もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

スーパー7について No11

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 16:32:27.95 ID:uchqD4wM0
過去スレ
スーパー7について http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1199965072/
スーパー7について Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1220863337/
スーパー7について Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233752353/
スーパー7について Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247216628/
スーパー7について Part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260592234/
スーパー7について No6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1272579360/
スーパー7について No7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1288410919/
スーパー7について No8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1303168846/
スーパー7について No9 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1312234229/
スーパー7について No10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322531823/

Caterham正規ディーラー
PCI ttp://www.pci-ltd.jp/

販売店
紀和商会 ttp://www.kiwa-trading.com/
スーパーセブンカーズ ttp://caterham.co.jp/

オーナーズクラブ
SOCJ ttp://www.socj.jp/
SMP ttp://minkara.carview.co.jp/society/super7/
mixi ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2491

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 16:34:38.19 ID:uchqD4wM0
過去スレ補完


スーパー7について No10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322531823/(実質28)
スーパー7について No9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1312234229/
スーパー7について No8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1303168846/
スーパー7について No7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1288410919/
スーパー7について Part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260592234/
スーパー7について Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247216628/
スーパー7について Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233752353/
スーパー7について Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1220863337/
スーパー7について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1199965072/
ケーターハム(バーキン他も可)スーパーセブン
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1178438009/
【温故知新】スーパー7を語れ【何スレ目?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1161167316/
スーパー7を語れ2006夏
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148561037/(実質17

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 16:35:21.04 ID:uchqD4wM0
スーパー7を語れ!2005冬
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130028999/(実質16)
◆7◆ スーパー7は 男の夢・ロマン・そして
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118919030/
■lt;゜セブンについて語り合いませう゜gt;■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108642377/
走れ 777 やっぱりスーパーセブンだよ 777 語れ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089909950/
【7】スーパーセブンについて熱く語れpart10【7】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076983928
スーパーセブンを語りましょう Part9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1066319063/
【全部】スーパーセブンを語れや 8【本物】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1052536642/
スーパーセヴンで盛り上がろう ”7”
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1045925717/
セブンについて語れ  その6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1036630593/
スーパーセブンを語れ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029312081/
●●スーパーセブン語ってください!!●●その4
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026586159/
●●スーパーセブン語ってください!!●●その3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1020950199/
●●スーパーセブン語ってください!!●●その2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1007630032/
●●スーパーセブン語ってください!!●●
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1005239341/
ス-パ-セブン のスレを立ててもすぐに消えますか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/984016689/
スーパーセブンに乗ろう!と思う
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/car/968002232/(初代スレ)

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 16:39:20.00 ID:uchqD4wM0
スーパー7について No10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322531823/(実質28)
スーパー7について No9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1312234229/
スーパー7について No8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1303168846/
スーパー7について No7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1288410919/
スーパー7について Part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1272579360/
スーパー7について Part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260592234/
スーパー7について Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247216628/
スーパー7について Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233752353/
スーパー7について Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1220863337/
スーパー7について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1199965072/
ケーターハム(バーキン他も可)スーパーセブン
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1178438009/
【温故知新】スーパー7を語れ【何スレ目?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1161167316/
スーパー7を語れ2006夏
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148561037/(実質17)

>>3
スーパー7について Part6 が抜けていたのを知っていながら、そのままコピペしてしまった。
正しくは上記な。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 16:40:54.35 ID:uchqD4wM0
>>3じゃねぇや、>>2の訂正だた、、、疲れてるのかな?吊ってくる。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 17:25:43.39 ID:rxb7wbWF0
スーパー7の7ゲット!

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 17:25:48.77 ID:4D3AA96b0


8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 17:37:25.15 ID:hy/sNNyN0
APの4ポッド入れるときって、マスターシリンダーはノーマルのままでもOKでしょうか
そりゃ替えればいいんだろうけど先立つものがORZ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 18:51:09.22 ID:I2AgZm1d0
APの4Podは買えるのにマスターシリンダーも買えないなんて…

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 18:53:33.49 ID:Z5pgaiHwO
欲しいとは思うが青空駐車ではな

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 05:33:44.70 ID:wrD34n520
青空駐車だった俺が来ましたよ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 15:40:48.74 ID:TPPt8+RB0
スーパーセヴンは買えるのに、車庫は借りられないなんて…

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 16:30:29.77 ID:u8WANhTe0
スーパセヴン買う為にガレージ見積もり中のおいらがきましたよ。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 16:35:17.53 ID:XbqB6Wl30
住宅地のド真ん中に住んでるから近所に貸しガレージなんて無いw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 19:05:09.33 ID:BqvLIZ9nO
あら?
スーパーセヴンに乗るような人って、軽井沢とか箱根とかに別荘があるのが普通じゃないのかしら?

休日を別荘で過ごして、気が向いたらガレージからセヴンを引っ張り出してちょっと走る。
まさかセヴン一台しか持ってないなんて、あり得ないわよね?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 19:18:34.52 ID:HQlxcpFH0
ふつうじゃないだろw
ちかくに置いてなかったらのりたい時に
のれねーじゃんw

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 20:39:02.11 ID:5ENEvXUO0
イナバ物置のガレージは
冬に結露して毎日、天井から雨だれが落ちる状態になる(相当すごい)
誰か対策をたてた人、いませんか教えて下さい

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 20:44:54.68 ID:Q3mqERtz0
VXが187万円で出てる・・・ほしいな

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 21:06:43.74 ID:veky8H080
宣伝乙

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 21:13:25.52 ID:WrlJVknS0
>>17
24時間換気システムおすすめ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 22:55:52.09 ID:BUovlcSB0
セブン1台で生活ですが何か?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 23:05:46.33 ID:M17MMbLd0
>>17
物置の中を暖めてるんだろ?室内温度が外気温度と同じなら結露は発生しないよ。

23 :17:2012/04/16(月) 23:26:47.85 ID:5ENEvXUO0
屋根が金属なので結露します

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 23:31:02.67 ID:RuGU0qUY0
イナバ物置を使ってる人ってみんな冬場は中が水浸し?
そんなわけないでしょ〜。
物置そのものが原因と言うより使い方や設置場所に原因があるんじゃない?



25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 02:14:30.29 ID:aziwhyVx0
ガソリンタンクと同じ
扉閉めてても昼夜の気温差で中の空気が膨張収縮して毎日新しい外気と換気される
夜に結露して乾いた空気は
翌日新しい湿った空気と換気されまた結露の繰り返しで
水が溜まってタンクが錆びる
なので長期間乗らない時は空気の出入りを押さえるようガソリン満タンが基本
乗り始めはガソリン腐ってるので全交換

結露は
室内温度と外気温度の差ではなく
室内温度(室内気温)と壁(屋根)との温度差で起きる
薄い鉄板の屋根だと室内気温より先に天井が冷えるから結露する
天井の内側に断熱材で発泡スチロールでも張りなされ
または常時換気扇で換気

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 07:50:06.15 ID:iBZ6tUm90
壁には工具棚
天井には発泡スチロールと段プラ
あとはシャッターだけだがこれは無理

それから床コンにはウレタン塗装(これ意外と重要)
自分でやればあまり費用はかからない。
それでも心配ならダクトファン

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 09:47:58.49 ID:mzYfBu680

カーボンにすればセブンみたいな車は安く作れる

ただし後8年ぐらい後だが

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 10:19:24.39 ID:cAhh0oqS0
それべつにセブンじゃないし
既に元々そんなに高い車でもない

エンジンとかトランスミッションとか積んでるものに凝れば別だが

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 10:19:45.30 ID:v5HsDSvHO
家の田舎じゃ独り身じゃなきゃセブンだけは無理だな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 10:28:07.58 ID:cAhh0oqS0
逆に独り身だと全然平気

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 13:12:56.25 ID:/SIxXDW50
田舎で一人暮らしだけど、セヴンはまだ無理だわ。
セヴンと共に今ある遊び車二台もいれるガレージ建てなきゃいけないから。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 14:16:47.47 ID:6D5eXtXI0
>>31
今現在は、その遊び車二台は、どうしてるの?露天駐車でブルーシート?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 15:01:33.82 ID:/SIxXDW50
>>32
一台はこの間の風で簡易車庫潰れて修理中、もう一台は納車待ち…

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 17:25:13.00 ID:R0b3Bzlz0
ちなみに他の二台は何のってるの?
興味あるなーよかったらおしえてくだせ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 18:24:27.95 ID:6nSfT56g0
納車待ちのくせに、今あるとかいってんじゃねーよ
フカシ野郎

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 18:57:54.30 ID:BPxztjeq0
せっかちさんだなあ。。運を逃すよ。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 19:27:15.01 ID:/SIxXDW50
>>34
修理中の車両はマイナー車なので、車の構成書くとまず間違いなく個人特定されるし、>35みたいなたちの悪い輩も見てるから公表は控えるわ。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 19:33:16.17 ID:R0b3Bzlz0
たしかに。
失礼しましたm(._.)m
純粋に興味があって。

39 :17:2012/04/18(水) 08:22:09.97 ID:p4Wq8NEd0
天井の結露
暖かくなって、被害が軽微になりました
来冬の対策に、ホムセンで適当な資材を探します

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 19:07:48.77 ID:ef0lhqCO0
公売モノがでた。安い。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11297953

でも遠い・・・・

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 19:58:29.04 ID:AaZfjZnM0
>>バーキン

解散

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 23:23:52.73 ID:3ximvH1Q0
25マンなら…
 25マンならば…
やっぱいいや

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 01:27:08.69 ID:BRDe5wJ50
セイヤーBDA。安い。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 17:13:52.19 ID:uRJX+M9F0
・・・そうか?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:29:18.62 ID:gq5aDzkE0
もー

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 20:08:32.32 ID:OuS8RaeP0
走りたい季節

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 04:32:49.29 ID:TxkSE5t1O
だね〜

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 08:50:37.94 ID:GOgau20C0
30日にセヴン仲間のツーリングでちょこっと走りに行く。
何台くらい集まるかよくわかんないけど、楽しんでくるよ。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:48:45.13 ID:f8FciCml0
7を馬鹿にしてやがるぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1321904746/768

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:52:47.56 ID:bXbV6odj0
GW中に関西で車系のイベント無いっすか? 無料のやつ

51 :しつもん!:2012/04/28(土) 18:55:23.83 ID:cXr5zp800
7で一番エンジンが気持ちいいモデルはどれ?
高回転とか?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 19:58:35.49 ID:1exasrvz0
>>51
blackbird

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 19:59:56.43 ID:D03g8H5F0
FWA

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:00:50.27 ID:HZ4ExVDu0
>>49
汚ねーもん貼るんじゃねーよ
巣に帰れパチンカス

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:36:20.46 ID:eVOpH8cn0
>>51
高回転というか、音ならBDRがすばらしい

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 21:01:07.04 ID:6Ma19rFF0
オレもBDRエンジンが一番気持いいと思うぞ
バイクのエンジンはトルクが無くて坂道発進が大変らしい
普通に楽しむならケントだな

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 22:19:51.73 ID:4Hl9HiJ/0
>>51
音だけならロータスツインカムがいい!

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 00:01:39.28 ID:rnmIbtGhO
普通に楽しむなら、ローバーk。
メンテフリーでパワーあるし、燃費もいいよ。
異論は認める。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 00:08:15.74 ID:8FC8rxkv0
ケントもKも凡庸だがチューニング次第で結構変わる。
しかも比較的安価で且つ神経質で無いところがよい。


60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 02:09:06.43 ID:1jYpMIQr0
新しいのはどうなの?

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 08:33:21.59 ID:6VHymIUg0
自分としては楽しいスポーツカーの絶対条件が電子制御スロットルじゃないこと
間にコンピューターが入って勝手にスロットルを操作されると楽しさが半減するからだ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 09:33:05.60 ID:fkEx85AH0
ウェーバーの吸気音できもちが高まる

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 19:23:11.06 ID:tuQhMf2N0
いきなりのバックファイヤーできもちが萎える

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 20:05:45.46 ID:JI0hI52Z0
アフターファイヤーなら出る時あるけど、バックファイヤーはやばくないか?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 20:07:16.36 ID:o6LDYZg70
調整ちゃんと出てればどっちも出ないよ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 21:32:55.22 ID:RmvY9F/q0
山に登れば出ないか?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 22:03:36.21 ID:o6LDYZg70
調子に乗ってピーキーに合わせてれば
気圧や季節が変われば当然狂ってパンパン鳴る

サーキットでタイム出すならともかく
ツーリングや街乗りは甘めにセットするもの
山でも季節が変わっても出ない

68 :age:2012/04/30(月) 13:08:00.80 ID:VB/935J60
アクセルOFFでアフターファイヤーパンパン

俺の純正インジェクションなんだけど。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 13:19:11.09 ID:QNtr38rG0
みんな新車で買ってるの?
スーパーライト欲しいけどそんなにお金あったらZ4買えちゃうし中古狙ってるんだけど

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:38:49.73 ID:DeGdq30e0
そりゃ誰かしらは新車で買ってるだろうよ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:56:06.33 ID:9dP8O0380
Z4と比べちゃう?
そういう人は7買うのやめといたほうが幸せだと思う

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:59:56.72 ID:po8uyRC30
エリーゼと比べるならわかるけど、Z4ねー・・・

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 20:49:08.48 ID:pcnbhbDY0
Z4との比較ならボクスターかSLKでしょ
エリーゼでも比較はちとツラい
セブンとの比較ならやっぱりキットカーかな?
(エリーゼはもうキットカーといえないほどラインが整ってるから除外)

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 22:42:33.48 ID:U1n2+tw00
雑誌の受け売りだけど
「セブンとロードスターとカローラ。2グループに分けるなら線引きはどこ?」

異論は当然出るだろうが、前一、後二となる。この場合、ロドスタとZ4を入れ替えて
読めばおk。どんな基準だよ!とかこのスレの住人なら突っ込まないよね?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 23:21:50.53 ID:po8uyRC30
FDと比べるならわかるけど

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 01:44:11.08 ID:hx2RoO7p0
まず定義が間違っていて
3グループにしか分かれないと思う
または自動車という事で1グループ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 06:45:42.83 ID:VRi9Nwez0
いや、定義なんかどこにも書いてないし。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 09:11:04.23 ID:b1PBchuG0
おはよ

79 :48:2012/05/01(火) 10:07:34.69 ID:MQibBHBg0
昨日、地元のクラブのツーリング楽しかった。
セヴンばかり13台ほど集まって、半日たっぷり走って昼飯食ってまた走って。
やっぱBDRは、いい音するな!

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 15:33:25.44 ID:lsewNzZ00
んーー!完調のBDRはきもちええ。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 21:38:16.62 ID:VRi9Nwez0
確かに浣腸はきもちええ。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 22:51:56.20 ID:A+cjC2dy0
元BDR乗りです。
最近になってまた7が欲しくなりました。

当時乗れなかったVXが欲しいのですが、どなたかいいタマがある店を
ご存知ないでしょうか?(本州であればどこでもOK)

よろしくです。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 23:39:00.95 ID:b1PBchuG0
gooにJPEでてるけど・・結構綺麗

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:27:37.19 ID:2tv947Lo0
13台とか書くなや!

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 15:12:03.48 ID:ZAm9nXwb0
現代の完成度の高いセブンより、
古いセブンの方がずっと面白いと感じることも多々ある。
自分は両方試乗して、わざわざ20年前の古いセブンを選んだよ。

>>69
スーパーセブンとZ4は比べられない。ぜんぜんカテゴリーが違う乗り物。
実際にセブンに乗ってみればすぐ分かることだが、
ジェットコースターと乗用車を比べるようなものだよ。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 18:44:21.29 ID:yVKDh46Ji
セブンは特別だよね
他のクルマが全部同じカテゴリーになるみたいな

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 19:11:43.07 ID:4FtGzkaj0
以前仕事先のお客さんに峠まで乗せてもらった。ウェストフィールド?の160馬力?て言ってたような。コーナーが早すぎて衝撃だった

いつかわほしいなセブン

88 :しつもん!:2012/05/02(水) 23:28:27.62 ID:7T6i/m0B0
BDRで気持ちいいやつ何処で買えますか?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 00:20:57.34 ID:5RNGjL6s0
>>86
憧れだったRS4を買ったが、セブンが楽しすぎて1年で手放した。
もちろんセブンは今も乗ってる。

箱車はパワーあっても箱車の枠を出ない、と勉強になった。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 09:45:19.24 ID:NhNEOOI10
RS4ってなんだっけ?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 10:58:11.72 ID:4zBm6zq70
アウディじゃ無いか?

92 :89:2012/05/03(木) 11:05:47.63 ID:5RNGjL6s0
左様でごぜーます。

エンジンは素晴らしかった。
V8の4Lがヒュンヒュン回って3速でもすぐレブる。
超フロントヘビーな癖に気持ち良いほど曲がる。

でも2トンは重い!
軽さに勝るものは無いよ。


93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 11:41:19.77 ID:akMHBOK10
バイク乗りの俺はアプリリアかと思った

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 12:49:29.16 ID:5RNGjL6s0
RS4 125なら俺も欲しいが高ぇわw

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 16:02:46.33 ID:NhNEOOI10
あーアウディかググってみたよ。
なんだ持ってりゃよかったのに。普段乗りの車が必要になるだろう?
アレなら適当じゃないの。何で手放しちゃったの??

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 00:21:25.93 ID:w5rgW2Vt0
まあ地域によっては駐車場が家賃より高かったりとか
人によって維持しにくい事情あったりするもんですよ

うちはまだ駐車場料金安いから複数台持っていられるけど

97 :89:2012/05/04(金) 06:35:35.74 ID:wpEU7xsRi
いや単純に飽きたから売っただけだよ。
カートやるから荷物運びにと思って、ゴルフトゥーランていうミニバンにしたよ。
左ハンMTでツインプレートなんて車じゃ、なかなか運転代わってもらう事もできないしね。

セブンが楽しすぎて2台維持するモチベ無かったわ。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 08:38:22.54 ID:7pFgahKQ0
>>88 神奈川にBDRの中古があるようだ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700957209120110820006.html
なんか最近BDRが凄く値上がりしているような気がするんだが

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 12:12:24.28 ID:SviDF+Ar0
>>97
なるほど。同意。まあRS4も楽しめたんだからよかったよね。
しかしカートとセブンていう趣味がいいね!セブンはサーキットしないの?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 17:11:49.68 ID:h+ARPjpF0
BDRは高回転が気持ちいいが、いかんせんコンロッドが。。。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 22:27:47.63 ID:TyexNb5f0
強気な価格が目立つBDRだが、売れているかどうかは別問題。
回転していないだろ?
それは値上がりとは言わないのだよ。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 00:13:29.82 ID:mMH0aAYOi
>>99
ありがとう。
憧れの車だったから1年乗れて満足した!
良い車だったよほんと。セブンに乗ってなければ今も乗ってたと思う。

ミニサ限定だけどセブンで行くよ。
一度、岡山国際に行く機会があったんだけど、雨降ったからやめた。
ミニサはハンドルの切返しが激しくて疲れる…。


103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 07:47:53.14 ID:04VuEeh/O
ほしゅ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:50:37.11 ID:qrpI0tXbi
HOSHC

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:33:11.83 ID:mCAEfTi20
ほっしゃん。がスーパーセヴン乗りなのは有名な話なの?がいしゅつ?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 14:33:48.50 ID:ioI1k6MS0
へーx10

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:19:26.70 ID:uhf+aO9t0
少なくとも俺は知らなかった

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 19:09:39.39 ID:MCRGev6C0
前スレで出てたじゃん。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 19:32:17.57 ID:uhf+aO9t0
引っ越しやらで見てないのよ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 21:30:55.77 ID:MCRGev6C0
あら、そうなの。
でも詳しい事はわかんないみたいよ。
メークスとかエンジンとか。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:37:03.04 ID:aKniJ4L70
ほっしゃんの、Kレーシングだったような・・

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 01:11:22.38 ID:RmQCN/Zk0
そろそろガソリン濃いめにしないと。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:11:44.23 ID:7sF5c5ZI0
空気が薄くなるのに?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:57:26.52 ID:7Vtmfdh+0
夏は濃くなります。薄くしましょう

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:51:28.06 ID:RmQCN/Zk0
あぁごめんごめん。
ガソリン薄くてプラグが焼けすぎるから濃くしないといかんのよ。
しかし言われたように冬場濃いめにしてたんだが、なんで今薄いんだろ。



116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:14:44.17 ID:/LxHyLrji
ケータハムって年間何台くらいうれてんのかね

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 09:12:45.73 ID:swMIOJFO0
代理店コロコロ変わってからは厳しいんじゃないかねー

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 11:38:54.20 ID:7wB6m2SJ0
>>88 
これなんか安くて一応エンジンBDRだし、悪くないんじゃないかな
FRPパーツの色が好みじゃないけど塗り替えるのは簡単だし
http://www.enthuno-mori.com/seven/20120507seven/

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 18:42:35.68 ID:IIEJc/xx0
お前流石に必死すぎるだろ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 18:50:38.91 ID:7wB6m2SJ0
絶対、本人だろって言う人が出てくると思ってたよw

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 19:00:13.35 ID:Xb9pKiYZ0
キレイに乗りたい人はここから40万円くらいかかるな。。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 19:38:14.36 ID:TD6SO3Zn0
ある日行きつけの車屋に行くとそこに割ときれいな赤のスーパー7が。
これエンジン何?ケント?と聞くと「ん〜BDR。」と。おっいいじゃんいくら?
と聞くと「委託で250って言うけど、、180でも厳しいなあ。」え?BDいいじゃん〜
「BDRは新車なら良いけど今残ってるもので程度がいいのはほぼ無いからなあ。」
これダメ?よさげだけど。「んーそこそこね。」BDR、その実力は今や伝説なだけ..らしい。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:18:52.29 ID:XovEhEUA0
ちゃんと来歴のあるメンテしたBDR=伝説
そんじょそこらの乗りっぱなしBDR=都市伝説

所詮ヘッドのキットを誰かが組んだだけのエンジン
ファクトリーメイドのコンプリートのようなわけにはいかなくて当然


124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:27:54.97 ID:33GEnjmA0
オクに安いBDRがでてる。
安いのか、こんなもんなのか。。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:06:30.89 ID:bMZz3cE90
>>118
あんまりな色だよ、これ。
塗り替えるまでもガマンできない。
センスのかけらも感じられない。むしろオーナーのバカさを感じる色だな。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:09:45.69 ID:QKZIcE6a0
え〜そうか、俺はアリだと思うけどな。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 03:14:42.50 ID:nKalwisx0
だれかがヘッドのキット組んだだけのBDRでも
それなりに腕のいいショップで開けてもらえばいい状態にはなるでしょ
普通にチューンできる所であれば

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 03:16:57.57 ID:+KDQoV8h0
でも、何だかんだしていると、CSR買えるくらいの予算が必要になるかと

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 04:01:49.09 ID:yJP3TeSZ0
なんでBDRってそんな人気あるの?
最新が1番いいんじゃないの?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 04:19:22.61 ID:nKalwisx0
好みの問題だから新しいのが良いとは限らないんだよ
もちろん最新は最新でいいよ
面白さの種類が違うけど

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 04:41:01.37 ID:sl90AggvO
家電やPC買い換えるのとワケが違うんだよな
クルマは安くて新しけりゃいいってもんじゃ無い

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 11:08:52.52 ID:+KDQoV8h0
>>129
新しいものが良いとは限らない。
それは女性にもあてはまるが。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 20:55:26.18 ID:gtMUOh9u0
考えてみればセブンて車は、ある意味で間口が広いね。
旧車好き、走り屋、イジリ屋、目立ちたがり屋等、それぞれがそれなりに満足できる車だから。
自分はミーティングの経験は無いけど、いがいと参加者間の価値観が極端に違ったりするケースもあるだろうね。

134 :age:2012/05/11(金) 21:50:53.81 ID:KmWMOWwa0
オフ会 面白いよ。

ネット上では言い合いしてても

リアルでは
それぞれの価値観を尊敬し合ってる。

ネット上で極端な意見の人は
オーナーじゃない事が多いよね。

オーナーは意外に
モデルとかメーカーに大らか。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:55:49.32 ID:+KDQoV8h0
リアルでは
それぞれの価値観を尊敬し合ってる。



ふりをしてるだけですよ
本心はw

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:44:26.38 ID:kmccMUiZ0
まあ大人だからね。。俺は本音言っちゃうけどね。((罵倒はしないが))

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:45:46.47 ID:+g/MjzsE0
どこの世界でも同じこと。人間とはそういうもの。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:10:37.77 ID:oYmU43bQ0
エンスーって不親切だな!
鈴○が休業中と一切触れていやがらない!

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:24:37.03 ID:0OgRgcpW0
>>138
鈴商が休業中なのは、車そのものには直接関係のない情報でしょ。
そんなこと言ったらジネッタやバーキンはどうするのさ。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:53:12.19 ID:yJP3TeSZ0
関係ないんだけどさ
セブン乗りに聞きたいんだけど
塗装してないむき出しの部分て
腐食する?
塗装したほうがいいのかな


141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:26:08.15 ID:RWPfJxQf0
ぶったぎったね〜
アルミむき出しで磨いて楽しんでるのは日本人だけとか!?
本国ではほとんどが塗装らしいぞ。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:59:23.70 ID:8IxTZbtK0
ぶったぎりついでに
最近マフラー関係の取り締まりは厳しいと聞きます。
セブン系統のサイドマフラーについての現況を教えて下さい。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 02:31:52.84 ID:uw9ZMliu0
触媒内蔵のに交換してる
でも止められた事ないんでどうなのかは不明

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 02:34:09.65 ID:uw9ZMliu0
>>140
例え雨ざらしでも腐食はしない
最悪でも汚くなるだけ
そうなってから磨くのはとても疲れるので
綺麗に保ちたいなら定期的に磨く
気にしないなら放置
さもなければ塗装

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 06:17:56.10 ID:TvLdh6dg0
っていうか本国ではアルミボンネットのセブンがむしろ少数派なわけだが
年齢層も高い

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 06:53:19.61 ID:ajYRxuAG0
アルミの話もマフラーの話も前スレのぶり返し というか毎回毎回ヘビロテ
次回からテンプレに貼っとくとよろし

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 08:25:57.36 ID:RWPfJxQf0
つーか2chの話題のほとんどがヘビロテ...

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:36:12.04 ID:Dihx3MLR0
俺はセヴンのアルミの光沢というか質感が好きだから、塗装する気は全くない。
だけどステンレスみたいに、ピカピカの鏡面みたいに光ってるのも好きじゃない。
だから基本、汚れたら水拭きしてあとは軽くフクピカで拭くくらい。
どんよりと曇ったアルマイトの鍋みたいなカンジだけど、それがイイ!

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:25:31.10 ID:uw9ZMliu0
まあアルミは酸化皮膜が内部を保護する金属だからね

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:48:23.40 ID:ZEoKT/Ih0
洗車国日本だからこその無塗装人気かな?
でもアルミ地と磨きが大好きな人以外はぜひ塗装をおススメしたい
ノーメンテのアルミ地セブンは惨憺たる状態になって見るに堪えない
だから濡れた後などは必ず磨いたけど、磨きを楽しいと感じたのは最初だけでその後は苦行でしかなかった
当時は随分悩んだけど今では塗装したことに心底満足してる

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 13:09:36.12 ID:uw9ZMliu0
乗り方は人それぞれ
ピカピカに大事に乗るのも良し
気を遣わずラフに扱うのも良し
生き方が違うんだから他人の車にとやかく言うものでもない

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 18:56:21.26 ID:0m5ibFZz0
誰も他人の車にとやかく言ってなんか無いと思うが。
互いのメリットデメリットを書き込んでるだけだろ。

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 23:35:36.31 ID:Bs+Hdhf00
>>150
確かに塗装には惹かれるが、アルミのくすんだ感じも捨て難い。塗っちゃうと元に戻せないんで躊躇してしまう。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 07:13:27.35 ID:Dxr6sbAG0
アルミ色にオールペンすればいいんでね

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 09:43:53.15 ID:fuHY4v//0
結論がでました

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 11:26:38.87 ID:4g4JBq920
メタリック塗装は嫌いやねん

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 12:16:52.55 ID:iinLfAds0
カーボン柄のカッティングシートをボンネットに貼ってみた。


とても貧乏臭い感じになってしまい、凹んでいます。。。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 15:28:03.64 ID:+x/mIRoZi
ボンネット全体に貼ったの?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 18:12:06.18 ID:OzJg+SL20
剥がせないの?

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 18:15:33.60 ID:iinLfAds0
アルミの部分全体に貼ってしまいました。。

面積が面積なので、剥がすのが大変なんですよ。
もう少し暖かくなったらノリが緩くなってはがし易くなるので、
それまでガマンして乗ります。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 18:46:57.40 ID:+x/mIRoZi
面積広いから偽物感がすごいって事なのかな。
俺はカーボンとかすぐカッコいいって思っちゃうんだが。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 20:07:53.60 ID:OzJg+SL20
>>160
よかったら一部分でもいいからupよろw



163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 21:11:20.67 ID:mzPUOJVm0
以前、ストーンガードに貼った事あったな〜
昔のなんちゃってカーボンシートは質が悪くてカッコ悪かったけど、今はダイノックシートとか貼りやすいし見た目も悪くないよね

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 21:26:50.11 ID:4g4JBq920
アルミパネルをカーボンに張り替えてる
海外の画像見た事あるけど格好良かったぞ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:03:04.85 ID:f8N6ZRwO0
どうせなら木目調とか石調のシート貼ろーぜーw

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:07:18.47 ID:+x/mIRoZi
よーしパパ宝くじ当たったらボンネットとフェンダーとシート全部ドライカーボンにしちゃうぞー。

いや宝くじ当たったらR500買うか…。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 00:09:21.31 ID:7QrbdabW0
晴れてる日は近所に乗ってるおっさんが動かしてるわ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 01:05:50.48 ID:rUGOrRJgO
お湯をかけながら剥がせば?

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 03:09:20.62 ID:AZHcH/TMi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpcavBgw.jpg
LE VOLANT CARS MEET2012っていう、雑誌のイベントが赤レンガ倉庫で有って、ジロジロ見て来ました。
今年に入って無性に7が欲しくなったので、ネットで色々漁ってるんですが、皆さんに質問です。
何か輸入元が3つ位出てくるんですが、一体日本の市場では何が起きたんでしょうか?
ずーっと、紀和商会さんが日本の輸入元だと思ってたら、違う所が出てくるんで混乱しています。
一体何処の情報が正しいのか、PCIって所が今現在の輸入元っていう認識で良いのでしょうか?
教えてくれくればかりですいませんが、どなたか詳しい経緯、ご存知の方居ますか?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 06:39:44.03 ID:RzI58G3Y0
よくやるのはドライヤーで暖めながら

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 07:28:25.03 ID:UqD6H8Wt0
>>169
何処が正統とかこまけえ事はキニシナイ
先に車歴やどんなことしたい、整備はお店任せか?とか晒すと
それに見合う所が紹介されると思うぜ



172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 07:37:47.82 ID:RzI58G3Y0
輸入元が気になるという事は新車で購入すか
いいですなあ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 18:03:13.31 ID:iLs91thH0
あそこも今は一ディーラー扱い。買いやすい所で買ったらええ。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 18:20:12.40 ID:sezTMBLn0
買いやすいっていうか、あとあとのメンテナンスを頼みやすいとこで買うべきじゃないか?
まあ、車検や日常整備や万が一のトラブルのときに、全部自分で面倒見切れるっていうんなら、
どこで買ってもいいけど。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 19:46:37.86 ID:Z2MxRs+00
169です。
皆さん、色々とありがとうございます。
神奈川県央住みなので、近くに有るには有るんですが、ただの代理店のような所しか無かったもので・・・
ノーマルのを、自分好みにしたいので新車の方が良いのかなぁと、漠然と考えております。
中古はやはり前オーナーさんの手が入っていて、色が着いているから、新車かなぁ〜と。
WITHAM CARSさんが、オートローンにバリエーションが有って、買いやすそうな雰囲気ですかね?
まだ、お店自体にはお邪魔してませんが・・・


176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 19:57:49.59 ID:UqD6H8Wt0
>>175
三島まで行ったほうがええな

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 20:51:53.09 ID:Z2MxRs+00
>>176
STOさんですか?

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 21:01:20.71 ID:SW8nKqee0
とりあえず試乗車に乗ってみるべき
憧れてたけど二度と乗りたくないって言う人もたまにいるぞw

ここに試乗車があるらしいよ
http://www.witham-cars.com/

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 22:47:24.42 ID:iLs91thH0
宇井寒は人当りええよ。ただ神奈川の人なんでしょ?近くの店でいいんじゃない?
STOは今は過激なCカーみたいのしか扱ってないのとちゃう??

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 01:28:14.68 ID:DiG1BwfS0
ラコルサというお店もディーラーですか?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 06:15:35.97 ID:85Hp0BEH0
>>177
STOはRadicalオンリーになっちゃった(コレ買うならそれはそれで良いけど)
K−テックとかはどう?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 02:37:58.26 ID:iNW666Rj0
日本の端からメンテに出しに来る人もいるショップもあるから何ともいえないが
最初ならそんなに遠すぎない範囲で探してみるとよろし
いじるの前提ならお店によって得意分野や考え方も違うし
あと作業日数の早さも

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 19:22:45.12 ID:dnf2LSTz0
>>181
STOつながりでラディカル乗りもこのスレに来ていい?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 19:51:36.73 ID:nVw92h6u0
スレ違いです!
残念

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:57:30.48 ID:CoD8qdsV0
>>183
以前スレ立ち上げたら一瞬で落ちた ここよりもブログで書いといてくれ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:03:21.24 ID:Fk38Liim0
来るだけならいいだろ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:53:20.83 ID:sc0d+V6J0
ラディカル、もう少しメカに信頼性あれば..欲しいっす。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:01:20.97 ID:u3GCsyTQi
ぶっちゃけ、板橋の店もいいけど、近いに越したこたぁないぜ!
後は自負自身と店が合うか?会わないか?打な〜

板橋の店の社長は賛否両論だと思う、俺は割り切ってつきあえばオゲだと思うけど、ダメな人はとことんダメらしい?

俺は板橋にプレステージがある頃からこ付き合いなんで、パーツ注文なんかはウィザムに依頼すっけど、ほとんどは自分整備だな?。

悪い店ではないけど、取り立てていい店ではない。ってのがケータのセヴンに乗った10年以上のマジレスだな?




189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:05:24.49 ID:CoD8qdsV0
>>188
日本語でおk

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:25:54.07 ID:nVw92h6u0
結局どこの店がおすすめなん?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:29:21.82 ID:EapNn4sG0
>>188
キミ、外国の人?
もっといい翻訳ソフトを使ったほうがいいよ。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:41:04.83 ID:sc0d+V6J0
話し言葉で書くとこうなる。気を付けましょうね>>188。いらん中傷もされるし。
まあ初寒は頑張ってるしいいんじゃない?10年も乗ってれば御贔屓やらより気心も知れた
店もあるでしょうが、初心者がすぐ打ち解けられる店って言う意味では初寒、いいんじゃ
ないかな。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:49:49.78 ID:p2hFZwaT0
リジットで200万だとよ(苦笑

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 00:09:23.75 ID:tzyPswUS0
知人のバイク、リジットで300万円。アイアンマンって映画にも出てたとか?
ところで>>193何の話?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 03:22:51.69 ID:cxhkHKsz0
時代がらわからんが
俺は昔リジッドを200くらいで買った
今だに調子よく走るぞ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 04:35:38.80 ID:Mib979ew0
新車じゃスゲーたかかったろうに、リジッドでも

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:37:33.24 ID:rFafeeuO0
最低地上高95mmの立駐に入るだろうか…
契約にあたり、管理会社の人立会いで一度問題なく入るかチェックが必要らしい。。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:52:53.14 ID:Mib979ew0
>>197
スノコを置くんだw

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 10:47:40.62 ID:XyKjimgc0
うちは立駐
ドライサンプにしたら下にオイルパンが出てないので
けっこうどこでも擦らなくなった

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 15:15:27.30 ID:VUkpdtnI0

200GET

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 18:21:38.55 ID:iZ0if/tU0
セブン欲しいけど…家の車庫は屋根なしだから…いま貸ガレージ探してるんですが…

みなさんは青空駐車で維持してる人いますか?

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 19:53:46.23 ID:PcEuMaxh0
相変わらずのFAQね。

青駐の人はいることはいる。で、カーカバーはどうしてる、メンテのときは
どうなる、テントはどうよ、って話になってそのままフェードアウト。

セブンは青駐でも乗れることは乗れる。問題はオーナーがそれに耐えられるかどうか
なんだけどね。ツーリングの前日に土砂降り、でもバッテリ―上がり気味、さあどうする、とか。

そういうのに耐えられないひともいることはいる。しかし居住域や周辺環境に左右される部分が大きく
オーナーの技量もあって結局他人がどうしてるかはあまり参考にならない、というオチ。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 19:59:04.61 ID:iZ0if/tU0
>>202
201です。
すみませんでした。セブン乗ってる人は厳しい人達がおおいのかもしれませんね。ま、そのくらいの覚悟が無いと乗れないのかもしれないけど。

自分で調べてみますわ。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 20:52:04.30 ID:u9R5u7l50
セブン乗るのに覚悟なんていらないよ。
オーナーの大多数は普通の人。誰にでも乗れるし維持も出来る。
オーナーもオーナーじゃない人も、特殊な人じゃないと乗れないと思い込んでるだけ。
最初はボディーカバーから始めて、不都合があれば簡易の屋根でも自作して
それが出来ない時はガレージ借りればいいのでは?
資金、維持方法など色々悩んで買ったけど、案ずるより産むが易しと思った人は大勢いると思う。




205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:01:13.57 ID:q+Ifwmgc0
いや覚悟はいるだろ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:03:41.39 ID:GbNhuodD0
平均の年間維持費ってどれくらいなのかな

207 :age:2012/05/19(土) 21:06:35.39 ID:N8i6YlR00
ユーノス・ロードスターとかコペン位に考えたら良いんじゃね?

修理代は現在ゼロ(新車2年半 走行約2万)

でも、電動シャッターのガレージです。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:08:01.95 ID:PcEuMaxh0
>セブン乗ってる人は厳しい人達がおおいのかもしれませんね。
んなこたーない。むしろ乗ってもいないのにあれこれ妄想ふくらます人が多いだけ。

>セブン乗るのに覚悟なんていらないよ。
そう思ってること自体がハタからみれば特別なワケよ。

>オーナーの大多数は普通の人。誰にでも乗れるし維持も出来る。
そりゃ本筋はそうなんだけど、その書き方では勘違いする人もでるだろね。

>オーナーもオーナーじゃない人も、特殊な人じゃないと乗れないと思い込んでるだけ。
ま、そうじゃなくても乗ってるうちに特殊な人になっちまうってこと。

>案ずるより産むが易しと思った人は大勢いると思う。
それはその通りだけど、そうでなくてハマった人も大勢いると思う。
ちゃんと現実と向き合えて、それに対処出来ればセブンにのるなんて
何でもないことなんだけど、
こうだったらどうしよう、あるいはこんなつもりじゃなかった、て人を結構みたからね。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:15:15.32 ID:OFer4hjr0
今日、キャブ調した。同調とってアイドリング調整して。そこまでは良かった。
そのあと1番から順にミクスチャを合わせていったんだが
4番を全閉してもなぜかアイドリングが落ちず。逆に開けても全く変化なし。
なんでだろ。わかる人います?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:36:31.28 ID:yAXCpQx00
>>204
性格の問題。それだけのこと。普通か普通じゃないかではない。踏み切れないヤツは乗れない。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 23:15:45.94 ID:q6UQkwtR0
基本的に雨天NGだし、猛暑・極寒もエアコン無いから厳しい
これに加えて排ガスで顔面ススだらけになるし、爆音と風切り音でまともに会話できないから
2回以上横に乗ってくれる奇特な女は古女房ぐらい

必然的に週末早朝一人で近所の趣味車集会所へ通うのが主な使い道になる
それで満足な人なら今すぐGET!


212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 23:16:26.79 ID:PcEuMaxh0
その3行で判断するのはむづかしいね。
とりあえずアイドルをストールぎりぎりまでさげて同様に試した場合と
逆にスロー上限(2000くらいか)まであげて以下同文
でどうなるかな。

案外4番詰まってて3本で回ってるだけとか。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:09:09.51 ID:HrM7Vg7RO
セブン買っちゃいな。

私は10年以上定期的にお店で見てもらっているので洗車と点検しかしないて乗りっぱなしです。

もちろん上のキャブの話なんて全くわかりません。

でも買うのはいっぱい試乗してからね。



214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:37:36.70 ID:S8y41avU0
>>207
コペンは軽だからロドスタや7とは比較にならんくらい安い

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:03:19.37 ID:WICNRf6k0
>>214
でも軽って言うにはスゲー高いし所詮軽なのでエンジンとか寿命短い
ロドスタの中古買うとスゲー安いからw

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:48:14.33 ID:S8y41avU0
車両本体価格じゃなくて維持費の話してるんだよ
それに本体価格でも中古とか出したらキリねえし

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:53:15.80 ID:ZqyeXWz00
>>209
色々な回転数でプラグコードを一本ずつ抜いて回転の音を聞く
抜いても刺しても回転に変化がなければその回転数でその気筒は効いていない

燃料状態で変化がないなら点火が原因の可能性も
プラグコードに正常なプラグを付けてエンジンのどこかとアースさせる
火花が飛んでるか見れば電気が来てるか確認できる

調整中にプラグかぶらせてるかもしれない
見た目は正常でも新品プラグに交換したに治る事ある

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:13:30.56 ID:ZqyeXWz00
>>201
どういう乗り方したいかで全然変わるよ
綺麗に維持したいならガレージ欲しいだろうけど
乗る事に集中するなら雨ざらしでも問題ない
幌張るか車カバーかけるかしとけば済む話
オーナーの気持ち次第

むしろガレージ保管でたまにしか乗らないようだとバッテリーも上がるし色々と問題点が出てくる
ちょくちょく足車で乗ってると最初の一年で殆どの問題はクリアーされる
一回のツーリングでどんなに長距離乗っても年に数回しか乗らないのではなかなか分からない事がある
短い距離でも毎日乗ってたら一年もすれば結構扱えるようになる

それに1台目で完璧を求める必要もないんだよ
1台目は色々試して乗り潰して2台目に自分の乗り方に合ったベストなセブンを買う人も少なくない
何代目って人は結構いるから

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 13:50:56.79 ID:diLNdr9o0
車だと思うからややこしくなる
ちょっと大きいバイクだと思えばボディカバー保管でなんの問題もない
日常のメンテナンスは晴れた日に駐車場でやればOK

エンジンや駆動系に問題がある個体でなければ
維持費は普通車とまったく変わらないよ

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:29:35.11 ID:29JAzL1p0
セブンに限らずどんな車(趣味車)でもそうなんだけど、自分がこうで大丈夫だから
あなたも大丈夫でしょう、ってのは当てにならないね。

情報求める方も自分の意図や環境を前提とせずにただ知りたいことだけをきいてくるから 
漠然としか答えられないし。掲示板ってそんなもんだし。

じゃあ、ここで大丈夫だよ、って言われたらはいそうですかと前進できるかっていうと
そんなことはないだろうし、
逆にやめとけっていわれたらすっぱりあきらめるか、その程度のものなのか、って。

自分が乗りたい、と強く願うなら如何なる車でも如何なる環境下でも乗れるはずなんだが。
それに付随して発生する問題の処理をどうするか(あるいは無視するか)だけで。

欲しい けど ・・・って言ってるうちはのれないだろうな。
欲しい から ・・・って話にならないと。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:48:56.29 ID:C83lxAe50
220がいいこと言った。

>>215
ダイハツのメカから、ストーリアX4のエンジンをデチューンしてるから耐久性はかなりあると聞いたよ?

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:56:09.49 ID:wcx5s7mi0
軽=エンジンの耐久性が低い()


どんな理論だよ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 17:10:01.65 ID:v8HLkauE0
軽のエンジンはすごいと思うよう
10万キロ へたすりゃ20万キロ走って
も普通に乗れる
足回りのほうが、先にいかれる

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 21:52:25.57 ID:ZqyeXWz00
どうも軽はすぐベルトが鳴き始めるイメージがあるな
変えれば済む事だけど

街乗りは平気だろうけどスポーツ走行での寿命はどうなんだろうね
現代ライトウェイトスポーツの例に洩れずそれなりという気がするけど

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:12:17.85 ID:RHN1NL/N0
そういえば軽エンジン搭載のナロートラック7の計画消えちゃったのかな?
結構期待しているんだけど。。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:51:20.98 ID:kz12NJK7O
ノンスリって皆さん入れてますか?


227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 05:49:29.17 ID:I5kG7CLr0
うちは入れてない

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:24:15.88 ID:/HSI1pKf0
>>226
用途次第かな
ジムカーナで空転したから入れたけど
(ドディオン用)

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 18:11:06.59 ID:hfFnmxAV0
うちのはケータの1.8kスーパースポーツってやつで、つるしで機械式のLSDが入ってる。はず。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 19:53:53.58 ID:rSWMP+q/0
>>229
マイルドに効くボールが入ってるやつだね

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:24:17.59 ID:FZQCZPTV0
入っているけど、その恩恵を感じたことはまだ一度もないw

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:15:26.83 ID:mvjHLEE70
入れてるよー。
コーナーでアクセル開けられるから、全然違うよ!
まあ街乗りなら要らないでしょう。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 03:15:51.27 ID:h5ZkP5vW0
>>7

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:35:13.81 ID:0v/6e+QL0
ケータをロータスに近づけようとする人は多いけど
ロータスをケータ然とした姿にする人も珍しいな。
http://www.enthuno-mori.com/seven/20110712lotus7_sendai/

ってか、シリアルプレート以外はケータじゃん。これをロータスとしていいのか?

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:11:09.66 ID:ADqNI5DO0
セヴンは1/1のプラモみたいなもんなんだし、文句言われる筋合いもないでしょ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 04:56:31.97 ID:hiQWdfd70
お、空転した、と言うのが楽しいのでそのまま
別にタイム競ってるわけではないので

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 12:37:41.83 ID:4DlZ/bGU0
>>234
ホントにロータスか見ただけじゃわかんないなあ…

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:01:24.53 ID:ZEgldGWm0
だっせー車(笑)
おっさんしか乗ってないよね
俺のbBの方がよっぽどかっこいい

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:37:48.96 ID:JPtIyMyw0
bBてあの移動式ラブホで有名な?

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 15:00:00.48 ID:hg5Ke/3w0
タイヤのついたiPodね

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:32:48.81 ID:4DlZ/bGU0
bBじゃなくて会社そのものがクズやろw

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:56:37.67 ID:Hsa26iVMi
かっこいいの基準が明確でないよ
bBがかっこいい人もいれば、ダサいと思う人もいる
セヴンも然りだろうね?

誰もがかっこいいと溜息をつく車って存在すんの?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:24:29.41 ID:i9g4+kVA0
なんでこのスレの連中っていつも簡単に釣られるんだろな…
2ch慣れしてないんだろか

しかしあまりにも慣れてたらそれはそれでアレだが

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:27:59.14 ID:JPtIyMyw0
>>242
フェラーリ ランボルギーニ  ポルシェ 

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:03:46.38 ID:erSQVGAD0
軽自動車の7っぽいの気になるけどエンジンって日本製なのかね?
カプチーノ流用みたいの出てきたけどカプチーノって今作ってないじゃないw


246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:27:16.74 ID:PM4z28l/0
エンジン(K6A)なら仕様は大幅に変わってるけど作ってるよ
流用くらいできるでしょ?ベルハウジングだけ製造すればミッションは今の5速でいいじゃん

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:32:06.72 ID:oZ0kfLoa0
ケータハム軽セブン(只今開発中との噂)のエンジンは
スズキのエブリイJOINターボのK6A型水冷直列3気筒インタークーラーターボらしい。
カプチーノは造ってないけど、エンジンは継続して製造されている。

http://www.suzuki.co.jp/car/every/spec/index.html


248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:56:32.43 ID:sut7UKch0
>234
このリヤサスAアーム無いけど・・・
リジッドでもあったんじゃなかったっけ?

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 22:56:51.48 ID:Z9XDME0Z0
>>248
AアームもさることながらフロントもIアームじゃないし。
実際これロータスとしての価値はないね。補品考えてケータ化したんだとしたら
最初からケータ買ったほうが面倒がないし。

唯一のメリットは無触媒で検査通ることぐらいか。
あと本物ロータスとして転売するのにはいいかもしれんが・・・
よく知らずに買ったらあとでガクブルになるとおもうけど。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 07:46:20.81 ID:uK7iEUMC0
はっきりいってゴミ

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 11:23:07.38 ID:lRUxAuSV0
キットカーにオリジナルも何もないだろw
オーナーが個体ごとの素性分かってさえいればいいと思うが

うちのなんかあちこちだいぶ変わってるぞ

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 11:49:13.70 ID:/bVw13D60
アイヤー
https://fbcdn-sphotos-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/485650_10150846778400143_1795667308_n.jpg

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 12:33:30.23 ID:lRUxAuSV0
うわぁ…

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 13:09:40.47 ID:ebqOM2HT0
>>251
だね。 ケータ乗りの一部は滑稽な拘りがあるみたいだけどw

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:33:23.79 ID:DNWK3H4B0
>>254
おまえ、ケータ海苔に喧嘩売ってんのか?

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:44:34.31 ID:p55jEfS10
>>255
おまいケータ海苔じゃねえだろw

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:24:39.17 ID:uK7iEUMC0
あそこまで入れ替えると本当にsr3かどうかさえ疑わしい

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:45:06.92 ID:cUp20tBB0
思い入れは価値観であって価値ではないからね。
ロータスには本物としての価値が、
ケータには王道、普及型としての価値が、
バーキンにはバーゲンとしての価値が、
その他には以下略

個人の見解は自由だけど市場がそれを受け入れるかどうかは別問題だから。
7&1/2や37みたいなカスタマイズはともかく、なにもロータスをケータに
近づけることはなかろう。ただでさえ希少なS3なのに。
と、いうことはあれはもしかして・・・

余計なお世話だけど、次乗る人はそれを承知で乗ってるんだろうか。
ウエストフィールドの一件を知ってたら、ふつう手は出さないと思うが。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 22:09:44.93 ID:n4dxXT4b0
>>258
ウエストの一件て何?


260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:51:32.21 ID:DKTIc80a0
ウエストによるS3の完全コピー

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:52:08.16 ID:DKTIc80a0
ウエストによるS3の完全コピー

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:55:27.95 ID:DKTIc80a0
ウエストによるS3の完全コピー

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 07:38:51.25 ID:INlP/QlD0
3回もageて書くほど大事なことかよw

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 08:11:36.80 ID:nq+ouhto0
車板だけおかしい

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 09:38:07.71 ID:NsgQ71c30
>>234
たぶん、ケータハムのロータス登録だと思う。
1990年代のケータのボディで珍しいliveアクスル?(Aアームどこへ行った?)で
ロングコクピットだよね。
リア周りが丸パイプで構成されていないのが気になるけど?
メーカープレートは購入可能。SBって事はSUだし、チェスハントてあれば、
SUの時代だよ、SUの後期とSVであれば、ロータスカーズの銘板で、手書きでSCが
正解だと思う。
初期のキワモノはすべてロータス登録だった様だし。ロータスTCでも積んでると
多少はよかったのに残念!

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 09:45:05.75 ID:MAgg43Yw0
むかーしむかし、あるところに人気のS3そっくりのウエスト初期型がありましたとさ。
そしてロータスのエンブレムバッチとシリアルプレートを手に入れました。

稀少S3は中古でも高値、かつ入手困難です。
いっぽうウエストはケータよりも安く手に入ります。

と、いうことでバックヤードにて ゴニョゴニョ して

  新たにS3が一台  完 成

300台とちょっとしかないはずの 本物のS3 があなたにも私にも

「訴えてやる!!!!!」   行列ができたかどうかは定かではないとさ。

                         おしまい。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 10:09:22.94 ID:NsgQ71c30
>>234
エンジン形式が、711Mだと比較的に新しい。701MだとSUベースかもね。
助手席前の1980年代ケータ標準のブレーカーが穴だけで配線されていないのも
少しきになります。
お勧め度は、泥沼にハマりたい方には50%、初めての方には薦められません。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:34:38.38 ID:yfyfU3jB0
書類の関係でロータスで登録されたケータなら昔はけっこうあったよ
うちのケータも車検証とプレートはロータス

269 :age:2012/05/27(日) 22:20:58.77 ID:OT19EOme0
思い入りがないので

ケータ、バーキン、ロータス
どうでも良いんじゃない?

機械として良ければ。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:33:44.10 ID:MAgg43Yw0
未確認情報なんだけどね、文献ではケーターハム社は正式にロータス社からセブンに関する
すべてを譲り受けてる。だから当時ロータスセブンS4そのものを組立、販売してた。
ケーターハムセブンS4としてでなく。それも結局行き詰って終了。
で、S3を生産、販売するようになっても使える部品は旧来のもののままだったらしい。

だから、ケーターハム製ロータスセブンは当初確かに存在していたようだ。
日本では輸入時にその型式で登録されているから以降同型式のものはすべてロータス登録なのは
有名な話。当然真贋でもめるのは書類上でなくてフレーム打刻番号。
もちろん、それに乗じてロータスセブンです、って売っていいものかどうかは
話が違うんだけど。さらに本国ではケータ以外でもそれをやる奴が出たため裁判沙汰に。

と、いうことでロータスとして買いたい人はケーターハム化したS3には魅力を感じないだろうし
安心して乗ろうと思えば素直にケーターハム買っとけばいいだけのこと。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:58:24.95 ID:yfyfU3jB0
>>269
製品として違うし乗り味も違う
そして機械として良いかどうかではなく
それが楽しいかどうか
似て非なるもの


>>270
魅力を感じるかどうかは人次第なんで
あまり他人がとやかく言うものではない
ウチの修理跡だらけのケータなんか傍目には価値は低いだろうが
俺的には手放せないものだし
何かの縁で人手に渡ったらその人にとって大事な1台になるかもしれん
趣味車ってのは程度やスペックや完成度が良ければ良いとは限らない
レストアベースを買って乗りながらいじって遊ぶ楽しみだってあるんだから

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 07:31:20.44 ID:p/yxs6TK0
そりゃ、転売のことを考えずに乗りつぶすか知人に譲るんであればどんなゴミ車にのろうが
その人の勝手だわね。売れたとしても買う側がゴミを承知で引き取ってるんだし。

要はゴミを売るにあたって本物と偽ったらいかんだろう、ということであって。
売る側がどう思ってるかは商取引上は関係ないんだから。
いい?極端な話、偽札であることを知らずに使っても罪に問われるんだからね?

このスレの住人なればこそ、わきまえていてもらいたいもんだけど。
どんなセブンに乗ろうと、どんな使い方をしようとそれは自由だしセブンとはそういう
種類の車なんだからそれでいいと思うけど、こと販売に関しては
どんな売り方をしようと自由、ってわけにはいかんのであって、売る側のみならず
買うときにもそういった落とし穴があることを充分留意して欲しいな。

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 08:24:08.13 ID:zJJQr+jT0
中古や並行は売る側に正しい知識があるとは限らない
キットカーのようなものを中古や並行で買って素性を気にするなら
買う側に車の見識眼か売る人間の信用を判断する目が必要
安く済ませようとすればリスクを覚悟しないといけないのは
別にセブンに限らず趣味性の高い車を探す時は当たり前の話

それが面倒なら並行や変な中古を探したりせず
正規ルートか信用ある店で買えばいいだけの話

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 08:37:52.55 ID:zJJQr+jT0
つか今読んだらそれ
>>イギリスにあったフレーム交換・エンジンOHされたケーターハムルックの個体を紹介され、1997年に国内新規登録されています。

イギリスで既にそう仕上がってる車じゃないか
たぶんイギリスの元オーナーがSr3を新しいパーツで補修してるうちにケータに変貌したって歴史だろ?
いくらするかは知らないけど趣味車ネタ的には十分面白いと思うけどね

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 08:37:52.92 ID:vqVfYFLy0
http://minkara.carview.co.jp/userid/1388663/blog/25635499/

こんな駐車してたらボディめっちゃ痛みそう

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 08:39:03.57 ID:zJJQr+jT0
>>275
雪のせいかゼロワンっぽく見える

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 09:57:40.14 ID:NEuDBPof0
BACモノかっこええ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WbVr8mAgTGo

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 15:11:35.25 ID:LzJSoqS80
保守

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:15:27.31 ID:WvGtfwv60
コスワースBDR1700の程度のよさそうなのを見つけました。
たまたまタイミングよく、ちょっとした泡銭が入ったので
(労せずして得た泡銭なんか、後生大事に持っているものではないと思っているので)
本気で買おうと思っています。
日曜日に現車を見に行ってきます。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:09:20.26 ID:asypm7KE0
どうぞ御自由に。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:59:31.37 ID:4mmweRXm0
ここに書かずにママに言えw

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:00:26.05 ID:WvGtfwv60
>>281
さっさと寝ろ、クズ

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:07:07.66 ID:0AndtpVl0
プッ

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:42:02.28 ID:sgOgnfM10
キレてるキレてるw

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 02:51:49.89 ID:iU33GRvb0
モーガン3輪欲しくなった
http://www.youtube.com/watch?v=lFg25Oit3AI

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 02:56:58.87 ID:Du9K4dYb0
いいなあBDR

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:03:54.14 ID:WoSNYIUu0
>>279
日曜日の結果をぜひ聞きたいですね。
ちなみに俺も1700BDRです。
手のかかる車だけど楽しいよ〜☆

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:39:23.16 ID:jCV3pN420
どうせの泡銭で買われるセヴンか…

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:18:58.56 ID:Du9K4dYb0
まあ何だ
あぶく銭ってはその人に入るべくして入るもんだ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:48:44.58 ID:NikOW7TZ0
もっともなことを指摘されただけで
2チャンとはいえ他人に「クズ」と言うチンピラ

セブン海苔のチンピラ比率が増えていく・・・残念!

291 :279:2012/06/02(土) 16:19:55.49 ID:lnVGeDTp0
>>286 & >>287さん
ありがとうございます。
ずーっと以前から欲しかったので。
>>287さん、もし購入決定したら、色々とご教授下さい。

>>289さん
その通りと言えばその通りかも。
会社の昨年度の業績がかなりよかったので、
持ち株の配当金が、そのBDR買えるくらいの金額だったんで。

その他のアホどもは勝手にほざいてろ。
特に>>290
俺が「クズ」と言った>>281の、どこがもっともな指摘だよ。
チンピラはお前だろうが。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:40:14.32 ID:d1zOXJH70
>>291
キミはもう来ないでくれないか。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:05:04.11 ID:Du9K4dYb0
まあ何だ
みんなもっとスルースキルを付けるべきではないかと

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:37:25.15 ID:hzUgBZI/i
279大人気だなw
279は初セブン?それとも他のモデル乗ってるの?ら

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:37:33.11 ID:sgOgnfM10
こんな天然記念物級のおもしれー馬鹿をスルーできっかよ
暇つぶしにもってこいだわ

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:52:32.50 ID:lnVGeDTp0
>>295
何だ、土人か・・・

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 21:01:45.67 ID:FfOxSC0x0
あいかわらず2ch慣れしてない連中ばっかだね。

燃料に対して燃料にしますと宣告する奴があるか。

279もカキコ前に半年くらい、しかもN速とか他スレもROMったほうがいいな。

どっちにしても
 ムキになった奴が負け
 馬鹿と同じ土俵で相手してる奴も同レベル
ってのは不文律だし

先達曰く  スルー出来ないオマエモナー

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:12:57.59 ID:jCV3pN420
>>297
何と言うブーメラン

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:29:57.83 ID:NikOW7TZ0
>>291
お呼びかえ?

>俺が「クズ」と言った>>281の、どこがもっともな指摘だよ。

「泡銭なんか、後生大事に持っているものではない」と見得を切っておきながら
その銭で後生大事に乗るモノを買うなんてショボイ話は聞いたことがない
少なくとも自立した大人が言うセリフではないから子供の戯言はママしか聞いてくれないよ
ってことで281の指摘はごもっともだろ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:48:21.52 ID:0AndtpVl0
泡銭カッコイイッスw

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 00:44:17.03 ID:7oWY89SHO
まぁ、あれだ。

以前から欲しいと言っていながら、
泡銭がなきゃ買わないレベルってこった。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 07:05:02.20 ID:DH8hJxxU0
クズだのチンピラだの土人だの

おい!おまえら!
そんなに褒めるな!照れるでわないか!(・ω<) テヘペロ

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 09:38:15.00 ID:XAbt/oWA0
静観していたが、何だか知らんが、馬鹿しかおらんな。
見ていると>>299、アンタ、みっともないよ。
何と言おうと、僻み妬みにしか見えないから。

>>287が一番まともだわ。
何でこういうふうに返せないのかね。
小さい連中ばかりだな・・・。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 10:02:12.74 ID:IaslDb9V0
配当金でBDRが買えるのはすごいですね 持ち株数も多いんでしょう


305 :age:2012/06/03(日) 10:19:44.91 ID:4ctN0XfV0
上場企業でせいぜい1%配当だけど
そうだとすると大体3億。

下種の勘繰り。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 10:59:30.67 ID:1gUMNglW0
>>297
7に乗ってる(乗りたい)人だけあって、ピュアな人が多いかね?
色んな意味で・・・


307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 11:07:52.40 ID:VUdobN2A0
>>306
セブンの話はほとんどしない7ML
社交辞令と慇懃無礼のミク
馴れ合い舐め合いのみんから
煽りにマジの2ch

それぞれ味があっていいなぁ。そんな7乗りどもが大好きです。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 12:34:46.82 ID:OMAgFauZ0
>>303
お前>279だろ?w
泡銭だか配当金だか知らんがわざわざ書かんでもいい
滑稽な自慢話を書くからみんなに弄られるんだよ。
素直にスゲーって思う奴がいると思うか?www

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:26:15.63 ID:HTb7MfVL0
泡銭って自慢話のうちに入るものなのか
株だろうが宝くじだろうが当てるための身銭切ってリスク負ってる事にかわりはないわけで
遺産ですら親孝行してなきゃ受取人にしちゃくれない
でも不労所得をそのまま言うといやらしいから泡銭と言うのは普通の大人だと思うぞ
別にただの話題なんだから馬でも船でも構わんと思うけどな

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:33:18.11 ID:5kDh7QY50
いや、自慢というか、日記は自分の日記帳に書けば宜しいかと

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:33:18.12 ID:tgdi9lYd0
BDRは魅力的なセブンだけどなw
粗悪な奴も惹きつけてしまうからなw




312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 15:20:51.42 ID:q4pWBpis0
>>308
言ってやるなよw
本人曰く”静観していた”らしいからなw

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 16:28:22.73 ID:HTb7MfVL0
>>310
別にセブンの話題なら何でもいいんじゃね
一々目くじら立てるような事でもないかと
2ちゃんは与太話も日記も大差ないと思うのだが

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:12:43.43 ID:VUdobN2A0
それいうなら チラシの裏にでも書いとけ ってのはどのスレでも定番
現に前々スレあたりでもそういうことは日記にでも書いとけってのがあったし
2chに書き込む以上お約束の煽りレスがあるのは覚悟の上でないと

むしろ速攻でクズだの土人だのと一々目くじら立ててレスしてるのはどっちかなって

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:22:25.48 ID:HTb7MfVL0
定番だからって律儀に定番の悪役をやってやらなくてもいいんじゃね?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:48:45.15 ID:VUdobN2A0
なんだか大きな勘違いしてるようだけど

2chは 玉石混交 呉越同舟 なんだから
気に入らないレスも多数あるってこと。言うとおり与太話に過ぎないんだし。

>>295のように相手を不快にさせることを楽しんでる奴も何割かいるわけだから
母ちゃんに云々書かれて一分もしないうちにクズとかムキになって返してるようじゃ
2chにはむいてないよ、てこと。>>310の言いたいこともその辺だろうと思う。

てか、そんな性格でセブン買って公道走ってたらストレス溜まりまくりなんじゃ。
国産四駆ターボあたりに煽られてたらどうすんのって

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 21:24:58.05 ID:tgdi9lYd0
>>316
そんなとこだねw
しかし、これほど次々と地雷を踏んでく奴も珍しい。
静観していたが・・・なんて爆笑ものじゃん!

煽り耐性の無い御仁は2ちゃんに来るべきじゃないが
この方には暫く留まってもらい、是非とも今日の現車確認報告をしてもらいたい。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 21:57:57.10 ID:XAbt/oWA0
>>303だが、全然ちがうんだけど。
>>287に同意したせいか、勝手に>>279だと決めつけて・・・w
何か、思い込みの激しい方々ばかりですね。
>>308も、>>312も、>>317も。
『配当金』という言葉に、そんなにムキになって食い付いて、
やっぱりただの僻み妬みにしか見えませんよ。

そもそも、2ch慣れしてることが、そんなに自慢なことなの?
他に自慢することがないとしたら、本当に可哀相な方々ですね。
>>309>>313のような大人の方がいることがまだ救いですかね。
とか書くと、また>>279だとか言われちゃうのかなw

では、さようなら。
あとは、皆様でお好きなようにお楽しみ下さいね。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:03:52.34 ID:apz1uxnU0
>>287です。
なんか…すごい荒れててびっくり。
金の出所なんて気にもしていなかったよw

とりあえず現車の感想聞きたいなぁ。
BD乗りとしてはどんな印象を受けたか気になるなぁ。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:14:41.85 ID:HTb7MfVL0
まあ何だ
やはりスルースキルをと

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:26:33.19 ID:VUdobN2A0
言ってる先からまたまた面白いこと書いてるし。
>>何か、思い込みの激しい方々ばかりですね。
といっといて
>>他に自慢することがないとしたら、本当に可哀相な方々ですね。
という思い込みをベタで書いてたりして。

2chではごくありふれたレスに
>>そんなにムキになって食い付いて、
いや、ムキになってのは(ry

>>そもそも、2ch慣れしてることが、そんなに自慢なことなの
誰も自慢してるわけじゃないし。煩雑な道路走るには運転慣れしてないと危ない
わけだがそれ自体自慢にはならんのと一緒で。

いやー、2chでの「一般論」なんだけど受け入れられないひともそれはそれで
嫌いじゃないよ。でも、ピントはずれの独りよがりはここでは燃料にしかならない
ってことは覚えといたほうがいいと思うよ。

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 23:41:02.06 ID:HXk8L/dt0
みんな、自己肯定頑張れ!
でもそろそろやめれ。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 02:26:54.30 ID:sqI8P/S50
ガソリンかぶったヤツが下手な小細工して引火炎上

今回は火の回りが早かったがな

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 07:13:03.79 ID:5RaPhudv0
コテがいっぱいいたころは荒れてはいたけどここに書くってことがどういうことか
大体わかっててやってる連中が多かったような気がス

なんか、最近はピュアというか世間ズレしてないというか思い入れが激しいというか
希望と信念に燃える新入社員と優香

所詮便所の落書きなのに、なにを期待してカキコしてんだろうか
見ていてほほえましいです、はい。

でも、半年ROMれ、っていう先人の教えはただの煽り文句ではないんだね。

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 07:18:32.22 ID:h8vxcVRs0
お前らグダグダ議論してないで走って来たらどうだ?今日は天気いいぞ?
俺は朝のひとっ走りして温泉で寛いでるところだわ。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 08:11:01.51 ID:nKQcCeeG0
おい今日月曜だぞ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 08:14:33.36 ID:7pibuMLh0
美容師とかじゃね。

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 08:15:52.61 ID:Vxinmk900
>>318
相当悔しかったみたねwwwww

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 08:24:54.90 ID:h8vxcVRs0
いや、ただのリーマンだが出勤する前の日課だよ。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 09:04:41.14 ID:SAEiYc/Di
朝の散歩かよw
確かに今日は天気良いなー。
非番だから乗ってこようかな。
ポマイラは頑張って働けよ!

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 18:57:57.86 ID:yOof0qA10
>>318
便所の落書きが自慢に見えるとかコンプレックスの塊みたいな人間だな

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:31:46.34 ID:fIyVIsdw0
>>287>>319
>>279(本物)です。
何だか知らないけど、
どうでもいいようなことで凄いことになっていて
私もびっくりです。
ソレについて何か書くと、
水面でパクパク口を開けている鯉の群れの中に
麩を放り込むようなことになりそうなので封印。
なので、>>320さんの忠告通り、他は相手にせず、
ご貴殿限定として以下を。

ショップに行ってきました。
90年モデルの1700BDR、とてもキレイでした。
前オーナーはガレージ保管で、その居住地域(冬季は乗れない!)のせいもあって
走行距離も19,700kmと年式の割りにはかなり少ないと思います。
ヘッドカバーの『COSWORTH』の刻印がもう、そそりますね。
幌&ドア、トノカバーも美品で、しかも幌&ドアはスペア1セット付き。
ラジエーターとホースも未使用品スペア付きでした。
左右のミラーもタイプの異なるものが1セット付いています。
タイヤはBS RE711の新品が付いています。
マフラーは何と触媒なしですが、
これはショップが「車検時は、こちらで対処して確実に通します」とのこと。
結論としては、ほぼ決定です。
何か特段の留意の上でチェックしておくことがあれば、ご教授下さい。
ご貴殿には、また進展をご報告したいと思います。

その他の、誹謗中傷したい方々は勝手にどうぞ。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:39:15.07 ID:SAEiYc/Di
他は無視すると書きながら、最後に煽るもんじゃないぜ。

BDR是非楽しんでくれ。
セブンに代わる車は無いよ。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:51:54.11 ID:b8W2NMUH0
一言二言余分なんだよなw
もしかして女性オーナーか?

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:42:17.70 ID:5RaPhudv0
なるほど、いまドキのなうなヤングは買っちゃった、買っちゃうぞでうれしくてうれしくて
誰かに聞いて(読んで)もらいたくてしょうがないから2chにカキコせずに
いられない、ってことかね。

書く場所と書き方間違ってるけど。>>1にある各宛先に書いたらよかったのに。
ほとんどが>>287みたいな返しで来るから。
ここでそんなこと書いたらたいがいこういうパターンだし。でも本音はそっちかも。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:53:21.31 ID:sqI8P/S50
こいつは正気の沙汰か?

BDR買ったらSMPにおいでw
是が非でも直に会いたくなってきた罠

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:09:27.53 ID:CurYWVsA0
>>332
>>287>>319です。
良い個体のようでよかったですね。
90年型ということはフロントがIアーム。
リアは初期ドディオンでしょうか。
もちろん駄目ではありませんが過渡期のフレームで鬼門かもしれませんね。

この車の場合、ご質問の特段の留意点は「全て」ということになります。
書くときりがないのですが、敢えて2点だけ。
ペダルボックス付近にあるプレートは確認しましたか?
ユニットbフ下4桁〜2桁にはBDRという文字が入っているはずです。
無ければそのフレームは元々BDR用ではなかったことになります。
また、エンジンbノはBDR●●●と書いてあるはずです。
90年くらいだと●●●には200番台中盤の数字が入ると思います。
無印ならキット物+並行ですね。
ちなみに私のは無印です。

また、スペアタイヤはありますか?
ホイールは5本とも同じものになってますか?
スペアが無い場合や他と違うホイールの場合、何らかの理由がありそうですね。
ちなみに最初に履いているタイヤはグッドイヤーNCTのはずです。
まともに乗ってたセブンならスペアは使っていないのでNCTのまま残っているはず。
しかも20年経ってるからゴムが硬化してプラスチックみたいになってるはず。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 17:17:22.95 ID:VVfuKLoq0
バッテリーとゴム製品はナマモノなので新品を買って取り替えた方がいい

生産してから時間が経ったタイヤは例え走ってない新品であっても破棄して買い直した方がいいよ
スリップして危ない
ゴムブッシュも装取っ替えした方が足回りがシャキッと戻る

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 20:33:51.80 ID:bty1m0KU0
気持ち悪りぃーwww ここはみんカラかよっwww


340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 20:43:26.40 ID:c1tN9c6J0
は?うぜーよw

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 23:22:59.18 ID:MgzwlKQx0
いれろ酷いな

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 07:19:07.52 ID:smlnPXW30
精神論だったら茶々も入れるが、実用的なアドバイスでいちいち殺伐とする意味も無いからな

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 07:27:13.12 ID:QjYq58PI0
どっちかと言うと
いまだに2ちゃんは殺伐としてるものだみたいに思ってる人が結構いるらしい事の方が驚いた

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 07:54:11.71 ID:LOt2u3aB0
>いまだに2ちゃんは殺伐としてるものだみたいに思ってる

→いまだに2ちゃんは煽りと叩きを目的にして書いてる奴が後を絶たない
いつまでたってもそれに慣れない=スルーできない奴も後を絶たない

まだセブンスレはましな方。ヨタ系スレとかンダ系スレとかもうみてらんない

345 :332:2012/06/06(水) 08:33:57.62 ID:I4GSa63b0
>>337
ありがとうございます。
足回りはご推察の通りの仕様です。
書き忘れましたが、並行・キット物との説明は受けています。
スペアタイヤは付いており、ホイールは5本とも同じ純正のものです。
タイヤは前述の通りPOTENZAが装着されていますが、スペアはおっしゃる通りのGYでした。
このショップでは成約した後は、自社工場で消耗品・バッテリー等は全て交換し、
整備→試運転→チェック&再整備→試運転→納車となるとのことで、
主にポルシェ、メルセデスを多く扱っていて、現在納車整備中のポルシェが結構入っているので、
1ヶ月ほど時間を下さいとのことでした。
「完全に整備してからお渡ししたいので」と言っていました。
自社工場で何でもできるので、特に希望があれば何なりとお申し付け下さいと言われましたが、
とりあえずはETCの装着を依頼しました。
あとは実際に走ってみてからということで・・・。
>>338も、アドバイスありがとうございました。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 12:14:57.07 ID:zvagRgPKi
お、買ったんだね。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 14:09:58.12 ID:uNwMVoeQ0
http://www.garagecurrent.com/StockDetail1/shop_536-1/car_579/cate_0/design_1005/css_1021/shop_disp_1/window_NEW/sns_1.html

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 16:05:51.57 ID:j590ojRi0
>>347
http://www.garagecurrent.com/stocklist.html
一瞬もんのすごい在庫持ってる店かと思った

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 18:22:57.06 ID:ESwlng7r0
>>345>>347
赤のオールペンBDRか〜、珍しい個体だな
地域的に箱根あたりで出会いそうだが、この車ならどこで会っても直ぐ分かるよ
ちなみにもし路上で出会って俺があんたをブチ抜いても、ここで晒したような態度は控えてくれよな
セブンの世界なんてのは狭い世界だから、まーそこんとこヨロシクw


350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 18:29:06.41 ID:U2isjzYLi
このスレ的に光岡のゼロワンはどうなの?
なんか数年以内に再販するらしいけど

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 18:33:55.92 ID:j590ojRi0
意欲としては認める
再販は不要
どうせ作るならBACモノとかLCCロケットを模倣してほしい

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:13:49.81 ID:QjYq58PI0
再販は不要
ゼロワンの役目は終わった

あくまでもミツオカが自動車メーカーになるためのステップだから大目に見てもらえただけで
現行車のレプリカなんか作るべきではない
そうでなくてもセブンは裁判とかでさんざん揉めてるのに
そこにまだ手を付けるなんてメーカーとしての良識を疑う

オリジナルのデザインで売る志はどうしたんだよ
オロチみたいなデザインのライトウェイトスポーツカー作ればいいじゃないか
なんちゃってスーパーカーじゃなくてちゃんとしたスーパーカー作るとか色々できる事あるだろうに

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:28:11.55 ID:DGNVA63d0
>>345
>>337です。
かなり綺麗な個体ですね。
勝手ながら気になる点が3つほど。
1)
ショックは当時の純正SPAXそのままですね。
20年以上経っているので抜けていると思います。
あるいは納車後すぐに抜けるでしょう。交換が前提ですね。
2)
側面にクラムシェルのリベット跡がないのが気になります。
90年ならキットでも最初は必ずクラム仕様で後からサイクルフェンダーにするので
リベット穴があるはずなんですが。
全塗装の理由は穴をパテ埋めしたからなのかなぁ。
3)
ホイールは別のセブンのものだと思います。たぶんですが。
90年なら14インチです。
画像の15インチはドディオンU以降のものだった・・・・はず。


354 :345:2012/06/06(水) 22:04:17.49 ID:l+cknCTU0
>>353
ありがとうございます。
ちなみに、>>347は私ではありません。
まあ、それに関してはコメントは差し控えましょう。

1については、ショックについては交換を前提として考えていくことにします。
オススメ等はありますでしょうか。
「装着したいパーツ等も手配して工場へ送っていただければ、ご希望通りに仕上げます。
 指定していただければ、こちらでももちろん手配できますが、
 今時はNetで探したりした方が安く入手できると思いますし、それは全然かまいません」
と言われています。

2&3については、正直どう対処したらよいのかわかりません。
現状で何か問題になる部分がありますでしょうか。


355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:23:45.37 ID:/tQWhjFXO
KONIあたりが良いかと…

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:23:47.80 ID:DGNVA63d0
>>354
初期ドディオンに合うショックで現在でも調達できるものとなると
アラゴスタが基本になると思います。
SPAXはもはや生産していませんし、ビルシュタインは設定すらありません。
90年フレームの鬼門のひとつは脚周りで選択の余地がない点になります。
アラゴスタはセミオーダーなので個人調達は難しくショップを通すようになります。
ちなみに値段は30万円強(工賃別)です。
蛇足ですが今回の配当金が上場株のものなら年末に譲渡損失と相殺できるので
その分でお金を工面してくださいなw
2&3はとりあえず放置で良いと思います。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:31:54.71 ID:mMj25D6v0
店で買うのであれば店に任せるのがベストだとオモう。金はかかるけど。
個人売買だと何の保証もないけど、曲がりなりにも工場付の店であれば
とりあえず考えうる不具合についてはすべて対処してもらえる
(そうでなくてはならない)と。

よりによって文面でしか判断出来ないようなここで尋ねないとどんな問題があって
どうしていいか自身で判断できないようであれば、20年落ちの、それもBDRに
手を出すってのはあまりお勧めできるパターンじゃないね。

ここはひとつ、MLとかみんからでビギナーとしてご相談、ってのが常道なんだけど
これまでの経緯からそれもちょっとアレになってしまったし・・・

やっぱ銭のチカラと熱意に物言わせて全面的にお店に頼ったほうがいんでないの
「車えらびは店(人)選びからだ」ってのはけだし名言。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:55:31.68 ID:jqV5FwYM0
>>354
HPには新車並行って書いてあるけど間違いない?車検証確認とかした?
Fナンバー取付位置やらリアビューやら全体的にエゲレス臭が生々しくて・・・中古並行ってことは無い?
それと画像のタイヤってRE711だっけ?
ショップがそう言ったの?

全部勘違いだったらごめんね。
そのショップには何の先入観もないけど、おたくの書いてる内容だけ見ると何となく心配になる。
作業が立て込んでるから納期1ケ月ってことだけど、今そのショップで他の検切れ車を買うと概ね納期1ケ月?
触媒、3点ベルト、ヘッドレスト等セブン特有の車検整備の経験が無くて、そこに時間が掛かるからってのが本音では無い?
それとネットのほうが安い云々もなぁ。
ユーザーのためと言うより、パーツを指定されてもその車両に適合するもの発注するのが大変だからじゃない?

アレコレ揚げ足とって難癖つけてるように聞こえるかもしれないが、上の人も書いてるようにBDRのような車は特にショップの誠実度は重要だからね。
細かいところを蔑にするところは、今後の付き合いでストレスがたまると思う。
買っちゃったものは仕方ないから、もし多少なりとも当て嵌まるなら心してお付き合いしたほうが良いと思う。


359 :354:2012/06/07(木) 00:29:18.23 ID:VhUQ/ohZ0
>>356
色々とありがとうございます。調べて検討してみます。
資金の話はアレなので封印ということで。


ご覧の通りのここまでの経緯もあって、他に対してレスする気はなかったのですが・・・
>>357
お説ごもっともではありますが、
今しか入手できないものというものもあるのではないでしょうか?
「みんカラ」なんて論外です。
バイク〜車で20年来の付き合いだった友人が、ふとしたことから
「みんカラ」にどっぷりとハマって以来、人が変わったようになり
付き合いをやめました。
3時間ほど店にいて店長氏と色々な話をしてきましたが、
いい加減な店という印象は感じませんでしたが。

>>358
「現車を確認してきた」というのを読んでいませんか?
タイヤは自分の目で見てきたものです。
この店では、ポルシェでもメルセデスでも、
納車整備に時間を掛けているので、
ほとんどは納車まで1ヶ月はみてもらっているとのことでした。
セブン大好きで詳しいメカニックの方もいらっしゃいましたよ。
当方、実は他に2台の車を所有しています。
そのうちの1台は、ジャンルは全く違いますが、
製造から28年物のマニアックな車です。
20年以上の付き合いのあるショップで購入しました。
そうした経験からも、いい加減な店かどうかを
判断することくらいはできると思っておりますが。

ご忠告はご忠告として承っておきます。
貴重なアドバイスありがとうございました。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 00:51:09.67 ID:YhUsszFzO
もうね、言い回しがクドいよ。

こんなのが、どんなセブンライフを送ろうが興味ないし

正直、リアルに会ってもセブン仲間とは思わない。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 01:22:49.67 ID:M6sM6baQ0
>>359
誰もが参加できる掲示板で質問しているのだから
アドバイスが気に入らない内容であっても謙虚に対応すべきですね
これ以上嫌われるとリアルに貴方の為にならないと思います

あまりネットを軽く考えないほうが良いですね
車両の画像をさらされたことを軽視してはいけない

ついでに言いますが私もみんカラ参加者ですが楽しくやっていますよ





362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 01:37:23.01 ID:g53OO8Ili
いちいち一言多い奴だな。
好意的にアドバイスしてくれてるって分かんねえかな。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 07:54:46.15 ID:13zGFdtk0
正直言って
自分から質問投げかけておきながらレスに対して(好意かどうか別として)
ああだからちがう、こうだから大丈夫
っていうんだったらここで質問する必要ないし回答者も限定されると思うな。

このペースでMLやみんからで同じことをしたとしても同様な結果になるだろうし。
それこそ ね、聞いて聞いて!買っちゃった買っちゃった、どうする?どうすれば?
って感じの似合わないブランド服買ったJKと話してるみたいに。

で、一番最初のレスに戻ってしまう。 どうぞご自由に

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 08:18:56.75 ID:1zX/nZrh0
>>356さん
色々とありがとうございました。お世話になりました。
とても詳しいようですので、貴殿にはもっと色々なお話をうかがいたかったのですが、残念です。
どうもここに来られている多くの方々とは根本的に考え方が異なるようで、
全く悪意はないのに、別の穿った受け取り方ばかりする人たちのようなので、
これで失礼致します。

>>360以降には、あえてコメント致しません。
もちろん言いたいことはありますが、書けば結果は見えているので。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 08:30:05.27 ID:aHiHwEQv0
ほんとウゼー奴。自分の期待したレスしか受け入れないなら
質問するなよ。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 08:58:01.40 ID:g53OO8Ili
見事なブーメランだな。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 09:51:48.77 ID:YhUsszFzO
ネットで探したほうが安いって、ショップとしてどうよ?

個人的にセブンと係わりあいたくない典型的なショップに思えるのだが…

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:09:34.12 ID:JZY54pXu0
誰でも書ける板で、あなたの見下している「みんカラ」みたいな自分にだけ都合の良い馴れ合いレスだけを期待して
少しキツい書き方で気にいらないレスには、悪意があると勝手に別の穿ったような受け取り方をして一言余分な書き込みされても・・・
今までの書き込みを拝見する限り、こんな板よりMLなり馴れ合える「みんカラ」の方がよっぽど水が合っていると思うのですがw

IDを作ったら20年来の友人が驚く程「みんカラ」に依存できるタイプだと勝手に想像していますので
是非IDを作ってSMPに入ってください、にちゃんよりも楽しめて情報のやりとりも捗ると思いますよ。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 17:55:16.76 ID:U2FSGUmp0
BDR氏は逃亡かw?
たかが2ちゃんだけど、それなりに片を付けるべきだったな。
これほど特定しやすいBDRに乗って、ネラーの怒りを買ったままでは、色々とよからぬ事が起きても不思議じゃないと思うよ。

セブン仲間が欲しくなって、いずれどこかのツーリングだかオフ会だかに参加すると、十中八九そのイベントの参加車輌として誰かのブログに写真が載ることになる。
或いはここで氏を叩いてるセブン海苔が何食わぬ顔で同じイベントに参加してるかも知れない。

ネット、特に2ちゃんなどで個人を特定できるネタが流出したら開き直っちゃダメだね。
オレは氏のことを単なる幼稚なお坊ちゃんとしか見てないけど、それでもどこかで見掛けたら絶対に話しかけに行くと思う。
だって本当にこれほど世間知らずなのか確認したいもんねw
これがもっと悪意のある奴だったら、この程度のことで済むとは限らないからね。

>>361が言う通りネットでのやり取りを軽視した結果、個人を特定されて商売が出来なくなったり会社をクビになったリーマンがいるから
くれぐれもネットをナメないようにねw

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 18:32:53.10 ID:KOOvxMXM0
特定が楽しみだわー
集まりとか出たら一発で分かるよね、狭い世界だし

想像通りのアホ面なんだろうな

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:46:12.39 ID:13zGFdtk0
端的にいってしまうと

俺の質問に丁寧親切に答えられる奴だけ募集中 欲しい情報だけよこせばよし。
他はいらん。失せろ。箴言なんぞ聞く耳もたん。

てな感じか。
煽りレスを推奨する気はさらさらないけど、案外
ママにでも言え ってのはこの場合にかぎってはストライクかもね。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:49:38.37 ID:rDvNpPPBi
久しぶりに来てみたら…あらなんか面白い事になってる(笑)

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:35:37.36 ID:Y5kMxrZMi
ネットは広大だわ…

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:20:15.15 ID:UsnRGdw0i
セブン大好きで詳しいメカニックって何乗ってんだろ?

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:23:08.68 ID:M6sM6baQ0
もう見てないかもしれませんが老婆心ながら

このスレの人たちが穿った受け取り方ばかりする人たちと仰りますが
今回の件は客観的に評価しても貴方の認識が間違っています

配当金の件で妬まれた為に攻撃を受けていると思っているようですが
それは違います
ここにはR500を新車で買った人も来ますし
推定500万前後のセブンに乗ってる人も大勢います
たかだか3〜400万程度の不労所得を妬む人はそれ程いませんよ

全ては>>279>>282に端を発しているのです
つまり配当金なんて言葉が出てくる前からセブン乗りの怒りをかっています

セブンを単なる工業製品以上のものと思っている人にとっては
泡銭の使い道に手ごろなBDRがあるから見てくると聞けば余り好い気はしません

でもそれだけではこれ程みなの怒りをかうことは無かった
しかしちょっと煽られた途端にクズ呼ばわりをはじめ
その他のアホども、バカしかいない、等々スレの参加者を愚弄したからこうなったのです

貴方の書き込みには2チャンの参加者はお金も教養もなく
社会的地位の低い人間という偏見が透けて見えるかのようです

確かに2チャンにはそのての人たちは大勢いるでしょうが
このスレに関しては考えを改めたほうが良いと思います

長々と書きましたが
たぶんその内またここに戻ってくることもあるでしょう
その時はきっと貴方であることは伏せるでしょう
しかし上記のことを理解できないと今回の二の舞になるのでご注意ください


376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:06:07.41 ID:VhUQ/ohZ0
受け取り方は人それぞれだし、かばうわけじゃないけど、
おそらくご本人は自分でも書いている通り、悪意があってのことではないとは思う。

>>375氏の言うことも一理あると思うけど、
>>泡銭の使い道に手ごろなBDRがあるから見てくる
ではなくて、以前から欲しかったものを、たまたま買える機会がきたという意味だったんじゃないかと思うんだけど。
それが表現力というか、そういう部分が足りなくてこうなったのかも知れないけどね。

でも、いくら気にくわないからって>>361>>369みたいな脅迫まがいな書き込みはどうかと思うけどなぁ・・・
特に>>369なんて、
>>これほど特定しやすいBDRに乗って、ネラーの怒りを買ったままでは、色々とよからぬ事が起きても不思議じゃないと思うよ。
なんて、ほとんど脅迫に近いんじゃないの?
その人にどこかで遭遇したら、あるいは車が止まっているのを見かけたら、何か危害を加えるの?
そんなことをしたら、それこそ2チャンの参加者が>>375のいうような目で見られることになるだけじゃない?
わざわざ書き込みの内容から調べて写真をUpしたのだって、本人じゃないんでしょ。
そういうことをするのも何だかなぁって感じだし。

ご本人はたぶんもう来ないだろうし(見てはいるかもしれないけど)、放っておけばいいだけのことだと思うけど。
イベントだのオフ会だのに参加してくるとは限らないし(そういうの嫌いな人もいっぱいるから)。
もっと冷静になった方がいいんじゃないのかな、と思った次第・・・

以上、私も老婆心ながら。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 02:09:56.32 ID:o1AFTpcei
>>376 = >>279 ?

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 03:28:12.14 ID:TaSmUm9d0
もっと気楽に行こうぜ?
喧嘩からは何も生まれないぞー

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 03:29:30.47 ID:TaSmUm9d0
あ、スマン喧嘩ではないな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 05:17:55.46 ID:mbFSkW5m0
長文レス書いてる人達へ。
どこを縦読みすんの?

>>352
再販ってtypeFで出すんじゃね?
あのデザインならケータハムも文句言わないだろ。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 06:39:35.90 ID:kehmt+9G0
>>376
あんた、自分のID見てみろよ。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 07:21:42.39 ID:ExPgImXt0
>それが表現力というか、そういう部分が足りなくてこうなったのかも知れないけどね。
確かに表現力は足りないな。速攻で「クズ」だもん。結局そういうレベルだから
その後そういうレスの展開になるわけよ。燃料として十分条件だから荒れるのは歴然。

表現力以外にも足りないものがあるんでないの。いろいろと。

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 14:54:29.87 ID:hO3rwrLT0

こんな低脳で無様な奴は見たこと無いわw

訊かれてもいない車輌の仕様を長々と書いた挙げ句、納車前からセブンの画像を晒されたり
バレバレの複数人格を馬鹿にされてシラ切ってたら、とうとう別人格のIDが一致したり

要するに>>376は哀願だったわけだな
こんな女の腐ったような小物がセブンに乗るのかww情け無かww

まァ今後この低脳野郎を擁護する奴は本人である可能性が高いってことと
何食わぬ顔でココにくるつもりだってことはよく分かったよ

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:10:32.26 ID:kehmt+9G0
別にどうでもいい流れだったんだけど、
自作自演するようなメンタルの奴は大嫌いだ。
しかも、こんなバレバレの自演は久しぶりに見た。
恥ずかしくないか?

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:39:43.34 ID:7RVkz1bG0
じwwwwwえwwwwwんwwwww
ここまでコッテコテの自作自演久しぶりに見たわw


386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:26:56.18 ID:ExPgImXt0
あーあ、言っちゃったよ。引っ張りたかったのに。まあいいか。
2ch慣れしてることは自慢にはなんないけど、慣れてないことは
自慢云々どころか危険だって上の方に書いてあったのに。

人の忠告を素直に聞いとけよ!!!! これからは。もう遅いけど。
他の板ならお祭り騒ぎだよ。この場合。

ね、足りないものがいっぱいある(あった)でしょ?

これで>>279以降全部(写真含めて)ネタでした、ってオチだったら完成度高いなぁ・・

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:44:50.54 ID:4jgaRwaB0
買いたいと思っていた7を下見に行ってウジウジ悩んでたら、
他の人に買われちゃった…

その妬みで…ってんなら天才的粘着質w

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:58:20.91 ID:dObAwWUY0
>>359 >>376
ID被り?

の訳ないよねwww

オレなら恥ずかしくてあんな特徴ある7乗れないわ


389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:35:05.18 ID:cGHe4MSui
そんな特徴ある?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:23:42.21 ID:mbFSkW5m0
自演乙。
ネタとか釣りなら縦読みぐらい仕込んでおいてもらいたかったな。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 00:28:28.75 ID:kmbAn11BO
縦読み仕込む頭なんて無いだろ

脊髄反射でグズと書けるのだから…

まぁ、関東在住なら、どこかの峠で会うかもしれないので楽しみだよ

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 00:44:55.64 ID:nYVN5sZI0
>>386
>これで>>279以降全部(写真含めて)ネタでした、ってオチだったら完成度高いなぁ・・
俺もオモタ。

上にネットは怖いと書いてあったが、その中でもネラーが一番怖いとオモ


393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 02:01:42.39 ID:Z7XZAZW00
金あるならもっと素性の知れたBDR買うな〜…と、老婆心ながら思った
そんな俺はセブン3台目だったりする

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 04:50:00.33 ID:c5gaWrtq0
>>392
確かに車両詳細のレスを見たとき、異常に詳細に書いてるから、これってもしかすると・・・と一瞬疑ったよな。
だけど>>376は普通ならID更新されてるタイミングだし文体もソフトにしてるから、本人は自演がバレない前提でレスしてると思う。
プロバイダによっては零時丁度に更新されない場合があるらしいけど、本人も想定外だったに違いない。

そう考えると>>376の最後の3行が、このマヌケの本音じゃネ?



395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 06:12:47.00 ID:vEd9fOtF0
ここまでやらかしたら、この車乗れんだろ?
商談中になってるけどキャンセルされるんじゃないか?

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 06:18:26.09 ID:nDeEbQVx0
SOLD OUTになってたから買っちゃったんでしょ(笑)

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 08:52:45.97 ID:pCYSCZfd0
日付が変わるギリギリまで待ってたってのがまた笑えるわ
見かけたら、よう自演野郎って声かけたるからな

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 08:55:28.60 ID:CWkXLOO+0
走りに行く所なんて地域毎に大体決まってるからなぁ。。。
真っ赤なBDRじゃ直ぐに判るけど、みんな知らないふりして
内心プップップッ状態で話しかけるんだろうなぁ。。。wwww

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 09:10:40.45 ID:g3GK0yna0
セヴン乗りって案外ネラー多いのね
周りの人達がみんなご年配の人しかいないから以外だな
しかし真っ赤なBDRとか特定確定じゃないか、マァコワイ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 09:47:15.26 ID:4bkp6mOsi
テンプレに真っ赤なBDRの
自作自演>>279氏を残したいな!w

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:28:34.47 ID:cVwxRQOX0
なさけない人達だな

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 12:49:34.55 ID:c5gaWrtq0
なさけない? またまた自演赤BDR氏か?

まー本件に関しては、なさけなかろうが人でなしだろうが罪悪感は微塵も感じないよ。
おそらく親族が創業した同族会社の「何も専務」辺りとおぼしき御坊ちゃまだろうが
この手の奴は、一度は自分のケツは自分で拭くことを覚えたほうがいい。

俺は>>400に大賛成だし、会える日(間違いなく会うだろうが)が楽しみで仕方ないよ。

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 13:45:43.06 ID:pWwORqf20
279は279でアレだけど、ここぞとばかりに集中砲火で一人を攻撃する住人もどうだと思うよ
痛い奴は痛い奴でほっとけばいいじゃん


404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 14:09:42.44 ID:pCYSCZfd0
あれだけ派手に喧嘩売っといて都合の良い事言ってんじゃねーよ
ちょっとこずかれたらお得意の自演で擁護か?


405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 14:20:12.82 ID:pWwORqf20
自分に反する意見は全て一人による自作自演だと思うようになったらそれは2chのやりすぎだよ
俺もそうだったからよく分かる

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 14:31:00.96 ID:pCYSCZfd0
皮肉も通じねーのかよw

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 14:58:49.23 ID:Sjab3V3R0
コテを追いだして叩く相手がいなくなった昨今、格好の標的なのは間違いないな。

2ちゃんにおいては自業自得なんだけどね。2ちゃんズレしてなくてああいうモノ言いが
リアルでもされているようであれば、痛い奴って程度じゃ済まないと思うし。

まあ GTO 白のNA/AT 以来のネ申出現  ってとこかね。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:50:47.42 ID:vMAYju+J0
>>392 もあやしいなw

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 16:49:46.15 ID:PjML5fbN0
>>406
まず君は皮肉の意味を辞書でひき給え
己の愚鈍な思い込みを正面から否定されて返す言葉がないのはわかるが狼狽したところで見苦しいだけだ


410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 16:51:00.55 ID:PjML5fbN0
なぜか知らんがID変わってるな
ここは二言目には自演自演と五月蝿い輩がいるから一応書いとくが409=405な

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 16:52:27.45 ID:PjML5fbN0
>>407
わかってるとは思うが、GTO神は2chの痛い書き込みだけで神になれたわけじゃないぞ

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:21:48.58 ID:Sjab3V3R0
いや、そんなことを連投で力説されても困るんだが…

ムキになったら負け  って上の方に書いてあったっしょ。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:34:34.38 ID:sA2WnVuBi
スレがパニック状態みたいになってるなw

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 19:25:11.48 ID:Y7MEPbjdi
オマイラときたらほんとにもうwww

赤いBDR乗りは孤高(キリッ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 19:35:36.40 ID:c5gaWrtq0
あのさー

>>ここぞとばかりに集中砲火で一人を攻撃する住人もどうだと思うよ
>>自分に反する意見は全て一人による自作自演だと思うようになったらそれは2chのやりすぎだよ

と、皆を諭す人間と

>>己の愚鈍な思い込みを正面から否定されて返す言葉がないのはわかるが狼狽したところで見苦しいだけだ

と、侮蔑的な表現でアオリを入れる人間が同一人物だからなー
アンタの態度は実際に自演氏のそれをなぞってるし、話をややこしくしてるだけだぜ


416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 19:58:39.44 ID:nYVN5sZI0
>>408
ちゃうちゃうw

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:16:10.50 ID:Sjab3V3R0
これですか?
http://dog.webaf.biz/chugataken/chowchow.html

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:22:25.83 ID:NGUk+Yam0
チャウチャウちゃう?
チャウチャウちゃうんちゃう?

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:02:15.01 ID:KoqLWjiqi
あ?大阪民国の俺に喧嘩うってんの?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:03:22.69 ID:Sjab3V3R0
なんぼでこうてくれるん?

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:19:28.52 ID:PqLSZXQV0
珍しくスレが伸びてると思ったら祭りだったのかw


422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:56:03.72 ID:KoqLWjiqi
>>420
100おくまんえんや!

大阪は今でも会計の時に〜万円!ってドヤ顔で言うおっちゃん居るんだぜ…。

スレ違い過ぎてごめんね。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:55:29.17 ID:0CA0Mlcn0
ここで執拗に叩く奴ほどリアルでは大抵情けない奴。よって赤BDRを見かけても遠くでコソコソいってるだけで、誰もイヤミの一つも言えない。ましてちょっといかつくて、ガタイでもよかったらなおさら。よって彼が買っても何の影響もない。
それが現実社会。
何かかわいそうな奴らばかりで気の毒だな。せいぜいここでウサを晴らしてくれ。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:01:58.61 ID:xa47SiWQi
ガタイがいい男があんなに情けな自作自演するかw
まあしばらく語り継がれるであろうw


425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:19:52.86 ID:t+qsW35K0
必死の連投といいホンマ自演さんは最高やで
テンプレ入り間違い無しや!

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 02:38:04.96 ID:fD1FcCP90
教訓
日付が変わったからといってIDが変わっているとは限らない。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 03:00:35.32 ID:dZnszYRf0
>>423
ハッハハハァ〜、予想通りの時間帯に予想通りのレスだなー、爆笑させてもろたわ
この流れでそのレスを付けるのは燃料補給係か自演氏以外に誰がいるよ。まあ今となっては「誰」というより「誰に見える」だけで事足りるがな

現実社会の何たるかを知ってる奴は、そんなステレオタイプの強がりは言わない
お前のような世間知らずは、例えば暴力団ってのは暴力を振るう人たちの集まりだと思ってるんだろーな

上に何度も書かれてるが繰り返すよ、ネットを甘く見ちゃいかん。たしかジャンルの違う28年物の車もあるんだろ?
精々個人を特定されないように頑張りや






428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 03:45:32.50 ID:0CA0Mlcn0
はいはい、わかったよ、ハゲちびちゃん。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 04:41:31.97 ID:tjy/BBwc0
ハゲとチビは同じ字書くよね

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:25:19.37 ID:wRNZuh3M0
せっかくふいんきが変わろうとしてるところへ>>423が・・・

ぶち壊し

この空気嫁なさが元凶だってことになぜ気付かんのかのぅ・・・
負け惜しみ長文で改行はできんわ、かと思えばショボイ一行煽りレスで終了だわ、
かわいそうなのははて、どっちじゃったか。

何か足りない  奴は一体何人いるのやら

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:53:27.77 ID:xa47SiWQi


真赤の自演BDR >>279 テンプレ確定だな
写真入りで
おめでとうございますw


432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:11:59.24 ID:RsH+qtRz0 ?PLT(12000)

なんか伸びてると思ったら へんなのきてたのか

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:37:26.74 ID:uh8C+Bqy0
あ〜あ、放っておきゃそのうち鎮火するのにムキになって書き込んで燃料投下するもんだから…
悪いこと言わんから、2,3日回線切っておきなよ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 08:28:07.08 ID:W7uL6Lar0
>>424
そういう思い込みって何が根拠なんだ?
ここへの書き込みだけで決めつけて、
もしリアルで遭遇した時にホントにアブナイ奴だったらどうするんだ?
小馬鹿にしながらヘラヘラ話しかけた次の瞬間に、
強烈なボディーブローが来るかも知れないと。
昨日の大阪の事件みたいに、どこでどんな奴に遭うかわからんのに。

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 10:57:27.33 ID:TvpRR9UJ0
よほど話しかけられるのが怖いみたいだね。
心配するなよ、自演さんよりはみんな利口だから初見でいきなり敵対はしないよ。
自演さんの馬鹿さ加減が常軌を逸してるから、退屈した野郎がネタでやってる可能性もみんな考えてる。

他のセブンに会ってコソコソ逃げ出すか、フレンドリーに話しかけてもキョドれば
その時点で自演DBRがほぼ決定。
ビクビクしながらも話に乗っかってこれば、普通にお付き合いしていけばいい。
自演BDRなら間違いなく馬脚を現すから、直ぐに分かるよ。
もし善良なセブンオーナーと分かったら、誰かのネタだと判断すればいい。

そもそも暴力に訴えるなんて幼稚なことは誰もしないよ。
特定さえ出来ればお灸を据える方法など掃いて捨てるほどある。

みんなの気持ちを代弁してミマスタ、長文スマソw


436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:33:03.95 ID:W7uL6Lar0
何を言っても無駄だな・・・

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 13:18:28.27 ID:AU+l9vp00
バカばっかだな

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 14:37:51.13 ID:9zo3GfQJi
話しかけた次の瞬間に
強烈なボディーブローとかマジで笑えるw
そんなやついねーってw

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 14:55:56.99 ID:lnYaKJlEO
赤BDRは、捨て台詞が余計ってことに気づかないほど馬鹿なのか?

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 17:09:17.30 ID:GU2FDPKs0
>>434
お会いしても腹の中で「あー2chで赤っ恥かいた自演野郎だー」って思うだけだったらボディーブローwはくらいませんか?

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 17:25:21.75 ID:stDPX6000
ボディーブロー(失笑)

警察呼んで暴行傷害余裕w
自演豚箱入りざまあw
俺治療費と慰謝料でウマー

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 18:25:58.97 ID:9zo3GfQJi
真赤の自演BDR >>279
得意技は話し掛けられた次の瞬間の
強烈なボディーブローw

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 18:44:18.43 ID:TFA6ngpg0
>小馬鹿にしながらヘラヘラ話しかけた次の瞬間に、
強烈なボディーブローが来るかも知れないと。

そういう思い込み(つか妄想)こそどういう根拠でしてるんだ?
セブン乗りには元レ○○○ーで「ガタイ」がいいやつもいたりするんだぜ?
ボディーブローをお見舞いする前に○○○ッ○食らう可能性もあるしな。

ホントにアブナイ奴ってのはなんだ、サムいの一発決めてる奴とかか?

なあ、釣りたいならもうちょっと考えようぜ。リアルの話すると余計に
リアルさが無くなってくわけだが、そこんところわかってるかい?
それともただの妄想厨かい?くやしくて一言言い返さずにいられないただの
ゴネ坊かい?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:05:40.57 ID:PsEXFgfc0
つーかさ、すぐ色塗り替えると思うぜ。
俺だったら速攻オールペンするわ。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:39:23.91 ID:1DOWpvD50
>>444
赤じゃなくてもオールペンしてるBDRは日本じゃ珍しいから
遭遇してじっくり観察すればすぐ分かるだろ
怖くて外に出られず観賞用BDRになるとこの限りじゃないが

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:45:58.20 ID:I2rQE6Bn0
http://www.garagecurrent.com/StockDetail1/shop_536-1/car_579/cate_0/design_1005/css_1021/shop_disp_1/window_NEW/sns_1.html

BDRのカムカバーって良く見るのはゴールドだけど、青と金で何が違うの?
いままで、金が1700BDR-Sで、青は1600BDRだと思ってた

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:06:38.50 ID:t8pIUZui0
>>443
>>282

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:43:45.98 ID:MjeakQv4O
↑おまえ真性のキティだよ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 03:13:25.64 ID:Z9lFogMbO
>>444
涙目でショップに依頼してると予想w

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:39:32.51 ID:J5fSNbZt0
Sigh・・・「2ちゃん脳」の見本みたいな輩の巣窟だな、ここは

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 10:46:04.78 ID:XqiRnti10
だからオマイも居るんだなw

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 01:07:29.69 ID:AfopYKgm0
とりあえずスーパーライトほしい

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:49:19.31 ID:L1OKaVLw0
俺マフラーはサイド出しがいいな

454 :age:2012/06/13(水) 12:25:50.35 ID:HMNKH2cu0
右サイド出しマフラーは
ドライブスルーで店員の声が聞こえません。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:39:00.40 ID:+k63ULMF0
スペアタイヤって普段は外してる人が多いのかな

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:52:04.77 ID:dzWCdz76O
>>454
エンジン止めろよ。
ってか、車高低すぎて受けとるとき困らね?

>>455
中古で買ったときからスペア無かった。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 15:59:12.98 ID:kcdhdNhd0
>>454
なんという盲点

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:30:50.54 ID:y+4PoEjDi
セブンでドライブスルーとかマジかよって思ったら俺もやったことあったわ。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:18:07.43 ID:oLvpqXzA0
スペアタイヤはいらないよね。軽さこそがこの車の本質だから

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:28:26.69 ID:50bP0waQi
セブンってスペアタイヤ積んでるイメージが強いから、外してる人が多そうで驚き。
最近はオプションなんですね。



461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 21:11:14.53 ID:L1OKaVLw0
>>460
俺は恥ずかしながらエクスドライバーで始めてセヴン知ったんでタイヤ積んでるってイメージが湧きにくいな
チラ裏スマソ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 22:22:17.40 ID:0H96UoYW0
ただし車体が軽い分はずすとトラクションとZ軸モーメントに影響するという
いわば諸刃のry

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 22:41:25.16 ID:LFDsAtn80
なか卯のドライブスルーで、腕を伸ばしてインターホンを押したのに
いたずらと勘違いされたのか、5分くらい放置された経験ならある。
何度目かのインターホンを押してる手がたまたま店員の目にとまったのか、
ものすごく慌てた様子で「たたた大変お待たせしました!ご注文承ります!」だってwww

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 23:51:11.05 ID:y+4PoEjDi
>>462
やっぱデブが乗る方がトラクション稼げるなw

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:16:39.13 ID:jYNSW2Xk0
ドデオンチューブ 折れたみたい。とりあえず溶接修理という選択肢は
あるのかな?ちなみにドデ2です。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:59:42.26 ID:8RcYETSQ0
スペアタイヤ外すとトラクション不足するよね
アクセル踏んだ時にリア滑りやすくなる
燃料減ると特に

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 08:31:12.01 ID:dPSVlQZE0
スペアタイヤは、カマ掘られた時にも役だつね。

468 :age:2012/06/14(木) 13:54:55.66 ID:bOm++X9p0
スペアタイヤ積んでても、
車載のジャッキとレンチは無いんだよね。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 14:04:43.19 ID:+nkuxwnP0
それは自分で用意しとけよ。
俺は携帯用のジャッキとパンク修理キットを積んでる。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 15:46:37.84 ID:6T2aAUem0
街なかでこんなのに出くわしたらビビる
https://p.twimg.com/AvOJDFmCEAASYhe.jpg

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 16:10:28.44 ID:xHnp4y1hi
MONOかっけーな

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 17:42:55.50 ID:6T2aAUem0
超7とモノとモーガン3ホイーラーを車庫に並べたい

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:12:24.06 ID:0/v81cBM0
>>468
俺のにはジャッキとレンチついてたよ
幌のあまり
生地で作ったような袋に入ってる


474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:13:39.51 ID:0/v81cBM0
あら、変なところに改行入った
スマソ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:04:43.82 ID:SxpkRMK30
みんなどこからセブンにはいったんだろう。
EXドライバーとかGTロマンあたりかな。


476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:34:20.45 ID:O9VGen/r0
1970年代のスーパーカーブームからかなぁ

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:53:39.10 ID:SxpkRMK30
題名忘れたけど池沢マンガの女ドライバーが流れ星マークのセブンに乗ってる奴かな。

池沢マンガといえばこの辺からの人も多いかもしれない
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00005GU68/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561960&s=video

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:40:24.47 ID:YbMu6SgG0
>>475
二弦社のGCで、ロードテストで初期のCS3のTCモデルを見たのが最初

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 01:27:36.30 ID:Vx8avuLtO
GTロマンの、ひろし君?
が最初かな

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 07:35:33.58 ID:ZTOfXsLR0
まだ入ってないけど、オートジャンブルにキットカーで広告出てた時かな?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 07:43:45.10 ID:G5QL2P+h0
みんな結構旧いのね。
という自分はプリズナー(再放送)からなんだが

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 08:35:40.91 ID:ZMDwmKC40
GT Romanのひろし君の、お嬢様との悲惨なドライブ(笑)は
思わず泣き笑いしながら読んだ。
「逮捕しちゃうぞ」にもセブン出てたことあるよね。
すごく過激なじーちゃんが乗ってた話だったような覚えがある。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 12:53:54.34 ID:Vx8avuLtO
過激な、じーちゃんの再婚相手の人かな

たしか、瀬名さんて名前でクラムのBDR乗り。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:17:04.29 ID:G5QL2P+h0
ネタじゃなくて、ホントに最初に助手席に乗せた親族以外の女性は
お嬢系の人だった。一応半日ドライブに付き合ってくれて、家の近くまで送ったが
「二度と誘わないでください」と、やんわり断られた。

私のどこが悪かったのだろうか・・・紳士的に走ったのに・・




やっぱ車かぁ・・・・

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:06:38.00 ID:/z2KvsGv0
>>484
お前は泣いていい

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:55:39.84 ID:G5QL2P+h0
いや、次に助手席に乗せたのがへっちゃらで、今の嫁だから
別にいいんだけどね。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:22:35.60 ID:70TGtnmvi
ドライブシャフトもげろ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 01:48:32.21 ID:d45qHIe00
俺が乗せた女性はだいたい喜んだぞ
そして嫌がられた奴は乗せ方に問題ある事が分かった

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 03:42:36.66 ID:UPS7lpWp0
2cvの彼女のような娘とセヴンと20代をやり直したい・・・

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 07:15:18.36 ID:YMkYmwSn0
>>486
結果オーライじゃん
最初に載せた子は車がメルセデスだったとしても断るつもりだったんだろ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 11:31:39.38 ID:fLOPvO/10
>>488
>>そして嫌がられた奴は乗せ方に問題ある事が分かった
具体的にたのむわw

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:07:38.51 ID:IAwTRsWhO
現行のデュラテック乗りに聞きたいのですが、

シフトノブの根元あたりが緩んでクルクル回りませんか?

対策あれば教えて下さい。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 20:54:42.12 ID:Wro8TZGQ0
こうしてみると映像とか漫画から入る人が多いね。
しかしそう思ってYoutube見てるとoff会撮りっ放しとかオンボード延々とかであまり部外者が
興味をそそられる動画ないみたい。
超外出ジムカぐるぐるとかアクロバティックなやつもおもしろいけど、
前に見た北海道へ行った人の作品みたいにちゃんと編集されてるのがやっぱりいいな。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 06:32:05.93 ID:Vx8Mc7J90
それは超7に限ったことではないのでは

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:50:45.00 ID:EoLSy1vk0
CSRは、せっかくサスペンションがかっこよくなったのに、
重量はかなり増えちゃったんだね。既存モデルよりも車体をでかくした
せいだと思うけど、なんでそんなことしたんだろう。
計量ボディのまま四輪独立懸架にすれば良かったのに。
・・・快適性と安定性の向上が目的だと言うけど。

次期モデルは、軽くて小さくて四輪独立懸架を期待したい。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:52:02.94 ID:EoLSy1vk0
計量→軽量

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:20:18.52 ID:cn4hedqE0
軽いセブンはフレームのしなりもサスの効果を一部兼ねてる
その剛性が弱いフレームのままだとアライメントが狂うから四独にする恩恵は目減りするよ
剛性上げたら重くなるのは仕方ない事
四独でバネ下軽くて剛性アップでバネ上重ければ振動も減って快適

リジッドやドディオンは上のフレームがどんなにしなってもロールしても
リア二輪の路面に対する角度は常に維持される
四独はしなったりロールすると路面とタイヤの角度が変わるから
アライメント正確でないとセッティング出せない
跳ねる荒い路面ならバネ下の軽い四独はいいけど
路面がいいコースではリジッド選ぶレーサーもいる

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 21:29:38.39 ID:GLWbfw9r0
セブンで北海道へ行った人って、どの動画?探したけどよくわからん。

それか他の人のでもいいから面白そうなのを教えて。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 23:18:27.67 ID:KFHtT1CU0
フロントスタビの設定なんだけど、買ってから初めて弄って
みようと思って初期状態を計測したら右側に比べて左側が
5mm程柔らかい設定になっていたんだけど、一人乗りを
見越してこういう設定なの?


500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 19:36:54.51 ID:rMYOqbH+0
ん?
ローリングスタビライザーの事?
あれって片方だけ柔らかくなんてできた?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 04:09:19.07 ID:VCmO/xt30
スタビアームの先っちょに付いてる玉のねじ込み量で調節するのかな・・・?わからんけど

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 04:40:52.85 ID:b7MpCy1D0
右と左つながってるんで片方だけってなるのか疑問

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 07:23:36.40 ID:lvWyMEbf0
ダンパーが左右で全長が違うかダンパーのつけどころが違うかフレームが曲がってるかスタビライザーが歪んでるか。
スタビライザー外した状態でダンパーの全長とサスペンションアーム付け根と路面の距離、サスペンションアームの傾き見て見たら?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 10:49:30.18 ID:76ZX9RObO
5mmなら誤差だと思う。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 11:46:30.25 ID:xTT3bfgg0
販売元に問い合わせた方が確実だと思う。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 10:15:35.66 ID:EC4xr/620
なんだよ、御託宣ばっか上等でもからっきし使えない連中しきゃいないじゃん

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 11:44:08.04 ID:oEvAV2nO0
だってケータのフロントスタビライザーに調整箇所なんてないもんw
ダンパーなら分かるけど

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 12:55:50.16 ID:KuUeX+o80
だよな。
ケータのフロントスタビは太さで強弱が違うだけ。
左右は一体だし。5mmって何を言いたいのかよくわからん。

バーキンとかフレイザーはどうか知らんが。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:25:54.84 ID:oEvAV2nO0
バーキンは確かセブンアンドハーフみたいな調整式だったような

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 17:20:23.97 ID:AHjFkuiW0
いっそCSRに屋根とエアコン付いたらいいのにな
ドンカーブートのG8GTみたいに……
ま、あれはデザイン糞だし視界悪そうだけど

雨だけならともかく虫も入るし渋滞で排ガス食らったりするから本当遊び専用で、買い物にもいけないんだよな

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:04:20.75 ID:svzcBqoc0
クーラー後付けとか出来ないの?昔のタクシーみたいに

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:33:19.58 ID:3QYAfkEv0
エリーゼは後付けキットあるけどな
スーパー7はつける場所が無いんじゃない
公式サイトには

Q エアコンはありますか?また取付け可能ですか?
A 英国本国の設定はございません。現在、日本オリジナルオプションとして企画検討中です。

とある


513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:07:46.74 ID:kbuWMoM80
ケータにエアコン着けた人は知ってる
幌してもスキマだらけなんで、室内?は涼しいっちゃ涼しいけど、直風でないと分からんレベルだった…
コンプレッサーからの排熱を逃がすためにボディやボンネットに加工してたんで、オリジナル重視の人には不向きだけどね〜

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:21:19.21 ID:/5hZeN+f0
デンソーのシートクーラー(って言うか送風機か)使ってる人は?アレどうなんだろ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:16:51.38 ID:tDteM3JI0
お前ら軟弱だな。

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 23:16:02.67 ID:swP0zRCp0
>>514
セブンではないけど快適よ。
接触面汗かき体質なんで、冬でも重宝してる。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:27:34.59 ID:77+OSN1J0
水を通すパイプ付きのレーシングスーツを着るよろし。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 10:21:33.52 ID:9AaybUTp0
>>514
BONFORMのフレッシュクールスリムっていう商品をセヴンでも使ってるし、普段乗りの
ユーノス・ロードスターでも使ってる。
背中やおしりが蒸れなくて快適にドライブできて、夏場は手離せない。

参考ブログ
ttp://kumaserapi.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
このブログは俺じゃないけど、勝手に引用させてもらいました。

ブログ主も書いてるけど、座面の硬さと高さは最初は気になるけどじきに慣れる。
ロドスタでエアコン併用だと寒いくらい冷える。
エアコンの無いセヴンだと涼しいまではいかないけど、蒸れてジットリ汗ばむことは無くなる。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:26:51.03 ID:/dgVZFdW0
セブン海苔への褒め言葉は「あんた正気じゃねーな」だろ?
春夏秋冬、熱暑極寒雨霰、何時も普通の顔して乗るのがセブン海苔の美学だと思ってる奴は多いよ
ここを読んでブーブー言ってる彼等の姿が目に浮かぶわw

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 21:22:44.73 ID:sjfxD12r0
それ、GTロマンとかの読みすぎじゃないの
いまどきそんな奴むしろ希少
結構セブンって行き渡ってるから昔とちがってエンスー様いらっしゃいの
世界でもないし

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 01:53:03.76 ID:JIXu66DA0
まあ人それぞれという事で

俺的には
ヒーターは欲しいけどエアコンはいらん
雨でも乗るけど幌は張る
青空駐車オッケー

この逆の人もたくさんいるだろう

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 02:15:48.74 ID:Erd6v5Ex0
>>520
>いまどきそんな奴むしろ希少
そうでもないんでねwの?
ミンカラじゃ極寒オフてのが盛況なくらいだからね

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 07:07:02.26 ID:JIXu66DA0
セブンは冬の方が快適だから不思議はないと思う

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 07:41:02.46 ID:DoJ9Oniq0
気候に関わらず普通に乗ってる、ってのはそうだけどそれが美学とかいうのは
勘違いも甚だしいね。そんなつもりで乗ってないでしょ、たいてい。

正気じゃない、ってのを褒め言葉として受け止められるひとはさらに少ないよ。
人からどう見られてるかなんかどうでもよくて、自分が楽しければ人目は気にしない、
ってのが正解じゃないかな。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:08:39.16 ID:JIXu66DA0
タクシーやバスとかなら乗ってて暑い寒いは苦痛だろうけど
セブンの暑い寒いは楽しいと思ってる人間なので
そもそもそういう考え自体をしないのでよく分からんです
だいたい人には夏は涼しそうでいいねえとか反対の事言われたりするわけで

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 11:51:42.41 ID:byn9rdH40
>>534

> 正気じゃない、ってのを褒め言葉として受け止められるひとはさらに少ないよ。
確かに受止める側は「楽しきゃいいじゃん」の人だからどう言われ様が気にしない。
ってかそんな人じゃないと乗れないしね。w
ところが言ってる側は或る意味褒め言葉ではあるんだよね。
「(呆れ気味に)いやホント好きだね〜」って意味であり、もっと正確に言うと
「バカじゃね〜の!俺は恥ずかしくて乗れない。でもそんなバカな事が出来ちゃう
アンタがちょっと羨ましい(性格や環境)」って感じの気がする。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 11:52:29.81 ID:byn9rdH40
>>524

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 17:09:06.22 ID:RWkmA7Ia0
スウパア7で高速に乗って東京名古屋往復したら、
生きて帰って来られますか?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 19:58:36.15 ID:Erd6v5Ex0
>>524
個々人の美学に勘違いもなにも無いんじゃね?
それに人からどう見られてるか気にしない人のほうが少ないと思うが

ちなみに極寒オフ案内からの引用
目的:寒い中観光客がいっぱいいそうな所に集まって「こいつらバカか?」と思わせる。
どれだけやせ我慢ができるか根性だめし。

そこそこ本心な気がするが?

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 21:26:41.14 ID:DoJ9Oniq0
それ、もし根っからの本心だとしたら

単なるイタい奴の集団

に過ぎないと思うよ。セブン乗りかどうかじゃなくて。
だって、車体いっぱいに初音なんとかの画を描いたエボあたりで
言葉置き換えて同じ発言してみ?ね??

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 22:13:32.49 ID:JIXu66DA0
いいんじゃないかな別にそれはそれで
美学ってのは乱暴な言い方すると自分で自分に格好つける事

イタイかどうかを論じてる段階で既に自分ではなく
他人の視線の方を主体にして格好気にしてるので生き方としては格好悪い
それならアニメの絵を描いて堂々としてるヤツらの方がある意味漢らしいと思うよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 00:16:00.00 ID:j3pi0Ssv0
高級車は「こんなの乗っちゃって」にみたいなヤッカミ心が含まれるケースあり。
その点、セブンの場合“高い車ではない”と判るところが実はミソ。

セブン的な派手さで言えば最近はトライクの方が遥かに目立ちますな。w

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 00:57:08.42 ID:3PaXgJG00
いやいや、セブンは高い車だと思います。
ま、安い中古も沢山あるけど。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 03:54:20.74 ID:QXEHpF2l0
素人さんから見ると高い車でっせ
しかも値段聞くまでは更にものすごく高い車だと思われてまっせ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 07:39:12.01 ID:aWXQNutU0
>他人の視線の方を主体にして格好気にしてるので生き方としては格好悪い
じゃあ、
>寒い中観光客がいっぱいいそうな所に集まって「こいつらバカか?」と思わせる。
これ、そうとうカッコ悪いんだね。

よくドライブインやGSなんかで「寒く(暑く)ないですか?」とか聞かれるんだけど
「そこのバイクのあんちゃんはなんて言ってました?」とか返すわけですがも一つひねりが。

ほかにも「雨が降ったらどうするんですか?」というのもよくある質問。
「雨降ったら○○○○」さあ、気の利いた男の美学に則した返答は?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 07:46:04.29 ID:qMi1SpD80
キミが本当にイタイ人になってるぞ

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 08:23:51.29 ID:3tdKxkxD0
>>535
多分「オレの切り返し上手い!」って思ってるんだろうけど相手は「うわっ感じわりい」って思ってるよ
じゃあなんて言えばいいのかと聞かれても困るわけだが。

なわけで「寒く(暑く)ないですか?」「雨が降ったらどうするんですか?」のナイスな返しを募集。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 08:26:37.97 ID:qMi1SpD80
「ワイルドだろう〜?」

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 14:07:43.77 ID:iRLT3lcz0
俺はできるだけ正直に丁寧に答えるようにしてる。
だって、セヴン乗りがみんな愛想のないイヤなヤツだと思われると困るから。

Q「寒くないですか?」
A「寒いけど良くきくヒーターが付いてるから、外でじっとしてるよりずっとマシです」

Q「暑くないですか?」
A「暑いけど走っていれば風が当たるから、暑い日に外を歩いてるよりずっとマシです」

Q「雨が降ったらどうするんですか?」 
A「雨が降りそうな日は乗りません。もし万が一降ったら、ちゃんとホロもワイパーもあります」

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 15:01:28.24 ID:Q45PhkuM0
以前4年ほど乗ったけど、個人的には真夏はさすがに無理だった。
背中からケツまで汗ビッショリ。バイクよりはるかに辛い。
1年で乗らないのはその頃(6月下旬〜9月下旬)だけかな。
他に車が無いわけじゃないから、確かに雨の日(&帰宅までに確実
に雨が降ると予想出来る日)にわざわざ乗らないよね。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 15:59:30.90 ID:/zUBuZ4rO
昭和時代のタクシーが付けてたようなイポイボのシートカバーが気持ちいいよ
あと扇風機と
水中花のシフトノブも涼しげでいいね
あれ本来はベンコラ用なんだけど

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 16:25:46.79 ID:WW9HQnEi0
http://www.youtube.com/watch?v=-GbIIbjrCqk&feature=player_embedded

飛ばしすぎてでね?捕まるでこれ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 19:20:48.29 ID:e75lmMMD0
>>542
さっきスマホで見たときは見れたけど・・・
どうやらココの住人みたいだねw

でも、真っ直ぐな山道で飛ばしてるだけのつまらん動画

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 19:40:07.70 ID:WW9HQnEi0
前にもバイクでだけど 警察が現場の動画分析して速度割り出してたね。


545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 20:07:05.43 ID:ZVrENyqr0
「寒く(暑く)ないですか?」
「寒い(暑い)ですよ」
「雨が降ったらどうするんですか?」
「どうもできないので濡れながら帰ります」

これがマジ返答だが十分愛想よく答えてるだろ?


546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 07:40:45.37 ID:Bd9RmyF20
相手が何を期待して質問してるかによりけりだね。
単に興味、好奇心だけならともかく、そうでない場合も結構ありうるし。

もっとも相手の期待にこたえなきゃならん義理も全然ないわけだけど。
セブン乗りが皆愛想のない嫌な奴だと思われたとしても別に痛くも痒くもないんだから
適当にあしらっとけば。

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 10:49:20.80 ID:VZKl52pR0
7は好意的な目で見られてる事の方が圧倒的に多いと思うよ。
これは7に限った話じゃなく、クラシックタイプの車に対しては
世間ってそんな目線なんだよね。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 20:34:26.83 ID:/HMAs0tG0
確かにオーナーに話しかける敷居は低いわな。
なんていうかセブンには余計な威圧感がないのが良い。

ツーリングとかしていると、隣に並んだ観光バスの
おっちゃんおばちゃん達が手を振ってくれてほっこりする。
意外とそういう車ってないもんだよ。


549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 04:30:17.50 ID:qvea8Tbo0

>>279氏はどうなったんだろー
乗ってるんかな
真っ赤なBDRw

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 07:51:15.26 ID:0JI3wYOu0
>7は好意的な目で見られてる事の方が圧倒的に多いと思うよ。
爆音で排ガスまき散らしてサービスエリアに入ってくる車がかい?
停まってる状態だけ見てる場合はいいかもしれないが、走ってる、走ってくるセブン見て
好意的に見るのは一部の車好きだけだよ。

大抵の車に関心ない人は道楽馬鹿だとしか思わないよ。その手の質問をしてくる人も
結構いるから。
だから質問者が車好きで訊いてるのか、それともやっかみその他で訊いてるのかで
返答は違ってくるね。
これがスプリジェットとかだったらまた別の話だけど。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 08:32:58.47 ID:LaDQPfot0
好意的でない人はわざわざ赤の他人に話しかけてきたりしない

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 19:13:00.06 ID:LZZWpxrV0
自転車乗って仕事行く途中、
街中でSeven見かけた。
【布団】`)。o0○( Super7いいなぁ・・・)



553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 21:25:45.73 ID:jCf4f2/20
>>552
買っちゃえ!
赤いBDRなんて買うと、すぐにお友達が一杯できるかも?

554 :物欲:2012/06/29(金) 22:09:15.64 ID:g6uOWaz40
>>552氏殿
 あちきも、同じような事を言って、
2chの人達に背中を押してもらい、買っちゃいました・・・。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 04:40:41.10 ID:5KooCXN70
買ってみてどうでしたか

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 10:27:46.33 ID:h0iqvgnA0
>>554
物欲氏、うちと同じ92年のSSだったんでおぼえてるわ〜
たしかこの頃だよね
【温故知新】スーパー7を語れ【何スレ目?】

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 11:05:58.01 ID:TwDbv/st0
よーし、パパ背中押しちゃうぞ、とかいってんですよ。もうね(ry

暗示(というか呪い?)掛けてあげよう
http://miterew.com/movie/play/sm11336598

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 11:20:23.74 ID:O1zbkDlp0
>>557
ん?
これSr4か?
動いてるのは始めて見た。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 20:24:46.99 ID:00UGzk930
>>558
最近は来ないけど、古くから7スレにいるコテのSr.4
しかしいつ見てもチームロータスのステッカーはダサい

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 21:56:18.65 ID:08nCNCoL0
今年の梅雨は俺が休みのときに限って一日中雨が降る。
おかげで一ヶ月くらいセブンに乗れない状態でストレス溜まりまくり。
セブンに乗り始めて4年経つけど、こんなに天気の巡り合わせが悪いのは初めてだ。

561 :物欲:2012/06/30(土) 21:57:27.02 ID:8KPmbMCi0
>>555氏殿
 ヤットでしたが、買えて良かった!
 現在、単身赴任中でナカナカ乗れないけど、持っているだけでも
楽しい!、まるで1/1のミニチュアカーを持っている気分!
(1/1のミニチュアカーって表現がおかしいけど・・・。)

>>556氏殿
 覚えて下さってありがとうございます。
 そうです、古くなっても故障知らずな車ですね〜。
 


562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 10:11:31.61 ID:tEPYGil+0
それはよかったです
まあ趣味車は大きなミニカーかラジコンのような側面もあるので
旧車を庭の置き石にしてる方もいますし

しばらく乗らない時はバッテリーのマイナス端子を外しとくとよいでしょう
うちはキルスイッチつけてないのでバッテリーカットターミナルを付けてます
しばらく乗らなくてもバッテリーが上がりにくくなります
更に長期になる時はトリクル充電器をつなぐと完璧です

563 :物欲:2012/07/01(日) 17:43:06.23 ID:CfhNoS9w0
>>562氏殿
 キルスイッチを付けていないので、バッテリーのマイナス端子
を外しています。
 それとショップからのお勧めでモチュールスタビライザー
ガソリン劣化防止剤を入れていますが、コレがお勧め!
 一度ガソリンが劣化して起動困難になったけど、コレを入れて
一発起動OK状態です!



564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 21:16:55.42 ID:XF9xh+0r0
その上で満タンにしておくと良いですよ
昼夜の気温差でタンク内の空気が膨張収縮して外の空気が出入りすると
湿気が入って結露してタンクが錆びる原因になるので
長期保管時はできるだけタンク内の空気の体積が少ない状態にすると良いです

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 21:30:15.91 ID:HRVbzN/W0
>>369
キチガイ発見w

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 22:36:01.14 ID:fUAqZeGe0
ひと月かかったのかよ

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 22:40:10.40 ID:3gyKREt10
どうせ赤BDRの自演だろ
前科があるんだから何言われてもしょうがねーけどな

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 22:57:51.54 ID:tu5UHPE10
ところでさぁ。
BDRって全部で何基生産されたかわかる人います?
キット物もあるから正確な数字じゃなくてもいいんです。
せめて概算でもわかれば。
ソースも紹介してくれればなおいいんですが。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 08:28:45.56 ID:u3EpTIkj0
>>567
いや、最近このスレ開いた。
異様な叩かれ方してるやつと、貧乏オタクっぽいキチガイが多いんでワロタw
無理して乗ってるんだろうなぁww

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 18:24:50.90 ID:42nqS0/V0
コスワース製のBDRエンジンそのものはたしか10基くらいしか生産されていないと思ったが。
他はほとんどケーターハム用にBDRのASSYをあとで組んだケントのはず。
元々BDAのダウンバージョン量産用キットだと何かで読んだ覚えがあるから
エンジン自体のデリバリ数は極めて少なくて当然か。

だから何基生産されたか、ってのは質問自体がちょっと変。
BDR搭載のセブンがC社から何台ラインオフしたか、ってならまだしも。

もちろんそれは公表されてるデータにないようだからC社のみぞ知る
(意外と自社でも掌握してなかったりして)ってことでC社か代理店に
問い合わせるしかないんじゃなかろか。

ちなみにBDR一号車は1984年の4268番だから1997年か98年のケント生産終了に
伴う最終型の製造番号から引けば概算は出るね。
もっとも、間が抜けてるのは日常ちゃめしごとだから実数は・・・。
ただ、バーキンにもBDRがあるんだよね。こっちはケントいつまで続いてたか
よく知らないけど。そういうわけでどんな意図でそんな質問したかわからないが
参考になるようなデータは検索して出てくる以上のものはないよ、きっと。

俺のが詳しい、って人いたら訂正ヨロ。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 21:09:02.82 ID:qSyqLc/00
>>569

>>いや、最近このスレ開いた。

オマエはこういう前置きばかりやのw

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 22:14:56.49 ID:u3EpTIkj0
>>571
だから何だよチンカスw

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 23:06:27.11 ID:SwwrHHyM0
>>572
キレてるキレてるw

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 23:22:13.61 ID:u3EpTIkj0
>>573
だから何だよチンカスw

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 00:04:11.31 ID:ZKv99xt50
収束してたネタをわざわざ自らほじくりかえしにくるバカのいるスレはここですか?

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 00:30:47.88 ID:wwkdCF7U0
>>575
気持ち悪いんだよチンカスw

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 08:31:57.56 ID:3Ku45PEw0
俺はあれとは別人だと思うがな

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 09:49:41.13 ID:EHT+rNSj0
マルカツのバーキンはコスワースじゃなくてコスマだったよねw

「コスティン」と「ダックワース」で「コスワース」だったのに
「コスワース」と「マルカツ」で「コスマ」になってしまい
「ダックワース」が消されてしまったw

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 19:56:43.86 ID:R9zx2j220
ひさびさにコテで書いてる人が来た。
みなさんどうしているんだろうか・・・

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 20:35:15.56 ID:EHT+rNSj0
こてって何か困るの?

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 21:56:27.86 ID:R9zx2j220
書いてる方はなにも困らないが

コテ叩きは2ch名物

を名分にいちいち絡む○○○が現れて荒れるげいいん(なぜかry
になるから往々にして疎まれる。
そんなこんなでこのスレではここしばらくコテは登場してないね。
昔はこんな感じでコテの方がレス多いくらいだったんだけど。
http://logmemo.org/corn.2ch.net/auto/1029312081

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 07:13:01.41 ID:76WrmHKU0
コテそのものではなくコテに絡む○○○が問題なので避けとくって事か

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 08:00:52.58 ID:Heinye0k0
10レス位上見てのとおり、ただでさえスルー耐性ないのが多いからね、このスレ。

さらにそれにエサやる奴とか燃料注ぐ奴とかが続発するんで結局事実上コテは禁止というか
廃止状態になったようなもの。クセはあったけど内容は前のころの方が充実してたな。

でも、いてもいなくても荒らす奴は結果荒らすんだけど。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 11:59:47.76 ID:dJTYhk4A0
>>583
貧乏オタが人を妬んで荒らしてたのは間違いないわ
一月以上前のことで、当事者はもういないのかも知れんけど、気持ち悪いねん。オタ


585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 13:08:04.94 ID:76WrmHKU0
リジッド乗りだが
オタかどうかと言われれば俺もオタなのだが

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 14:46:55.73 ID:YnLsibXM0
リジットとかクソw

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 15:08:05.80 ID:Hb1Bj56u0
限界が分かりやすくて面白いよ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 17:53:23.03 ID:1bws7avs0
このように叩きに来てる奴は誰かれ構わず叩き煽りにかかるってこと。
手っ取り早く標的にできる相手がいればそこに食いつくからね。

それでもってスルーできないでムキになる奴が現れて(あるいは自演で)
叩きあい煽り合いでグダグダになる、ってパターン。

だからただでさえ過疎るのに 少ないところにカキコする===>
目をつけて煽る===>○○○度増す===>荒れる===>ますます過疎る
という黄金のスパイラルがずっと続くわけ。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 17:57:02.71 ID:YnLsibXM0
>>584 = >>279w

しかし>>279は無様なやつだったなw

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 18:58:36.75 ID:PomuUG5Y0
R500以外は全部クソだろ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 19:16:55.53 ID:uEVV+BqX0
>>590
釣り針でか杉

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:31:21.87 ID:CW77xnXU0
>>589
まだ言ってんのかよ・・・
ここ数日のは別の奴だろ
脳味噌凝り固まってるんだな
いったん思い込むとどうにもならないんだな
偏執狂か?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:38:35.12 ID:U0YZYeVG0
荒れる原因は>>589だよ


594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:40:57.50 ID:CW77xnXU0
そう。
>>588が例に挙げているのが、
まさに>>589みたいな奴

595 :age:2012/07/04(水) 22:09:25.84 ID:FB16bOGe0
>>590
R500だけど
サーキットは確かに早い

一般道では、シーケンシャルミッションの
音と操作が煩わしい。

クラッチ重い、ハンドル重い、
スイッチ使いづらい。

サーキット走らないR500
沢山居ると思うけど
確かにくそ。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 00:21:34.29 ID:WXpVO6NL0
500でもシーケンシャルじゃなくて普通のミッションにすればいいやん
500って耐久性どお?

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 05:54:50.06 ID:vm4F7bOT0
ローバーKベースで200馬力オーバーはブロックが保たない
3レースでオーバーホールと言われてる
モデルによっては3レース保たないとも
あくまでも安いエンジンをベースにして逝ったら使い捨てのライトウェイトスポーツの乗り方に即してはいるが
使い捨てにするにはチューンで高価になりすぎて本来の意義は薄れている

コレクターマシンとしての魅力はある

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 12:58:56.98 ID:WXpVO6NL0
現行の500は?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 16:30:53.09 ID:TZUssGmC0
重くてもC20XEのが耐久性あるのかな

600 :age:2012/07/05(木) 22:08:20.01 ID:14VNp/t/0
>>596
595だけど
ケータハム製の6速ミッションならマイナス10万円って言われたけど
シーケンシャル乗ってみたいよね。

耐久性はまだ1万キロちょっとなのでわからないけど
メーカーは10万キロ、ノンオーバーホールと言ってる。

しかし販売店は
『殆どサーキット使用のあんたでは
いいとこ5万キロでは?』
と言われてる。



601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 02:29:19.12 ID:Strex5qd0
>>600
レスありがと
500ってもっとカリカリですぐオーバーホール
とかなのかと思ってたよ
結構耐久性あるんだねー

いやーうらやましい

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 05:19:27.53 ID:w325QEjJ0
R300かっちゃった

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 08:02:58.65 ID:a1ZQTDyo0
おめ。
いい色買ったな。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 09:17:33.19 ID:0kghC7ko0
>>602
(^O^)v

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 16:19:55.16 ID:GzHL0FKm0
>>600
5万もか!すごい

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 18:43:10.98 ID:D9WLLVS20
オレの92年式のss、まだ2万5千kmなんだが・・・

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 14:58:50.18 ID:H7oLEmMOO
昔、エリーゼのK18を200ps近くまで出るようにしてましたが、すぐ壊れた…

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 20:02:11.63 ID:oFoHJyx90
>>607
圧入スリーブシリンダーと鍛造クランク、鍛造コンロッド入れないとすぐに壊れるよ。
当然バランス取りは必要。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 20:55:30.72 ID:fU5eQoPB0
BDRでもコスワースなのは上だけで下はケントのままだから調子こいてまわすと
ノーマルより寿命は著しく短くなるね。

それを考えるとロータスTCは安心して回せる。もっともオイルポンプとか
ウオータポンプが先に悲鳴を上げるかもしれないけど。

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 02:41:31.36 ID:82Sa7+eR0
なんでいい色ってわかるんだよw>>603

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 14:16:39.16 ID:i6ikpKkl0
ケントは元々が肉厚にマージンのある昔の設計のブロックだから
寿命が早くなるとは言えKタイプほど神経質じゃない
つかチューナーによってはOHVのまま150psオーバー出すし

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 15:58:17.62 ID:H0Xfm1h80
C20XEも頑丈なんかな?

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 01:36:29.06 ID:MECL5KyH0
>>612
重いから頑丈なんでね?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 07:58:36.54 ID:7pSUZ64Bi
1000馬力出せる3Sもきっと頑丈

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 09:55:39.52 ID:F6wuzL7P0
ロータスセブン(S3?)の鉄製の燃料タンクの容量って何L?

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 11:50:18.12 ID:MKEuVo0A0
8ガロン=36L

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 12:38:58.47 ID:F6wuzL7P0
ありがと。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 22:11:13.50 ID:u2zkQEm60
高速道路走る時にヘルメットかぶってる人っている?
飛び石対策でかぶった方がいいって言う人もいるけど、
やっぱり目立ちすぎちゃうよね
ただでさえ目立つのに

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:08:59.27 ID:REVnYD7w0
ヘルメット被った方が安全だし、なにより息がしやすいよ。
俺は慣れたからヘルメット無しでも190出すが。

620 :618:2012/07/15(日) 00:34:47.23 ID:JKLpcw+40
なるほど、レスThanksです
ヘルメットあった方がいいと聞いてからPELTORのラリー用ジェットヘルと
強化ポリカーボネイトのシューティンググラスを携行しているけど
そんなもんでOKですかね
息がしやすいということはFullFace?
確かに目立つ外見よりは安全優先だよねぇ・・・

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 04:50:14.28 ID:gyZcZa2u0
高速道路走る程度ならノーマルスクリーンとサイドカーテンあれば特に何もいらない
ノーマルスクリーンだけでも普通に息はできる
サイドカーテンなしだと自分の前輪が石跳ねるんで最低でも眼を守るアイウェア欲しい
レーシングスクリーンだと前の車が跳ねた時ヤバイんでゴーグル+α欲しい

下道なら念のためにサングラスか眼鏡か程度

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 07:18:19.83 ID:RAZylHRN0
飛び石も問題だけど、長距離走る場合風による殴打と直射日光照射による疲弊は
結構コタえる。

帽子よりはヘルメットの方が閉塞感はあるけど有効な対策。しかし音の聞こえが悪くなるので
高速以外ではあまり使用しない方がいいと思う。

同様にサングラスも近距離短時間ならいいと思うけど長距離移動やちょっと本気出す場合は
ゴーグルの方が圧倒的に肉体的負担が小さい。

呼吸に関しては作業用立体マスクが一番呼吸が楽にできるけど見た目あやしいので
冬場はマフラー巻く。夏場はスカーフかバンダナ巻くといいけどアセモができる。

ノーマルスクリーンの場合はむしろヘッドレスト側に整流板はると相当風の問題が
改善できる。形状寸法によっては風切り音が出るのでその辺は試行錯誤。

まあ、15年ものってりゃそのうち慣れてしまうのでそれら対策より慣れの方が
大きい、、ってのも事実かもしれないけど。

623 :age:2012/07/15(日) 13:24:51.81 ID:7r0fbVYZ0
ちびなので
RSはおでこから上にしか風が当らない。

ノーマルスクリーンはサイドからの巻き込みが凄い。

ノーマルスクリーン+サイドカーテン
風の巻き込み一切なし。
しかし、ストレートカットのミッションの音が篭って五月蝿い。

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:57:31.69 ID:5davi2Sf0
>>623
RSで風が当たるのがおでこから上だけ?
チビすぎるだろ!身長何センチだよ。
そんなに小さい人だとペダルに足届かないんじゃない?
ちゃんとクラッチ切ってる?ww



625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 08:39:56.16 ID:zzCjzM5F0
F1みたいなドラポジで乗ってる可能性が微レ存

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:46:18.95 ID:gmjidCOy0
身長、164cm
スクリーンはカーボンの純正。
シートは一番前。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:04:07.68 ID:vzuicKqE0
RSはガラス製のものでもちゃんと角度調整すれば顔に風は当たらない

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:05:07.65 ID:jJqNGZsN0
そりゃあ確かに風の直撃はないけど、オープンにしてるんだから長時間乗ったりすれば眼が乾燥したりするよ。


629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 13:09:58.58 ID:antn1h3b0
それはノーマルスクリーンでも同じじゃね

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:48:48.68 ID:99gbqQaT0
シャンプーすると砂がいっぱい出てこないか?

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:09:39.40 ID:wDpL2e0L0
峠にツーリング行くと出る
都心ばっか走ってる時はそんなに出ない

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 07:34:09.95 ID:2EMeOdpE0
街中を走り抜けた後 喫茶店でおしぼりを顔に

逆パック状態

店の人にもうしわけない・・・

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:46:28.23 ID:OzIn1REU0
右耳だけ以上に汚れるよね。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:04:58.76 ID:SaEjh+SUO
TC2000でセブンのレコードって何秒なんでそ?

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 08:28:32.71 ID:eaVEETVm0
ケイターハムが高級スポーツカーを計画
http://www.autoblog.com/2012/07/20/caterham-planning-uplevel-more-luxurious-sports-car/

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:47:58.25 ID:AYroRHIA0
暑いね
ある人から教わって、1Lのペットボトルに水を入れて凍らせ、
タオルでくるんで両腿の横に置いて乗ってみた
ちょっと邪魔だけど意外と快適だったよ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 11:41:07.77 ID:u37KYWHJ0
>>635
これかっこいい!いくらくらいになるのかな?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 11:43:01.15 ID:u37KYWHJ0
ん?この写真は違うのか・・・

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 13:18:40.92 ID:Gmg5tPVN0
写真のは悪名高き?21でしょ。

またコケるんでないの。
でもやっぱりキットカーじゃ儲からないから高級スポーツに移行するのね。
ロータス同様。

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 13:40:14.15 ID:eaVEETVm0
変なジャガーTRVもどきつくらないでSP300Rの公道版作ればいいのにな


641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:19:20.10 ID:u1MhEB9n0
>>636
それ良さそう。
明日は朝から乗るから試してみよう。
俺はサイドカーテンのスナップを留めずにして、肘で押し開けてベンチレーションだーなんてやってる。

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:32:27.72 ID:Z2VbhCO00
昨日終了だったオクのヨシムラマフラーって本物?
右だし用なんてあったんだっけ?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 21:56:58.27 ID:OZbUbPcM0
>>642
アレ、自分も気になっていたけど、何か胡散臭いと思った。

それとは別に、ヨシムラでは「もう治具もないので再生産できない」って言ってた。
欲しいんだけどなぁ・・・昔、ヨシムラサイクロン装着のGSX-R750Rに乗っていたし・・・

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:15:16.47 ID:LJ7yW5/00
ヤフオクに出てたR500のカーボンシート、狙おうと思った途端に即決されたぜ。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:51:21.66 ID:2N6FwaLB0
今月のカーマガジンセブン特集だよ
みんな買ったほうがいいよ
宣伝じゃないからねw

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 15:13:15.54 ID:AG5oUBJM0
マヂか!ちょっと本屋、行ってくる。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 16:21:31.73 ID:/cClU/nZ0
エランじゃないの?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 16:28:42.90 ID:2N6FwaLB0
セブンだよ
ページ四割くらい

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 16:37:14.97 ID:lukmRVRkO
本屋行って買ってきた。
すごいボリュームだ!

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:13:39.92 ID:Nz33+GltO
俺のセブンが載ってた…

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:01:58.22 ID:hYWKic/10
俺が昔乗ってたのが載ってた…ナツカシイ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:26:44.25 ID:2N6FwaLB0
まじで?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 21:46:05.81 ID:LrzaAYRF0
じゃあ、俺のも載ってた

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:39:27.28 ID:zHg7alsk0
では、オラも買うてくるだ!
カーマガジンね

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 20:52:33.70 ID:7qyJX1yJ0
知り合いが載ってた。

ジャスティンさんと紀和社長。

そんな俺って・・・
全然すごくないよね。

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 20:58:52.71 ID:sIEKk+Fq0
そこに「俺」が出てくる意味がわからんので
説明よろ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:13:16.95 ID:jIRplAhN0
紀○商会の現在のポジションがさっぱり分からないのだが・・・

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:03:44.54 ID:6zyNKhBr0
セブンの現在のポジションも良く分からないからイイんじゃね

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:47:21.04 ID:atusdQUB0
>>657
伏せ字にする意味がさっぱり分からないのだが・・・

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 12:11:02.57 ID:cf9WrZIT0
紀●商★のポジシ◆ンって並行業者だろ?

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 12:40:15.44 ID:ifrRJ6sT0
>>655の意味がさっぱりわからん

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:10:16.74 ID:wJFXExGo0
>>661
友達の友達が雑誌に出てるwww
俺って顔広いんだぜwww

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:33:59.98 ID:eZZHw/2k0
話をぶった切って悪いんだけど
BDRのカムカバーでFORDって書いてあるのとCOSWORTHって書いてあるのと
エンジンに違いはあるのでしょうか
知っている人がいたら教えてー

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:54:46.40 ID:QDnI32Q90
BDRで思い出したわ
Tさん、尚更目立つ仕様になったね

http://ameblo.jp/garagecurrent/entry-11311927005.html#cbox



665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:50:57.01 ID:1oh2SeHG0
>>664
ノーズコーンダサい(´・ω・`)

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:43:51.37 ID:+YZTbxPI0
>>664
>>589か?
いつまでも粘着しているアンタもかなり無様でみっともないけどな
前の時に嬉々として煽りまくっていたのもどうせそうだろ

・・・って書くと、また本人だの自演だのって言い出すのかな?
とにかく、こういう阿呆が出てくるからまた荒れるんだよな

>>593でも指摘されているのに。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:04:04.34 ID:xxXcHpbP0
>>663だけどさぁ。

>>664って
 
 う ざ い ! !


もう出てくんな。
セブン乗りとして恥ずかしくないのか。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:52:10.36 ID:GGI56+M60
>>664
せっかく変更したのに店側にバラされててワロタ
また色とホイール変えなきゃなんねーなw

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 00:30:39.18 ID:fOpVtwdL0
強烈なボディーブロー思い出したw


670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 02:12:50.76 ID:M+24fvMd0
>>667

ココに来るのはセブン海苔だけじゃないからな

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 08:46:12.94 ID:VFwED7Xb0
グーネットとかで検索すると、1.4L KエンジンのCHスペシャルってのがあるけど、これってどんな仕様?
CKスペシャルだと1.6L Kエンジンだよね?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 09:05:42.94 ID:6FVPO2hO0
>>663>>667に同意!

>>664>>668>>669
ホントにくだらない、情けない連中だな。
放っておけばいいだけのことをわざわざほじくり返して、
他にやることないのかよ。小さい人間どもだな。
>>670の言うように、こいつら自分は乗ってない、
ただの荒し屋・煽り屋だろ。
人として恥ずかしくないのかね。


673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 12:00:01.29 ID:lmJUxhI+0
T様必死だな
粘着、煽りが不快なら2チャンなど見なければいいし
見たところで粘着、煽りはスルーしたらいい
大きな人間とやらは皆そうしてるぜ

それこそ>>664程度の煽りは放っておけばいいのに
感情的になりすぎるから本人ってバレるんだよ

ちなみに、リアのフェンダーもしくはストーンガードはカーボンにしないのか?



674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 12:31:16.47 ID:6FVPO2hO0
>>本人ってバレるんだよ
ははん、またお得意の勝手な決めつけか。
どうしようもないな。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 13:10:10.05 ID:fOpVtwdL0
まーたー盛り上がってきましたー!
わっしょいわっしょいw

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 13:32:08.09 ID:lmJUxhI+0
>ははん、またお得意の勝手な決めつけか。
>どうしようもないな。

自演野郎もこんな感じで盛り上げてくれたよな

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 14:20:59.77 ID:S/VlClhW0
>>671
1.4KのカムとCPU弄った仕様 吸気系の不具合目をつぶれるならドウゾ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 17:20:26.31 ID:p5SwUKxq0
自分で燃料投下してるんだから世話ねーわなw

T様怒りの顔面BDRレッドwww

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 17:49:34.09 ID:6FVPO2hO0
>>663
フォードとコスワースが資本提携関係にあった頃のカバーと
提携解消後のコスワース単独になった時との違いじゃなかったっけ?
違っていたらゴメンです。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 18:23:58.35 ID:lUf7pMXH0
特定されないようにイメチェンしたのが、かえって特定されやすくなるなんて・・・

カワイソス・・・

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 18:43:44.60 ID:fOpVtwdL0
T様BDR写真付でテンプレ殿堂入り確定やぁ!

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 18:45:40.35 ID:nkRkH5TZ0
車高を下げた 赤いトラクターに見えるっす



683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 18:56:08.20 ID:lUf7pMXH0
買うとき、信頼できる店だって言ってたけど、コレだけ特徴ある客の車画像出しちゃう店って大丈夫?
ブログ掲載の許可したの?

でも、2ちゃんで自演して煽られてるから載せないでくれとは言えんかw

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 18:59:14.49 ID:p5SwUKxq0
>でも、2ちゃんで自演して煽られてるから載せないでくれとは言えんかw

ワロタw
今頃ブチぎれてブログ書いた店員にお得意のボディーブローかましに行ってんじゃねーのw


685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 19:11:01.49 ID:VFwED7Xb0
>>677
情報サンクス。
まあ、使ってない1.8LのKエンジンと四連スロット余ってるので、ちょっと遊べるかなって思った次第です。

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:52:09.16 ID:M+24fvMd0
>>681
T様というよりH.T様が正確みたい
写真は本人登場のこっちにする?
http://www.garagecurrent.com/usersvoice/

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:18:54.91 ID:RWd5OMni0
>>686
詳しい経緯は知らんけど、H.T様って結構なとっつぁんだな?

セヴン歴17年の40歳より

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:05:29.98 ID:ycjIW32CO
なんとも、ちぐはぐな色あいだわ…

なぜ、リヤもカーボンにしないの?

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:08:35.16 ID:zvCO/Gdx0
大した値段でもないのに
念願だったセブンをやっと手に入れたと書いてあるが

あぶく銭だからなんとかって言っちゃってたのがこの人荒れた原因なんだよね。

素直に喜べば良いのに余計な事を言わないと
気が済まない人っているんだよねぇ。

しかしよく顔出しオッケしたもんだね

>>279は燃料に更に燃料投下するからわかりやすいよねーホント

暫くたのしませてくれや

店からクルマで20分位ってあったから
横浜近辺なのかなー?




690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 01:01:37.58 ID:Hbyr6Be20
>横浜近辺なのかなー?

「本日も、朝からローダーで世田谷、新宿と走りまわっておりました・・」
「午前中は、ケーターハムの下取りでAMCジープをお引き取りに伺ってきました・・」
「電車では遠いですが、車だと20分程度です」

世田谷だろね

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 01:28:07.73 ID:MUcVIp5i0
クムホのV710ってタイヤ履いてアタックしたひといる?レビュー聞きたいなぁ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 08:13:16.02 ID:28W7LCGH0
>>663
資本提携というか資金援助というか、フォードと関係があった頃に
フォードからの発注で組んだものがフォードのカバーで、
そうでないものがコスワースのカバーっていうのも聞いたことがある。
あのDFVも初めの頃は「フォード・コスワースDFV」で、フォードのヘッドカバーだったけど、
後半からは「コスワースDFV」になって、コスワースのカバーになっていたし。
いずれにしても同じエンジンだと思うよ。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 10:22:24.44 ID:swGn3k310
>>689
>しかしよく顔出しオッケしたもんだね

そこだよねー
自演氏が本当にこのオッサンならアホすぎる。
アホすぎるから>>387みたいな話が浮上してくる。
それに文章構成やらが、今でもシラ〜っと普通の話題に参加してる奴によく似てるしな。

そうかと思えば>>354については実際にビルシュタインに交換?してるし
>>359の28年物マニアック車ってのはAMCジープのことみたいだし
知人が謀ってるとしても話が出来すぎだよな。

どっちにしろ実のないセブン関連の話題より自演氏関連の話題の方がおもろいから
自演氏には是非今後とも活躍してもらいたい。




694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:58:14.68 ID:7AQMtPiE0
>どっちにしろ実のないセブン関連の話題より自演氏関連の話題の方がおもろい

セブンスレになにしに来てんだか

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 20:42:36.01 ID:/nUHFDNi0
つか、ブログとか削除してもらったんだね
だれか魚拓とった?

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:23:57.20 ID:je8tBjkH0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyaTxBgw.jpg


697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 01:36:24.05 ID:djvMc01i0
>>693
ブログとか削除依頼してるから本人だろうね



698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 09:00:01.48 ID:zRcXRZXn0
ブログの削除依頼しちゃって御本人がスレに粘着してるの確定しちゃったね
ホント思慮が足りない人だw

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 10:33:35.58 ID:mTXk9G9h0
いつもビクビクしながら必死にリロードしてるんだろうなw

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 12:21:51.83 ID:8gCwwkYZ0
700馬力のアトムだと…
http://www.autoblog.com/2012/08/02/how-does-a-700-hp-twincharged-ariel-atom-sound/

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:38:53.66 ID:TkGGo5mh0
最初は威勢が良かったのに今では他人の振りして擁護するのみ


279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:15:27.31 ID:WvGtfwv60
コスワースBDR1700の程度のよさそうなのを見つけました。
たまたまタイミングよく、ちょっとした泡銭が入ったので
(労せずして得た泡銭なんか、後生大事に持っているものではないと思っているので)
本気で買おうと思っています。
日曜日に現車を見に行ってきます。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:59:31.37 ID:4mmweRXm0
ここに書かずにママに言えw

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:00:26.05 ID:WvGtfwv60
>>281
さっさと寝ろ、クズ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:48:44.58 ID:NikOW7TZ0
もっともなことを指摘されただけで
2チャンとはいえ他人に「クズ」と言うチンピラ
セブン海苔のチンピラ比率が増えていく・・・残念!

291 :279:2012/06/02(土) 16:19:55.49 ID:lnVGeDTp0
>>286 & >>287さん
ありがとうございます。
(中略)
その他のアホどもは勝手にほざいてろ。
特に>>290
俺が「クズ」と言った>>281の、どこがもっともな指摘だよ。
チンピラはお前だろうが。



702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:03:21.28 ID:jNB76FpQ0
>>279もエラい所に書き込みしちゃったもんだねw

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:16:31.68 ID:2fE7FITG0
はした金で車買うより前に、服装のセンスとか教養とか、
自分に投資すればいいのに

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:27:28.13 ID:djvMc01i0
>>279の表現が下手に出てるぶん、その後のクズとかアホどもって表現が
外面は良いが腹の中真っ黒なヤツを想像させる
最初から偉そうにしてりゃ良かったかもね

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 08:21:27.82 ID:Ge0KT4Dj0
auto:車種・車メーカー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1226962838/195-

195 :依頼人 :@hotmail.com :2012/08/04(土) 08:04:52.00 HOST:FL1-122-133-88-96.tky.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>[122.133.88.96]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334388747/l50
削除理由・詳細・その他:
スレッドの本来の趣旨を全く無視して(その旨も公言して)の、
個人に対する誹謗中傷が続いています。
早急に削除していただくよう要望致します。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:15:27.60 ID:GI7w0TmX0
>>705
ワロタ
恥の上塗りだわな

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:18:35.41 ID:pywP9mwa0
あーあー

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:27:03.02 ID:lpoTjFj/0
服装がダサいとか、教養がなさそうという感想は、
中傷でなく、あなたにたいする無料アドバイスです

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:58:40.81 ID:GI7w0TmX0
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/02(土) 08:37:24.48 ID:lnVGeDTp0
>>209
所詮はヴェル頭なんて、この程度なんだよな。
「人気があるから、特集雑誌が出るわけだが」
こういうアホが、底辺DQNを狙った出版社のカモになっているわけだ。

「メーカーが高級車って言ってるんだから高級車なんだ」と、
クソ貨物を「高級車」と称して売っているトヨタのカモになっているのと同じ。


 ヴェルファイア叩き=高級車乗りリア充への妬み 
793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/02(土) 08:41:59.84 ID:lnVGeDTp0
あそこまで露骨にDQN層をターゲットにしているCM(車)も、ある意味すごいよな。
その策略に、DQNどもは見事に乗せられているけどw

ヴェルファイアの勝ち組臭は異常
94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/02(土) 08:53:20.54 ID:lnVGeDTp0
ヴェルファイア乗りのイカ臭さは異常

  「高級車」の基準はヴェルファイア以上  
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/02(土) 15:58:37.74 ID:lnVGeDTp0
>>353
得意になって乗ってる奴らの脳味噌もスカスカ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:00:28.94 ID:GI7w0TmX0
書き込みレス一覧

  「高級車」の基準はヴェルファイア以上  
345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/01(金) 21:57:59.74 ID:WvGtfwv60
乗ってる奴も頭蓋底に穴が開いていて
脳味噌ダダ漏れらしいぞ

 ヴェルファイア叩き=高級車乗りリア充への妬み 
789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/01(金) 22:04:51.32 ID:WvGtfwv60
ヴェルを高級車と思い込んでマンセーしてる馬鹿どもは
隣の某国で将軍様マンセーしてる国民と変わらんな。
いや、あの国では誰もそう思っていないのに、
そうしないと生活・生命を脅かされるからそうしているだけ。
対してヴェル馬鹿は、本気で『高級車』と確信して(洗脳されて)
マンセーしているから、あの国の国民より救いようがない。

    最強モテ車はヴェルファイア      
206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/01(金) 22:10:33.77 ID:WvGtfwv60
本屋に行ったら『アル・ヴェル』特集の雑誌が出ていて、思わず吹いたw
俺が店員だったら、その本持ってレジに来た奴を見たらニヤニヤ笑っちゃうだろうな。
エロ本買うより恥ずかしいわ。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:00:50.83 ID:GI7w0TmX0

    最強モテ車はヴェルファイア      
207 :206[sage]:2012/06/01(金) 23:55:08.08 ID:WvGtfwv60
でもヴェル乗りは、『どうだ、俺様はヴェルファイアに乗ってるんだぜえぇ』って
得意満面でレジに持っていくんだろうなw
恥知らずじゃなきゃできない芸当だな。
『うわあ、こんな恥車に乗ってるんだ、この人』というレジでの冷ややかな視線を
『おっ、羨望の眼差しだ!妬まれてる!』とヴェル脳変換w

 ヴェルファイア叩き=高級車乗りリア充への妬み 
791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/01(金) 23:56:55.58 ID:WvGtfwv60
>>790
ええっ?!

モテるやつほどヴェルファイアに乗っている
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/01(金) 23:59:13.34 ID:WvGtfwv60
ヴェル乗りへ
「その脳味噌は、弱い!」

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 11:04:22.38 ID:PUBwOWW80
もう少し若いやつだと思ったら、いい歳したおっさんで ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 11:39:57.18 ID:5Ar8G6n10
今時の若い奴は泡銭なんて言葉使わんよ

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 11:56:09.60 ID:Ge0KT4Dj0
>>705

196 :通りすがりのミッちゃん :sage :2012/08/04(土) 08:15:17.05
>>195
ここでの依頼は対象レス番指定で受付けです。
個人を特定できる情報と共に誹謗中傷があるようでしたら
書き込み番号指定でどうぞ。

197 :消数民族 ★ :2012/08/04(土) 11:54:21.03 0
>>195 >>196さんを参考にしてください。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:32:08.57 ID:ThamtnqI0
ID:XAbt/oWA0の>>303>>318
やはり自演はここからだったね


『ヴェルファイア叩き=高級車乗りリア充への妬み』
812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/03(日) 21:37:46.21 ID:XAbt/oWA0
>>808
おめでたい奴だな
毎日幸せで仕方がないだろw
よかったねw

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:29:57.51 ID:ThamtnqI0
しかし上のヴェル叩き読んでたら心底腹が立ってきた
ここでは自演しまくりで墓穴を掘りながら裏でこそこそ削除依頼
他所では執拗で低俗な悪口雑言
それがガキの仕業ならともかく恐らくは人の親であり
配下に部下を持つであろう立場の中年オヤジだから尚更腹立たしいわ

一度本当に社会的制裁を食らうべきだな

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:43:03.10 ID:GSzYzA8ZO
ヴェル叩きのレスが本来のT様なんだろうな
>>279みたいに取り繕ってみても、ちょっと自分の思い通りにならないと、すぐに仮面が剥げて本性が出ちゃうw
削除依頼しているレスのメアド見ると捨垢だろうに自意識過剰なアドレスにしてるし、目立って褒め称えて欲しくてたまらない人なんだろうな

実生活で周囲にいたら面倒くさくてたまらんタイプだ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 14:34:07.74 ID:Hd45tMXgO
まぁ、赤い全塗でカーボンノーズのBDRには、リアルで会いたくないね。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 14:53:18.48 ID:GSzYzA8ZO
>>718
だね
ボディブローくらいたくないしw

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 15:03:48.07 ID:IjUcQqEe0
>>714
レス番指定して再依頼してくるかな?

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 15:39:03.02 ID:pywP9mwa0
BDRのお店の人もぷゲラだろうな
T様大人気w
当分の間は語り継がれるであろうw

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 17:29:03.15 ID:goYyYKnx0
分かってて写真掲載したのかもね
せっかくカモフラージュしたのに、ビフォーアフター曝されるとかwww

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 17:43:18.02 ID:ThamtnqI0
暇に飽かして検索掛けたら出るわ出るわ
よほどヴェル海苔に恨みがあるらしい
それにしてもこのクズ野郎の表現は酷すぎる

>>592>>594のID:CW77xnXU0(これも他人のフリだが)


『モテるやつほどヴェルファイアに乗っている』
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 16:48:42.06 ID:CW77xnXU0
>>169
本当に馬鹿なんだなw
チェックなんかしなくたって、
>>168に書かれているような女がコンビニに入ってくりゃ、
いやでも目に付くだろ。
お前だって、コンビニで買い物していて豚が入ってくれば見るだろうがw
移動ゴミ箱(ヴェル)にも豚女にも、誰も嫉妬なんかせんわw

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 18:08:39.36 ID:CW77xnXU0
>>171
わかんねー奴だな、やっぱり頭悪いんだな。
よく読め、女じゃなくて豚が来たと思って見てるんだよ。
「何でコンビニに豚が入ってくるんだ!?」ってな。
女と豚の見分けも付かないお前には理解不能だったな、すまんw



724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 17:55:30.88 ID:pywP9mwa0
T様ホント糞だな
腐ってやがるw
ヴェルスレのやつにも教えたいなw

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 17:59:44.86 ID:MtcuL5Xn0
最近の流れ見てて、ちょっとやり過ぎかな?って気もしてたけど、他のスレでの暴れよう見たら、叩かれて当然の人物見たいだね。

もう、このスレで同情する人はいないな。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 18:15:01.17 ID:goYyYKnx0
同情する人がいるとしたら間違いなく本人
なんせ前科があるからな

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 18:21:20.35 ID:GSzYzA8ZO
これだけ赤っ恥かいたら普通の人はスレに寄りつかないと思うんだけど……T様なら香ばしいことやってくれそうだw

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 21:46:10.48 ID:ThamtnqI0
IDで分かるだけでも一か月以上延々ヴェル叩きしてる
実際は何年も粘着してるんだろうが異常だよ

何も知らない善良なセブン乗りがT糞に近づかない様にすべきだな
とりあえずSMPにこの一件を車両写真付で拡散しようか

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:16:47.95 ID:GI7w0TmX0
善良なヴェル海苔の人たちに教えてあげた方がいいんじゃね?赤BDRの写真付きでw

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:20:33.65 ID:/BFCdbcG0
一番可哀想なのはあのBDRの前オーナーさんだな・・・

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:34:21.80 ID:7IIs7Wyh0
いや、一番可哀想なのは他の赤オールペン7乗りだよ
知り合いにVXの赤7乗りいるけど、このスレ知ってて迷惑がってたよ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:09:00.91 ID:Mqq9nSJg0
>>729
2ch以外にもヴェル海苔関連のSNS全部に知れると終わりだろ
世田谷近辺のヴェル海苔はスネークしまくるかもな
H.T様、あんたはどう思う?


733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:52:16.52 ID:6OpuQFx80
遅いかもしれないけどT様さ、謝ったら収束するかもだよ?
見てるでしょT様
うだうだ言わないで全面的に謝罪すれば...


734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 09:08:00.26 ID:JHow/Lpz0
auto:車種・車メーカー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1216294326/354-

354 :依頼人 :@hotmail.com :2012/08/05(日) 09:03:39.00 HOST:FL1-118-109-124-36.tky.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>[118.109.124.36]
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334388747/l50
削除理由・詳細・その他:
複数人によってスレッドの趣旨を全く無視する旨を公言して、
もはや個人に対する誹謗中傷が目的になっています。
早急に削除をお願い致します。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 09:48:20.81 ID:LlOjzdW7O
更に恥の上塗りをするとかw

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 10:17:55.03 ID:7IIs7Wyh0
スレッドそっくり削除して自演も無かったことにしようってこと?

198 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)