[ホーム]
虹裏イダーhttp://r-2ura.kazumi386.org/
http://www.autoby.jp/blog/2012/07/3-17e3.htmlジムカーナNSR多すぎ問題
遅乗りってムズかしいね今日やってみたけど俺にゃ無理だわ
>NSR多すぎ問題トラブル出尽くしてるし乗り方も弄り方も詳しい人も情報も多いしそれなりに速いからやりやすいんだよね。奇抜な車両や新型よりは速く走る近道ではある
トラ車以外でスタンディングスティルして10秒もつ気がしない
公道ですら完全に停車する前に勝手に生態サイドスタンドが出てしまう
そもそも10秒スタンディングスティルしようとも思わねえよ!
エクストリーム水書道……
>エクストリーム水書道……許されないんやなたしかあれエンジンかけてないよねどんなバランス感覚だ
書き込みをした人によって削除されました
>トラ車以外でスタンディングスティルして10秒もつ気がしない俺もそう思ってたがやってみると意外に何でも出来るからゴー!迷わずゴー!じりじり動いて良いなら1信号待ち位は何とかウチのボロ750でも出来たじぇだがカフェレーサー系、おめーはだめだ
前スレのとしあきじゃないけど、つい住民票を用意してしまいました(^^;後のことは悩んでもしょ〜がな〜い〜♪
>後のことは悩んでもしょ〜がな〜い〜♪マジか!!知り合いにTUONO乗っている人が居るけど、それでも旧型のロータックスエンジンって事で、新型のは避けて購入してた
親指で押し込んだくらいの範囲の凹みがあるのだけど治したい地元でやれるところないから高速やらで片道二時間くらいのところにおそらく1万以下で済みそうなところがあるのだけどバイク預けてる間の足がねぇ…引っ張りくん使ったけど大きなヘコミは治ったけど最後の小さなヘコミが治らないよいきなり真ん中から引っ張ったのがダメだったのかな
タンクの話?取り外して送るとか
パテで埋めてヤスリがけだな
>パテで埋めてヤスリがけだなウチのも凹んでるけど補修はともかくキャンディ塗装で色合わせるの面倒そうで放置してる
凹んだら周りを凹ませて分からなくさせる全く新しい・・・欧米ではえくぼ凹み程度なら出張リペアしてくれるらしいなんかJ型のツールをタンクからインイン!奥にイン!してメコリメコリすると30分もせずに治るそうだ
イトシンだっけ凹んだタンクを直すのにタンクいっぱいに豆を詰め込んで水をかけて膨張させて膨らませるというのをやってたのは
J型のツールをタンクから 奥にイン!してメコリメコリそれカーコンビニ倶楽部とかオートバックスでやってる
!?
びっくらこくぐらいのカッコよさだな中華臭のするGSRでは勝てない・・・急げスズキ!
エンジンもフレームも刷新してABS装備さらに一番の不評だったメーターもこの出来栄え ただ気になるのはお値段CBRとの価格競争よりもスペック勝負で来るのかもしれんいや、どんな糞スペックだったとしてもこのデザインなら……
>!?新型250R?
>新型250R?うn
燃料計ついたねCBRよりも格好良いような
4発って噂もあってだなあくまで噂だがな!ネットの噂ほどアテにならないがな!!
>あくまで噂だがな!公式サイトはハッキリとパラツインゆーてるよ
今日び、流石にマルチだと逆に客を逃しそうだ
パラツインだってぇのガワだけ大幅変更かと思ったら結構いろいろ変わってるぽいカウルに隠すのが勿体ない造形だねえ
>カウルに隠すのが勿体ない造形だねえER-2nと申したか
しかし結構引っ張ったなモデルチェンジ秘密のモックアップお披露目会から3年くらいか招待されたユーザーからは「現行のライトとメーターどうにかしろ」の意見しか出なかったそうだがそこはきっちり改善してきたな
『 To LOVEる -とらぶる- (1) (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4088742788?tag=futabachannel-22著者:矢吹 健太朗形式:コミック価格:¥ 410