RSSで最新ゲームニュースを取得
毎年7月に上海で開催されているChina Joy。中国のゲーム産業が盛り上がるのに合わせて年々規模を拡大。10周年に当たる今年も「中国の勢い」を感じるものになっています。
フェイスブックやツイッターが接続できない中国において、ナンバーワンの地位を占めるSNSが「人人網」(RenRen)です。当初はPC向けのサービスでしたが、中国でのスマートフォンの爆発的な普及により主戦...
米国市場に力を入れるグリーと対照的に、アジア市場に力点を置くディー・エヌ・エー。いち早く現地法人を立ち上げ、「Mobage China」(梦宝谷)をリリース。さらに多くの提携パートナーを得てプラットフ...
昨年は出展を取り止めていたソニー・コンピューターエンタテインメントアジアがChina Joyに復活しました。プレイステーションカラーであるブルーに染まったブースではPSVitaがフィーチャーされていま...
中国市場でも高い人気を誇るエレクトロニック・アーツ。China Joy 2012でも大きなブースを出して来場者を集めていました。また、今年からは昨年秋に買収したポップキャップ(PopCap)ブランドの...
上海新国際博覧中心にて開催されているChina Joy 2012。2日目の会場から熱気にも負けず輝いているお姉さま達を紹介します。みなさんのお気に入りはいらっしゃいますでしょうか?