです。

    また、Korean Connection(http://www.koreanconnection.org/)のMaxime PaquetさんによるとK-POPファンは10万いるらしいです。
    ただ、Korean Connectionは韓国とフランスを繋げるための協会ですが、HPによると、“信頼を疑われ解散する可能性が高い”と書かれてるので、ファンが10万人いるという情報は怪しいです。

    それにしてもフランスの人口は7000万人以上なので、3万人という数で人気といえるのか? パーセンテージで言うと0.04%になりますが、それは人気だといえないと思います。

    今のところCD屋でK-POPのCDやグッズは全く見ません。普通のファンはYoutubeをみるか、グッズを買いたければYesAsiaという有名なアジアングッズショップでしか買うことができません。

    Girls` Generation(소녀시대) _ Gee _ M/V

    ただし熱烈なファンは、自分のアイドルのBercyLive(パリにある有名なLive場)を観るために100ユーロ(大体1万円)を普通に払います。
    なんだかんだ言ってK-POPが少しずつ人気が出始めたといっても、そのトレンドはまだとてもアンダーグラウンドなトレンドです。

    ※画像はYouTubeより引用。

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Share

    千夜(.SeNYa)

    千夜(.SeNYa)

    フランスのニースに住んでいるフランス人。 現地から記事を書いてくれている。

    TwitterID: sennoyorusenya

    アジア / エンタメ の最新記事

  • ゴールドラッシュ
    ネット上の出来事をわかりやすくお届けするブログメディアです。

    twitterでフォローして
    最新のニュースをいち早くGET!!