あの下品なビラを私が配ったという噂があったので、皆さまにはFAXを送りました。他人のチラシを配るようになったら、その議員はおしまいだと話した。なぜ、私があの下品なビラを配らねばならないのか!彼女の発言について、ヨシとしている人はひとりもいない。やはり、個人攻撃をここまでして良いのか。庭山議員は自分以外を信じていない。私は以前、私の送った手紙について書かないでと言ったが、ブログに載せられた。やはり人としてのつながりを考えて、裏切られても裏切ることはしないと、人と人とのつながりは出来ない。議員の後ろには投票してくれた市民の重みがある。是非今後はつながりをやわらかく、優しく、他人の意見も聞いてほしい。
(*・ο・)=з
周藤議員に触発されて「初めての討論」。田島議員は本当に、気が小っちゃいフクロウ議員ですね。何度も会派を出ると言いながら、常に徒党の中にいる。以前「会派を出る!」とお騒ぎになった時、「由紀ちゃんさぁ、会派を出たら勉強しなくちゃいけなくなるからさ、いろいろ教えてね」とおっしゃいましたが、その後お勉強はされましたか?お勉強した結果が、今回の問責賛成討論だとしたら、お勉強していませんね。やはり、会派に入っているとお勉強しなくて良いんですね。載せないでと言ったことをブログにのせたと・・・。では、どの部分が田島議員からのものであるか公表してよろしいと言うことでしょうか。3日くらい待ちますけど、連絡無かったら、そういうことこととして認識します。
そした、あなたのように、どちらにも悪口言って、どちらにもなびくような繋がりは持ちたいとは思いません。