鳩山首相の軽すぎる言動と信念なき政策
普天間基地移設問題について、鳩山首相「日米合意だけが答えではない」 2009年11月19日 産経ニュース
19日夕、首相官邸での鳩山首相と記者の質疑応答から
【普天間基地移設】
--今、岡田外相の話が出たが、岡田外相が今日の午前中の参院の外交防衛委員会で、現行案どおりの決着の可能性について、初めて言及した。考えは変わらないか
「現行案に対して言及したと、いうのはどういうことですか。現行案のままやるという、やりますとい…」
--現行案通りの決着というか、つまり論理的にはあらゆる可能性があると、発言をそのまま引用するとそういう形になるが
「論理的にもさまざまあるでしょ。だから、日米合意がひとつありますよね。でも、それだけが答えじゃないですよね。いろいろと選択肢というものを検証しているという段階ですから。それは岡田外務大臣と同じです」
13日の日米首相会談では、普天間問題でオバマ大統領に「私を信じて欲しい」
鳩山首相、普天間問題で「私を信じてほしい(Trust me)」とオバマ大統領に…早期決着を約束するかのような発言 2009年11月19日 YOMIURI ONLINE
13日の日米首脳会談で、オバマ大統領が沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について従来の日米合意の早期履行を求めたのに対し、鳩山首相が「私を信じてほしい(Trust me)」と答え 早期決着を約束したととれる発言をしていたことが18日、わかった。複数の関係者が明らかにした。
関係者によると、首相は大統領の求めに対し、8月の衆院選で普天間の県外、国外移設に自ら言及したことに触れ「大変困難を伴う問題だ」と述べつつ、「できるだけ早く(外務・防衛担当閣僚らによる)作業部会の中で結論を出したい」と語った。最後に「私を信じてほしい」と発言したという。大統領はこれに対し、「オーケー」と応じたという。
大統領は翌14日の演説で、「米軍再編に関する2国間合意履行のため、合同作業部会で迅速に動くことで合意した」と表明。しかし、首相は同じ14日夜、「日米合意が前提なら作業部会を作る必要はない。年末までにあげなければならないと(米側に)約束したわけではない」と、早期決着に消極的ととれる発言をした。
政府内では、日本が決着を先送りした場合、両首脳間の信頼関係は失墜するとの懸念が広がっている。
真意をつかめぬ鳩山首相 日米首脳会談をメルマガで自画自賛
鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛 2009年11月19日 asahi.com
「私を信じてほしい」
「もちろん、あなたを信じますよ」
鳩山由紀夫首相は19日配信のメールマガジンで、13日の日米首脳会談でのオバマ大統領とのやりとりを改めて紹介し、首脳同士で信頼関係が築けたと自画自賛した。
メルマガでは、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題にからみ、日米関係について「不安や疑問の声が出ている」と厳しい現状認識を記した。しかし、首脳会談の目的は、オバマ大統領との「強い信頼関係をつくること」だったとし、故ケネディ元米大統領が書いた「勇気ある人々」の初版本をオバマ氏から贈られたことも明かした。
ただ、普天間飛行場の移設問題について、会談後の両首脳の発言は明らかに食い違っている。
首相はメルマガで、この食い違いには一切触れず、「どちらかが得をし、どちらかが損をするという結果にはならない。必ずや双方にとって良い結果が出る」と楽観的な見通しを示した。最後は「国民のみなさまにぜひ信じて頂きたい」と締めくくった。
信じられぬ鳩山由紀夫 手の平返しの歴史
赤字国債の発行(反対→賛成)
(転向前) - 2009年8月23日、テレビ朝日の報道番組で、「国債は(今年度より)増やさない。増やしたら国家が持たない」と述べ、縮減に努める考えを示し、「われわれとすれば(予算の)使い方をもっと正しい方向に変えていく。暮らしをよくすることで景気を導くという発想に変えることで、借金を増やさないで済む」と強調した。
(転向後) - 2009年10月5日、2010年度予算編成に関し、歳入不足を補うため、赤字国債を増発する方針を固めた。
自衛隊の海外派遣(賛成→反対)
(転向前) - 2008年10月17日、アフリカ・ソマリア沖の海賊対策としての自衛隊の派遣について、衆院テロ防止特別委員会において民主党の長島昭久議員が、「海上保安庁の巡視艇がソマリア沖の海賊対策に当たるのは困難」という趣旨の政府答弁を引き出したうえで、「自衛隊艦艇のエスコート(護衛)は海賊対策にかなり効果がある」と提案したことを受けて、翌18日の会見で、「政権交代の暁に、積極的、前向きに検討する」と明言した。
(転向後) - 2009年1月23日、アフリカ・ソマリア沖の海賊対策として、海上自衛隊護衛艦を派遣するという政府方針に対して、「なぜ海上保安庁じゃだめなのか、なぜ自衛隊なのかというところが、判然としていない」、「3党が協力して麻生政権を追い込むため、海賊対策でもできる限り一致するように努力したい」と発言した。
北朝鮮への先制攻撃(賛成→絶対反対)
(転向前) - 1999年2月26日、千葉市内での講演で、「あと数分とか数秒で日本を攻撃するミサイルが発射されるという状況が自明のとき、撃たれるままで手をこまねいていなければならないかというと、必ずしも憲法ではそうではない。自衛のために行動することは禁止されていないと理解している」と憲法上では先制攻撃が許される場合もありうるとの見方を示している。
(転向後) - 2009年5月27日、新聞記者との会見で、「相手の基地の先行的な、こちらでたたきのめしていいなんていう議論も、まさに(核武装議論と)同じように、私は慎むべき議論だと、そのように考えております」との見解を示した。
核武装議論(容認→絶対反対)
(転向前) - 1999年10月27日、東京都内で行われた講演で、先に核武装をめぐる発言で辞任した西村眞悟元防衛政務次官の問題に絡んで、「核武装してもいいかどうかを国会で検討したらどうかと言った瞬間にクビを切られるとなると、国会で核をもつべきかどうかなんて議論がなされなくなる。議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」と発言した。
(転向後) - 2006年、核保有の議論の容認発言を行った麻生外相に対して、「議論すること自体が(国際社会に)間違ったメッセージを与える。日本の外相がこういう発言をしたことに心から怒りを持つ」と発言し、安倍首相に麻生の外相罷免を要求した。
北方領土問題(四島一括返還にこだわらない→四島一括返還は譲れない)
(転向前)2007年2月28日、父・鳩山威一郎の銅像除幕式で、「我々孫たちが真剣に北方領土問題の解決に向け、もう一度踏ん張らないといけない。四島一括返還では1000年たっても還らない」と語った。この発言を北方領土を一部割譲する形での問題解決に向けた意欲とみる向きもある。ただし、この発言は、4島返還の前提の下の一部先行返還論の可能性もあり、その真意は不明である。
(転向後)2009年2月18日、麻生太郎首相とロシアのメドベージェフ大統領との首脳会談において、「新たな、独創的で型にはまらないアプローチで解決を目指す」ことが言及されると、具体的な内容が提示されていないにもかかわらず、鳩山は「四島の主権は日本にあるというのは決して譲ってはならない一線だ」、「四島の帰属は日本にあるという前提が抜けてしまうようでは大変危ない」と発言した。
政権交代後の官僚人事(主導権を握ることを宣言→撤回)
(転向前)2009年2月9日に行われた鳩山の講演で、政権交代が行われたときの官僚の人事について「(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい」と述べた。
(転向後)2009年6月30日、党本部で記者団の質問に答え、「法的には難しい話だ。辞表という形に必ずしもならない」と以前の発言を訂正した。
政治とカネの問題(秘書の罪は議員の責任→秘書の罪は議員と無関係)
(転向前)「言うまでもなく、秘書の罪は国会議員の罪である」(平成14年3月14日の夕刊フジにて加藤紘一の秘書による脱税容疑について)
(転向後)「全て秘書が独断でやったこと。献金があまりに少なかったので、それが分かったら大変だったという思いがあったと推測している」(鳩山由紀夫の政策秘書たち3人が政治資金規正法違反(虚偽記載など)で告発されたことについて、平成21年6月30日の記者会見)
チベット問題(チベット支援→中国支持)
(転向前)2007年11月23日、民主党の幹事長だった鳩山はダライ・ラマ14世と会談し、14世が中国に求めている「高度な自治」を支持する考えを表明し、「力強くサポートさせていただく」と約束した。
(転向後)2009年9月23日、内閣総理大臣に就任した鳩山由紀夫は中国の胡錦濤国家主席と会談し、チベット問題は「中国の内政の問題と理解している」と述べた。
ネットの声(2chより)
6 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:06:31 ID:z/t+1pGq0
お前は何を言っているんだ
9 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:07:00 ID:UL/Z+ous0
どんどん地雷踏んでないか
29 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:10:06 ID:CkSXbq1gP
なにがTrust me だよ
口先だけのペテン師め
33 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:10:56 ID:1KgGiEz10
さすが恩人の家の嫁を盗んで母親に尻拭いさせた男…
誠実さのかけらもねえ
45 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:12:35 ID:1lA1bgEj0
いやいや、約束は守れよ
51 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:13:08 ID:k3pWy4400
日本のマスコミはオバマにインタビューしてこいwww
55 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:13:34 ID:4B9W2ht/O
なぁ…この鳩山っておっさん
アホやろ?
64 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:14:17 ID:76ygVG4a0
ぽっぽ・・・君がなにを言ってるのかわからないよ!
76 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:15:16 ID:93HiF4W/0
えっと・・・中国とも話し合えとか言い出したりしないよな?
86 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:16:11 ID:Q99jpBKU0
何が言いたいのかが解らない…
93 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:16:32 ID:H1po2hi+O
鳩山は記憶が24時間しか持たない病気なんだろ?
97 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:16:59 ID:RWgiGr3xO
すげえ電波だな
こいつアチコチ掻き回してるだけじゃねーか
99 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:17:04 ID:5CT2NUdY0
米軍基地を移設しようって話なのに、日米合意を無視してどうする気?
104 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:17:51 ID:5Ku/TrDZ0
首脳会談で約束しておいてこれはない。
106 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:18:02 ID:qcDA1Yj10
オバマにTrust meと言ったんだろう
早く約束を守ってやれよ
107 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:18:13 ID:dpvK54gI0
鳩山「私を信じて欲しい」
オバマ「分かった君を信じるよ」
鳩山「日米合意は選択肢の一つだし決まったことじゃないよ」
オバマ「えっ?」
111 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:18:53 ID:jleHOjulO
試しに一度やらせた結果がコレ
満足か?学生運動崩れの団塊
119 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:19:58 ID:ZC9Iydae0
意味不明
122 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:20:09 ID:LYzLqI2q0
合意に基かない解決って戦争でもしたいのw?
123 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:20:41 ID:RdfRV2CM0
もう村山富市が10人いても敵わないレベル。
134 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:21:53 ID:aVuq7OKV0
もうあかん。誰かこいつを黙らせろ。
オバマの耳にこれが入ったら日米同盟に深刻な亀裂が入る。
「私を信じて」から一日しか経ってないんだぞ。
141 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:22:47 ID:oxMVTNIl0
そうか、信じろっていったそばから約束反故にするわけか。もうダメだろこのゴミ総理。村山を下回る内閣ができるとは思わなかった。国民は、あれから何も学んじゃいなかった。
149 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:23:37 ID:oxv85FCq0
小浜との約束は?????????????
152 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:23:49 ID:ktiTsxog0
おい誰かオバマに謝りに行けよ、土下座して謝れ
158 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:24:11 ID:4B9W2ht/O
なるほど…
やはり鳥は3歩歩くと忘れるのか
173 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:26:38 ID:CB+pWK9A0
そろそろオバマは激怒していいと思うんだ
179 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:27:25 ID:aVuq7OKV0
政治家、総理大臣以前に、人としてどうなのよ。舌の根も乾かないうちに約束を反故にするような発言するってさ。もう村山抜いてダントツで戦後最悪の総理大臣。間違いない。
191 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:29:21 ID:b6I0kONl0
もう滅茶苦茶だなw
195 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:29:55 ID:u81caJp70
今って産経売れてんだろうなあ
ウチの社長もとり始めた
まあいろんな情報が書いてある分いいかもね
197 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:30:06 ID:Bd5GS1S90
おいおい、誰かコイツの口を塞いでやれ…。
220 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:33:36 ID:jWR8tNbz0
日米合意が答えじゃなかったら何が答えなの?
日中合意ですか?
221 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:33:45 ID:LJ+OnHA90
ぽっぽは、もう何を言ってるのか、理解できない状態になってきたなw
224 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:34:33 ID:aVuq7OKV0
今までの政治家生活で一体何を学んできたんだ?政治家の発言は軽いものなんて誰から教えてもらった?ボンボンだから、周りがイエスマンばかりで、ここまで来てしまったのか?
228 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:35:40 ID:w5e9TpcE0
Trust meって言ったらしいが、
捕らえて meだなこりゃ
235 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:36:56 ID:xHXmh/120
もう何が言いたいのが、全然わからない
243 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:38:38 ID:bIjUbktoO
もはや理解が追い付かん
こいつは何を考えてて何がしたいんだろう
246 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:39:30 ID:RZjG8ftG0
宣戦布告しそうな勢いだぞ・・・
251 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:39:54 ID:LvBl2eSm0
日中合意だけが私の答えだ!!!
256 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:41:00 ID:cjp8bCghO
日米合意が全てじゃない…
中・朝鮮半島の要望もいれるべきってか?
263 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:42:19 ID:Je+c/xMk0
ホントに馬鹿なの?
宣戦布告でもすんの?死ぬの?
270 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:43:29 ID:sGH5BH5+0
キチポッポ「米軍の代わりに中国軍を駐屯させます」
281 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:45:26 ID:xHXmh/120
「信頼」が一朝一夕に築けると、本気で思ってそうなところが、
どうしようもない救いようのなさ。
287 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:46:19 ID:26jHT9ltO
父親がこいつを政治家にしようとしなかった理由がよくわかる
291 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:47:11 ID:8n8MJ4oa0
オバマにケンカ売って
シナチョンに土下座ですか
306 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:49:17 ID:YrTdkdFbO
アメリカは日本国民の友情を獲得するために、早急にCIAを・・・
308 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:49:48 ID:OwyI2p420
他の国じゃ,こいつが日本人代表,ってな感じで報道されてるかと思うと,凹むわorz
312 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:50:25 ID:UDYSGNCs0
鳩山は統失だろ
324 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:52:38 ID:JNDP1ih9O
脱税キチガイ二枚舌総理
326 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:52:39 ID:bEAiwhglO
鳩山は本物だな
本物のヴァカ
332 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:53:05 ID:grMzYuea0
なんかどんどん深みにはまっていってるなw
336 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:53:46 ID:7k2VPN9i0
大統領に直接信用してくれと言っておいて反故にしたら
米国は黙っちゃいないだろ。
日米関係がこいつらのせいでおかしくならないように祈るよ。
337 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:53:47 ID:4thl9BDj0
ここまで馬鹿とはね・・・
339 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:53:51 ID:66Ac4jQV0
日本の信用に関わる重大な問題になってきたな
349 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:56:32 ID:8Oy90pYo0
社会人として、よく今まで生きて来れたものだ。
マジで信じられん。
355 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:57:43 ID:wJXJ/NY00
>>349
奴に社会人として実社会で働いてきた経歴は無いはずだが・・・
356 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 23:58:09 ID:G1ACcYub0
二枚舌にもほどがある('A`)
374 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:01:48 ID:JX+6Zt/MP
合意の意味を知らんのか?
376 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:02:07 ID:DSpBLqUX0
こいつは日本の恥だな
393 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:04:56 ID:JP0wiBGI0
アメリカと合意せずに誰と合意するんだ?
417 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:11:14 ID:GFtNi2ki0
本当にアメリカが怒りそうだ…。
こんな信頼出来ない総理って初めてなんじゃなかろうか…?
殺されても文句言えんなコレは。
日本として恥ずかしすぎる。
428 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:13:59 ID:BL1uuX5w0
バカが総理なんだと諦めるしかねえ。
438 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:16:26 ID:WP1bSfnLO
こんな物言い、取引先とやらかしたら更迭じゃ済まねえだろうに…。
448 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:18:30 ID:U8r3cQqj0
漢字ちょっと読み間違えることもある総理の方がよっぽどマシだったわ・・・
449 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:18:33 ID:E67FBrbRO
いっそCIAに暗殺されたら・・・
450 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:18:50 ID:QMN0iNEdO
俺、もう民主支持やめたわ。アホクサ
455 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:20:07 ID:iA1LcEpd0
日米合意以外、答えなんてねーよ。
463 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:21:19 ID:yW9fZ/VS0
民主党はマジで協調性のかけらもないな。烏合の衆とはこの事だ
470 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:24:07 ID:ZlEwN+Pe0
もうバカは死ななきゃって奴だな。
512 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:37:28 ID:EXz92b6M0
自民総理のまともさが際立つな・・・
もう民主が選ばれることはないだろう
519 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:40:17 ID:UCKrYQyJO
もう世界中からレームダック認定されてるだろ。
525 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:42:04 ID:6Slm0UXzO
ミンス党ヤバい位に駄目だね、
日本の転落スピードが早過ぎだ
543 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:49:28 ID:hYPRCkDRO
オバマが可哀想になってくるな。
嘘つかれまくりで。
546 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:51:03 ID:VEh6ujnu0
八方美人ってレベルじゃねえぞ。
550 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:51:59 ID:UCKrYQyJO
もうオバマは鳩山と会談することはない。
次の機会までに確実に辞任だから
552 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:53:22 ID:QCBNVOeC0
一般人なら禁治産者宣告されてもおかしくないだろ
556 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:53:57 ID:3yhhZnz5O
屁理屈ばっかだな、こいつwいい加減うぜーよ。
562 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:56:43 ID:uA4SqSFk0
結局鳩山はどうしたいんだ
564 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:57:24 ID:g5yvVm970
ノムヒョンを笑ってられた頃は良かった
566 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:57:30 ID:/pMibVV30
こいつ完全に病気だろ
569 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 00:59:02 ID:ATh2EhHUO
病的な嘘つきだな。鳩山やめろ
580 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:09:17 ID:RyzF3x2W0
アメリカは鳩山が望む”日米合意”をしてやればいいんだよ。
そして、それを反故にすればいい。
そして、こう言ってやるんだ。
「日米合意だけが答えではない」
この頭がお花畑の鳩は野党時代のやり方が
国際社会でどういう結果をもたらすか
体験しないと分からないほどのバカらしいから仕方が無い。
583 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:09:59 ID:VvKWWRBP0
米軍基地について他に一体誰と合意しようってんだ…
591 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:16:56 ID:kUFC7FiNO
民主党は、唯一の目的であった政権交代を達成したんだから、もう満足だろ?余りにも迷惑だから、サッサと政権から降りろ
599 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:23:37 ID:GLKUlHXP0
今後、国際的に鳩山ジャパン(笑)との「合意」は意味を無くしますw
外交成り立たなくなるよw 核開発停止に合意にしてやめたよ、でも再開しちゃったよーの北朝鮮並みですw
600 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:24:39 ID:r+kjTlbF0
もう何を信じたら良いのやらwwww
603 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:25:56 ID:5S+zgiKf0
基地外
614 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:31:21 ID:2rWSKaS30
なにいってんのこいつ?
620 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:36:41 ID:74Sjbxzz0
もうこいつ言ってる事めちゃくちゃすぎて、
逆に本物の精神異常かなんかじゃないのかと勘ぐってしまう。
嫁もアレだろ?太陽食べてるとか素でいう人だろ?
まじで日本の恥。
630 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:44:57 ID:BxJ/mJMGO
ポッポは完全に異常者ですw
人を殺しても不起訴になるレベルだわ。
634 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:49:20 ID:zZcD+LYP0
…もうね、コヤツにはバカという表現すら生温い…
まさに基地害。
649 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 01:56:30 ID:kUFC7FiNO
『合意だけが答えではない』
国と国との合意をいとも簡単に反故にする日本の総理大臣。
662 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:02:21 ID:NOhQSDoC0
オバマと会談時に直接言えよ
後から言っても遅いんだよ
678 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:09:45 ID:g344tTN6O
鳩が口開く度に日本の信用が落ちてくよ
683 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:12:11 ID:k+HuQn5f0
麻生のこと坊ちゃんとかほざいてたが、
こいつこそ世間知らずの最低のボンボンだろ
695 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:19:43 ID:FCAcSZgS0
鳩山・・・オバマに信じてくれといったそばからこれかよ
二枚舌も対外にしろ。国の恥だ
697 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:20:59 ID:E6ecClWE0
この基地外鳩、いい加減にしろよ。
698 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:21:28 ID:DPTlNvpD0
スジが通ってなさすぎ
オオカミ少年以下
702 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:22:56 ID:6MEJwEYp0
このバカ一人のせいで本当に日本は孤立するかもしれんね
709 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:24:58 ID:ErR+KaSj0
もう世界から見放されはじめたよ鳩山ジャパンは
TOPIXを見てみなよ
一人負け状態なのにテレビは完全スルー
734 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:38:31 ID:bVly+Atq0
ノムヒョン笑ってたあの頃がなつかしい
741 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:48:37 ID:Gy0oICSO0
オバマの前ではTrust meと言っといて国内向けではコレか。信用ゼロ。出来ないなら出来ないとはっきり言ったほうがまだ信用がある。
742 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:50:27 ID:QhlibJwCO
脅かされないと分からんようだな、この馬鹿は
748 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:54:44 ID:AX+WMDhi0
誰かこの鳥頭を黙らせろ
750 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:55:27 ID:ds4DPAG10
基地問題って日米問題だし、日米で合意しないと解決できないよね?62歳だしボケても仕方ないけど、じゃあ引退しろよと。
753 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 02:58:10 ID:g344tTN6O
俺のばあさんよりボケてんな
ばあさんは嘘つかねぇぞ
767 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 03:07:12 ID:bD0I/mMB0
Arrest me
773 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 03:23:51 ID:O5ohI8n20
>>1
なぜこういう相手を逆なでするような言い方しか出来ないのか 日本は日本人だけのものじゃないとか
777 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 03:28:17 ID:N54NReNE0
合意って何かね(´・ω・`)
782 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 03:36:30 ID:/XTZgmDa0
……まだ、たった2ヶ月でしかないんだよな。
この終末感、諦念、絶望、脱力……
789 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 04:12:55 ID:TrbucSqv0
年内か年明けにはまとまるのか、これ。
794 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 04:29:27 ID:lR9dWlBg0
まず自分の頭の中で答えをまとめろよw
796 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 04:41:17 ID:i6uUDyIY0
こいつガチで頭おかしいだろ
801 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 07:07:49 ID:FPMp/2PU0
党内で発言食い違い
閣内で発言食い違い
一人の内で発言食い違い
完全に病気ですな
807 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 07:50:10 ID:w+XePNP70
Trust meって、神に誓って嘘はつきません、信じて下さいって意味だろ
808 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 07:50:48 ID:jh4wdkxDO
外国から国家元首が来ても意味ないじゃん。
決めた事翌週にはひっくり返す。いいか鳩山、おまえの
せいで「日本人は嘘つき、信用出来ない」って
言われるんだぞ!?どう責任取るんだよ!!
812 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 08:03:53 ID:/Y21Ljz70
質問への答えになってない(内容を理解してないようだ)ばかりか、聞かれてもいないことに爆弾発言。
813 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 08:11:54 ID:V4X0Uef8O
どうすんの?これ
818 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 08:17:27 ID:YVkgGj4dO
民主党支持者は嘘つきが好きなんだな。
827 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 08:37:18 ID:25jJq9evO
国家間の合意が答えにならないなら、
外交交渉する意味なくなる。
834 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 08:42:01 ID:v33/HYmFO
ブレてるってレベルじゃねえ。
ブレる方向すら決まってない。
854 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:01:41 ID:F63ERNp1O
誰かバカな鳩に豆鉄砲でもぶつけてやれwww
862 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:08:55 ID:UWlW3FP4O
は?何言ってんの?脱税総理は?こいつは喧嘩売ってんのかぁ?w
バカを通り越してサイコパスだなこいつはwww
870 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:22:58 ID:fXtHXnI2O
マジキチ
884 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:35:15 ID:33/t0PQUO
マジで人格障害だろ
887 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:36:57 ID:IY7AlILf0
私を信じてほしいw
895 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:42:33 ID:/oLV9cJQ0
すげー 日本をすごいスピードで壊していくな
ほんと勘弁してくれないかな
900 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:47:02 ID:LWuUXnSB0
あれか
解離性人格障害ってやつか
ポッポは
901 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:47:59 ID:gbm5deEO0
人間としてゴミ
910 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 09:51:49 ID:0SLQaA2m0
これじゃアメリカでなくても不信感持つわ
信用できない
946 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 12:00:10 ID:SHVF7+xN0
もうこりゃ ゴミレベルでは無く
放射性廃棄物だな
961 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 14:00:42 ID:5IUALCxT0
二国間の問題なんだから、それ以外に答えがあるわけねーだろ・・・
(コメント)
鳩山由紀夫の過去の発言のブレ具合の一覧を見てみると、とても一国の首相を任せられる器量の人物ではないのは一目瞭然だが、マスコミ、特にテレビ局の偏向報道と情報操作の力によってこれらの情報は闇に葬られ、自民党に対する徹底的なネガティブキャンペーンが展開されて、悪夢のような民主党・鳩山首相が誕生した事実は記憶に新しい。
麻生内閣時代、匿名ソースの解散時期情報を元に、首相がブレただの、逃げてるだのと、強引で陰湿な報道が当然のようにテレビ局のほぼ全局で展開されたが、日米関係を危機に陥れるような鳩山の背信行為を 麻生叩きの10分の1も報道しないのは一体どうしたことだろう。日本のテレビ局に今さら公正な政治的報道を求めても詮無いことだが、第二の椿事件のような異常な状況は、当然ながら日本社会には良い影響は与えず、民主党と一緒に日本の弱体化を加速させているだけである。
鳩山のオバマ大統領に対する今回の裏切り発言は、親米保守、媚中左翼などの思想的なスタンスに関係なく、一個人としても信頼を傷付けていて、米国の大統領を相手にこれをやるとは心底呆れるばかりだ。ネットでも批判の声が圧倒的に多く、一部で鳩山の人格障害を疑う書き込みすらある。だいたい「自分を信用して」などという人間は、身内でなければたいてい詐欺師と昔から相場が決まっている。あの鳩山の挙動不審の顔で「Trust me」と言われたオバマ大統領が浮かべたのは、怒りの表情なのか、それとも呆れた表情なのか、今は知る由もないが。
アメリカの出方次第では、日本の外交が崩壊しかねないこの出来事も、テレビ局が報道しなければ問題とならないのはご存知のとおりで、日本の民主主義は衆愚政治と呼ばれても仕方がない状況にある。国民主権というよりはマスコミ主権であり、マスコミの統制次第で、国内の政治家を生かすも殺すも思うがままのようだ。なにせ自民党の政権なら既に5回は総辞職しているような鳩山内閣が、今だに高支持率でピンピンしているのだから、マスコミの魔術は死人すら生かし続けることが出来る優れ物のトリックに匹敵するだろう。
漢字はたまに読み間違えるが、仕事はきっちりやっていた麻生内閣の頃が懐かしい。ハローワークで多少失言したところで日米関係が危うくなることはなかったし、漢字の読み間違いで日本の国際信用度が低下することも皆無だった。だいたい現在のマスコミの基準で計れば失言ですらないものばかり。鳩山など他人をブレてると批判する資格すら元から存在しなかった。マスコミに甘やかされて平気で失言を重ねている鳩山首相だが、国内向けならばマスコミの情報封鎖で誤魔化せるが、海外問題だとそうは上手くいかないのではないだろうか。人格障害疑惑のある鳥頭の首相を選んだ、マスコミ主権国家の日本の迷走はまだ始まったばかりである。
Comment
- #-
- 千葉次郎
- URL
- Edit
2009.11.20 Fri 23:56 新型インフル:医療従事者424人に接種後の異常
死亡が新たに報告され、接種後の死亡は計13人になった。厚労省は21日に専
門家検討会を開き、調査結果などを踏まえたワクチンの安全性を改めて議論す
る。
【新型ウイルスの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/snt/snt2.cgi
【新型ウイルスタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2009.11.21 Sat 00:53 自爆政権と命名したいw
二国間の合意を答えでは無いと言える人間と信頼を
築ける人は地球上に居るとは思えませんが・・・
どの道、国民の多くが地上波放送に毒されアメリ
カ軍基地を不要と感じているなら、合意通りに進め
る事が正しい選択と思います。
管理人様更新お疲れ様です。
- #g/UeGSXQ
- 7☆
- URL
- Edit
民主党が電波料の引き下げを
約束する事を引き換えに自分の党の不祥事を黙ってくれと
約束したからと聞いたが
いったい民主はいつ引き下げを実行するんだろう
民主党が今のところ非難にさらされず
無事でいられるのはテレビのおかげなのに
もしこれさえブレたら
仕返しとしてテレビは民主党をネガティブ報道攻撃で
友愛しようとすると思うんだが
自分としてはこの電波料引き下げの案はぜひともぶれてほしいもの
国民を騙した代償は民主党もテレビもちゃんと償ってほしい
- #pEnFKNjw
- オバマーガリン
- URL
- Edit
2009.11.21 Sat 10:33 腹黒一郎
とにかく自民系や保守派を叩き潰したいという。
要するに、政局の事しか考えていないバカヤロウなのです、小沢一郎は。
- #-
- URL
- Edit
首相は「コンクリートをどんとやるような、昔風の経済政策ではない、もっと賢いやり方の経済刺激(策)を作りあげていく」と、財政規律を重視する姿勢を強調。
「エコポイントなどで、国民の(消費への)関心を高くすることができ、エコ化も実現できている」と述べ、投資効果が大きい対策が必要だとの認識を示した。
1.30~
http://www.news24.jp/articles/2009/11/20/04148237.html#
ブレとか横取りとかいうより、ぼけの症状の可能性もあるので早く病院に連れて行って検査受けさせた方がいいと思う。
- #-
- にょ
- URL
- Edit
このままでは、テロでもおきるんじゃまいか?と言う気がするよ。
就職率の低下で学生運動の再来とかね。日本国民は我慢強いけどキレた時はやっかいなのにね。どーすんのさアホ山政権は。
- #-
- URL
- Edit
2009.11.21 Sat 21:39 小沢氏秘書が現金提供要請か 「裏献金」5千万円を2回
(三重県桑名市)から計1億円の裏献金を受けたとされる疑惑で、現金の提供は
小沢氏秘書が働き掛けた疑いのあることが20日、分かった。
【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2009.11.22 Sun 16:09 民主党が陳情受付を開始
が21日、県連事務局と3総支部などで始まっ
た。毎週土曜日に実施するもので、初日は七尾
市など2市と4団体が予算要望をした。
民主党に有らずば政治家にあらず、日本国民に
あらず。国家権力、利権の私物化を行う反日活
動
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2009.11.22 Sun 20:16 祝・産経新聞「シナ人」広告掲載ー実はそれの意義は大きい
産経新聞は十一月十五日、『シナ人とは何かー内田良平の「支那観」を読む』
(宮崎正弘・内田良平研究会編著、展転社)の広告を掲載した。
実はその数日前、産経は書名の「シナ人」を問題視し、掲載を拒否していた。
だがそれは「当然」だった。今日では「シナ」も「支那」も差別語であるとして、政
府でもマスコミでも禁句なのだ。
【マスコミ隠蔽の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2009.11.22 Sun 20:59 外国人参政権付与法案反対運動を推進しよう。
外国人参政権付与法案成立阻止のため皆で反対運動を盛り上げていきましょう。
全国会議員に付与法案に反対するよう、請願書を送りましょう。
国民の95%が反対していることを、知らせましょう。
全国会議員の連絡先は下記サイトを見てください。
http://freejapan.tv/
FAX,TEL,メールでお願いしましょう。
- #VsZE7Z4I
- nafutarin
- URL
- Edit
【中国ブログ】オバマ氏の“直角お辞儀”は「反人道的な原爆投下に対する謝罪」で当然。
いなんな検索 - オバマ 大統領
http://inanna-search.net/index.php?cmd=search_en&cat=link&sword=%83I%83o%83%7D+%91%E5%93%9D%97%CC&sort=Date&page=1
- #-
- 精気末急性伝説
- URL
- Edit
2009.11.23 Mon 10:53 主要法案成立見えず、会期末迫り民主に焦り
ていない。「強硬イメージ」払拭(ふっしょく)のために衆院で方針を転換したのは
いいが、時間不足から参院での審議を強引に進めることになれば、結局は批判
を浴びかねない、というわけだ。
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/555-2c75a22c
454. 【独裁鳩山政権】 鳩山首相「「強行採決というより、野党が審議拒否してる」 【民主主義の崩壊】 - 仮想台風監視委員会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258696651/ 【政治】 民主党など、連日の採決強行、衆院委11法案…鳩山首相「「強行採決というより、野党... 2009.11.20 22:03
455. 「お辞儀は敬意」国務省、小沢・鳩山の金○は既に連中に握られている - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
「オバマのお辞儀は敬意」国務省 オバマに嘘ついた鳩山。 小沢・鳩山の金○は既に連中に握られている ▼Obama's Japan bow showed respect: State Depart... 2009.11.21 00:23
456. 【流行】タミフル耐性新型インフルエンザウイルス、人から人に感染か - 仮想台風監視委員会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258631161/ 【感染症】死者の肺は真黒。ウクライナで謎の「謎のスーパーインフルエンザ」が流行、既に315人死... 2009.11.21 13:01
457. 【鳩山自慰政権】防衛省、友愛ボートに海自輸送艦「おおすみ」を検討 - 仮想台風監視委員会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258393972/ 【政治】防衛省、友愛ボートに海自輸送艦「おおすみ」を検討 1 :出世ウホφ ★:2009/11/17(火) 02:52... 2009.11.21 17:44
458. 鳩山首相の軽すぎる言動と信念なき政策 - トラックバッカーズ
ブーメランとかネタにしてるけど、国内問題ならまだしも外交は本気でまずいだろ・・・。自民も復活する気配すらないし、日本大丈夫なのか・... 2009.11.21 19:41
459. 【脱税総理・嘘吐内閣】高速無料化予算、大幅削減へ 「聖域」公約も見直し - 仮想台風監視委員会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258821656/ 【政治】高速無料化予算、大幅削減へ 「聖域」公約も見直し…民主党マニフェスト 1 :ヘビおん... 2009.11.22 14:31
460. 自民党は「ジャンヌダルク連合」結集を急げ - 美しい国への旅立ち
自民党再生の鍵は女性議員が握っているとみております。 2009.11.22 20:12