ニュースの匠:吹き始めた“選挙の風”=鳥越俊太郎

毎日新聞 2012年08月04日 東京朝刊

 この政権をひと言で表現すると「民主」とは名ばかりで政策は、かつての自民党タカ派並みの超保守的色彩を持っています。消費税は選挙の時の約束などかなぐり捨てドンドン上げる。脱原発などどこ吹く風の原発再稼働。さらに武器輸出三原則の見直しに集団的自衛権の解釈の見直し、PKOでの武器使用基準の緩和……とかつての自民党タカ派でさえ公言できなかったことにバンバンと踏みこんでいます。特に集団的自衛権の解釈変更や憲法改正は総理の持論だそうで、最近のオスプレイ配備問題も併せ考えると、自民党時代よりさらに米国に接近した“米国従属型”政権というのが本質ではないでしょうか。

 一方、自民党は最近「国土強靱(きょうじん)化基本法」なる構想を打ち出し、あいもかわらず土建国家政策しかないのかとがっかりさせてくれました。

 この構想によると、経済活性化のために10年間で200兆円の公共投資をするという。これは東日本大震災を踏まえ、災害に強い国土づくりを進めるんだそうです。“インフラ整備”といえば聞こえはいいが、これは今、日本が直面している1000兆円にものぼる大借金をつくり出した原因、ばらまきとコンクリートで語られる、いつか来た道でしかありません。国の財政赤字を解消するため消費税を上げようという時に、もう一方の手でまたばらまきをやるのか!?ともうため息しか出ません。でもこれが日本の現実なんです。

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ