トップ > ノンセクション > 社会 > 山本太郎は事実上のクビ

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山本太郎は事実上のクビ
2012年08月03日 18時00分

 反原発活動を続ける俳優の山本太郎(37)が、4月に入社した太陽光発電事業会社「ソーラーリフォーム」(神奈川県横浜市)を7月31日付で退社したことが本紙の取材で明らかになった。ヤル気だけはあった山本に一体何があったのか? 同社は円満退社を強調するが、関係者によれば事実上のクビだとか。そのワケは…。

 

 山本は反原発活動を開始したことで収入が10分の1に減っただけに、定期収入を必要としたことが就職の理由だった。

 

 それが7月31日付で退社。ソーラー社は「山本さんと話し合ったうえ、お互い納得のうえで7月いっぱいで退社することになりました」と事実を認めて円満退社を強調する。ところが、事情を知る関係者は「実際は事実上のクビ。解雇ですよ」と話す。

 

 山本の仕事は太陽光パネルの営業。会社社長も市民活動には理解を示して、自由な時間に仕事ができる環境が用意されていたが…。もともと3か月契約だったとはいえ、実際は双方とも契約更新の意思があったという。「それが山本の身に次々とスキャンダルが降りかかったり、営業成績も決して好調とは言えず、契約更新とはならなかったんです。成果の出せない営業マンを会社に置いておくメリットはありませんからね。一般的な営業マンの世界ではクビは当然のことじゃないですか」(前出の関係者)

 

 入社式の翌日、山本は本紙に「小さな商品じゃないから難しいけど、必ず成果は出したい」と意気込みを語っていたが、全く空振りに終わってしまったわけだ。華やかな芸能界の世界からサラリーマン社会に飛び込み、結果を出すことは並大抵のことではない。山本も最善を尽くしたとは思うが、適材適所ではなかったのだろう。


関連記事
  1. 温泉街で外国人売春婦が急増しているワケ
  2. 猪木が枝野経産相に辞任勧告
  3. もはやKY神の鳩山元首相
  4. 五輪招致の切り札はAKBか
  5. 北朝鮮3回目の核実験強行か
  6. 酷暑と貧しさに負けた万引きパパ
ピックアップ
アイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」
国内最大級のアイドルフェス。太陽の熱にも負けない熱いステージの様子をお台場からリポートします。

ロンドン五輪特集
4年に一度の祭典を東スポ風に大特集!金メダル1号は柔道女子・松本薫。内村航平は28年ぶり快挙。サッカーは男女ともに4強進出

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

みこすり半劇場
08月04日更新
続きを見る

東スポ動画
「ミス東スポ」の座をかけたサバイバルオーディション「ミス東スポ2013」(第2クール)に参戦する水戸知夏が、東京スポーツ新聞社を訪れ、水着姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。