[ホーム]
ついさっき衝撃を受けたこと。ちくわ大明神の元のコピぺを見ようとしてググったら、浜松の練り物の会社の屋敷神としてちくわ大明神が実際に祀られていることを知った事。良然というお坊さんが836年(承和3年)に漁業の繁栄を祈って建立した神社で、会社が勝手に建てた神社というわけじゃないらしい。最初は水神だったんだな。で、江戸時代に火事で消失→荒廃してた神社を明治3年に再建するも空襲で半壊→大正2年創業の会社の移転先の敷地にあった神社を商売繁盛を祈って再建→通称「ちくわ明神」に、という歴史ある神社らしい。水神なのに焼けすぎだろwしかも最近、参拝出来る様に公開されたそうなので、近くに住んでるから明日行って来るわw
>最初は水神だったんだなまた唐突だな
A:煙草吸ってもよろしいですか?B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?A:ふた箱くらいですね。B:喫煙年数はどれくらいですか?A:30年くらいですね。B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。A:停まってますね。B:もしあなたが煙草を吸わなければ、C:ちくび大明神B:あれくらい買えたんですよ。A:あれは私のベンツですけど。B:誰だ今の
D:乳輪大納言E:紙巻タバコの太さって乳首の太さにあわせたなんていうデマを聞いたことがありますが、やはりデマですかね? F:口唇欲求?G:吸うなら乳首吸いたいよねH:すみません、タスポ持ってますか?I:はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?J:タバコなんて吸うんじゃねえよ。 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!K:ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!L:私、メリーさん。今あなたの後ろにいるの・・・
M:俺もいるぜN:お前だけに、いいカッコさせるかよO:正義超人は、おまえだけじゃないんだぜ P:コーホーQ:みんな・・・R:こ、これが友情パワーかS:よいこの諸君、「 そこまでだ! 」
聞いたことのある声に顔をあげると見知った顔が。寺生まれで霊感の強いTさんだ。T:破ぁ!! ある程度煙を振り払うと呪文(お経?)を唱え始めた。呪文を唱えながら光るTさんによって、残っていた紫煙は全部霧散していった。安堵しながら礼をいい。「 Tさんも煙草たしなむんですか? 」そう尋ねた俺を指しながら、Tさんは困ったように頭を掻きながら笑う。「 …そのネタは、な。スレが荒れるんだよ 」寺生まれはスゴイ!俺は"いろんな意味"でそう思った。
ちくわ明神が実在したって話、建立したのが良然ってお坊さんとか書いてあるけど、良然って言ったら燈誉良然しかいないし、そもそも浄土宗の僧だし寺院を建立するなら分かるけど僧が神社を建立するわけないし色々デタラメすぎて…ってもしかしてコレはネタにマジレスってやつなのか…?
http://yamasa.chikuwa.co.jp/festa/index.php
昔も今も変わらぬ美味さコラだhttp://yamasa.chikuwa.co.jp/mame/tv.php
アスペdel
以上、レポっす
『 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ソードフォーム 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007QR93W6?tag=futabachanjun-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 2,205