ターン:15

【LP】
くぉ:3000
比呂

だがロリコン:0
ゴーレム

【山札】
くぉ:23
比呂:28
だがロリコン:33
ゴーレム:31

【墓地】
くぉ
比呂

19
だがロリコン
ゴーレム

19

【除外】
くぉ
比呂

0
だがロリコン
ゴーレム

0

【EX】
くぉ:10
比呂:15
だがロリコン:15
ゴーレム:15

【ホスト】
くぉ
比呂
だがロリコン
ゴーレム


■ ■
_____ _____



_____

_____ _____
_____ 守備



_____

_____ _____ 攻撃
サイバー・ドラゴン/光
★★★★★
【機械族】
説明
2100
1600

比呂挑戦者か・・・いいだろう相手になってやる、デュエル!」
ゴーレム絶対に勝つ・・・万丈目サンダーの名にかけて!デュエル!」
くぉデュエル!」
だがロリコン闇のゲームの始まりだ…」
くぉ宜しくお願いします」
ゴーレム宜しくお願いします」
だがロリコンよろしくです」
比呂宜しくお願いします
全力でいく、俺のターン!ドロー
カードを1枚セット
カードカー・Dを攻撃表示で召喚!
カードカー・Dを生け贄に捧げ――
起動効果!『カードカー・D』!」
比呂はデッキからカードを2枚ドロー!
このターンのエンドフェイズになる!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
比呂ターンエンド」
だがロリコンオレのターン…!
守備モンスターを出す…
場にカードを1枚伏せ…
場にカードを1枚伏せ…
場にカードを1枚伏せ…」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
だがロリコンターン終了! …フフフフ」
くぉオレ様のターンだぜェ!
ヒャハハハー! こいつを攻撃表示よ!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぉゼンマイソルジャーの攻撃!」
だがロリコン罠カード!『迎撃準備』!」
ゼンマイソルジャーは迎撃態勢をとった!
くぉなん…だと?」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
くぉククク! カードを1枚伏せておくぜ!
ククク! カードを1枚伏せておくぜ!」
ゴーレムピンポイント攻撃ww」
だがロリコン(`・ω・)どやぁ←」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぉターン終了!」
だがロリコンデッキのシナジーの都合で入れてたんでしww」
くぉ予想外すぎて… ねぇ?」
ゴーレム身の程を思い知らせてやる、俺のターン!ドロー!
俺のしもべだ!レスキューラビットを攻撃表示で召喚だ!」
だがロリコンまあ月の書打たれたってことでww」
くぉ激流葬を捨て――
罠カード!『サンダー・ブレイク』!」
レスキューラビットを破壊!
ゴーレム僕のラビットは警戒するほどでもなかったんですがねぇ・・・;(ラギアとかなんていなかった)
カードを1枚セット!」
くぉ念には念を ですよ」
ゴーレムカードを1枚セット!
カードを1枚セット!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ゴーレムターンエンド!」
くぉ!?」
比呂全力でいく、俺のターン!ドロー
ゼンマイソルジャーを攻撃表示に変更」
だがロリコンガン伏せの構え(「・ω・)「」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
比呂ゼンマイソルジャーの攻撃!」
ゴーレム速攻魔法!『月の書』!」
ゼンマイソルジャーは月の影に隠れた!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
くぉどれだけ裏にすれば気が済むウラ…」
比呂カードを1枚セット」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
比呂ターンエンド」
ゴーレムソルジャー「2回目とかww」」
だがロリコンオレのターン…!
守備モンスターを出す…」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
だがロリコンターン終了! …フフフフ」
くぉオレ様のターンだぜェ!
永続魔法!『ゼンマイマニュファクチャ』!」
「ゼンマイ」と名のついたモンスターの効果が発動した場合
デッキからレベル4以下の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる!
くぉゼンマイソルジャーを攻撃表示に変えるぜぇ!」
だがロリコンとうとうキタか工場」
くぉこんな展開力の無いデッキな筈じゃ…orz
起動効果!『ゼンマイソルジャー』!」
ゼンマイソルジャーはエンドフェイズ時までレベルを1つ上げ攻撃力が400ポイントアップ!
くぉ永続魔法誘発効果!『ゼンマイマニュファクチャ』!」
だがロリコンでもハンター使わないゼンマイほど見てて嬉しいものは無いw」
くぉ現実だと使tt(ry」
くぉは「ゼンマイウォリアー」を手札に加えた!
くぉヒャハハハー! こいつを攻撃表示よ!」
ゴーレムゼンマイハンデスは考えた人が鬼畜すぎる」
くぉ^^;
ま、まぁフリーでは「今は」使ってませんよ(汗
起動効果!『ゼンマイドッグ』!」
だがロリコンなら許す(`・ω・)←」
ゴーレムまぁインフェルニティループ以下だがな!」
ゼンマイドッグはエンドフェイズ時までレベルを2つ上げ攻撃力が600ポイントアップ!
くぉちょっとこれ通るわけない…」
LV5「ゼンマイソルジャー」とLV5「ゼンマイドッグ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!

エクシーズ召喚!発条装攻ゼンマイオー!
くぉいけえええええ」
ライフを4000払い――
だがロリコンカウンター罠発動! 『神の宣告』!」
発条装攻ゼンマイオーの召喚を打ち消した!
だがロリコンさいならー」
くぉで、ですよねー
ククク! カードを1枚伏せておくぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
くぉターン終了!」
ゴーレムあ、この真ん中のカード使っていいですか?
身の程を思い知らせてやる、俺のターン!ドロー!」
だがロリコンおk」
ゴーレム了解です
罠カード!『ゴブリンのやりくり上手』!」
ゴーレムのデッキからカードを1枚ドロー!
カードを1枚デッキの一番下に戻した!
ゴーレムカードを1枚セット!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ゴーレムターンエンド!」
比呂全力でいく、俺のターン!ドロー」
くぉやりくりに戦士or魔法使いのリバース…」
サイバー・ドラゴンを手札から特殊召喚!
だがロリコン手札多すぎwwwww」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
比呂サイバー・ドラゴンの攻撃!」
ゴーレム速攻魔法!『月の書』!」
くぉまたかww」
サイバー・ドラゴンは月の影に隠れた!
(バトルフェイズ→エンドフェイズ)
比呂ターンエンド」
ゴーレム僕のデッキは直接的な戦闘には向かないのでw」
だがロリコンなんとしても守ってみせるっ!!」
くぉデュエルが殺伐としすぎ…」
だがロリコンオレのターン…!
守備モンスターを出す…
場にカードを1枚伏せ…
場にカードを1枚伏せ…」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
だがロリコンターン終了! …フフフフ」
くぉなにあのフィールド魔法の怪しさ…」
比呂速攻のかかしを捨て――
罠カード!『サンダー・ブレイク』!」
強制脱出装置を破壊!
くぉオレ様のターンだぜェ!
このサイドラさんどうしますか?」
比呂お好きにどうぞ」
くぉ使わないほうが良いのか、否か
はいっ
ヒャハハハー! こいつを攻撃表示よ!
まだ伏せ2枚か」
だがロリコンまたランク5かwww」
ゴーレムこれ両方僕の伏せたやつですねww」
くぉ起動効果!『ゼンマイウォリアー』!」
「ゼンマイウォリアー」はエンドフェイズ時までレベルを1つ上げ攻撃力が600ポイントアップ!
くぉ永続魔法誘発効果!『ゼンマイマニュファクチャ』!」
くぉは「ゼンマイネズミ」を手札に加えた!
くぉサイバー・ドラゴンを攻撃表示に変えるぜぇ!」
LV5「サイバー・ドラゴン」とLV5「ゼンマイウォリアー」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!

エクシーズ召喚!始祖の守護者ティラス!
くぉ2体のモンスターでオーバーrry」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぉ始祖の守護者ティラスの攻撃!」
だがロリコンさてどうしたもんか」
始祖の守護者ティラス 攻撃力:2600 VS 不幸を告げる黒猫 守備力:300
不幸を告げる黒猫を撃破!!
だがロリコンリバース効果!『不幸を告げる黒猫』!」
だがロリコンはマジカルシルクハットをデッキの一番上に置いた!
--------------------------
ゴーレム発動じゅんは右、左の順で」
くぉ効果でモンスター破壊するか、それともバックか」
だがロリコンおkですww」
くぉ何か、相手モンスターで何かを狙ってる気がしなくもないんですよねー
バックの方が良いですか? デッキ的に」
比呂バックで」
くぉというか 攻めvs守り すぎるこれ…」
ゴーレム心理フェイズww」
くぉ誘発効果!『始祖の守護者ティラス』!」
だがロリコン罠カード!『砂漠の光』!」
くぉやりくりくんなっ
そっちか…」
光に照らされだがロリコンのモンスターは全て表側守備表示になる!
砂漠の光を破壊した!
だがロリコンリバース効果!『メタモルポット』!」
互いの手札を捨て、デッキから5枚ドロー!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
だがロリコンアド差がヤヴァイwww」
くぉククク! カードを1枚伏せておくぜ!
もう伏せられないwwwww」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぉターン終了!
こ れ は」
ゴーレム伏せれないなら処理して差し上げましょうか?←」
くぉいや、結構です^^
誘発効果!『始祖の守護者ティラス』!」
始祖の守護者ティラスの素材「ゼンマイウォリアー」を取り除いた
ゴーレム身の程を思い知らせてやる、俺のターン!ドロー!
速攻魔法!『皆既日蝕の書』!」
だがロリコンGO!
ひょ?」
くぉ罠カード!『強制脱出装置』!」
メタモルポットを手札へ戻した
フィールド上の表側表示モンスターは全て裏側守備表示になる!
くぉあれ、マジックランプってこっちモンス1体の時どうだっけ…」
ゴーレム魔法カード!『大嵐』!」
くぉ(´・ω・)」
ゴーレムそれでは発動しませんね」
だがロリコン効果発動しないよー」
くぉこれ…守ったほうが良いですか?
しないですか、サンクスです」
比呂ギアタウンっぽいので」
くぉぶっちゃけ俺のマニュ1枚程度なら守らなくてもry
おk」
ライフを4000払い――
くぉカウンター罠発動! 『神の宣告』!」
大嵐の効果を打ち消した!
ゴーレムモンスターをセット!
カードを1枚セット!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ゴーレムターンエンド!
魔法効果!『皆既日蝕の書』!」
くぉのフィールド上のモンスターは全て表側守備表示になる!
くぉはデッキからカードを1枚ドロー!
くぉ(フィールド魔法セット忘れてたなんて言えない…)」
比呂全力でいく、俺のターン!ドロー
始祖の守護者ティラスを攻撃表示に変更」
だがロリコンおおw 昔の遊戯王の初期LPじゃないかw」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
くぉ こ れ は」
---------バトル!---------
比呂始祖の守護者ティラスの攻撃!」
始祖の守護者ティラス 攻撃力:2600 VS マジック・ランプ 守備力:1400
マジック・ランプを撃破!!
--------------------------
比呂誘発効果!『始祖の守護者ティラス』!」
メタモルポットを破壊した!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
くぉこ、これは…勝てる…のか?」
比呂魔法カード!『一時休戦』!」
お互いにデッキからカードを1枚ドロー!
次のゴーレムのターン終了時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
比呂ターンエンド
誘発効果!『始祖の守護者ティラス』!」
始祖の守護者ティラスの素材「サイバー・ドラゴン」を取り除いた
だがロリコンオレのターン…!」
ゴーレムよし来た、僕のデッキの切り札←」
だがロリコン守備モンスターを出す…
場にカードを1枚伏せ…
場にカードを1枚伏せ…
場にカードを1枚伏せ…」
比呂ろくなモンスがこない・・・」
だがロリコンはメタモルポットを選択
比呂はサイバー・ドラゴンを選択
だがロリコン魔法カード!『浅すぎた墓穴』!」
だがロリコンの墓地からメタモルポットを特殊召喚!
比呂の墓地からサイバー・ドラゴンを特殊召喚!
くぉ伏せの多さ自重…」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
だがロリコンターン終了! …フフフフ」
くぉオレ様のターンだぜェ!」
だがロリコンそういうデッキとして私の師が作ったのだよ(´・ω・)」
ゴーレム弟子です(嘘)」
くぉこれ
メタポ割れるビジョンが全く見えない
サイバー・ドラゴンを攻撃表示に変えるぜぇ!」
だがロリコン(`・ω・)どやぁ←」
比呂プレアデス出せない?」
くぉヒャハハハー! こいつを攻撃表示よ!
枠が無くてty」
ゴーレムげぇ!ネズミ!」
くぉというか
もう割れるカードがエクストラに無いんですよね(ドヤァ
起動効果!『ゼンマイネズミ』!」
ゴーレムプレアデスは確か光属性のレベル5じゃないと出せないよね」
くぉそうだ、サーチするのを辞めよう」
だがロリコン半角カナで文字化けしない・・・だと・・・」
ゼンマイネズミを守備表示に変更し
くぉの墓地からゼンマイウォリアーを特殊召喚!
くぉ簡易融合にオジャマさん入れれば出るときは出るんですが」
ゴーレムそこかよw」
だがロリコン。ヲ。ヲ。ヲ湿式斜酌爵」
ゴーレム文字化けww」
だがロリコン・・・化けた泣」
くぉ起動効果!『ゼンマイウォリアー』!」
ゴーレム磁磁磁柴酌車而」
くぉこれ、デッキ切れで負けあるで!←」
「ゼンマイネズミ」はエンドフェイズ時までレベルを1つ上げ攻撃力が600ポイントアップ!
ゴーレム駄目だ、僕のでも化けた」
LV4「ゼンマイネズミ」とLV4「ゼンマイウォリアー」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!

エクシーズ召喚!ダイガスタ・エメラル!
くぉオーさん戻ってくれ!」
だがロリコン罠カード!『強制脱出装置』!」
くぉゼンマイオーが戻るか戻らないかは死活問題
な…んだと?」
ゴーレム残念、戻ったのはエメラルさんでしたww」
くぉ悲報:メタポでマニュファクチャ空気」
だがロリコン未来へ戻れ〜バック・トゥー・ザ・フューチャー〜」
ダイガスタ・エメラルをエクストラデッキへ戻した
ゴーレムメタモルポットに気を取られると残りの伏せにやられるよ?」
くぉククク! カードを1枚伏せておくぜ!
さて、終わったらティラス増やすか…」
ランク5「始祖の守護者ティラス」をオーバーレイ!
エクシーズ・チェンジ!迅雷の騎士ガイアドラグーン!
ゴーレム天敵だww」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぉ迅雷の騎士ガイアドラグーンの攻撃!
マジキチガイドラさん」
だがロリコン罠カード!『マジカルシルクハット』!」
ゴーレムもうガイドラ制限でいいよ」
くぉ残念! 
1枚しか…げふんげふん
歯車街踏みたくないでござる」
伏せモンスターと歯車街と荒野の大竜巻をシルクハットに隠した!
ゴーレムでもバトルフェイズ終了には結局踏む羽目にw」
---------バトル!---------
くぉ迅雷の騎士ガイアドラグーンの攻撃!」
迅雷の騎士ガイアドラグーン 攻撃力:2600 VS X・E・N・O 守備力:100
X・E・N・Oを撃破!!
迅雷の騎士ガイアドラグーンの攻撃はプレイヤーにもダメージ!
だがロリコンに2500のダメージ!
だがロリコンさあ当たりはどーれかなー」
ゴーレム荒野www」
だがロリコンリバース効果!『X・E・N・O』!」
X・E・N・Oはサイバー・ドラゴンに喰いついた!
ターン終了時までサイバー・ドラゴンはコントロールされ直接攻撃も可能となる!
--------------------------
くぉうはwww」
だがロリコン荒野当てれば効果発動しないんだぜ」
くぉ\(^O^)/」
だがロリコンそしてXENO最強説」
くぉもう遅すぎ 色々と」
シルクハットは解除された。
ゴーレムZ・E・N・Oとかのコントロール系は計画を狂わされる」
だがロリコンフィールド魔法誘発効果!『歯車街』
罠誘発効果!『荒野の大竜巻』!」
ゴーレムあ、ZじゃなくてXかw」
迅雷の騎士ガイアドラグーンを破壊した!
くぉあの伏せが妨害札じゃなければ…」
だがロリコンのデッキから古代の機械巨竜を特殊召喚!
くぉいけるっ!」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
太陽風帆船を手札から特殊召喚!
ライフを1000払い――
くぉ魔法カード!『簡易融合』!」
エクストラデッキからE・HERO セイラーマンを特殊召喚!
くぉ俺…珍しくがんばってるよお父さん…」
LV5「太陽風帆船」とLV5「E・HERO セイラーマン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!

エクシーズ召喚!No.61 ヴォルカザウルス!
くぉ「太陽風帆船」(No.61 ヴォルカザウルス)を取り除き――
マグマックスゥうううううううううううう!!!
起動効果!『No.61 ヴォルカザウルス』!」
だがロリコン・・・oh」
「マグマックス!」
古代の機械巨竜を破壊!
だがロリコンに3000のダメージ!
だがロリコンバカな…。ウ… オエ…」
くぉ後は死んでな!(ズキュゥゥゥ)」
ゴーレム単体除去じゃなぁww」
くぉいけるかっ?」
ゴーレムありがとうございました」
くぉきたあああああああああああ」
だがロリコンどもでした 楽しかったっすwww」
くぉありがとうございました」
攻撃
No.61 ヴォルカザウルス/炎
★★★★★
【恐竜族】
説明 エクシーズ
2500
1000
【素材:E・HERO セイラーマン】
_____ _____ _____ _____



_____




_____




_____

ゼンマイマニュファクチャ
【永続魔法】
説明
_____

【くぉ】
ドロー
スタンバイ
メイン1
バトル
メイン2
エンド
(チェック中)




_____

■ ■


くぉメインフェイズ2


説明