育児に口出しどころか、自分で育てる勢いでうちに乗り込んで来て、色々と
勝手な事を始めたトメに夫が言った一言。
「俺が母親が必要な時期には放置していたくせに、今更母親面するな!」
トメ、夫が1歳にもならないうちにトメ母に育児丸投げし、パチンコに入り浸り。
トメ母も最低限の世話しかしなかったので、惨めな幼少時代を過ごしたらしい。
結婚時も「あらそう?」って反応で干渉も無く、正直有難かったのだが、
子供が出来たと報告すると、一気に干渉トメに変身した。
「今度は私が育てる番」って訳の判らない事言い出して、身の回りの物をもって
うちにやって来た(出産予定日は6月なのだが、その前に慣れる為らしい)
トメ、私は育児ノイローゼでうんちゃら言い訳してたが、
「何年育児ノイローゼやってる?」
と言われて黙り込んだ。
嫌がるトメは(ちゃんと)玄関から放り出し、荷物と、トメが後から後から
勝手に買い込んだ雑貨や育児用品もまとめて送り返した。
仲良しのウトと育児プレイでもすれば良いね、って言うと、やっと夫が笑った。
ここからイギリスの幽霊や妖精の名前をあげるスレになります。
まずはケルピー
102 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/06(日) 23:06:28.68 ID:OfIehCgt0
>>100
イッタンキルト
ヌリウォール
サンドウィッチ
ベビークライメイジ
モノアイファーザー
このスレ発見で
旦那へのイライラ解消できました
ありがとうございます
579 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 12:35:04.36 ID:YCm08B2Q
いえいえどういたしまして
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 14:52:23.65 ID:DCbBzDiw
>>579
誰だ、おぬしw
親戚の葬儀にて、出棺の時、霊柩車がクラクションを鳴らしてから
出発するのだが、担当者がどうやら初めてで緊張していたのか、
クラクションの代わりになぜかワイパーを動かした。
しんみりとした空気の中に「ムッムッムッムッ…」というワイパーの音が悲しく響いた。
肩を震わせて、故人を偲ぶふりをしながら笑いをこらえていた。
996 名無しの心子知らず New! 2011/03/09(水) 16:16:13.03 ID:90qfB6cY
しあわせはじぶんのこころがきめる
みつを
この言葉好きだぜー婆ちゃんに貼ってあんの。
997 名無しの心子知らず New! 2011/03/09(水) 16:19:21.19 ID:90qfB6cY
あ、婆ちゃんだ、婆ちゃんに貼ってどーするW
998 名無しの心子知らず New! 2011/03/09(水) 16:20:12.31 ID:90qfB6cY
あ、婆ちゃん家だ。婆ちゃんに貼ってあってどーするW
999 名無しの心子知らず sage New! 2011/03/09(水) 16:23:16.75 ID:5mYY+oc8
とりあえず落ち着けw
596 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 17:16:38.49 ID:fWhxCLvz
>>595
ワロタwww
597 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 18:27:11.71 ID:Fw4qhgEc
>>595
これ思い出す
185 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:36 ID:XHlhMjoZ
小学校の時の兄の担任がモンキーパンツと同級生でした。
186 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:41 ID:XHlhMjoZ
間違った…汗
モンキーパンツの間違いです、スマソ
187名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:43 ID:XHlhMjoZ
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
訂正できてねーし!w
モンキーパンツっす( ;´Д`)多レスすまん
188 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:44 ID:XHlhMjoZ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
AA画像
599 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 22:03:55.85 ID:So0jj5ev
スゲー笑ったww
600 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 22:36:09.20 ID:QRTMbO+U [1/2]
モンキーパンツUzeeeeeeeee!ww
601 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 22:37:16.56 ID:HUvgBQPp
>>597
これ秀逸だなーw
最後のAAで腹筋割れる
3/13追記 記事を投稿した時にタイトルがなぜか付けられない状態になっていました
何度タイトルを打ち込んでも消えてしまうので放っておいたのですが
先程やってみた所すんなりタイトルが付けられました (´・ω・`)ナンデダカ
コメント指摘下さった方、気になってしまった方大変ご迷惑おかけしました
グインサーガスレで見かけた80代のお爺さんが
自分の見たねらー最高齢だったな
目が弱って読書できなくなった奥さんに
グインサーガを読んであげていたらしいけど、
タイミング悪く作風がエログロ&ホモ路線になったため
奥様は「作者はとっくに断筆していて、夫は
私を気遣って創作して読み聞かせているのではないか」と
誤解していたとか・・・
流れ切ってしまうけど
今すごい嬉しい幸せ!
午前中に産科に行ってきた!赤が来てくれてた!死ぬほど嬉しい
前の結婚では、超近距離別居で過干渉の元ウトメには常に孫を催促されていたけど音沙汰なし
3年目に「親父とお袋に孫をみせてやりたいんだ」と、頭を下げられて緑の神を差し出され悲しいやら悔しいやら泣きながら
「子供いないとダメ?仲良く生きていけないの?」って訴えても
「親父とお袋が」とか「子供を産まないと俺の家族に入ったことにならないんだ」とか義実家がらみになると、もう全然話し合いにならなかった
確かに妊娠しにくい体質と診断されたけど、希望がないわけではなかったのに
ウトメも交えた話し合いの席では、私と対面する形で旦那とウトメが並んで座ってた
完全に私が敵だったんだね
段々疲れてちゃってもうこの人いらんわと判を突いた
去年秋に再婚して二人の生活楽しー、と思ってたらあっさり妊娠したよ
きっと三人になっても楽しいんだろうな
受診後旦那に電話したらすごい喜んでて「これから家事は全部俺がする!」そうですw
今、なんかすごい興奮状態
なんなんだろこの感覚、自分が自分一人じゃないって
じっとしていられなくて無駄に動いてしまうw
838 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 14:32:51.15 0
>>837
おめでとう
何か、全然関係ない他人の自分でも、嬉しくなったよ
839 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 14:36:32.03 0
種無しだったってこと?
ざまあ
842 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 14:42:12.07 0
>>837
オメ!
体大事にしてね!
843 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 14:43:58.29 0
>>839
>確かに妊娠しにくい体質と診断されたけど、希望がないわけではなかったのに
とあるから、本人の体質だったとは思われるけど、この場合はきっとストレスやら
なにやらで更に出来にくくなってたんじゃないかな。
なんにしても>>837おめでとう。
他人事ながらほんわかしてしまう報告ありがとう。
844 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 14:44:26.41 0
>>837 妊娠オメ!
調近距離別居でストレス貯めまくってたんだね
元旦那も頼りにならなかったんだね
安心できる場所じゃないから赤ちゃん出来なかったんだよ
ま、元旦那にタネがなかっただけかもしれんが
867 名前:837[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 17:21:09.29 O
みんな暖かい言葉をありがとう
レス読んでてマジ泣きしてしまった
携帯が防水で良かった
w
旦那一度車でケーキ持って帰ってきて、私の頭やらお腹(そこは胃だ)やら撫でてまた仕事に行っちゃったよ
夜は外食だってヒャッホーイ
私は妊娠になかなか気づけなくて、先生が「あれー?もう結構大きいよ」ってびっくりしてた
私も見てたけどもう手足がはっきりわかったよ
元気一杯でした
元旦那は結婚2年目に一緒に受信して健康体だと言われてたんで、今は再婚して子供いるかもしれないです
お互い相性のいい相手と幸せになればいいと思うので、もういいです
今旦那がいて赤が元気に生まれてくれれば、世界中を愛せそうな気がするし
本当にありがとう!みんなのアドバイスありがたく頂戴します
870 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 17:38:18.89 0
>>867
おめでとう!
二人でいて楽しいって1+1=5みたいな事なんだよね。
更に一人増えて1+1+1=10にも100にもなるかもしれない。
元エネ夫は 1+1=2未満(未完成) 子供が生まれて初めて答えが2になるんだろう。
結婚生活なんて少しの思い遣りの積み重ねでいくらでも楽しくなるのにね。
872 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 17:46:13.02 0
>お互い相性のいい相手と幸せになればいいと思うので、もういいです
これって、今が本当に幸せだから言える言葉だよね。
もっともっと幸せになるように呪いをかけてやる!
875 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 18:18:37.40 0
赤 とか気持ち悪いんだけど・・・
876 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 18:22:05.17 0
>>875みたいなのって気持ち悪いんだけど。
879 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 18:35:35.50 0
>>877
育児板で頻繁に使われているね。
881 名前:837[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 18:57:12.10 O
知らなかった!
最初は赤ちゃんて書いたんだけど、自分の子をちゃん呼びて、あんた…と思って消したんだ(コピペブログで見た表現だったかも
育児板は未知の世界だけど、これから行くこともあるのかな…なんて新しい世界なんだ!
ウザくてすまん
以後ROM専に戻ります みなさんに幸あれ!
882 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 18:59:56.43 0
「赤ちゃん」は「赤ちゃん」でひとつの言葉なので
「ちゃん」を省略しないほうがよろしいw
Wikipediaの項目も「赤」ではなく「赤ちゃん」だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
883 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:07:03.67 0
さかなクンみたいなもの?
884 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:08:13.45 0
「さかなクン」は固有名詞
「赤ちゃん」は一般名詞
885 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:16:07.49 0
さかなクンさんと呼べ
886 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:18:29.97 0
NHK乙
「下履き」ってヤツだな
義妹ちゃんの結婚式の時、留袖を着ていたら
「着物の時にはパンツをはかないのが正式なんだぞ」とニタニタして言ってきたスケベなクソウトに
トメさんは「あーら、じゃあお父さんはふんどしね!自分で締めてね!!」とながーい布を手渡して
黙らせていた
大ウトがふんどし愛好家だったので、六尺ふんどしがまだ残ってたんだそうだ
携帯から失礼
見にくかったらすみません
やたらと紙オムツはかぶれるとうるさいトメ
義実家に行くたびに旦那やコトメが使っていた布オムツを出してきてうざかった
しかしコトメ(18)が「そんなに布オムツがいいならお母さんが使えば?その布オムツでお母さんサイズの作ってあげるよw」と言ってくれた!
旦那とコトメは10歳離れているが、旦那より頼もしく感じました
689 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 12:20:56.31 0
うちの還暦すぎたおかんでも、
最近の紙おむつは昔と全然違うのよ、かぶれないのよって言ってるのに
トメって奴は何時代で止まっているんだ
690 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 12:37:26.22 0
うちのばーちゃん(80)でも
「最近は紙おむつだよねーあらかわいい」だ。
おかん・トメさんも紙おむつ肯定派だ。
めんどくさかったんだろうな…布おむつ。
おむつ替えてかぶれてないのも知ってるし。
義姉が病院に行く間に1歳の双子の女の子を預かったが
どっちがどっちか分からなくなった。
名前呼んでもどっちも振り向くし。
次女に「薬飲ませて」と言われたがやっぱりやめたほがいいよなぁ。
熱はかって高い方に飲ませようかな。
485 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 10:20:04.32 O
>>484義姉に見分け方きくんだ
486 名前:484[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 10:31:12.41 0
>>485
透析中なので電話は迷惑かなと思い義兄にメールした。
「シロップを見せ付けて振って、逃げた方に飲ませて」と返信が来た。
ありがとう。
512 名前:484[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 18:59:03.87 0
結局薬は飲ませられず、昼休みに義兄に来てもらいました。
2人とも逃げるとは想定外ですたorz
後で気づいたけど、お尻にマジックで名前が書いてあったよ。
先におしえてよ。義姉さん・・・
513 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:02:39.00 O
おしりに直に?
514 名前:484[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:07:57.05 0
>>513
そうです。
お知りの両方にでっかく(もYえ)みたいに書いてあった。