くりはら鍼灸整骨院(大阪市住之江区)<PST療法/鍼(はり)/灸(きゅう)/整骨/接骨/整体/カイロ/腰痛/膝(ヒザ)痛/肩こり/治療/施術>
くりはら鍼灸整骨院 くりはら鍼灸整骨院【求人情報】
くりはら鍼灸整骨院【お問い合わせ】
くりはら鍼灸整骨院
〒559-0013 大阪市住之江区御崎7-4-2
受付:月〜土 AM8:00〜12:30 PM3:30〜8:00
休診日:日曜・祝日

くりはら鍼灸整骨院【トップページ】 くりはら鍼灸整骨院【無痛ゆらし療法】 くりはら鍼灸整骨院【骨盤修正】 くりはら鍼灸整骨院【当院の紹介】 くりはら鍼灸整骨院【よくある質問】
くりはら鍼灸整骨院【院長紹介】
くりはら鍼灸整骨院【施術の流れ】 くりはら鍼灸整骨院【交通事故施術】 くりはら鍼灸整骨院【院長紹介】 くりはら鍼灸整骨院【リンクページ】

くりはら鍼灸整骨院【ゆらし通信】 くりはら鍼灸整骨院【患者さんの声】
TEL:06-6682-1879

無痛ゆらし療法



無痛ゆらし療法(PST療法)』とは従来の整体などとは異なり、機械や器具を使わず手技だけで行う自然療法です。身体は強い刺激に対して筋肉を固めて防御するという本能があります。コリや痛みを取るために、叩いたり、揉んだりしても、この本能のために効果的にコリや痛みを取ることはできません。

自律神経(脳の働き)と筋肉の特性を最大限に利用して、悪い部分をそっと身体に教えてあげて、人間が本来持っている自然治癒能力を引き出す無理のない療法です。強い刺激をあたえず、『筋肉の緊張を解きほぐすこと』でコリや痛みを解消したり、骨格を整えます。また神経圧迫を解除することにより血流が良くなり、内臓機能も高まります。更に新陳代謝が良くなることにより、多種多様な症状に良い効果を与えられる療法です。


無痛ゆらし療法の特徴









無痛ゆらし療法(PST)は患者さん一人一人の、悩み、問題、原因を考えて、その痛みや痺れを解消する施術法です。同じ腰痛でも生活環境の違いなどで解消法は大きく変わります。痛みの原因を見つけ解消します。



無痛ゆらし療法(PST)はその名の通り痛みを伴うことはありません。身体の自然な動きを利用し、身体に負担を与えることなくコリや痛みを解消します。



無痛ゆらし療法(PST)は筋肉の緊張を解消し骨格の位置関係を修正することにより、身体に本来備わっている自己回復力、免疫力を高めコリや痛みを解消します。



無痛ゆらし療法(PST)は激しい動きなどは無いため、患者さんの負担は少ない施術法です。また施術を行う施術者に対しても負担が少なく常に安定した状態で患者さんに接することができます。



無痛ゆらし療法(PST)は施術を行うときに服を脱ぐ必要はございません。



無痛ゆらし療法(PST)は『頭痛』『腰痛』『肩こり』など様々な症例において短期間で回復している実績が多数あります。


無痛ゆらし療法(PST)は脳の学習の促進

この療法は脳に対する繰り返しの学習です。ゆがんだ身体を脳が覚えているため、ゆがみを正しても元に戻ることがあります。繰り返しゆがみを正すことで、脳が正常な状態を学習して行きます。そして、人間が本来持っている、自然治癒力を高めて行くのです。

【自然治癒力とは?】

 ・外敵(ウイルス、細菌等)からの
免疫機能
 ・損傷した組織を修復したり、古くなった細胞を新しくする
自己再生機能
 ・
恒常性機能、生物の持つ重要な性質のひとつで、生体の状態が一定に保たれている性質あるいは
  その状態を指します。

無痛ゆらし療法(PST)は良くなりたいという身体のサインを感じ取り、ほんのちょっと自然治癒力を高めるのを手助けする方法です。治すのは本当は自分自身です。

身体のどこかが痛んでいるといやですね。そんな方、おまかせください。
無痛ゆらし療法を(PST)を一度ためしてください。
小さいお子様からお年寄りまで安心して受けられます



痛みは日常生活の生活習慣の中に隠れている。

そもそも痛みとは、何か予期せぬ別の力が加わった時に生じますが、何もしなくても痛みが出ることがあります。

人間は仕事やスポーツなどで身体を無理に使ったり、長時間同じ姿勢を取らなければなりません。自然と重力と対抗してしまうことになります。どうしても、重力に対して筋肉は疲労し消耗します。それが長年続くと、筋肉の捻じれ、歪みとなり、ついに痛みとなって出現するのです。すなわち、痛みは日々の生活の中に隠れていることが多いのです。それなら、重力に出来る限り逆らわなければ良いのです。正しい姿勢をするだけで、ちょっと動作を変えるだけで、同じ姿勢の合間にストレッチを入れて筋肉を伸ばすだけで、痛みが改善するのです。それが自然の流れなのです。原因が生活習慣によるものであれば、その改善のためにアドバイスを行い、具体的で効果のある解決方法を指導して行きます。そのため問診時には、必ず仕事の内容や、趣味等を聞き、痛みのアドバイスの参考にさせてもらってます。

 健康ゆらしコラム「生活習慣」

   基本は「過労」「寝不足」「ストレス」と言う要因をできるだけ排除することが重要です。
 
   しかし、
入浴、水分補給と言う生活習慣も、健康を維持するたいせつな要因なのです。

 
入浴   
  近年は半身浴が身体に良いとされてますが、無痛ゆらし療法では全身浴をお勧めしております。
   
お湯の温度にはこだわる必要はありません。自分が快適だと思う温度のお湯に、自分が入れる時間だけ入浴すれば構いません。
そして、ゆっくりと温まることです。
可能であれば、1日に3回ぐらい入いるのが理想的ですが、もちろん1日1回でもOKです。  
水分補給   
  水分は食べ物の消化と分解を手助けするために、十分な量を摂取することが必要です。

飲みたい時に飲むのが重要ですが、水温は常温がベストです。高い飲み物や低い飲み物はからだの負担となります ので。

                          無痛ゆらし療法は、日、祭日も受付をしております。
  


くりはら鍼灸整骨院

〒559-0013 大阪市住之江区御崎7-4-2
受 付:月〜土 AM8:00〜12:30 PM3:30〜8:00
休診日:日曜、祝日
TEL.06-6682-1879



【概要】くりはら鍼灸整骨院(しんきゅう・せいこついん)は大阪市住之江区にある鍼灸整骨院(しんきゅう・せいこついん)です。鍼(はり)治療、灸(きゅう)治療、整骨(せいこつ)治療、接骨(せっこつ)治療をしています。また、無痛ゆらし療法(PST療法)も取り入れ、幅広い医療技術にて患者さんを治療および施術することに専念しています。

【キーワード】<名称関連> くりはら鍼灸整骨院(しんきゅう・せいこついん) 栗原君義(くりはら・きみよし) yasuragi-kurihara.com <地名関連> 大阪 大阪府 大阪市 住之江区 住吉区 東住吉区 西成区 阿倍野区 平野区 生野区 堺市 松原市 八尾市 東大阪市 <施術メニュー> 無痛ゆらし療法 PST療法 Painless-Swing-Therapy 鍼(はり) 灸(きゅう) 整体 整骨 接骨 カイロ カイロプラクティク <症例> 頭痛 めまい 耳鳴り 顎関節症 肩コリ 五十肩 肘痛 腱鞘炎 手の痺れ ガングリオン嚢胞 脊柱管狭窄症 腰痛 ぎっくり腰 股関節症 坐骨神経痛 オスグッド病 二分膝蓋骨 膝の水 半月板損傷 膝痛 ジャンパー膝 捻挫 捻挫の後遺症 肉離れ 痛風 外反母趾 筋肉痛 打撲 足の痺れ O脚X脚 胃痛 便秘・下痢 生理痛 冷え性 ストレス 睡眠障害 ヘルペス アトピー性皮膚炎 紫斑病 喘息 高血圧 事故後遺症 リウマチ 更年期障害 むくみ 不整脈 しびれ 骨折 脱臼 治療 施術 <その他> 大阪市営地下鉄『四つ橋線・住之江公園前』駅下車徒歩10分 南海電鉄『南海本線・住ノ江』駅下車徒歩10分 スーパー『ライフ(LIFE)御崎店』の真正面 阪神高速道路『15号堺線・住之江』出入口下車・自動車にて1〜2分 国道26号線および国道479号線『浜口』交差点より自動車にて5分