[携帯 / スマートフォン]
NTTドコモ、Android4.0バージョンアップ対象機種を発表
NTTドコモは26日、同社が発売するAndroid搭載スマートフォンおよびタブレット端末を「Android 4.0」にバージョンアップさせる機種の一覧を公開した。
■Android4.0バージョンアップ予定の製品(2012年3月26日現在)
【docomo with series】
・REGZA Phone T-01D
・AQUOS PHONE SH-01D
・LUMIX Phone P-02D
・PRADA phone by LG L-02D
・MEDIAS ES N-05D
・Xperia acro HD SO-03D
【docomo NEXT series】
・GALAXY S II SC-02C
・GALAXY S II LTE SC-03D
・Optimus LTE L-01D
・ARROWS X LTE F-05D
・MEDIAS LTE N-04D
・Xperia NX SO-02D
・P-04D
・AQUOS PHONE SH-06D/SH-06D NERV
【ドコモ タブレット】
・GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D
・ARROWS Tab LTE F-01D
・GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D
・MEDIAS TAB N-06D
上 記以外の製品「Disney Mobile on docomo F-08D」、「Disney Mobile on docomo P-05D」「F-12C」、「Xperia PLAY SO-01D」、「Xperia ray SO-03C」、「Xperia acro SO-02C」、「Xperia arc SO-01C」の7機種はAndroid4.0へのバージョンアップを検討中のため、Android4.0へのバージョンアップを実施する場合は当社ホー ムページにて、別途お知らせします。
■バージョンアップ開始時期
2012年7月以降順次(予定)
【docomo with series】
・REGZA Phone T-01D
・AQUOS PHONE SH-01D
・LUMIX Phone P-02D
・PRADA phone by LG L-02D
・MEDIAS ES N-05D
・Xperia acro HD SO-03D
【docomo NEXT series】
・GALAXY S II SC-02C
・GALAXY S II LTE SC-03D
・Optimus LTE L-01D
・ARROWS X LTE F-05D
・MEDIAS LTE N-04D
・Xperia NX SO-02D
・P-04D
・AQUOS PHONE SH-06D/SH-06D NERV
【ドコモ タブレット】
・GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D
・ARROWS Tab LTE F-01D
・GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D
・MEDIAS TAB N-06D
上 記以外の製品「Disney Mobile on docomo F-08D」、「Disney Mobile on docomo P-05D」「F-12C」、「Xperia PLAY SO-01D」、「Xperia ray SO-03C」、「Xperia acro SO-02C」、「Xperia arc SO-01C」の7機種はAndroid4.0へのバージョンアップを検討中のため、Android4.0へのバージョンアップを実施する場合は当社ホー ムページにて、別途お知らせします。
■バージョンアップ開始時期
2012年7月以降順次(予定)
[NTTドコモ公式]
このテーマに関連した記事
話題のエントリー
新着記事
-
2012-08-02 13:30:56
Outlook.comの利用者、1日も経たずに100万人突破 -
2012-08-02 12:10:51
将来のAndroidでマルチユーザ対応か タブレット家族利用に配慮 -
2012-08-02 10:23:37
Nexus 7に5つの新しい公式アクセサリー登場 -
2012-08-01 23:12:50
新型iPod nanoはBluetooth 4.0対応でiPhoneとリンク機能搭載も? -
2012-08-01 22:58:54
iPhone5の新型Dockは8ピン・向き自由・MagSafe対応か -
2012-08-01 22:04:19
Windows8搭載「ThinkPad Tablet 2」の情報リーク
きたああああああああ
7月・・・・・・
天下のドコモ様がわざわざアップデートしてくださる事に感謝せねばな
acroは検討中ワロタ
遅いけどいいや
冬春モデルなのに検討中ですらない機種があるな^^;
7月とか遅すぎ
せめて冬春モデルぐらいは全部アップデートしろよ
一般人はケータイ買い換えるの2年に1回なんだからさ。1年ぐらい面倒見てくれてもいいだろマジで
Androidはアップデートの保証がないのは最初からわかってた事だろ
次期OS使いたいなら買い換えればいい
グーグルが配信すればいいのにといつも思うんだがw
7月なんて遅すぎだろ、次期Androidが来ちゃうじゃん
Googleは設計図を作るだけ。
数カ月で陳腐化しちゃう端末買っちゃった奴ww
グーグルはOSだけ作って後はメーカーやキャリアに丸投げだもんな
そりゃ毎回遅くなるわ
遅すぎふざけんな
こりゃ担当エンジニアが死ぬ目にあってるな…(´Д`)
この中からどれだけが実際にアップデートされるやら。予定は未定だし
ま、気に入らないなら買い直すだけだけど。
え、4.0リリースされたの遥か昔じゃね?
それがアップデートされるの夏って
Androidってこれが普通なの?
ちゃんと発表するだけましだな。
auも発表しろよ。
4.0を先行実施した韓国だっけか? GALAXY S II で不具合出まくってるから
7月って言ってんじゃないのか。
汎用OSじゃしょうがねえよ、そのうち自作Android規格がでんじゃね?
これだからAndroidは・・・
きた
つまり2.2→2.3→4.0とアップデートすることが確約されてるDesireHD組みは勝ち組というわけだな
最近の2コア端末よりサクサクでいいわこいつ
これ、予定ではあるもののあの天下のドコモ様が発表してくれただけでも奇跡的なことだろ
android使うところは1年半くらいはアップデート保証してやれよ
買った機種でアップデートに差ができるのはかわいそう
iPhoneは3GSでもiOS5に対応しているのに
国内メーカーは知らんが
グローバルモデルやメーカーのいくつかは一年半のアップデートの協定結んでるよ
それじゃあライフサイクル短くね?最低2年にしてほしいな
これはAndroidが悪いというよりキャリアが悪いだけだろ。
ソニエリとかも結構早くからarc,rayのアップデート宣言してるのに キャリアが重い腰をなかなかあげないだけ。
今以上にサクサクになるのを期待
by SO-02D使い
4.0でのAPN指定テザリングがネックなんだろうな。
Nexusのアブデ未だに来てないし。
おいらのT-01Cは?
オワコン乙www
グローバルモデルのアップデートの協定は海外だけじゃないの?日本はキャリアにその決定権があるだろうから結局キャリア次第なんじゃない?
俺のSH-12Cさんは来ないのか…
まぁ特に不満はないけどさ
そうこうしてるうちにAndroidバージョンがアップしたりして…汗。
おなじandroidでも端末がそれぞれ違うと大変だな
SO-03Cは一年ももたずにOSサポート打ち切りか…
そんなんじゃあ信頼失うぞ
SO-03Cはまだ検討中じゃないの?
L-07C買った俺涙目。ちなみに海外向けモデルはLGが公式でICSアプデを公約してたのに…
おお、acro検討中か!
持ってるのau版だけどドコモの方でもしバージョンアップあったら期待していいよね?
P-02Dあってよかった
F-12Cが検討中でARROWS μ F-07Dが切り捨てって意味分らん。
「BugFixとかバージョンアップとかめんどくせぇ…買い換えろよ」って事じゃね?
REGZAとかArrowsとか大丈夫なのか?w
不安しかないんだがwww
MEDIAS PP アップデートなしかよ???
去年の冬に出たばっかの機種だぞ!!!!ドコモふざけんな!!!!!!
MEDIAS PP買わなくて良かった^^
それにしても酷いなorz
発売して約3ヶ月で死亡宣告・・・
てか2.3でもなんとかやっていける。
1.6で捨てられたLYNXとかのほうが悲惨
7月以降ってギャグかよ・・・?
エイプリルフールは日曜だぞ
S2すら7月以降ワロタ
auはHTCやMotoloraのアップいつやるのかな
色々触って、見た目の好みも考えて4.0アプデ確約を見た結果プラダフォンにした
とても満足している
は?七月とかふざけてんのドコモさんよぉ
4.0なってメリットデメリット教えろ
メリット
顔認識、GPUによる2D描画
個人的な意見だが安定性向上してる
デメリット
OSの使用メモリが増える(ただしタスクキラーが最初から入ってるので、これは使い方によるな)
NFCは既存機種は搭載してないから使えない
動作の軽快さに関してはOSのバージョンより、ハードに合わせてどこまでチューニングされてるかの方が大きい気がするよ・・
lumixだけど
顔認証つかえねーよ(笑)