2012-08-02 00:06:50
安岡正篤一日一言 煩いを厭うは大病 1500の935
テーマ:学び今回の満月会もVOICE JAPANが経営する堀江NADESHIKO で
18時30分開催します
スゴ2次
にお任せします
1日目で80名募集のところ130名の募集がありました。
皆さんご迷惑をお掛けしますが、これまで来られた方々を優先します。
フェイスブックは一日一更新でまじめな文章です
是非とも村上栄二で登録願います
坂元さんの座右の銘は何ですか?
なぜ?その言葉があなたを奮い立たせるのですか?
食事・・・牡蠣4つ、赤福かき氷2つ、スモークささみ2つ、プロテイン、
8月2日 煩いを厭うは大病
わずらわしいことを避けて、なるべく簡単にしようとするのは人間の
大病であって、そのために人事に関する問題がダメになり
事業が成功しません。
自分の事は自分でやらなければなりません。
幾らうるさく、わずらわしい事であっても順序良くやると
意外に苦労が少なくて成功するものです。
私は眼の前の仕事は全力で出来ますが、未来を創り上げる仕事を行う時に
眼には見えないモノに囚われる事が多々あります。
周りは案外気にしていないのですが・・・悲しいかな、俺は人に嫌われたくない
という気持ちが出てしまうのも事実ですね。
8月1日
1・ランニング 終了
2・移動議員団 終了
3・資料プリントアウト 終了
8月2日
1・移動議員団
2・東京秘密会議
3・高野山ラフ仕上げ
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
小さな悟りを1つずつ…
08月01日
-
西中 焼肉串八とステ…
08月01日
-
政治セミナーと区長慰…
08月01日