2009年12月24日

2009.12.15 庭山一般質問(3)違法な勤勉手当

庭山:次に勤務成績はどのように行っているのか。

総務部長:毎年1月1日に定期的に職員の勤務成績評定を5段階で行っている。

庭山:評価表定評を見せてもらったが、評価項目が抽象的で主観的。5段階評価で際定評価される職員はいるのか。また、「問題職員項目」と言うのが5つあるが、これに2つ以上該当したら勤務成績不良と言うことだが、ひとつでもあったら勤務成績不良だと思う。なぜ、二つ以上なのか。また勤務成績不良と評価された職員はいるのか。

総務部長:抽象的な項目がほとんどですが、評価は上司が客観的な評価をしている。中には、ご指摘のような職員もいるんだろうと認識している。

庭山:そういう勤務成績不良職員への対応は?

総務部長:昇任・昇格と言ったことは大変難しくなる。また上司から指導される。

庭山:桐生市は財政的にゆとりはない。勤務成績不良職員にはもっと厳しく対応すべき。勤勉手当は、勤務成績に応じて支払われると条例、規則で決まっている。桐生市は成績が勤勉手当に反映されているのか。

総務部長:評価制度そのものがまだ試行段階。現在検証中。

庭山:条例、規則に成績率を乗じて勤勉手当を支払うと書いてある。それをやってないのか。『要説 地方自治法』によると、「地方公共団体の給与は条例によって定める。これに違反する場合は給与、その他の支出は違法。その支給をした職員は地方公共団体に損害を与えた場合、損害賠償の責任が問われ、支給を受けた職員も返還の義務がある」と書いてある。ということは、条例と規則に書いてある「勤勉手当に成績率を乗じて算出」をしていないとすると、違法になるのでは?

総務部長:勤勉手当の支給に関しては、一般職の職員の支給に関する17条の4の規定に基づいて支給している。

庭山:条例と規則によると、勤勉手当は成績率で金額が変ると読み取れるが、そういうことではないのか。

総務部長:給与の支給に関する第33条は、平成17年の人事院勧告に基づき平成18年4月1日に国の変更に伴い規則の整備をした。ただ、その運用については国から具体的な運用指針も示されていない。
posted by 由紀 at 14:42| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009.12.15 庭山一般質問(4)民間給与比較

庭山:民間給与の比較を桐生市ではどのようにやっているのか。

総務部長:システム、体制ができていないので、やっていない。

庭山:民間給与の比較をやりなさいと言う総務事務次官通達は平成17年に来ているが、もうすぐ22年になる。この間仕事をしていないということか。

総務部長:システム、体制ができていない。やっていないのは他にも、全国多数ある。その中で人勧に基づいた給与改定を行っている。

庭山:桐生市の民間給与を調べていないのは問題。国税庁の方に給与所得者や年末調整をしたデータはあると思う。また市民税を徴収しているのだから分からなくはないのでは。やる気の問題ではないかと思う。
 職員給与や職員数について分かりやすい公表をすべきと思うが、どのようにしているか。

総務部長:条例に基づいて広報やホームページで公表している。公表基準は総務省が示すものに基づいて必要な情報は可能な限り公表している。

庭山:可能な限り情報を分かりやすく公表しているのは、鹿児島県の阿久根市だと思う。このように公表することを検討してくれるとのことだったが、どうなったか。また給与の全体的な考え方だが、議員の報酬は市民を入れた報酬審議会によって決められる。職員給与も自治体の身の丈にあった市民に理解されるものを考えるなら、職員の給与も市民を入れて審査していいのではないかと思うが、いかがか。

総務部長:阿久根市の例を見て感心したが、その公表の是非議論については個人情報保護の立場からも指摘があるので慎重に取り扱っていきたい。一般職の職員給与は人勧に準じることが民間事業従事者の給与を反映していると思っている。

庭山:要は、人勧にしたがって職員給与を決めることはないと言っているのであって、桐生市の財政規模に合った人件費を考えましょう。その時に市民を入れて審議したらどうかということをうかがいたかったわけですが、質疑答弁が三回になってしまいましたので、次に移ります。
posted by 由紀 at 14:40| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009.12.15 庭山一般質問(5)職員の再雇用

庭山:退職職員の再雇用について。時間がないので、桐生市市役所を含む外郭団体等に再雇用されている退職職員についての資料は、後日提出いただきたい。元職員と言う立場で非公募で優先的に再雇用されるのは、国のいわゆる天下りと同じではないか。退職職員の能力の有効活用という話もあるが、民間の人でも能力ある人はたくさんいる。民間の能力ある平等公正に活用すべきでは?

部長:天下りの構図と同じとは感じていない。国は年金法を改正して65歳まで支給の引き上げをした。そういった中で企業等で65歳までの雇用の確保の義務化をしたところ。本市でも当然そういった国の流れの中で平成13年に再任用制度を条例で制定した。再任用制度では、本人希望があれば嘱託職員の倍以上の給与をもらえる。再任用制度を条例にのっとって運用する。今後も職員の再就職支援は国の流れの中でも避けて通れない課題。

岡部信一郎副議長:総務部長、資料についてはどうですか。

総務部長:今回の質問にかかる資料ですのでそれに沿った資料を出させていただきます。

庭山:資料提出の方お願いします。国の天下りと同じと感じないのは、再雇用された場合の金額が低いと認識しているからか。社会経済状況が悪化する中で、給料、期末手当、退職金を得た上、再雇用まで優先されてあると言うのは市民の理解が得られるとは思えない。改めるべき。

部長:金額的に安いとは思っていない。再就職はできる限り・・・

岡部信一郎副議長:時間です。
posted by 由紀 at 14:39| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

議会費約4億2000万円かけても期待されない議会

 今日の桐生タイムスに、一有権者さんから「外部評価導入に期待します」という投稿文が掲載されました。

これは、「桐生市でもお隣の足利市がしたように、事業仕分けをしましょうよ」という投稿なのだが、以下の部分に一有権者さんの心の広さを感じました。

---------------------------------------------------------------------

 本来ならば市議会がそういったチェック機能を果たすべきと存じますが、わたしは期待できません。と申しますのは、以前、保険福祉会館を運動公園につくる計画が出た際、首長がその計画案を上程すればその案を「よし」とし、別の首長になってその案を撤回するといえば、それもまた「よし」としたりして、チェック機能が全く働いていないような印象をわたしは受けました。これでは期待できないなあと思ってしまいました。外部評価をする人たちには、ぜひきちんとした評価をして欲しいと願うものであります。

--------------------------------------------(投稿文一部抜粋)-------

 「議会がチェック機能を果たしていない」という一有権者さんの印象は、その通りだと思います。それでも、期待できない議会に、年間約4億2000万円の議会費(平成21年度予算)を支払っている桐生市民はとても心が広いと思います。

 しかし、これは桐生市だけではなく、足利市の事業仕分けも市議会議員の参加はありませんでした。これは、何を意味するか・・・。どうぞ、ゆっくり想像してみてください。
posted by 由紀 at 16:24| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

魚沼市議会(1)首長が職員に甘いのは全国共通?

 前日「反対討論するんだけど、なんかな。またいじめられそうなんだよね・・・」と魚沼市議会議員の大桃議員から弱気な電話がありました。我が家では「桃爺(モモジと呼称)」の愛称で慕われているモモジさんをいじめるのは、どんなやつらじゃ?とお顔を拝見に行くことにしました。

 昨日は、ものすごい積雪で雪女が出そうなくらいでした。こんなすごい積雪は北海道の栗山町の視察以来です。栗山町と言えば、幾井議長と福島議員の視察途中退席問題はどうなったのでしょうかしら?まさかこのまま不問にすることはないですよね?ねー、桐生市議会議員諸侯の皆様。議員倫理条例もしっかり作ってくださいね。片手落ちではいけませんよ。

 とにかく、魚沼市役所に到着。なかなか立派な建物で議場はその3階にあります。

 議場はフラットで明るい。段差のある薄暗いうちの議会とは違いますね。入り口のところで紙に名前を住所を書いてはこの中へ投入。こうすれば、他の人に見られることはありませんね。桐生市議会、是非参考にしたいです。

 ぴろぴろぴろぴぴぴぴぴぴ・・・というブザー音で議会が始まります。

 女性市長さんが、諸般の報告と言うことで紙を読み上げます。その中で、

 新潟県中越大震災復興基金による農業用水・養鯉用井戸掘削の目的外使用問題に関連した文章を読み上げていました。が『適正な事務をしなかった』『問題の発覚後の適正かつ迅速な対応がなされなかった』として、担当課長ら3人を懲戒処分(農林課長が3ヶ月間減給10%、農林課長補佐が2ヶ月間減給10%、総務課長が戒告)とのこと。

 『公金の不正使用』で、こんだけの処分ですか?

 職員に甘いのは、全国共通のようですね。・・・あ。阿久根以外は、ですね。

 おきのどく。
posted by 由紀 at 13:49| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。