昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.






1: X1/turbo/Z 総合スレ14 (552) 2: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (207) 3: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 4: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 5: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark5 (513) 6: 68K v.s. x86 (684) 7: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (34) 8: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53 (920) 9: 御三家の筆頭はFM-7 77 (200) 10: MSXヤフーオークションスレ part2 (465) 11: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (73) 12: PC-9821/9801スレッド Part49 (492) 13: 【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】 (112) 14: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (66) 15: FMシリーズを語るスレ Part9 (842) 16: PC-8801mkII SR,FR,MR Part10 (112) 17: いまむら秀樹は犯罪です。 (806) 18: 昔のPCの互換性 (95) 19: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17 (576) 20: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (826) 21: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (626) 22: イナズマイレブンgo稲子〜パソコン買ってほしいゼヨ〜 (2) 23: 「 国産PCゲームは下に見てた 」 by 洋ゲーマニア (246) 24: もらんぼんスレ (610) 25: ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (176) 26: コピーツール コピーツーノレ (147) 27: バボさんについて語るスレ (513) 28: 「「「「「APPLEU」」」」」 (874) 29: OS-9スレッド (533) 30: 満開製作所 (619) 31: NeXTマシソ (327) 32: PC100を称えよ (238) 33: オークション@昔PC板[No.20] (787) 34: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (751) 35: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (41) 36: さよならハドソン (98) 37: PC-88VA2 (930) 38: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (141) 39: EPSON 98互換機 Part3 (587) 40: 空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (405) 41: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (330) 42: PB-100は氏ね |READY P2    | (396) 43: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (802) 44: *** 005 スタートレックなスレ 315 *** (827) 45: 工藤夕貴のふともも (12) 46: ゲームのP〜個しまくりました(゚∀゚)アヒャ って奴→ (416) 47: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (513) 48: やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (571) 49: 【Lotus1-2-3】表計算ソフトを語る【Excel】 (116) 50: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (191) 51: ★M Z−700に可能はない [PART4] ★ (293) 52: MZ総合 3500/5500/6500 16bit (97) 53:  ComputerLandについて語るかい?  (155) 54: MASLっておぼえてる? (572) 55: 昔のPC板@自治会議室3 (977) 56: バックアップ活用テクニック (68) 57: 【SORD】m5について他に言いたい事は? (80) 58: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (293) 59: BeBox (24) 60: ザイログばんざ〜い (106) 61: 8インチ・フロッピーの思い出 (727) 62: 【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】 (886) 63: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (449) 64: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (718) 65: 富士通 FM-11 (604) 66: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (515) 67: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (636) 68: KYN (360) 69: ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ! (181) 70: ラーメンライスについて語るスレ (67) 71: ThinkPad220と共に (186) 72: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (319) 73: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (511) 74: 20年前のゲームを語れ。 (297) 75: ★☆★ 昔のゲーム ★☆★ (434) 76: 昔のPCに関する「うる覚え」を検証する (83) 77: 安田三部作 (78) 78: 輸入パソコン関連雑誌って買ったことある? (74) 79: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (154) 80: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (157) 81: 富士通FM−8探索隊 (766) 82: テクノポリスの美少女CG (937) 83: ファースト「マイコン」購入記 (153) 84: 結婚って一体何なんだろう(´ー`) (55) 85: FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (477) 86: 中古PCのためのドライバ提供スレ (813) 87: 山下章はウソばっか (182) 88: パソ歴長い人にありがちなこと 4MHZ (28) 89: オールドPCの修理 (236) 90: このPCのCPU交換できる? (62) 91: マシンになりきって会話するスレ (414) 92: ヨドバシカメラ (211) 93: 電電公社の「キャプテン」って覚えてる? (397) 94: 【空想】もしあの機種がもっと続いていたら【妄想】 (264) 95: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (384) 96: PC-9800シリーズに関する板分割賛否スレッド (129) 97: べーしっ君!! (486) 98: 当時の日本橋 (385) 99: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (649) 100: 【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (812) 101: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (305) 102: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (399) 103: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (830) 104: UNIXとLinuxの関係を教えてください (21) 105: 昔のパソコンを懐かしんでしみじみと一言ずつ語ろう (312) 106: アセンブラが買えずハンドアセンブルした人の数→ (519) 107: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (894) 108: おれたちP6系 Part3 (642) 109: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (509) 110: 【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】 (811) 111: パソコンショップでの思い出 (274) 112: 一緒に棺桶に入れてほしいマシンは? (227) 113:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (867) 114: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (408) 115: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (127) 116: ダイナブッカー達ヨ立ち上がれ (173) 117: i960 (118) 118: 富士通Kシリーズ (205) 119: 昔のログイソを語ろう Part2 (534) 120: 自分の機種を自慢するスレ (291) 121: Oh!MZにお世話になった人のスレ (727) 122: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (649) 123: この板に何人人がいるか調べます (109) 124: 今までに買った機種を数えて鬱になるスレ (364) 125: 「楽がき」だぜ! (315) 126: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (683) 127: HC-20を思い出すスレ (212) 128: あのころコレを知っていたら・・・・ (92) 129: シグマOSを語れ (139) 130: そんなふうに考えていた時期が俺にもありました (121) 131: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (60) 132: みんな 思い出あるpcこの先どうするの? (145) 133: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (372) 134: 【CP/M】Digital Reseachを語るスレ【DR DOS】 (291) 135: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (135) 136: 懐モバ(懐かしのモバイル)を語ろう! (221) 137: 【プロクラム】  BASIC  【繋げて】 (403) 138: PRINT("BASIC デマターリカタルスレ。") (459) 139: 昔のパソコン相手にビジネスは可能か? (113) 140: 空きコンベンショナルメモリ (152) 141: 懸賞・モニターで何をゲットした? (124) 142: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (200) 143: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (263) 144: ★PC8801に可能はない★ (143) 145: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (442) 146: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (244) 147: パソ通か…何もかもみな懐かしい… (240) 148: ラオックス ザ・コンピュータ館の思い出 (602) 149: PC9800U/UV/UV2を入手したいのですが (496) 150: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (363) 151: お前らはいぱーれもんって知ってる? (44) 152: MSX2でネットしたい (215) 153: 夢の合体マシンPC98Do (487) 154: PC-98の起動音萌え (339) 155: ぴゅーた って知ってる? (598) 156: C言語でコミュニケーションを取るスレ (132) 157: ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (516) 158: ここではi486は最速か? (500) 159: マンセー古いmacマンセー (482) 160: 悪夢だったAX (493) 161: 昔のシステムをフリーウェアにしてもらおう! (239) 162: Windows9x(95/98)・Me (75) 163: PET-2001の想ひ出 (147) 164: 最強対決PC対MZ (450) 165: ■ Baby Maker の作者、ついに御用。 (127) 166: ●思い出の広告&CM● (225) 167: Olivetti QUADERNO (137) 168: □ 賞賛すべき有名人 □ (145) 169: MZシリーズ vs Xシリーズ (343) 170: 古いパソコンどうしよう... (132) 171: スーパーカセットビジョン BASIC入門 (30) 172: デュアルコアでないPCは、もはや昔のPC (62) 173: MS-DOS総合スレッド 2 (701) 174: 中日電工のなんちゃってMZを使ってたヤシ→ (86) 175: S-OS SWORD最強伝説 (145) 176: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (436) 177: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (531) 178: ★マイナー機種救済所★ (488) 179: 南新宿の「ムーンベース」へいったことありますか? (74) 180: 8bit・16bitビジネスPC (162) 181: 大掃除してたら「ベーマガ」が出てきた。 (477) 182: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (75) 183: 昔のPCを捨ててから、夫の様子がおかしい (119) 184: この環境で何か作ってどうたらこうたら (56) 185: 古いパソコンを高く売るには (123) 186: 中古PCリサイクルスレッド(ノート) (276) 187: 世界で一番最初に誕生したパソコンって何? (256) 188: 海原雄山のマイコン倶楽部 (524) 189: ハイパー98 について語ろう (437) 190: ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2 (824) 191: OS/2だよOS/2 (205) 192: ■★卍★■中国人経営のショップ■★卍★■ (90) 193: x68000 vs Amiga (394) 194: さよなら九十九電機 (176) 195: ☆★底辺マシン決定戦★☆ (112) 196: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (257) 197: エラッタについて語ろう! (89) 198: QUADRA (93) 199: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (106) 200: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (803) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:552】X1/turbo/Z 総合スレ14
1 名前:ナイコンさん 2012/05/24(木) 01:37:20.07
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生30年目の解答です〜

Q:X1マニア=ペリーヌ萌えですか?
A:ユーザーの世代を考えれば不思議でもなんでもないが。

前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1290006531/


543 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 00:08:11.18
>>540
FM77はグッドデザイン賞だけどな。
まあ、ともかくあの頃のマイコンはコモディティじゃなかったから、
今とはかなり選択基準は違ってたよな。

544 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 00:17:30.10
グッドデザイン賞なんて申請すれば半分は認定される賞だった希ガス

545 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 08:32:45.40
FM77は好きなデザインだったな。AVはダサくなった。

546 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 11:21:52.67
>>545
おれは77AVまでの富士通機のデザインはロゴから何から野暮ったくて苦手だった。
そこら辺は主観なんで、反論はあるだろうけど。

547 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 14:52:24.44
>>537
>確かに御三家の中では最もヲタクっぽいのはX1かもしれん

ヲタクっぽいのはFM-7だろう。
ロリータセブンと言われていたほどそっち系が充実していた。
元祖ギャルゲーマシン。


548 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 16:36:30.67
ロリータセブン5km/L
♪zoom,zoom,zoom 燃費が悪い〜

549 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 21:35:00.93
北斗の男をX1に移植して遊んだりしたなあ

550 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 21:41:43.46
>>549
なつい!
でも北斗の男の移植版、Oh!Xに載ってなかったっけ?

551 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 22:01:27.77
北東の県

552 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 22:33:49.32
北東の県からきた世界一五人衆か。
そんなジャンプネタを覚えてる者がいたとはねぇ・・・

ハイスケール御面組 新鱈墓栄

名前: E-mail:

【2:207】ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法
1 名前:ナイコンさん 2006/01/30(月) 12:55:16
平成18年3月31日で法施行猶予期間5年が終わり、
PSEマークの付いてない物が販売出来なくなります。
影響は電化製品に留まらずレトロハードにも及ぶようです。

販売の有無はPSE基準であり、
その基準が無かった2001年度以前の物は基本的に販売禁止。


ごく簡単に言うと中古電気製品の販売について、
電源内蔵型のものは、ダメ。
アダプタ式のものは、本体は良いものの、アダプタがダメ。

上記の条件により、古い電気製品は、この3月31日で販売できなくなります。
ゆえに、リサイクル業者は販売できないなら買取もしなくなると推定されます。


また、通産省への凸電によると、
ヤフオクや個人間のトレードもこの条例に引っかかるそうで
事実上販売ができなくなります。
 ・中古であってもPSE表示の無い物は「事業として」販売できない
 ・個人売買であっても、継続的にオークション等で販売すると事業となるので×
 ・個人同士の単発でも販売になると「事業」となるので結果的に×


また2001年度以降の商品でもPSE印の無いものに関してはアウト。
輸入物には実はPSE基準を満たしてないものもあるので、
2001年度以降の物でも楽観は出来ません。


条例の内容や関連スレは>>2-3へ。


198 名前:ナイコンさん :2009/06/03(水) 09:49:52
756 :エンジニア:2009/06/03(水) 05:51:47 ID:IrZj/uPO

>>751
>>一消費者として賛成、ウェルカムとして、谷女史のブログに書き込んでいたのは、オレなんだが。
>へぇ、ウワサでは聞いていたが本人が正式に認めたのを聞くのは初めてかなぁ。

前から書いていたが...
他にも、他のヒトの意見を聞く時期は『ほほー』というHNだったり、
そりゃー、騒ぎすぎだろと考えていた時期は、『騒ぐな、落ち着け』だったかな?

いずれにしても、PSE騒動が勃発した時、▽〒とか○〒とか、PSEの区別も判らない人間が騒いでいた。
ド素人の集まりで騒いでいた。

だから、谷女史のブログでは、買取中止で困る製品を持っているならば(=被害があるならば)、
製品名、型名、型式区分番号 を書き込めって言い続けた。
その言い続けた理由は、被害実例がハッキリしないことには、何も文句は言えない(裁判になりえない)と考えたから。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

199 名前:ナイコンさん :2009/11/17(火) 23:38:11
最近は聞かないね。

200 名前:ナイコンさん :2009/11/18(水) 12:40:18
これでDCの中古買い損ねた;

201 名前:ナイコンさん :2010/03/04(木) 02:20:40
ドリキャスならハードオフで売っているよ。

202 名前:ナイコンさん :2010/09/08(水) 23:10:36
結局PSEってどうなったの?

203 名前:ナイコンさん :2011/04/11(月) 00:11:06.29
影響は少なかったらしい。

204 名前:ナイコンさん :2011/04/11(月) 04:36:42.83
懐かしいスレだw
逆にヤフオクスレが無くなってしまった。

205 名前:ナイコンさん :2012/02/11(土) 15:40:21.42
被害の程度を調べて補償検討するとまで経産省の役人が言ってたけど、何も進展していません。
これは、PSE騒動自体が被害妄想ばかりで、具体的な被害や問題点が誰も数字を使って説明出来ないからでしょう。

あのころのネタ、
・音楽文化は崩壊する
・中古屋もつぶれる
・ビンテージ品がなくなる
・失業者が増える
・不法投棄が増える
・最終的には、日本経済への打撃

あの当時のPSE騒動自体がマスコミ主体の受け狙いのネタ扱いだった
それを真に受けた馬鹿が騒いでいた。

だから、具体的な被害は?という素朴な疑問にも答えられないまま、議論にならない。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

206 名前:歌の弖十=ten-10=☆葵雷恩☆=ヤプログの帝徒 :2012/02/13(月) 20:01:15.82
日本国外に連絡して 日本の現状を聞いて下さい。
立て籠り 華喃人のサイバーテロで 世界中のデジタルが破壊されています。
インターネットも携帯もイエデンも サイバー攻撃されました。
繋がらなければ 家や会社の電話ならNTTの番号案内。
携帯電話なら 携帯会社の故障や問合せ番号に電話して繋ぐしか無い。
役所(公務員)や企業は確実に狙われている。
検索エンジンのGoogleで
インターネットテレビ 朝鮮総連 立て籠 人質 名前
を 続けて検索して 世界的に有名な名前が並んでいたら サイバー攻撃の被害は受けていない証拠。
閲覧出来ない人には 画面コピーをメールに貼付して送信してあげて下さい。
宜しくお願いします。
Arena_Oda_V_Lanc_St.
Micro Soft社 横濱えり
モバゲーの☆葵雷恩☆=元 八犬伝
Micro Soft の新しい携帯電話とcarrozzeriaと業務提携の新型パソコンの発売に御期待下さい。
ガンダム携帯はドメインも!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

207 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 22:31:17.26
使い捨てライター等、"消費者保護"を名目とした規制強化の動きもある。
皆さんはどうおもいますか?

名前: E-mail:

【3:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【4:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【5:513】日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark5
1 名前:ナイコンさん 2012/07/21(土) 20:49:03.39
スレタイではよくわかりませんが
日立ベーシックマスターシリーズ の8スレ目です

前スレ
日立ベーシックマスターシリーズ Jr.
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338305757/


504 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 16:21:55.14
ダメPCw

505 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 19:24:33.33
無理して性能上げないでFMや88みたいに
CRTCが使っている時はCPU止めりゃよかったのに

506 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 20:01:04.56
ちょっとしたゲームを走らせるだけで、
要増設RAMとは弁解しようがない。ほんと、
ベーマガゲームやるくらいしか用途がない。

507 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 20:05:47.48
>>505
さっぱりその意図がわからないのですが?

508 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 20:48:45.82
ファミリーベーシックでも買ったほうがマシ

509 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 20:54:24.63
>>505
そうなってたらなんかいいことあったのか?

510 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 21:18:35.53
日立としてはサードパーティーに安いメモリボード出して
ほしかったんだろうが、せめて標準であと 16 KB 載ってればと思う。

511 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 21:20:00.69
安いチップを使えるからVRAM48KB+メイン64KBにしても低コスト
おまけに水晶交換だけで高速化

512 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 21:53:26.77
>>511
ハード改造がしやすくて効果が大きかった、と?


513 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 21:54:57.78
オレは性能が低くなってただけの方に賭けるわ
S1の1年前に出してたマシンの事とか考えるとそうとしか思えない

名前: E-mail:

【6:684】68K v.s. x86
1 名前:ナイコンさん 2008/09/07(日) 04:12:36
独立させてみた。
Z8Kや658xx、16Bit〜でもOK


675 名前:ナイコンさん :2012/05/24(木) 09:28:52.47
68k系はMMUすらない劣化版が多い上に
スーパーバイザのメモリ空間が完全に分離している設計もありえる
環境耐性が高いだけが取り柄の素人お断りの変態MPU

676 名前:ナイコンさん :2012/05/24(木) 23:48:13.58
>>675
素人乙

677 名前:ナイコンさん :2012/07/29(日) 07:37:55.52
68kは010仕様で出すべきだった。

678 名前:ナイコンさん :2012/07/29(日) 07:57:23.66
どうかな?
仮想マシン/仮想記憶関係が不完全だったけど、当時だとたいして影響無かったと思う。
この業界出したモン勝ちの傾向あるから、リリース時期は重要だし。

679 名前:ナイコンさん :2012/07/29(日) 08:11:01.48
リリース時期でいえば、6809の時に出すべきだった。どうせ6800とはどちらもバイナリ非互換。09大好きで今も持ってるけど。

010との違いでいえば、スタックフレームの非互換が痛い。
上とも重なるけど、当時はバイナリの互換性が重要な時代だった。
EEP-ROMはまだなかったよね。

680 名前:ナイコンさん :2012/07/29(日) 08:20:59.11
http://ja.wikipedia.org/wiki/EEPROM
> 歴史 [編集]
> 1978年、インテル社の George Perlegos は初期のEPROM技術に基づいて Intel 2816 を
> 開発したが、酸化膜の層を使い紫外線を使わなくともチップ自身がビットを消去できるように
> した。

681 名前:ナイコンさん :2012/07/29(日) 10:06:40.81
スタックフレームの変更は、例の68k単体では不可能だった仮想記憶を
どうにかするためにはどうしようもなかったんでは?

682 名前:ナイコンさん :2012/07/29(日) 14:52:52.31
x86みたいにモード変更できるようにすればOK


683 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 18:11:33.39
286のディスプリクタは虫食いで386ン時に面倒だった。
ラッパー関数で隠蔽したけどね。
68008用に書いたプログラムをなぁんにも知らない奴がリコンパイルしただけで「割り込みがうごかねぇ!バグだごらぁ」と
部署変わったのに怒鳴り込んできたことがあったっけ・・・


684 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 18:20:03.84
68010 のスタックフレームってそんなに問題だったけ?

OSとかデバッガーとか書いてる人はちょっと手直しが必要だったけど、
修正量はたいしたことなかったはず。

そもそも、68系使ってる人は元々バイナリの互換性を当てにして無かっ
たと思う、8bit 時代からそういう会社だったし。

名前: E-mail:

【7:34】FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3
1 名前:ナイコンさん 2012/06/19(火) 14:22:59.31
祭りはこれからさ!


25 名前:ナイコンさん :2012/06/30(土) 19:10:00.20
♪百万ドルでも時は止まらないっ!

26 名前:ナイコンさん :2012/07/02(月) 15:05:10.00
>>24
>発売時期から考える時点で底辺だなw

ハードスペックという物は発売時期対性能比で考えるのは当然のことだろう。
例えばそれを無視してサターン対68K等と語る方が不毛の論。


27 名前:ナイコンさん :2012/07/04(水) 15:08:13.78
発売時期対性能比で考えるとTOWNSのグラフィック周りはあり得なかった。
ゲーム機でさえ2重スクロールが当たり前だった。

28 名前:ナイコンさん :2012/07/04(水) 18:33:31.01
TOWNSがアーケード系ゲームで概ね68に負けていたことは事実だが
ここまでミソクソに貶すことも無かろう。
TOWNSならではの良さを持つゲームもあったではないか。

29 名前:ナイコンさん :2012/07/06(金) 21:13:39.59
68Kの2年後出しであの欠陥仕様ではミソクソに言われても仕方ないな。
褒められるのはトリニトロンモニタの発色だけ。

30 名前:ナイコンさん :2012/07/08(日) 11:09:13.95
PC偏差値ランキング2012

77 SGI Indy
----------------------- CLASS S [ 飛び級制度 ]
70 FM-TOWNS/FMR
67 MZ-80K/PET-2001
66 PC-8001/MZ-80B
----------------------- CLASS A [ 普通の人たち ]
65 VIC-1001/PC-6001
64 MZ-2500
63 X1
62 MSX turboR
61 PC-6001/ベーシックマスターレベル2/jr
----------------------- CLASS B [ Fランの壁 ]
60 X68000
59 MSX2+
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

31 名前:ナイコンさん :2012/07/18(水) 16:36:02.23
このスレのレベルは [ 高卒 ] と判定されました。

32 名前:[ 高卒 ]はこのニートw :2012/07/18(水) 19:50:56.41
23 :+X68画像. ◆g2xkMQ5yEw :2012/06/30(土) 14:29:28.69
>>22
●管理者は個人情報をばらまく気違い●
不毛論争>>1-2軟件銀行機種別雑誌端緒?
端を発する・した紛争..故意にガセで煽


33 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 15:11:20.19
ということで、68対TOWNSの争いは68の圧勝でOKだな。

34 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 17:20:27.66
>>30
相変わらずランク分けが好きなんだなコンソール
自分は高卒のくせにw

名前: E-mail:

【8:920】今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53
1 名前:ナイコンさん 2012/04/07(土) 14:14:27.40
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 52 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985/

関連スレ
X680x0ユーザ会 ttp://x68.jp/
X-PowerStation. ttp://xps.jp/
ねれいど! ttp://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ラキッ!氏のサイト ttp://x68k.net/
68ちゃんねる ttp://x68ch.net/


911 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 11:50:35.72
生きようと必死に闘病している人間のことを貶す酷い工作員
日本語通じてないようだし街角ゾンビはチョンなのか?

912 名前:街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/08/04(土) 11:56:54.87
豚丼ざまあ()笑カンパ分キッチリ楽しませてもらうぜ(アハアハ〜♪”

913 名前:街角ぞんび ◆YMoeI1Vp82 :2012/08/04(土) 14:55:28.19
                        |
                        |  
      ∩___∩              |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

914 名前:短縮URL ◆t4LLY7ErqI :2012/08/04(土) 17:53:20.45
運営http://p.tl/7WHV方針
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちやぷにさんに極私的伝達
____________
i4004/1333775667/422前後
つぶやきでみかける範囲内
共通の知己のアーカイブ分
ココでコメント番号指定で
中止の要請が皆無であれば
ココか某関連スレッド貼付
作業を開始!短縮URL認証無
X68CH避難所を間借りする?
強引に埋め立てた隔離スレ
では固有名詞ヒット回避策
に考慮しましたが今後中止
http://p.tl/7a0f文字化け

915 名前:最新画像 ◆f6PkwBe1ok :2012/08/04(土) 18:33:43.62
>>422前後の該当者宛四半期過去LOG
にして貰わないと********##+表題
で出ちゃいますケドLINK先OPEN化
宣言済みの過去資料及関連_archive
http://p.tl/WoLT ttp://p.tl/Y8ow

916 名前:あじゃぱ ◆utqnf46htc :2012/08/04(土) 18:54:02.19
トトロ兄>>868-913
>>568_1343046915
スレ主降臨?久々
永丼XPS住宅ローン
NETで調べ_UTU悪化
緊急避難要件i4004

917 名前:一人何役 ◆WuSa.yY.J2 :2012/08/04(土) 19:19:52.31
>>441
◆AIo1qlmVDIと◆YMoeI1Vp82は鳥割れ前>>914
site:logsoku.com あめくん 開通 全員集合
PC板?戻_満開製作所_MACH-2_HARDWARE部門
http://logsoku.com/r/i4004/1296830013/366

918 名前:28号PC ◆wzNUcRn4ZQ :2012/08/04(土) 20:02:48.18
>>871
>> 僕です。元カノが写ってて、あぁ…あぁぁ〜!!!って多分、予想の斜め上を行く感激で
http://www.google.com/search?num=49&q=28%E5%8F%B7PC%E3%80%80X68K ttp://p.tl/UlZm
X68CH%20%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0

919 名前:次神々 ◆lGUDRhKZio :2012/08/04(土) 21:07:31.05
>>917
嵐のガキンチョどもは英語で拒否反応 試しにページ内のリンクさえ不満?筈だ
追記※な_まこさんのNIKKI現存過去ログ登場人物の削除分も短縮h抜きLINK対象

920 名前:南蛇井駅 ◆rvmukcAZXw :2012/08/04(土) 22:32:03.82
アイエ〜フ〜ズおでん
>トトロ X68 全員集合
画像検索結果≒カオス

名前: E-mail:

【9:200】御三家の筆頭はFM-7 77
1 名前:ナイコンさん 2012/01/27(金) 18:43:43.91
荒らしのX1厨はスルー推奨。
さぁて、今度こそ決着をつけよう!


191 名前:ナイコンさん :2012/08/02(木) 21:13:28.65
>>179
今日の日記は手抜きすぎw

192 名前:ナイコンさん :2012/08/03(金) 18:40:31.18
>>187
んだんだ。
知ったかぶりバレバレだよね。

193 名前:ナイコンさん :2012/08/03(金) 18:55:54.31
>>192
生暖かくヲチするw
7を改造しまくった友人曰く、キーを離した後にキーコンのサブCPUからだだ流れになるキーコードが
ヌルコードかなにかの無効なコードになるようにいじって、キーを離したら止まるようにできていたそうだ。

194 名前:ナイコンさん :2012/08/03(金) 20:39:09.56
そういう友人が身近にいるといいな

195 名前:ナイコンさん :2012/08/03(金) 21:38:10.34
テンキー5は永遠に不滅です

196 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 00:00:54.61
ぷっw

197 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 02:42:47.08
>>193
キーの他にどんな改造をしてたの

198 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 11:36:26.43
後期の77AVはRAMのバランスが悪すぎるw
26万色出すためにしかたないとはいえ144KBのV-RAM
しかしメインRAM容量は・・・

社内的によくあんなバランスで商品化を許したな

199 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 16:23:32.57
>>197
63C09には当然載せ替えていたみたい。
他にはハードの制御に使っていたそうだ。
今度詳しく聞いてみる。

200 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 21:28:03.39
チャンピオンプロレススペシャルやりたい…。

名前: E-mail:

【10:465】MSXヤフーオークションスレ part2
1 名前:ナイコンさん 2008/02/18(月) 19:18:49
立てた

前スレ:
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション)■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1201164364/


456 名前:ナイコンさん :2012/07/28(土) 05:15:17.50
MSXはさとやんが守る!

457 名前:街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/07/28(土) 09:46:43.76
>>455
大学に行けよ(笑)

458 名前:ナイコンさん :2012/07/28(土) 20:40:58.97
さとのは馬鹿高いが、確かに品数、コンディション共に群を抜いている。後、即決ってのがいい。

459 名前:ナイコンさん :2012/07/28(土) 22:28:16.20
↑顔も持参に挿されるで!

460 名前:ナイコンさん :2012/07/29(日) 12:41:31.15
藤原さんに嫌がらせして出品停止になった人かw

461 名前:ナイコンさん :2012/07/29(日) 20:34:02.19
即決はいいよね。あの終了間際1分前とかのねちねちした入札合戦いらいらするから。
たださとも、馬鹿みたいな値段で売れないから、さすがに交渉ありに設定したな。

462 名前:ナイコンさん :2012/07/31(火) 07:33:34.74
相場はsatoが作る!

463 名前:ナイコンさん :2012/08/01(水) 23:48:26.82

コイツ、毎日一日中自演してるけど、そもそも何してる人?高齢引きこもり?良い支援団体や専門病院紹介しようか?
いや、嫌みじゃなくてマジで。



464 名前:ナイコンさん :2012/08/02(木) 10:23:38.25
ひとりでなにをやっておる?

465 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 06:30:11.84
>>452
深夜にハイパーオリンピックの詳細レビューをうpしたぞ

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/06/22 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と