本日 : 12
昨日 : 629
August 2012 (2)
July 2012 (25)
June 2012 (28)
May 2012 (27)
April 2012 (26)
March 2012 (24)
February 2012 (22)
January 2012 (22)
December 2011 (24)
November 2011 (25)
October 2011 (24)
September 2011 (26)
ひとりごと・・・ (252)
キクさんのナイフ (93)
催しモノ (96)
旅とナイフと (55)
モノ語り (192)
ナイフの規制等について (14)
島田センセのナイフ (11)
クナイ・タクティカルペン (29)
ワンダースポット (10)
iPhoneから更新 (6)
Hazard4(ハザード・フォー) (4)
TUFF(タフ・プロダクツ)製品 (56)
橋本庄市作品 (23)
ヒモの巻き方 (5)
実験くん (8)
お酒のお話 (1)
ただいま渡米中 (21)
I LOVE 山陽電車 (2)
ネタの時間 (5)
最後のモンスーン
キクさんのナイフ
いよいよSHSS鋼の5㎜厚が尽きました・・・
耐蝕性の強さとシャープなエッヂで、刃物としての実力面でも評価が高く、人気のあったモデルが終了してしまいます(T_T)
ちょっと仕上げが変わりました。
エッチングした後にサッと磨いた仕様に(^^)/
この方が仕上がりにムラが出にくいそうで・・・ちなみにエッチングには表面硬化をもたらし、カイデックス抜き差しでのキズが入りにくい(あくまでも入りにくい、ですが。。)と言う利点があります。他のメイカーさんのカイデックスシースはどうしても抜き差しの際に、筋が付いてしまいますでしょ?これは仕方がないことなんですけどね・・・
もちろん、キクさんナイフのカイデックスシースの作り方も、随分改良されガタツキを抑えつつ、ガチガチにはまってしまわない、ちょうどいい塩梅の収まり具合になっている、と言うのもキズが入りにくいと言う要因ではありますが。
エッチング表面硬化+シースの造りってのがポイントですね。
しかし・・・キクさんナイフの中では大好きなモデルだったので、終了してしまうのはとても寂しいっす(-_-;)
少っち
ひとりごと・・・
先日、SWATナイフの製作でキクさん工房に滞在中の出来事・・・
「珍しいお酒があるんやけど、呑んでみるか?」とキクさん。
はて?こないだアメリカに行った時に何か買ってきたのかな?
いや、でもわざわざ自分でお酒なんて見繕って、しかも重いのをスーツケイスに入れて持って帰るような人じゃないしな・・・誰か来たお客さんがお土産として持ってきたのだろうか・・・
「この前、美味い美味いと飲んでしまった人が居るから、ホンの少ししか残ってないけどな」と言いつつ出してきたのがコレ。
なんと!
「ハイランドパーク」の「カスクストレングス」でしかも「シグナトリーヴィンテージ」ではないですかっ!!
興味のない方には説明が必要な語彙がいくつかありますが・・・まぁ、興味のない方には割とどうでも良い話なのでしょうが(汗
まず、ハイランドパークというのはスコットランドの北の果て、オークニーと言う島にある蒸留所の名前。スコッチの蒸留所としては最も北に位置し、非常に評価の高いお酒を造ることで知られています。
補足的に追記:オークニー島は正確に言うと、大小様々な島で構成された諸島で、ハイランドパークがあるのはメインアイランドのカークウォール。ちなみにこの島にはもう一つスキャパという個性的なお酒を造る蒸留所もありまして、私、いつか時間が取れれば行ってみたいなと思っている場所なのです。
そしてそこの樽から直に瓶詰めされた、カスクストレングスという、いわゆる「原酒」です。一般的なボトルは水を加えアルコール度数を40度ないし43度くらいに調整したモノなのですが、こちらは加水などせずそのままの状態と言う事で、ウイスキーファンは結構こういうのにこだわったりします。
最後に、このボトル自体が「シグナトリーヴィンテージ」のシリーズであるところもぐっと来ました。
シグナトリーと言うのは瓶詰め業者の事でして、例えば一般には製造メイカーが自分ところで瓶詰めして出荷していますが、スコッチにはこういった樽を買い付け独自に瓶詰めして販売されることが多いです。サントリーなら当然サントリーが瓶詰め、販売を行うのですが、これを山下刃物が樽を買い付け山下ブランドで売っているようなモノ・・・どんな樽を買い付け何年寝かしたシリーズを出すか、とその業者の個性が発揮される部分でもあります。
私、何かとこのシグナトリーと縁がありまして、最初にスコットランドに行って買ってきた希少なスコッチは、全てシグナトリーのモノでした。
その後何かの機会に出会う高級スコッチはだいたいシグナトリー。
そして今回もまた!!
しかし、ホントにホンの少ししか残ってなかった(-_-;)
「この前来た人に出したら美味い美味いと言って飲んでたぞ」と言う言葉が蘇る。
そりゃそうだ・・・ハイランドパークのカスクストレングスなんて美味いに決まってる。
あとちょっとだけ残ってたのをキクさんと半分ワケしていただいてしまいました。
当然ストレートで。水も氷もナシで、ちょっときついなと思ったら追い水を(つまりはチェイサーで)。
それにしても誰がこんないいお酒を持ってきたんだろう・・・
キクさんところに持ち込んだ方!コレをご覧になってましたら次回もぜひお願いします!!
そして現在このボトルには、普通のハイランドパーク12年ものが入れ替えられているのは内緒( ´艸`)
今年のトモ長谷川一座
催しモノ
トモ長谷川一座(イチローGUN団ブース)、暑いけど今年もいろいろやりますよ(^^;)
まずは概要を・・・
◇ブラックホール イヴェント紹介◇
(8/4,5、都立産業貿易センター浜松町館3F正面ステージ)
●午前の部:エアソフトガン射撃(AM11:00~)
ハンドガンとライフルを使った実戦的な射撃姿勢の紹介と、一発必中の大切さを解説(R226使用)。
タクレット射撃とイチロー“新”バリケイド射撃のステイジを設置。
LEMサプライのヤダさんや山下刃物店のヨシさん、DVDイチロースクールに出演している面々、SATマガジンに連載中の“サバゲ葉隠”でお馴染みのあふりかクン(あふりか屋)の皆さんに実演してもらう予定です。
◆DVD好評発売中!
『市郎スクールDVD/Vol.1 タクレット編』
『市郎スクールDVD/Vol.2 初弾』
当日の会場でも販売致します!
●午後の部:ストリートサバイバル(8/4日午後4:00~、8/5日午後3:00~)
頻発する暴力事件。
「まさか、自分の身にそんなこと起こるとは?!」
という事態になってからでは遅い。
心構えがひとつあるだけで、回避できる危機があります。
何が飛び出すか?
内容は当日をお楽しみに!
◇当日の競技内容◇
●“新”イチローバリケイド射撃競技
真ん中と下部に穴が設けられたシンプルな新型バリケイド。
指示された数字順にそれぞれの穴から射撃する事で、
左右の撃ち分け、ハイ、ミディアム、ロウなど、
様々な射撃姿勢が体験できるステイジです。
【ルール】
スタートの合図(ブザー音)でガンを構え、
撃ち終わるまでのタイムを競います。
しかし、それぞれのターゲットについては撃ち直し不可。
外したターゲット一枚につき60秒のペナルティが加算されます。
チャレンジ一回:100円:一回試技が成績
使用ガン:ライフル、ハンドガンどちらOK
(一回に一梃のみ使用可)
上位入賞者3人に賞品を進呈します。
●タクレット射撃競技
イチローさんが開発したウエストバッグ型ホルスター“タクレット”。
これを使った実戦的な戦闘射撃を楽しんでいただきます。
ご好評につき今回も開催します!
【ルール】
スタートの合図(ブザー音)でタクレットからガンを抜き、
直径20cmのターゲットにヒットできるまでのタイムを競います。
チャレンジ一回:100円:3回試技のうちベストタイムが成績
使用ガン:ハンドガンのみ
上位入賞者3人に賞品を進呈します。
射撃競技は一回100円で何回でもエントリーできます。
タクレットとエアーソフトガン(ハンドガン、ライフル[電動ガン])を用意します。
もちろん個人所有のタクレット、エアーソフトガンの使用もOKです!
(注意:エアーソフトガンはガンケイスに納め、周囲に誤解を与えないよう心懸けてください。あくまでも自己責任で来場してください。)
◇“イチローガン団のお店”からお知らせ◇
人気のタフプロ製品や装備品など、イチローさんオリジナルディザインのアイテムが勢揃い。
実際に見て、触ってください!
◇タクレットN・B級品販売◇
新発売のタクレットNのアウトレット品を特別価格15,000円で限定販売。
色と数に限りがあります。
皆様ぜひお越し下さい!!
夏ブラ2012
催しモノ
毎日ホント暑いッスね(^^;)
正直この暑い最中にやらんでもええやん・・・って。
いやいや、暑い時に辛いもの喰ってスーッとするみたいなモノです・・・たぶん。
夏ブラのチラシ(って言うかネットに掲載されてたヤツ)見たら、タクレットマッチって載ってる(汗
速く撃つと何かもらえるアレですよ。
ぜひ皆さんの愛用銃をタクレットに忍ばせてチャレンジして下さい。
ちゃんとネットで囲んでターゲット並べた、専用のシューティングレンジが設営されますので(^^)/
参考資料☆ハイパ〜道楽さんの新春ブラホのレポ
今回、おいらは小峯CAT11見に行ってこよ・・・違うフロアでやってるとなかなか見れないんですよね〜
追記☆去年の夏ブラレポbyハイパ〜道楽さん
こっちの方が分かり易いかな(^^)/
今すぐ確認下さい
ひとりごと・・・
今すぐ確認下さい⇒僕が月収最低80万円以上稼いでいる方法を教えます。
ってタイトルのメールが宮本健二って名前の差出人からガンガン来る(-。-;)
内容はこんな感じ・・・
ーーここから引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして、宮本と言います。
僕からのこのメールを見てくれたあなただけに、
僕が、毎月80〜150万円稼いでいる方法を教えます。
今すぐ知りたいなら、こちらをご覧ください。
↓
(リンクは削除)
僕が簡単に作ったページなので、みづらくてすいません。
でも、きっとあなたの役に立てる内容になっています。
確認してみて下さい。
僕も、昔は普通のサラリーマンでした。
でも、今は、時間も自由に月収80〜150万円を安定的に
稼ぐ事ができています。
僕にできて、あなたにできない事は、絶対にありません。
是非、こちらをご確認下さい。
↓
(リンクは削除)
では、失礼します。
ーー引用終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
迷惑メール指定にしても別アドレスから更に来る・・・
Gmailの方で開くとフィルタリングが効いていて、そう言ったのは一切来ない・・・さすがGmail・・・
しかし、こんなの受け取って本気で連絡取ろうって人居るんですかね・・・
おいらなら、そんな稼げる方法知っているんだったら、人に喋ったりなんか絶対しないのに( ´艸`)うぷぷ
と、まぁ今日はネタを作り込んでいる時間がないので、なんかちゃちゃっと書いてしまった・・・
毎日ネタを考えるのも大変ですわ。
今日のネタくらいならものの数分で出来ますしね(^^;)
なんせ今日はやっとこさイチローSWATナイフの二次試作が仕上がって、キクさんから荷物届いたんですが、そいつを中身確認して、記録のために画像だけ撮って、これから国際郵便で発送しなきゃならない、ってワケです。
そして・・・
その荷物にこんなモノも一緒に入れて・・・
毎日暑いですが・・・
ひとりごと・・・
暑すぎて食欲減退・・・なんて方も多いことでしょう・・・
私は・・・
困ったことに・・・
一向に食欲が減退しません(-_-)
しかし、暑い時はさっぱりしたモノが食べたくなるわけでして・・・
今日はお昼の玄米炊く時に、梅干しを一緒に入れて炊いてみました。
以前、何かで見てやってみたいと思っていたんですよね。
炊きたての玄米は非常に美味しいのですが、そこに梅干しの酸味が加わり、さっぱりした味わいに。
困ったことにコレでまたご飯がすすむ君(-_-)ノおかわり・・・
そのコトを玄米食仲間のぢゃんぼたんにメールしたら、シソとニンニク入れて炊くのもオツな味ですよ、と・・・
そう言えば、もうすぐ夏のブラックホール、略して夏ブラですね・・・
こんな暑い時期にムサクる・・・いや、熱い会場で今年はどんなパフォーマンスが繰り広げられるのかっ!
気がつけばもう来週末の話(^^;)
栄養豊富な玄米食って望みますっ!
って、おいらが別に何かやるワケじゃないけど(汗