学部・学科別就職データ【工学部情報システム工学科】(2004年実績)
さまざまなシステムで学生の就職をサポートしている創価大学。実際に、卒業生はどんな業界で活躍しているのか、学部ごとに就職データを紹介します。
|
~卒業後の主な就職先の傾向および特色~
IT事業関連企業、ソフトウェア開発、電子・電気・通信系の製造業、流通、金融、サービスなど、情報システムを必要としたり、情報システムを構築している多岐にわたる産業に就職しています。中学・高校の数学、工業、情報の教員への進路も多い。最近では、知的財産権創出・保護のための弁理士への志望も出てきています。
|
▼主な就職先一覧
- (株)アイ・ティ・フロンティア
- (株)アルプス技研
- (株)インテック
- NECエレクトロニクス(株)
- エヌイーシーネクサソリューションズ(株)
- エプソンアバンシス(株)
- (株)関電工
- キヤノン(株)
- 京セラコミュニケーションシステム(株)
- 鈴与シンワート(株)
- コナミ(株)
- (株)コミューチュア
- (株)富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
- ジェイアール東海情報システム(株)
- シャープ(株)
- ソフトバンクBB(株)
- TIS(株)
- 東京コンピュータサービス(株)
- 凸版印刷(株)
- (株)ドワンゴ
- 大阪府教員(小・中共通)
- (株)協和エクシオ
- 西日本旅客鉄道(株)
- ダイヤモンドコンピューターサービス(株)
- 日本システム技術(株)
- 日本電気(株)
- 日本ヒューレッドパッカード(株)
- ニッセイ情報テクノロジー(株)
- ビーコンシステム(株)
- (株)日立製作所
- 日立ソフトウェアエンジニアリング(株)
- 日立ハイブリットネットワーク(株)
- 富士通(株)
- (株)セガ
- ボーダフォン(株)
- ヤマハ(株)
- リコーテクノシステムズ(株)
- ローム浜松(株)
- (独)宇宙航空研究開発機構
- 東京都教員(中・数学)
- 愛知県教員(中・数学)