大阪市の橋下徹市長は3日、ロンドン五輪の感想を記者団から聞かれ、「残念ながら色々戦略というか戦術で批判を受けているところもあるが、当事者に立てば勝つことがある意味すべてになる」と答えた。
五輪では、バドミントン女子ダブルスに出場した中国や韓国の4ペアが無気力試合で失格になったり、女子サッカーの佐々木則夫監督が選手に引き分け試合を指示したことなどが話題になっており、橋下市長の発言は、こうしたことを念頭に置いているとみられる。
橋下市長は「観客のためとか国民のためにやっているわけではなく、選手個人が勝つためにやればいいと思いますけどね」と持論を展開。「勝つためだったらルールの範囲内で戦術、戦略いろんなことをやっていいと思う」と自身の“勝負観”を披露した。
橋下徹、佐々木則夫、市長
日経平均(円) | 8,555.11 | -98.07 | 3日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,096.17 | +217.29 | 3日 16:30 |
英FTSE100 | 5,787.28 | +124.98 | 3日 16:35 |
ドル/円 | 78.59 - .64 | +0.34円安 | 4日 5:49 |
ユーロ/円 | 97.31 - .36 | +1.81円安 | 4日 5:49 |
長期金利(%) | 0.730 | -0.040 | 3日 16:35 |
NY原油(ドル) | 91.40 | +4.27 | 3日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。