Appleの対Samsung訴訟, 今度は日本に転移
by Serkan Toto on 2011年9月8日

Image (1) ipad_japan1.jpg for post 161767

AppleSamsung特許戦争が続いているが、今回の戦場は日本だ: 日本の通信社Kyodo(共同通信)の報道によると、AppleはSamsungに対する訴状を東京地方裁判所に提出した。ビッグAによると、SamsungはiPhoneとiPadのパテント–特定せず–をAndroid携帯Galaxy S†において侵犯している(†: キャリアであるDocomoが日本で昨年から売っている)。

この報道が事実なら(Apple JapanとSamsung Japanはこのニュースを確認していない)、Appleは1億円(130万USドル)の損害賠償を求めている。昨日、最初の審問が行われたが、どうやらSamsungの日本法人は長期戦を覚悟しているようだ。

おもしろいことに日本では、Galaxy SがキャリアDocomoのベストセラー機で、AppleはDocomoと競合するSoftBankをiPhoneとiPadの特約販売者として選んでいる。

さらに日本でSamsungは、Appleといい勝負をしていて、とくにDocomoのGalaxy S IIは7月の発売後3日間で10万台売れた。Docomoの歴史上、新記録である。今日Docomoは、Galaxy Tab(LTE互換)を日本で発売すると発表した。

[原文へ]
[jpTechCrunch最新記事サムネイル集]
[米TechCrunch最新記事サムネイル集]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

  • guest

    とうとう、日本にも上陸したか。
    結果がすごく気になるね。

  • http://www.facebook.com/people/Tetsuya-Matsuzaki/100002107535249 Tetsuya Matsuzaki

    これから沢山はじまるだろうね。
    サムスンだけで終わるってことはないだろうし・・・
    でもソフトバンクも内容把握してないんだろうな、きっと。
    最初はドコモだけと思っていたら・・Appleにとっては日本のキャリアなんて小さいものだろうからなぁ

  • http://www.facebook.com/hitoshi.ichikawa Hitoshi Ichikawa

    今日の発表会で山田さんが日経記者の一発目の質問に対して、影響はないと「聞いている」とまるでひと事のような回答・・・どうするのか、どうなるか。日本は判官贔屓があるから意外とSumsungが勝っちゃうシナリオもあるのかも。

  • http://www.facebook.com/tarosan9 Yoshiaki Watanabe

    ついに来ましたね。

  • http://www.facebook.com/tarosan9 Yoshiaki Watanabe

    ついに来ましたね。

  • http://twitter.com/blanketjp ブランケット販売ツイッター店

    両方とも持っていないけど、この記事で一番気になるのは、、、
    「ドコモの歴史上、新記録で3日間で10万台」
    とある所。

    もし、夏野さんが早い時点でドコモの新社長になっていたら、今のソフトバンクのiphone,ipadの収益モデルも維持できない証拠ではないのか?
    逆に言えば、今のドコモの経営陣の先見があまりにも無い記事とも言える。

    孫さんは、ドコモのスマートフォンの導入の遅さに大感謝しているねw。

  • http://www.facebook.com/fumita1976 tani fumihiro

    特許収益よりも特許損失の方が多いってどこかで読んだ気がする・・・

  • テツ

    ついでにHTCが日本でもApple訴えて、両方消えたら、日本メーカー的にはいいんだけどな

  • http://twitter.com/hirohiro777 FireBallon

    オランダみたいに発売禁止になったらDocomoはどーすんだろな