2012年 8月 3日(金)

東北産のほだ木が汚染か セシウム検出のシイタケ回収


三次市内で生産された生シイタケから、基準値を超える放射性セシウムが検出され、製品の回収作業が行われています。この業者は、ほだ木の一部で、東北産の原木を使っていました。県や関係者によりますと、三次市の『三良坂きのこ産業』が生産した生シイタケから、国の基準値の3.8倍にあたる1キログラム当たり380ベクレルの放射性セシウムが検出されました。この業者がシイタケの栽培用に調達したシイタケ原木の中に、岩手県産と福島県産がそれぞれ2600本ずつあり、これらの原木が放射性物質に汚染されていた可能性があるとみられています。この生シイタケは、広島県内や愛知県内に最大でおよそ2600キロ出荷されていて、この業者が自主回収にあたっています。

閉じる