トップ |行政・社会 |事件・事故 |経済・農業 |まちの話題 | ||
アルコール依存や飲酒運転考える 5日、公開講座 | ||
アルコール依存症や飲酒運転について考える公開講座(アルコール問題を考える鳥栖酒害者と家族の会主催)が5日、鳥栖市民文化会館で開かれる。精神科医や警察官が講演、依存症への理解を深め、酒害や飲酒運転の防止につなげる。 アルコール依存症は、長年の飲酒で依存状態に陥り、通常の生活ができなくなる精神疾患。医師の治療が必要だが、自ら依存症と認める人は少なく、周囲からも「ただの飲み過ぎ」などと誤解されているのが現状。近年は、依存症と飲酒運転の関連も指摘されており、取り締まりや医療の現状を報告する。 午後0時半から、アルコールに対する体質を調べる判定テストや専門病院スタッフによる相談を実施。同1時半から、鳥栖署の警察官と肥前精神医療センターの精神科医が講演する。入場無料。問い合わせは同会の山口さん、電話0942(84)2427。 |
||
2012年08月02日更新 |