NHK愛媛県のニュース 松山放送局

家賃等の不適正処理は54件

愛媛県の東予地方局の職員がずさんな事務処理をして県営住宅の家賃を本来より多く徴収するなどしていた問題でこうした事務処理は54件に上ることがわかり、愛媛県は誤って徴収した額を返還するなどの適正な手続きを進めることになりました。
この問題は、県の東予地方局が管理する県営住宅について去年4月から先月にかけて40代の男性職員が家賃を本来より多く徴収したり、住宅の修繕費用を業者に支払わなかったりするなどずさんな事務処理を行っていたものです。
県がこの問題について改めて調査を進めたところ、こうした事務処理はあわせて54件に上ることがわかりました。
このうち、家賃を多く徴収したケースは36件でおよそ99万円、住宅の修繕費用を業者に支払っていなかったケースは8件でおよそ87万円に上るということです。逆に、家賃を本来より少なく徴収したケースもあり、10件でおよそ26万円だったということです。県は、ずさんな事務処理で影響を受けた38世帯と業者4社に対して謝罪するとともに、今後、多く徴収した額を返還したり、追加で徴収するなどの手続きを進めることにしています。
また、県は、男性職員に対する処分を今後検討するとともにチェック体制を強化するなど再発防止策をとることにしています。

07月31日 18時43分

愛媛県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。