[ホーム]
#05超時空要塞マクロス「愛・おぼえていますか」(後半)
マクロ乙
愛おつ
シェリル先生乙
マクまた
ゼミナールまた
はじまた
ゼミまた
みっちり
やっとの後編
そろそろ先生のキャラデザを・・・
今ならミンメイ役を川澄が
アタシの講義を聞けー!!…バサラの決めゼリフ改変いつまで使うんだろう
ワイルドに当てるぜ!!
パーツ見ただけで眩暈おこしそうなガンプラ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>そろそろ先生のキャラデザを・・・これチャームとかのとデザイン一緒なんじゃないのあの半端なセンスない奴
いきなり後編また
愛おぼの美貴本絵はキモイ
死んでしまったん?
ミンメイのおまんこが懐かしい
ボカロになったのか
地獄少女で伝説になったアイドルみたい
さーまだらかす
ヨコハマ語でおk
ここは!
ああここか
これは…
かきざきいいいいいいいいいいいいいいい
ミリアか
柿崎
女ばかりぃ!?ひゃほぅ!
微妙な部分的ピンボケBD用マスターで放送か
マックスw
かきざきいいいいいいい
柿崎いいいい
映画じゃ巨人のセリフは全部巨人語なのかってマックスが隊長?
柿崎ぃ!!!
んーと愛おぼって劇中製作の映画で「正史」じゃないって言わなくていいの?
かきざきいいいいいいいいいいいい
かきざきいいいい!
かきざきいいいい
もはやギャグ
やはり名シーンだったな
あれ柿崎なんですぐ死んでしまうん?
まさかこの二人の娘がヒロインになるとは
美しい
デカルチャ言い過ぎ驚きすぎ
流石柿崎後世まで残る伝説や
シェリル先生!柿崎が伝説に残る死亡フラグキャラだと言う事がよく判りました!
S型になってるよマックス機
青ラインのS型も貴重だな
すごいな
>愛おぼって劇中製作の映画で「正史」じゃないって"リン・ミンメイ主演の映画"て言ってるし十分だろう今の見解なら全部正史じゃないわけだし
ガンカタか
マックスマジ天才
>>まさかこの二人の娘がヒロインになるとはアニメに出た娘は全部で三人だけでしたっけ?
主砲がー
たかが主砲をやられただけだ!
あああ主砲が
マックス眼鏡割れない
>まさかこの二人の娘がヒロインになるとはロボテック2じゃコミリア主人公だぞサザンクロスのジャンヌだけど
マクロスのM字
尻もちつくマクロスってめずらしいな。
>アニメに出た娘は全部で三人だけでしたっけ?ミレーヌ以外は映画の根谷さんしか知らんわ
急にミンメイの歌が?
うつくしい
巨女
美しい・・
ふつくしい・・・
巨女ブームキテル…
薄い本では
ぼえー
性交
>>ミレーヌ以外は映画の根谷さんしか知らんわあと赤ん坊のころのコミリア
さぼてん
和平交渉ってあらかた滅ぼしたじゃないですか
一ヶ月間ミンメイは着替えをどうしたんだろうか
島田ひであき作画だ
われらーろりこんだー
戦艦でけえ
ミンメイあしふといな!
>今の見解なら全部正史じゃないわけだし最初のTVシリーズだけは正史他は河森が発言コロコロ変えてるから怪しい
作画に無理を強いるレイアウト多いな
メモリープレートってでかそうだな
ゲームで主人公してたコミリア
か〜し〜
西村さん声わかい
>最初のTVシリーズだけは正史最初のも含めてあの世界の映像作品扱いになってると思ったが
尊い柿崎の犠牲が…
潮田玲子が残した愛の詩か!
なんという修羅場
トライアングルすぎる
原作ではこの後
>最初のも含めてあの世界の映像作品扱いになってると思ったがマクロスFの始まった頃はまだそう言ってたよ
スクープだ!
あの足の形時代ですなー
とすると巨人の男と女が協力してるのは正史か
さぁ、修羅場の時間だっ!
これは厳しい
トライアングラー
イラッ
この目線のいやらしさ
露骨だー
やっぱり、おばさんのほうが可愛い
もう童貞を卒業してしまったんや…
きちゃった☆
あの場に出る事自体空気読んでないわー
きちゃった
重い女だな
パックマン
場内爆笑シーン
黄緑のパックマンていたのか
指ぶよぶよきもい
>トライアングラーきーみーはーだーれーと(ry
ミンメイはテレビ版の印象があるからなぁ
カイフンはどないしたん
お互いにフリあってなかったっけ?
だばーーーーーーー
こぼれてる
修羅場パート2・・・
こぼれすぎだ
カイフン兄さんどこ行ったの
やだ…修羅場っちゃう…
ぎゃあああああああああああああ!
SHU☆RA☆BA
これは笑う
に にげない
>だばーーーーーーー未来なのに自動で止まる機能がない
修羅場すぎる
・・・ドウイウコト?
なにこれ超面白そうなんだけど全部見たい
飛行機の模型は実在した方のバルキリー?
ここで逃げ出さない少佐の肝の座りっぷり
セックスしたあとに見つけたプレートよ
違わない
なんかすごいヤダ
昔流行ったただのラブソングよ…
なにこの爆笑シーンw
ちゃうねんこれはちゃうねん
誤解だ!誤解だなんて!
これは酷い言い訳
アニメ史上に残る名修羅場
あんまりだー
ミンメイ悪魔か
ヒカルも酷い男だな
>なにこれ>超面白そうなんだけど全部見たいバンビジュ「BD版かってね!」
>未来なのに自動で止まる機能がない そんな未来の話じゃないよ
画質良くないな
二兎追う者は一兎も得ず
そして鉈持って戻ってくる
ホワイトアルバム
VF-X4かなあれ
ナンデ
わかったんだミンメイは只の肉便器だって
>アニメ史上に残る名修羅場怒り新党で3大修羅場やってくれ
BBA処女を奪ったからって
>ホワイトアルバム修羅場大好き
さり気に映るVF-4(の模型
>そんな未来の話じゃないよというか既に過ぎ去っているような…
長谷君・・・
よし、セックスで仲直りだ
ミンメイを選ばない理由がわからないです
涙が止まりませんよ
大勝利!
へんなポーズ!
ババアぶりっこポーズ
なにそのポージング
>画質良くないなスキャンしたフィルムそのものが劣化してたって噂だが
肉奴隷になってくれそうでいいなぁ
>二兎追う者は一兎も得ずゆえに手近な一兎をゲットしました
テレビ版から美人になりすぎだろ…
マクロスは現実的な方とくっ付く
>ミンメイを選ばない理由がわからないですもう体験済みですし
クーキヨメヨー
ここで非常警報だー!
>超面白そうなんだけど全部見たいオリジナルは115分じゃ前後篇で半分か
クウキヨメヨー
>よし、セックスで仲直りだどんなに荒れていてもチンポ突っ込めば大人しくなるタイプか
このBBA俺達より年下
今半端無くボッケボケだったぞ
芋虫軍団
>そんな未来の話じゃないよ未来ロボもすでに昔
そしてメモリープレートの歌を歌えとか酷い展開
>>ミンメイを選ばない理由がわからないです>もう体験済みですし中古だからかよ!ヒカル処女厨かよ!納得した
>バンビジュ「BD版かってね!」しかし表示されている広告は…>『1/12 オフィスの机と椅子』
>芋虫軍団バジュラ?
普通にリメイクしてくれりゃみんな喜ぶだろうに・・・
日本語
PS3ソフト抱き合わせのBDの画質も酷かったらしいDVDアプコンの方がマシレベルとか
何このエンコ泣かせ
>>そんな未来の話じゃないよ>未来ロボもすでに昔1990年代が未来だった時代もありましたな
あの豆粒みたいのが全部マクロスと同程度という
>ミンメイを選ばない理由がわからないですBBAの地味なムワッとくる色気の方が興奮する事に気づいた
>普通にリメイクしてくれりゃみんな喜ぶだろうに・・・確かにヤマトみたいにFのような作画で初代とかを見てみたいな・・・
なんか絵がざらざらした感じ?
和平交渉したんちゃうんか
遺跡が―!
あ先週やられた市川治の声の人だ
巨女の時代きてた
きのこ雲
いまのかっこいいな
キノコ増殖中
TV版では装置が一部消失して変形しないと主砲が打てないってことだったけど、映画だとどうなんだろ
傍迷惑すぎる
アレ?CMは?
おかしな角度の階段だな
マクロスもヤマトなみにしぶとい
階段シーンなげえよw
>PS3ソフト抱き合わせのBDの画質も酷かったらしい今放送してるのがそうだよ昨日見たから間違いない
>>未来ロボもすでに昔>1990年代が未来だった時代もありましたなドラえもんが来た未来も途中で1世紀伸びたし
蛍光色はクッキリなんだけどボケボケのギャップがあり過ぎるな
>TV版では装置が一部消失して変形しないと主砲が打てないってことだったけど、映画だとどうなんだろ 映画も同じ設定
ラブハアアアア
>アレ?CMは?まさか19分で入るとは
音量ぇ
はだしのゲンのコラを思い出す
>今放送してるのがそうだよ>昨日見たから間違いない話は面白いから気になるが、BDでこの画質はな・・・
>確かにヤマトみたいにFのような作画で初代とかを見てみたいな・・・ヤマトがされて、ガンダムもオリジンがアニメ化マクロスも10年後くらいにされるかもね
>>1990年代が未来だった時代もありましたなどれだけの数の未来を描いた作品が過去の物語になって、現実はどこまで過去に描いた未来像に追いついたのだろうか・・・・
>TV版では装置が一部消失して変形しないと主砲が打てないってことだったけど、映画だとどうなんだろヒカルが最初から軍人でマクロスは既に宇宙で交戦中で始まるからその辺はなかった事に
カット
一気にとんだな
物凄いカットだな・・・
自分で振っておいて歌えと
CMの間に再会してやがる
いきなり都合のいい別れの言葉!
説得シーンをカットかい!
おいおい階段登って宇宙に飛び出たのかよ
>マクロスも10年後くらいにされるかもね30周年って結構な節目なんだがな・・・まぁ、AKBに夢中みたいだからしょうがないか
まあラストのこの戦闘シーンさえあればこの映画はOKなとこあるしな
きれいなミンメイ
どうかしてるぜー
謎空間
>現実はどこまで過去に描いた未来像に追いついたのだろうか・・・・ネット&携帯端末がここまで普及した未来を描いた作品はなかなか無いぜ
なんか凄い番宣の番組の気がする
ええー このシーンカットって・・・
ヒカル(やった、ちょろいぜ)
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
そんな喜ぶ顔する場面じゃねーぞ!
尺の都合もあるとはいえテレ朝のライダー映画放送も真っ青な超編集だな
最高曲きた
>なんか凄い番宣の番組の気がする 半年間の番宣にお付き合いください
こっからノーカットなら神
これBDだ出すなんて詐欺レベルだろ・・・
カイフン
ヤックデカルチャー!
すごいカクカクしたな今
一瞬にして曲と詩が合体!
屈指の名シーンきた
>ネット&携帯端末がここまで普及した未来を描いた作品はなかなか無いぜだいたい車が飛んだとか宇宙に行っただからな
市長かわいい
劇場だとマックス大きくなったからなぁ
歌で戦争を終わらせる設定ってこれが元祖?
マックス巨大化したん?
動きすげぇ
>あの豆粒みたいのが全部マクロスと同程度というまあ10bの巨人の船ですから
ジンゼムインバンアドクラス艦隊よりマクロスへこれより貴艦を援護する
>なんか凄い番宣の番組の気がする オズマとバサラが会うまで
脚見ながらこの台詞…
>>なんか凄い番宣の番組の気がする>半年間の番宣にお付き合いください反則っぽいですが、販促ですので
首チョンパカットかよ!
なんで巨女は美しいのに男はキモいのか
綺麗なおばさん
この歌が普通の有線でかかりまくってあなあ
ラスボスが決まりました
ブリタイさんカッコイイ
ボドルザーさんラスボス認定されちゃった
ぼるぐぼどるざーって何?
レンタルでみたくなった
>首チョンパカットかよ! BD版も同様
美樹本キャラの表情動かすのって大変そうといつも思ってた
かっこええ
そいやラプラミズ死ぬところもカットか
ほぼ全軍裏切るって凄いな
プロトカルチャーの文化を失う訳にはいきませんいきなり離反
部下を大事にしましょう
>この歌が普通の有線でかかりまくってあなあパチンコなんかの影響か知らんが、最近もけっこうかかってる
文化=薄い本
>BD版も同様はぁ?
>ぼるぐぼどるざーって何?カボチャ旗艦
マクロスの挙動がカクついて見えるんだが
すげー
ここのマクロス超かっこいい!
リリンが生み出した文化の極みだよ
冷静に考えたらマクロスFから5年なんだよな・・・なんか速いわ
マクロス早いな
バンクシーン来た
この高音がすごい
これが全部手書きなのがすげえ
細かい
ポケモン処理か
>カボチャ旗艦こいつら統制取れてないの?
ってか同時の歌い手も30年後まで歌われてるとは思わなかったろうな〜
タコハイ
スケールがすげえ
CMのシーンだ
CMのシーンそこかよ
タコチューハイきた
正史じゃ撃墜された輝
タコハイ見えた!
タコハイミサイルだ
プロトカルチャアーーーーーーーーーー!!!!!!!!
音声は旧版だな
板野働きすぎ
え??
オオ…プロトカルチャー!!
残像酷くね?
ええええええええええええ
おおおおおおおいいいい!!!!
おい
おい どこで切ってる
いい映画だった
待て、それはおかしい
すごいなちゃんと主人公してるじゃんっておおいいいいいい
うわ凄い中途半端
ひとりぼっちではなくなった人がひとりぼっちになった人に歌わせてます
ちょ!?いいところで切れた!?
ものすごい切り方したぞおい
なんつーところで切ってんだよ
おいこらなめてんのか
こりゃー買わなきゃ!
最後すごい切り方だな
吹いた
うわああああああ ここで
続きはBDでね!!
某ACEで今のシーンを何度も見せられてなぁ・・・
やべっブルーレイほしくなってきた
ああ歌メインなのか
シェリル先生もカチンときたようです
汚いシェリル先生汚い
小野小町先生
蛇足か
これはめずらしい
まだやるのかよ!
復習=BD買えよ
うわぁ終盤やるのかー
27話で最終回じゃなかったのか
市川さん・・・
久々に凄いあのね商法見たわ
えっ!?初代マクロスって前回からまだ続くの?
TV版最終回やるのか
延長最終回の方か
こねこねこねこね
おぉ、2部やるか
おわたキャプ乙
こねこね
7はまだか
全部見せたら宣伝にならねーだろうが!
こねこねこねこねぱんぱかぱんにゃ
せめてぶっ放すところまではやってほしかった…
ラストが見たけりゃBD買えって事ですね。買ったけど。
めんま
んん?時間巻き戻ったか
メンマは犠牲になったのだ
じんたん
>初代マクロスって前回からまだ続くの?カムジンのミンメイの歌否定する発言は名セリフ
これゼロとかプラスとかもやるのか
TV版マクロスの終盤って地球で世紀末な生活してるだけでなんか毛色が違うんだよな
この画質でBD買う気にはなれんな
よかったこの切り方でも文句は言えない
※戦争終結後おばさんは艦長になって彼氏と一緒に星の海に旅立ちますが艦ごと行方不明になります
>カムジンのミンメイの歌否定する発言は名セリフ驚いただけって言われてミンメイが愕然とするんだよなー
画質はともかくポリゴン対策のコマ落ち処理がひでえBDは大丈夫だよね?
>これゼロとかプラスとかもやるのかというかノーカンにされたUはやるのか不安
>画質はともかくポリゴン対策のコマ落ち処理がひでえ>BDは大丈夫だよね?さすがにBDのデータまんま流してるって訳ではないと思う
>というかノーカンにされたUはやるのか不安Fより未来になってるんだわUは。
>画質はともかくポリゴン対策のコマ落ち処理がひでえ修正後の12話並みにパカパカしてたな
※戦争終結後おばさんは艦長になって彼氏と一緒に星の海に旅立ちますが艦ごと行方不明になります注 中国人も一緒に載っています
>Fより未来になってるんだわUは。7の頃にUは完全なフィクションて河森が
>※戦争終結後おばさんは艦長になって彼氏と一緒に星の海に旅立ちますが艦ごと行方不明になりますメガロードって行方不明になってたのか
>7の頃にKは完全なフィクションて河森が実はFの頃に時系列に入ってますと言われましてね更に言うと、その後はまた時系列から外されたとも言われてたりする
>メガロードって行方不明になってたのか銀河の中心に向かって航海中にブラックホールから歌のようなものが聞こえるから調査するこのメッセージ以降、音信不通
>メガロードって行方不明になってたのかSMSのビルラー氏の最終目的がミンメイ探し。
>>7の頃にUは完全なフィクションて河森が>実はFの頃に時系列に入ってますと言われましてね>更に言うと、その後はまた時系列から外されたとも言われてたりするやはり河森はあたまおかしい
>銀河の中心に向かって航海中にブラックホールから歌のようなものが聞こえるから調査する>このメッセージ以降、音信不通>SMSのビルラー氏の最終目的がミンメイ探し。そうだったのか、勉強になったd
てんかん対策の間引きしてるっぽいところがあるね
ポケモン処理は機械で判定した結果だから昔の作品はどうやっても引っ掛かる
>ポケモン処理は機械で判定した結果だから昔の作品はどうやっても引っ掛かるアメリカの方が厳しい筈なのにBWメタルスは酷いコマ落ち処理されてた
宣伝番組なのに視聴者プレゼント一切ないってのは逆に珍しいな
>高橋けんじ 土曜日 西 い-33a @KENXY >『マクロス2』の存在ってエイプリルフールの架空企画って事で通用しそうな感じ うっうー!ζ(´▽`)ζ
『 RIOBOT 継衛 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008N98MIW?tag=futabachannel-22千値練形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 9,800価格:¥ 7,617発売予定日:2012年12月31日(発売まであと153日)