【盗作】小説家になろう【晒すスレ】住人の「とあるネット小説二次投稿サイト」閉鎖の喜びの声!
551:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 11:41:09.65 ID:LahWwUX(17)
にじファンサービス終了かwww >□サービス終了日時 >2012年7月20日(金) 12:00(正午)
552:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 11:43:40.18 ID:Ley0IGx(3)
スレ的にはにじファン夏のBAN祭り開催日が待ち遠しいと言うべきなのか 一つのサイトが終わってしまう事を嘆くべきなのか
553:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 11:45:57.76 ID:EHBYH2u(7)
ヒャッハー! 祭りだ祭りだー!ww ……と、部分的には容認する場合アリ、みたいな記述もあるな。 >■二次創作に関し、作成及びインターネット上での公開を許可されている企業様、作者様の関連二次創作 >運営側で掲載可否を代理で問い合わせますので、 >掲載を希望されるユーザの方は二次創作に関するガイドラインページや意見表明を確認できるページのアドレスを添えて、 >お問い合わせより運営までご相談ください 最初の規制強化の時に「おkなのはこれだけだから、他はダメ」ってしておけばよかったろうになぁ
554 + 1:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 11:47:32.66 ID:0YnNN/Q(2)
俺らが頑張って違反者を摘発しまくった結果がこれだよ! キャパのない運営は駄目だよなぁ……
555:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 11:48:59.24 ID:tyWUzkR(9)
まあこうなるのも運命だったんだろうなw あんだけ無秩序だとこうもなるわ
559:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 12:02:48.09 ID:7C/cdoC(1)
祭りだあああああ!! にじファン分離は切り捨ての前段階って本当だったんだな
564:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 12:06:24.99 ID:RpcDl/I(4)
とうとう来るべき時が来たか まぁ、楽に管理しようとした運営にとっては この過大な業務負荷は耐えられなかったという事でしょうな。
578 + 1:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 12:29:30.55 ID:LahWwUX(17)
>>576 そうだと思うよ にじファン難民が大量に流れてきた結果 犯罪や疫病(脳炎)が蔓延してしまうんだ リアルの世界事情と同じだなw
579:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 12:29:32.54 ID:NXbc67l(6)
にじファン消滅か~w 一体どれくらい金になってたのかね~ それを手放すって事は権利者との問題はかなり根深いものかもな…… ほんとに作者の事を考えるなら にじファンのシステムを誰か(個人)に譲渡すればいいのにね~ ヒナプロという企業が運営してるから厳しい対応になる。 名目上個人運営なら建前上の言い訳だって出来るだろうに……
580:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 12:29:33.95 ID:BbdAwNR(3)
どうせ、ぬるいにじファンから普通のサイトに移っても適応出来なくて自爆していくだけだろ
612:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 13:04:22.03 ID:NXbc67l(6)
第一弾の規制強化のときに、大人しくひっそりと活動してりゃ良かったんだよな~ にじファンが消えたのはこのスレのせいだ!!って言う奴が少なからず出てくるだろうが、 その自業自得だって事を理解できないからこその、にじファン消滅なんだけどね~
613 + 1:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 13:04:50.67 ID:+dJVva/(1)
ゆとりを持って伸び伸びと育ったにじファンの精鋭たちが巣立っていくのか 胸が熱くなるな…
749:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 16:06:52.22 ID:1TNO49j(7)
規約も守らずにばんばん盗作とかしてる奴らが原因だろうに
750:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 16:07:57.17 ID:TVINPAV(15)
最大の原因は運営だろ
751:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 16:09:03.58 ID:dS+/u4k(7)
運営は明確に二次禁止の文字がHPになかったら対応しないと言い切ったもんな
753:この名無しがすごい![sage] 2012/07/04(水) 16:12:11.54 ID:Hu+GtLu(9)
脳炎患者も原因だけど、最初に明確にしなかった運営も脳炎末期だからなぁ。 なるべくしてなった崩壊のような気が。
157:この名無しがすごい![sage] 2012/07/07(土) 12:46:32.03 ID:zOXs++Q(6)
>>154 にじの残党を取り込むチャンスと思ったんだろうけど 来るのは脳炎患者か保菌者という悲劇。 アットノベルスの中の人にとってはこの夏は地獄かもな (-人-)ナムナム
177:この名無しがすごい![sage] 2012/07/07(土) 13:44:04.51 ID:QBBZryj(22)
にじファン作品の一部なろう受け入れって、なろう本体の連中からも疎まれてるんだね。 ランキング分けてくれとか二次創作タグ強制しろとか言われてる。 どこまで嫌われてるんだかw
88:この名無しがすごい![sage] 2012/07/10(火) 21:43:12.39 ID:fa230VX(2)
馴れ合いでランキングを停止させたにじファン民をなろうに投入とか何考えてるんだ…
118 + 1:この名無しがすごい![sage] 2012/07/10(火) 22:49:28.87 ID:Gp75z+c(1)
今回はにじファン民の自滅でもあるから消さざるを得ないだろう。
124 + 1:この名無しがすごい![sage] 2012/07/10(火) 22:59:03.88 ID:dsIbLO4(1)
金のかかるゴミとかまるでニートのようだ
125:この名無しがすごい![sage] 2012/07/10(火) 23:00:40.16 ID:D6yKO3J(6)
マジかよ、しゃれにならないレベルで問題じゃん、笑えねえよなろう民……
834:この名無しがすごい![sage] 2012/07/13(金) 22:30:17.34 ID:cvc45sp(3)
こういう奴見ても思うけど、大半の人がにじファン閉鎖ってほうに頭がいってて中身まで理解してないんだなあ さすがなろう脳
4 + 1:この名無しがすごい![sage] 2012/07/14(土) 16:39:33.57 ID:0/qtBh/(1)
にじファン終了スレ前スレのリンクで始めてみたけど にじファン脳なんてものもあるんだな なんだろ?なろうの人間からするとにじファンはまた格下扱いなんだろうか? ぶっちゃけどっちも糞っぷりがぶっちぎってるから変わらねーと思うんだが 他サイトからすると
9:この名無しがすごい![sage] 2012/07/14(土) 17:36:28.79 ID:D1PUZe3(4)
>>7 にじファンが閉鎖してニヤニヤできる機会が減るからじゃないのか ニヤニヤしてストレス解消してたのに、その機会が減るからイラついてると
391 + 1:この名無しがすごい![sage] 2012/07/17(火) 01:12:53.64 ID:NfawwLa(2)
毒者さまは銀英伝の二次創作をするのは権利、見るのも権利とか思ってるんだろうなあ 権利を侵害されたと感じているから憤っているようだが…… こういうのが運営に凸してんだろうな
395:この名無しがすごい![sage] 2012/07/17(火) 02:37:50.65 ID:31JzfAX(1)
焦ってにじファンから他所へ行った連中って、単に物置にしか考えてない連中だからなぁ。 お客様気分で他所へ無理難題押し付けたりする脳みそ。 仮に、後になってなろうが「にじ復活します」なんて言い出したら さっさと移転先捨てて戻ってくるんだろうね。
491:この名無しがすごい![sage] 2012/07/17(火) 21:31:00.58 ID:wItPgvp(3)
にじファン難民の悪行がまたひとつ…?